閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

TBSが4年ぶりJリーグ地上波生中継 「変革の年 意味ある」


[スポニチ]TBS 4年ぶりJリーグ地上波生中継「変革の年 意味ある」
http://news.livedoor.com/article/detail/9852885/
 TBSは14日、4年ぶりにJリーグの地上波生中継を行う。第2節「FC東京―横浜F・マリノス」(味スタ)で、午後2時から放送(関東ローカル)。Jリーグは11年ぶり2ステージ制を導入し、年間勝ち点の上位クラブと各ステージ優勝クラブによるチャンピオンシップ(決勝12月5日)を開催。中継を担当する同局の横山英士プロデューサーは「Jリーグ変革の年。地上波で放送する意味があると考えました」と4年ぶり“復活”の理由を語った。

 FC東京は、昨季J新人最多タイの13得点をマーク、新人史上3人目のJベストイレブンに輝いた武藤嘉紀(22)DF森重真人(27)DF太田宏介(27)と1月アジア杯の日本代表に最多タイの3人を送り込んだ。

 地上波生中継を行う第2節は、3月27日・チュニジア戦(大分銀行ドーム)の代表メンバー選考が佳境。代表に占める国内組の割合も以前より高くなり、横山プロデューサーは「代表争いのサバイバル、Jリーグのレベルの高さに注目していただきたいです」と話している。

 対する横浜F・マリノスは、中澤佑二(37)栗原勇蔵(31)の元日本代表センターバックコンビが鉄壁の守備。フランスのエリク・モンバエルツ新監督(59)が就任し、04年以来の頂点を目指す。

 生中継の解説は福田正博氏(48)小倉隆史氏(41)実況は同局の土井敏之アナウンサー(44)が務める。TBSは今季、Jリーグの地上波放送を数試合、予定している。(以下略、全文はリンク先で)

 
image


[TBS]『FC東京x横浜F・マリノス』 |  TBSテレビ
http://www.tbs.co.jp/sports/football/match20150314/

image



なお、スカパー!は開幕節を全試合無料放送するそうです。




ツイッターの反応



109 コメント

  1. 誰かひとり変なのが混じってますね・・・

  2. ** 削除されました **
    (まとめ方針へのご意見はメールで受け付けています。「ブログについて」参照)

  3. これだけクラブ数があるんだから、BSで数試合をチマチマやるより地上波の力を使ってほしいね。

  4. なじぇ堀江

  5. でんつーってすごいね

  6. 堀江はサッカー雑誌に連載持ってるでしょ。

  7. 全国ネットに取り上げられて、ますます調子のってんなw

  8. ファジで取り上げられてから変なの増えたな

  9. 今まで放映権持ってても放送しない自由を行使されてたからな
    数字が低いなら自分らで盛り上げればいいんだよこれから

  10. TBS有能。

  11. とりあえず、試合前日夜のニュースで明日の試合予定を流すのと、
    日曜朝の例の番組のサッカーdisをやめるべきじゃないかね。

  12. アデミウソン見たいな

  13. 2ステージ制とCSの復活効果が早くも出たな。
    子どもたちの将来なりたい職業1位は、サッカー選手です。
    その受け皿となるJリーグの露出をどんどん増やして、もっと盛り上げなければならない。
    ちなみに私は、スカパーで視聴します(藁)。

  14. ああ、でも関東ローカルか

  15. なんで関東だけなん。おかしいやろ

  16. いいね
    でもこの一回で劇的に変わりはしないだろうから
    今回視聴率がさほど高くなくても、定期的に続けてくれるといいんだが

  17. でもTBS自体世間と乖離してるからなあ

  18. デイゲームなら割と放送しやすいけど夏場はどうしてもナイターになるから
    その時期は中継しなさそうね。それでも地上波やってくれるだけありがたい

  19. 木崎さんの2ステージ制をTBSが提案した、ってのがちょっと気になった
    とはいえ条件付きなら放送してくれるってだけでも十分有難い

  20. 地上波放送だけでなく、実況のクォリティーも上がれば、尚嬉しい。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ