閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ACL】鹿島、広州恒大に競り負け3連敗…リーグ戦含め泥沼の開幕5連敗


【ACL】鹿島、広州恒大に競り負け3連敗…リーグ戦含め泥沼の開幕5連敗
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?159125-159125-fl
[3.18 ACLグループリーグ第3節 広州恒大4-3鹿島 広州]

 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)は18日、グループリーグ第3節を行い、H組の鹿島アントラーズはアウェーで広州恒大(中国)と対戦し、3-4で敗れた。3連敗でグループリーグ突破へ崖っ縁に追い込まれた鹿島。リーグ戦を含め、今季は開幕から公式戦5連敗という苦境に立たされている。

 広州は前半10分、MFフアン・ボーウェンの右FKにFWリカルド・グラルが頭で合わせ、先制点。いきなり1点を追う展開となった鹿島はMF小笠原満男が右膝を痛め、前半17分に途中交代となるアクシデントにも見舞われた。(以下略、全文はリンク先で)


image

image

image


https://www.youtube.com/watch?v=HZjcXzC6cDU





ツイッターの反応



101 コメント

  1. ダヴィがいればなぁ。

  2. ちょっと待ってちょっと待って、
    お兄さん。
    開幕5連敗てなんですのん?

  3. 鹿島とガンバと浦和のせいで日本サッカーは笑い物だわ。ACLやる気ないチームはさっさと潰れればいいのに

  4. その程度で泥沼って言えんの?

  5. この試合については力負けだったけど、
    内容的にはリーグ戦など、5連敗するほど悪い状態ではない。
    我慢と継続が必要だと思う。

  6. 柏が順調な以上「Jリーグが~」とか全体巻き込んで責任を薄くするような言い訳はしないでもらいたい

  7. ベスト16で内弁慶と呼ばれた頃が懐かしい

  8. 他さぽだけど、鹿さん心配になる。
    ウチとやるときは無類の強さを発揮するんだろうけど

  9. 状態は悪いけど、後半にはしっかりと巻き返してくる
    そんなイメージ

  10. Jチームは相対評価のJリーグでは勝てても
    絶対評価のACLじゃもう勝てないんだろうな

  11. 今年のACL組ひどいな。柏だけじゃんまともなの
    天皇杯決勝が1月1日できつきつだった広島・横浜よりひどいってどういうこと?

  12. たぶん日本人オンリーvs中国人オンリーでやったら鹿島が勝つ
    それだけにグラールとエウケソンのレベルの高さが際立った

  13. 小笠原はどう?軽い怪我だといいんだがな。

  14. 鹿さんに関しては内容は悪くなかったって言って
    その後たいして修正や対策しないのが泥沼にはまる原因のひとつだと思うわ
    守備面は特に同じこと繰り返してる気がする

  15. 個で勝てないのにチームとして戦わないなら勝てる要素はない。昨日の鹿島は力負けはしたけどよく食らいついたよ。ただ曽ヶ端でいいのかな?

  16. ※3
    鹿島にとってACLは罰ゲームなんかじゃなくて「悲願」なんですけれどね……。
    浦和もガンバも獲りたいタイトルだろうし。
    「勝てない=やる気ない」という見立ては間違っていると思うよ。

  17. 鹿島の3連敗と浦和の3連敗じゃ意味が違う
    試合見てればわかる
    鹿島は化ける気がする

  18. 前評判悪かった去年の方が良く、歴代最強なんて揶揄された今年はこのザマというね
    鳥栖、川崎あたりをみたかった

  19. 鹿の良くないというか怖いところは何となく負けるとこなんだよな
    内容は悪くない試合も多いんだけど逆に言えば明確な修正も出来ない
    このままズルズルいっちゃうと最近の流れだと普通に降格もありえるしね
    取り敢えず夏に優秀なブラジル人FW獲れるかどうかが鍵だな

  20. 鹿島に限ってはグループリーグのレベルも高いからきついだろうなぁ、それでも頑張って欲しいが

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ