【ACL】浦和、悪夢の3連敗…北京国安に完封負けでGL突破は絶望的に - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ACL】浦和、悪夢の3連敗…北京国安に完封負けでGL突破は絶望的に

460 コメント

  1. 鹿島は選手をテレビにあまり出さない
    浦和も選手をテレビに出すのやめたらどうですか?
    元広島だった選手達は広島時代に比べてサッカー番組以外の出演増えた、一部の選手はこれも浦和移籍のメリットだった
    広島にいたらvs嵐に出るチャンスはまず来ないからね

  2. ※442
    知り合いや真面目に応援してるサポは気の毒だと思うけど
    暴れたりよそで狼藉起こす輩、てめーは何もしてないのに上から目線で講釈垂れる
    ネット弁慶には正直ざまあって思う

  3. 浦和はまず、フロントを補強しろやボケ!

  4. リーグ戦湘南→山形と昇格組との連戦でターンオーバーしやすいのは浦和だと思ったんだけど
    補強が補強になってないんだろうか?

  5. まず考え方が甘すぎる。
    日程?実はAリーグの方が厳しかったりする。
    その時点で言い訳にしかならない。
    柏は客ががっつり減るのを覚悟して
    ACLのためにリーグ戦金曜開催にした。
    その時浦和はどうしてた?
    目先の儲けだけで土曜にしたよね?
    まさに自業自得じゃないの。
    赤サポが「他のクラブモー」なんてほざいてるけど
    今節無得点なのはお宅だけよ?

  6. ※124
    広島組のせいで勝てないってのは違うと思うけど今の柏木が調子悪いのにミシャが使い続けてるってのは事実だし
    例え広島と全く同じメンバーで戦ったとしても選手は調子の良い悪いがあるから優勝出来るって訳じゃない。いつも同じようにプレー出来る選手なんてめったに居ない。
    それに那須や興梠のように前所属で終わった扱いされても浦和じゃ不動のレギュラーでやってる選手もいる。今期だって仙台で戦力外の武藤が活躍している。

  7. クラブ愛も選手愛もサポーター愛もないフロントが一番の問題だけど、4年やっている監督にもクラブ愛とサポーター愛がないし、サポーターにも監督と一部の選手愛がない。
    一回体制を破壊しないと再起出来ないと思う。

  8. ※450
    武藤は戦力外じゃないですよ。オタクが0円で連れてったんですよ。
    まあ、主力でもなかったけどね。
    まだ突破の可能性はゼロじゃないんでしょ。頑張ってよ!

  9. 頑張ったんだけどグラールとかもう凄かった
    ちょっとミスすると確実に枠内に際どい球撃ち込んでくるんだもん
    久しぶりに全盛期のエメルソンかアラウージョみたいのとやったよ
    守備が安定しなくて毎試合メンバー変えながら試し試しにやってる鹿島には重荷過ぎたよ
    最後の最後に意地で本山と柴崎のセンスサッカーで返してやって広州に気持ち良い勝利をさせてやんなかっただけでも評価してもらいたいわ…

  10. ※453
    鹿さん広州とすごい試合でしたね
    城氏の解説がラフプレーと激しいプレーを一緒くたにしててイラッとしました
    少し上で興梠選手が前所属で終わった選手と言われています。他サポから見て鹿さんにとって重要な選手だったと思うんですが鹿サポさんはどう思われますか?

  11. おまえらホントなにやってますのん………Orz

  12. ※437
    遊び甲斐があるんだと思う
    少し突くと過剰に反応して誰のせい彼のせいと派手に踊ってくれるから
    高いプライドがクラブの現状とかみ合わずに空回ってる
    浦和サポは少し落ち着いた方が良い

  13. ※454
    興梠ですか?鹿サポの総意というか俺個人の見解では浦和に行く前から興梠は広島か浦和にあってる選手、つまりミシャサッカーに合う選手だろうとは思っていたし移籍時に本人もそう言ってたので浦和で機能して鹿島時代よりも得点は重ねるだろうとは思っていました。あれは浦和の良い補強だと思います。
    鹿島はちょっとFWに託す戦術的タスクが厳しいのでストライカーが得点を量産するチームではないですからね。
    なので終わった選手ではないとは思いますが…代表とかは無理でしょうね。
    能力面は申し分ないけど人間としては信頼できません。
    あんだけ買ってた岡田監督も反町監督も結局最後は興梠の人間性の部分で落選させてますしね。
    あとあんまり節制とか努力するタイプじゃないんで30を過ぎたある日を境にガクンと能力が落ちてもう復活しないタイプではないかと思います。努力してここまで成長した選手というよりか生まれ持った身体能力、反射神経でここまできちゃった感じですし。

  14. ウチが武藤を戦力外にしたことになっててワロタ
    ほんと都合のいい頭してんだな

  15. ミシャは負けたとき、いつも「自分」以外のなにかのせいにする。
    それでは絶対にこれ以上にはなれない。
    チームも、ミシャ自身も。
    反省しない人間に、成長はないのだよ。

  16. ※457
    お答えいただきありがとうございます
    FWに求めるタスクの違いでチームに合う合わないがありますね
    鹿島の試合をFWに注目して観てみます
    少し上の、鹿島で終わってた興梠選手が浦和で復活した扱いには釈然とせず、鹿島時代も対戦相手としてイヤな選手でした
    人となりについては鹿サポさんだからこそわかることがありましょう
    他サポからみて代表に呼ばれそうで呼ばれない選手だと感じていました

  17. 武藤戦力外くそ笑った
    はじめて見たわ。自分の勘違いだと思って改めるとこだったわ

  18. 興梠選手は…才能だけでやれていたかもしれませんが、結婚して少しは意識が変化していくのでは?

  19. ※461
    戦力外ではなかったがスタメンはずっと落ちてただろ。いずれは主力にと期待のスーパーサブだったのは間違いないが、特殊なポジだし赤さんの育成に期待しよ。
    んでまぁ俺もだけど、ヨソスレ汚すのやめよ。恥ずかしいから

  20. 武藤選手についての失礼な発言には仙台サポの皆様が少し言いたくなるのも当然だと思います。選手を想う気持ちは皆同じですよね…お互いもう少し思いやりを大切に…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ