閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第1節 大分×札幌】大分は9年ぶりJ2の札幌を下しホーム開幕戦を白星で飾る!新加入の有馬が全2ゴールに絡む活躍


2025年 J2第1節 大分トリニータ VS 北海道コンサドーレ札幌

大分 2-0 札幌  クラサスドーム大分(14548人) 

得点: 有馬幸太郎 有働夢叶
警告・退場: 荒野拓馬 木戸柊摩 キムゴンヒ 近藤友喜

戦評(スポーツナビ): 
大分は1年でのJ1復帰を目指す札幌と激突。昨季チーム内得点ランキング1位、2位の長沢と渡邉がチームを去り、有馬と有働がスタメンに名を連ねた。前半はその2人が攻撃をけん引してチャンスを作るも、得点は生まれない。後半に入ると、より攻撃的にシフトしたことが功を奏し、後半28分には有馬の加入後初ゴールで均衡を破る。同39分には有働がダメ押しとなる追加点を決めて勝負あり。大分が新名称となったホームスタジアムで白星スタートを切った。一方の札幌は、岩政新監督の初陣を勝利で飾ることはできなかった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/021605/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/021605/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/021605/recap/


22

42

49



[YouTube]ハイライト:大分トリニータvs北海道コンサドーレ札幌 明治安田J2リーグ 第1節 2025/2/16
https://www.youtube.com/watch?v=3ygT_Aqzih4





ツイッターの反応




















145 コメント

  1. 札幌大丈夫か?
    これJ3降格待ったなしやろ

  2. 理想、守備を改善した新型ミシャ式
    現実、攻撃も崩壊した新型模写式

  3. 負けたら負けたで、あそこが良かったとか言えるんだけど今回はそれが一つもないのがキツい

  4. J2札幌 岩政大樹監督が4年ぶりの開幕戦白星狙う…選手層に手応え「20人を選ぶのが大変な状況」…16日・アウェー大分戦
    https://hochi.news/articles/20250215-OHT1T51336.html
    「きっと楽しいシーズンになると思いますので。楽しみにしていただいて構いません」
    「非常にし烈な競争が行われて。これだけ(ベンチ入りの)20人を選ぶのが大変な状況で開幕を迎えるとは想定していなかった。本当にありがたい悩み」
    「僕はベンチメンバーを『ディサイダー』と言っているが、選手層はJ1と比べても遜色ない。選手たちがどのくらいゲームに決着をつけていくかということは、うちの強みになっていくと想像している」

    本日試合終了後のインタビュー
    「相手はJ2らしい戦い」

  5. 今シーズンも開幕戦は駄目でした。
    今シーズンはよろしくね。

  6. 岩政さん変わんねえなぁ。人のこと言える状況じゃないけど、頑張って

  7. 岩政さん物凄い性格の癖強いけど鹿島での成績考えると全く無能ってことは無いはずなんだけど、
    そういや鹿島でも就任直後は苦戦していたような記憶がある

  8. 頼みの大崎がCBだと悪い意味で福森化することが判明したのがキツい

  9. 勝った…( ;∀;)選手のコール、今年ずっとあれでいいんだが…

  10. 札幌は大分までの移動が大変だったから負けたんだな
    岩政さんによると鹿島から柏まで移動するのも超大変らしいから大分への移動なんて過酷を極めたんだと思う
    ちなみに近年のアイスの売り上げは夏も冬もあまり差がなくなっているらしい

  11. ※8
    家泉が戦力化していないのが痛い

  12. 何したいのかさっぱりわからんかった

  13. 新加入の有馬はもちろんペレイラなど既存選手も躍動していて最高だった!
    梶裕貴毎回来てほしい

    札幌サポさんも遠い九州まではるばる来てくれてありがとう

  14. ※8
    西野奨太くんずっと期待してるんだけどなぁ。

  15. J1への進撃!
    梶さんのスタメン発表はアガルね

  16. ※11
    宮澤完全復活か家泉覚醒しないと大崎をボランチで使えないから今日みたいな試合がずっと続くんだろうな

  17. 彗悟、90分やれたか。良かった。

  18. 1試合目だけど前線の選手次第では長崎の次くらいには昇格候補になれると思うだけど違うのかな
    菅野ミンギュ大﨑馬場スパチョーク青木近藤とか残って高嶺も戻ってきてるが

  19. ※14
    磐田サポさんが西野を知ってることに驚いた

  20. 点が入る気のしないサッカーだった
    スパチョークを使わなかったこともかなり疑問

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ