閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第1節 栃木×札幌】新加入のナザリトがいきなり2発!札幌が栃木から4年ぶり勝利を挙げ白星発進

58 コメント

  1. なぜ岐阜ちゃんはナザリトを手放してしまったのか?

  2. ノナトでわらったw

  3. 稲本に90分フルで動けるスタミナがあれば今でも代表で遠藤とダブルボランチ出来たのに(^ω^)

  4. 稲本のボール奪取とパス精度は流石だったわ
    本物のボランチを見た

  5. ナザリト戸倉稲本前俊とか昇格待った無しやね

  6. バルデス、ジネイ、エメルソン、バン・ド、ウィル、ロブソン、フッキ、デルリス、ダヴィ、ノナト、ゴンナカヤマ、イタカレ
    ナザリトはこの錚々たるコンサのレジェンドに加わる予感しかしねえわ

  7. ※13
    そのナザを抑えた岡根君は今ウチに居るから…。なんか色々ゴメンね。

  8. なんかちらほら都倉の字を間違えてる人いるけどわざと?

  9. ※20
    あとは札幌さんが怪我なく1年稼働させられるかだな…

  10. PKでレッドになったファウルってエリア外じゃなかった?
    あとその直前に、札幌が倒れた荒野のために出したボールを返さなかった栃木
    1点負けてたし、自軍選手のために出したボールだから返さなくていい、って言い訳は用意できるが物凄く後味悪いプレーだった
    色々釈然としないところもあったが、ナザリトはいいし都倉もいいし3ゴール全部に絡んだ福森は危なっかしいけどいい感じだったのでOKってことで

  11. ※27
    じゃあ、試合出したって……。

  12. 1点目の都倉のシュート良いね
    いつでもゴール狙う姿勢はホント若手に見習ってほしいわ
    ※26
    レジェンド()が数名混ざってませんかね…

  13. ※30
    今年から審判が笛吹かないで出したボールは返さなく良いルールになったとかならなかったとか
    理屈は置いといて全く同じこと二年前に札幌にやられたからな栃木
    まぁ返さなくていいって判断したのは当時を知らない本間だから意識してたかは知らないけどw

  14. 伸二は何してるの!?
    誰か教えてー

  15. >米30
    2013年の同カード@グリスタで札幌も同じ事やったじゃん。
    自分のチームがやるのはOKでやられると「後味悪い」とか
    そりゃないべ。

  16. ※33
    2003年ナビスコ京都−大分戦の件からして、もとからそんなルールあったっけ?

  17. 札幌誇らしい
    ところでビジョンに出てた札幌の監督名が、
    ハルハリッジって代表監督のような雰囲気になってたのはなぜ?

  18. そもそもルール違反だったら審判が止めてるからね。

  19. ※34
    怪我してる
    手術を控えてる
    俺は復帰を待ちわびてる。

  20. ※35
    終盤に時間稼ぎでコロコロ寝転んで
    ボール出させたやつね
    よく覚えてまっせ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ