閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ナビ杯 川崎F×名古屋】名古屋が鬼門等々力で逆転勝利!川又が決勝点含む2ゴールの活躍

34 コメント

  1. ノバコなんていらんかったんや‼︎

  2. ハヤブサとコワイケ

  3. 僚太の存在の大きさを感じた試合だった。
    ダブルボランチの距離が遠くて、そこでのパス交換があまりなかったように思う。
    それで、逆サイドへ向けないからどん詰まりになる。
    そしてどん詰まりの状態と名古屋の前線からの守備がうまくかみ合ってしまったという印象。
    あと、普段ボランチやってないからか、谷口だとボールを受けるためのポジションの取り直しが遅いように感じた。
    収穫は新加入選手を起用できたこと。
    船山は初出場、橋本はマリノス戦で出場したけどATでボール触ってないから実質初出場、健勇も出場したし、エウソンのSBも試せた。

  4. ノヴァコがフォアチェックするタイプではないから、名古屋は今回の永井川又でいいんじゃないかと思う。
    あと、永井は代表に呼ばれろ。やっぱりあの速さは捨てがたい。

  5. 川又代表入りおながいします

  6. 森島西澤みたいな感じで代表入りするといいな~

  7. 川崎は地味に森谷の離脱が響いてると思うなあ。風間サッカーやる上で大島いない森谷いないじゃさすがに苦しそう。
    あと、2013年の活躍見てた者としては山本真希が使われない理由がわからん。昨日の試合だったら使われても良い気がしたけどな…

  8.      ____
       /__.))ノヽ   
       .|ミ.l _  ._ i.)  
      (^’ミ/.´・ .〈・ リ   川又は わしが 育てた
      .しi   r、_) |  
        |  `ニニ’ /       
       ノ `ー―i´

  9. 完敗です。
    自滅していくチームに交代で入っていく新加入組が可哀想なゲームでした。

  10. どっちもガラリとスタメンは変わってないな。
    海豚さんの終盤のFW4枚はすげえなと思ったよ。

  11. スタメンに欠場者(昨日で言えば遼太)が出て戦力ダウン↓
    スタメンの誰か(谷口)をスライドしてそこに使い、別のメンバー(井川)がそのスタメンがいた位置を埋める↓
    結果的に周りとの連携出来てない本職ポジションが2つになって更に戦力ダウン…
    うちの革命家、ろくに結果出てないのに何故かこのやり方大好きな何だよなあ(;´Д`)

  12. 川又は次も先発してほしい

  13. ずっと思うけど川崎ってナビスコでも万越えるよね ほんますごいなぁ…

  14. ACLまでの暇つぶしに見てたが名古屋クソ強かったな
    革命家が訳の分からない交代したりしてたとは言え
    追い付いてからは川崎に何もさせてなかった

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ