閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ハリルホジッチ新監督、就任の決め手は「日本人は私に似たメンタルを持っている」


[サッカーキング]ハリルホジッチ新監督、就任の決め手は「日本人は私に似たメンタルを持っている」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20150313/290538.html
 13日に来日した日本代表のヴァイッド・ハリルホジッチ新監督が、同日に記者会見に臨んだ。

 ハリルホジッチ新監督は、これまでパリSGなどフランスのクラブチームや、コートジボワール代表、アルジェリア代表を率いてきた。まず日本語で「コンニチハ」との挨拶。続いて「ここに来ることが出来てとても嬉しく、光栄に思います」と就任の喜びを語った。

 日本代表監督以外にも多くのクラブ、協会からオファーがあったというが、日本を選んだ理由について「私のメンタリティに似たものを感じています。(日本人は)規律、周りの人を尊敬する姿勢、真面目さなど重要なものを持っています」と、日本人選手の気質が身近に感じたからだと説明している。

 2014年まで率いていたアルジェリア代表を引き合いに出し、「私がアルジェリア代表を率いて日本代表と対戦した時、アルジェリアのFIFAランキングは52位でした。しかし、私は17位まで押し上げることが出来た。日本でも同じようなことが出来ると確信しています」と、日本を世界のトップレベルまでに導くことに自信をのぞかせた。

 最初の目標については「ロシア・ワールドカップに出場すること」と述べたが、「さらに参加するだけではなくグループリーグを突破し、トーナメントのさらに上を目指す」と日本の悲願であるベスト8以上の結果を残すことが最終的な目標だと明かしている。(以下略、全文はリンク先で)


[サッカーキング]日本代表新監督ハリルホジッチ氏就任会見全文
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20150313/290673.html
[サンスポ]【ハリルホジッチ新監督一問一答】「彼らを復活させたい」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20150313/jpn15031318270012-n1.html
[NHK]ハリルホジッチ新監督「負けることが大嫌いだ」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150313/k10010014461000.html
[デイリー]ハリル新監督のサッカー哲学は“速攻”…「ボールタッチ数も制限したい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150313-00000055-dal-socc

 image

image



ツイッターの反応



40 コメント

  1. ムンタリ?

  2. クロックスとか履いてるのかな

  3. なんかアギーレのときよりワクワクしてる

  4. ** 削除されました **

  5. ジーコもザックもアギーレも、基本ラテンをルーツに持つからマスコミに愛想良い一面があったけれど、ホジいちゃん(笑)は質実剛健っぽい。

  6. オシムとトルシエの融合ってイメージだわ。叱咤するモチベーターで戦術家っていうのがほぼトルシエ以来だし面白そうだな。

  7. ヤフーの記事のタイトルが「目標は16強」ってなってるけど、
    ハリルホジッチ監督は「決勝トーナメントに進出したい」といっていて、これって全然違うと思うんだが。
    「さらにその上を目指したい」とも言ってるし。
    いちゃもんつけてる人のツィートもあったけど、ちゃんと記事を読んだ方がいい。
    まあ、ああいう発言をする人は記事の内容を読んだりせず、タイトルだけでイチャモンつけてんだろうけど。

  8. 良い監督なんだろうと思うし期待するけどベスト8か夢みたいな話だな

  9. よくこんな人がタイミングよく空いてたもんだよなー、鞠×瓦斯中継するTBSも珍しく引きが強い。
    ミシャとは通訳なしで会話できるんだろうか?

  10. こうやってW杯での目標を明確に語れる監督は良いな。
    勇敢に前に進むチームは好きだぜ。

  11. ファイ、ファイ、ファイト!!ゴーゴーゴー!!

  12. ※4
    うわぁ・・・

  13. 予選リーグ突破ってのは最低限の目標設定なんだろうな。
    「予選を勝ち抜けるだけの実力はつけてやるからその先は選手の力だ」ってことだと。
    ただなぁ。現状アジアすら勝ち抜けるか不安なので頑張ってほしいな。

  14. 戦術の幅が広そうだから楽しみだよ

  15. ※7
    そもそもYahooニュース全体がアレなんで

  16. 世代別も見てくれるってよ!よかったよかった

  17. 確かに現在可能な選択肢の中ではベストに近い監督だな。
    霜田、相変わらず記者会見中は自信なさげで挙動不審だったけど
    今回はよくやったな。悪口言ってごめんなさい。

  18. 3月の代表戦でどういったメンバーを招集するかで、
    協会と電通とスポンサーの暗躍をはねのけられるかが分かる。
    世代交代と育成をしつつ、ごり押しを跳ね除けるのは相当厳しい。

  19. ヤフーの記事はクリック競争しかしてないから
    タイトル詐欺が横行してるんだよな

  20. >18
    3月はまだ現行ベースで行くって言ってるだろ
    時間をくれとも言ってるから、そう急かすなよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ