閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

横浜F・マリノスがクラブ買収の報道についてスポーツ報知に抗議 


横浜F・マリノスは7日、3月4日にスポーツ報知が報じた、シティ・フットボール・グループによるクラブ買収について、事実に反しているとしてスポーツ報知に抗議を行ったことを公式サイト上で発表しました。
スポーツ報知側も記事を訂正しているそうです。



[横浜FM公式]3月4日付スポーツ報知の報道に関して
http://www.f-marinos.com/news/detail/2015-03-07/104500/104359
平成27年3月4日付のスポーツ報知紙面に、「マンC親会社が横浜M買収へ」という事実と異なる見出しの記事掲載がありました。

弊社の資本提携先であり、マンチェスター・シティーFCの出資会社であるシティー・フットボール・グループによる「横浜マリノス株式会社買収へ」という事実は、一切ございません。

本報道は、スポーツ報知読者をはじめ、横浜F・マリノスのファン・サポーターの皆さま、全てのステークホルダーの皆さま、そしてサッカー関係者に大きな誤解を与えるものであり誠に遺憾です。

本報道に対し、スポーツ報知の発行元である報知新聞社に抗議の結果、本日3月7日付のスポーツ報知紙面にて、本件に関する「おわび」と「訂正」が掲載されましたので、ご報告いたします。

横浜マリノス株式会社


image



関連記事:
シティー・フットボール・グループが日本法人を設立 横浜F・マリノス買収の可能性も
https://blog.domesoccer.jp/archives/52120276.html



ツイッターの反応


[報知]【横浜M】俊輔、外資買収に理解「時代の流れ」
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20150305-OHT1T50037.html

69 コメント

  1. マンC表記はいつ見ても・・・w

  2. まんCに買収されるのはJリーグの発展につながるからいいけどチームカラーとか名前を変えられてしまうと思うとなんだかな というか報知は憶測で記事書いちゃったのかよ まんCも怒っちゃうぞ まんCも

  3. 買収、はないだろうな。
    日産と同じくらいの比率の大株主になる可能性はあるだろうが。
    そもそも現時点ではまだ、そういう話はできないのは、スポンサー契約などの影響から、水面下で話があっても、事実とは異なりますとしかいいようがない。

  4. こういう事に詳しくないので…もしも…今後買収?となったとしたら…メリットは何でしょうか?

  5. 横浜のチームが全部水色になる

  6. 金出してくれるなら日産でもCFGでもどっちでもいいんだけど
    日産はあまり金出してくれないからシティグループに買収してもらったほうが夢があるんだよなあ

  7. 名前が横浜シティFCになってユニが水色になったら隣のチームと区別付かへん

  8. 疑ってる人間の口を封じようとしても無駄無駄
    まったく古い奴らだなぁ
    疑われるのが嫌なら信頼材料になるものを作っていなきゃならんのに
    不信材料だけしかないなら疑ってくれって言ってるようなもんだ
    いち私人でなくクラブなんだからさぁ
    これではそういう部分に無頓着になってる自分の姿勢を指摘されて追認してるのと同じ
    株の譲渡、上手くいくといいね

  9. まぁ買収はなくてもそれなりに深い関係にはなりそうだよね

  10. >4
     莫大な資金を手に入れる。
       ↓
     積極補強へ。
       ↓
     チーム力がアップする。
       ↓
     順位が上がる。
       ↓
     サポが喜ぶ。

  11. 現段階ではないと思うよ。
    ただマリノスにボールがないのは事実。何かができるとしたら買われる側より買う側だしね。

  12. ※4
    資金力の増強だね
    世界中サッカーに投資する企業はいくらでもあるけど、特にココは世界トップクラスの資金投下量で知られてる
    ただしシティグループの最大の目的はマンチェスターシティのファンを増やすことなので、買収されるとユニフォームがシティを模した水色に変えられる懸念もある
    今のJの規模なら、俊さんがいる内にシティの5分の1くらいのお金で補強すればぶっちぎれるかも

  13. 今年はいろいろ話題が豊富で…なんだか怖いです。

  14. マンcマネーだったらマリノスタウンの土地買い取ってくれたかも

  15. ヤフコメは酷いことになってたな
    レベルの低いJには必要だとか
    見てもないくせに語るなと言いたいよ

  16. 日経飛ばしメソッドじゃないのかな

  17. 後に回顧するとき、一つの材料として覚えておこう

  18. ※15
    今のヤフコメなんか2chより酷いから気にしたらアカンで。

  19. ※15
    ヤフコメなんて見るもんじゃねーっすよ
    ウチ関連の記事なんか必ずと言っていいほど誹謗中傷当たり前状態になるからなぁ
    あんなの見るのは精神衛生上よろしくないし時間の無駄よ

  20. 買収が事実なら資金的にどうなるか楽しみな部分もあったけどなあ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ