ハリルホジッチ監督、遠藤保仁の功績を讃えつつ選出外について説明 「私はロシアW杯のために来て、準備をしている」
- 2015.03.19 14:59
- 168
[ゲキサカ]G大阪勢でサプライズ 宇佐美、藤春ら招集も遠藤外れる…ハリル監督「ロシアW杯の準備」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?159150-159150-fl
ガンバ大阪勢で明暗が分かれた。故障中のMF今野泰幸やDF藤春廣輝が初招集。そしてFW宇佐美貴史が待望の招集を受けた中で、日本代表歴代最多出場記録を持っているMF遠藤保仁が外れるサプライズがあった。
会見でハリルホジッチ監督は遠藤についてコメント。「日本のレベルをかなり高く上げてくれたと思う。だが私はロシアW杯のために来て、準備をしている。ただ、ここ数年、貢献してきた彼のことは忘れるわけにはいかない。日本代表に貢献してくれた彼に敬意を表したい」と説明した。
昨季のJリーグMVPを受賞した遠藤選手は今年35歳で、3年後のワールドカップロシア大会では38歳。
年齢的に厳しい…ということでメンバー外となった模様。
そういう理由であれば、少なくともハリルホジッチ体制では、残念ながら今後も代表に選ばれることはなさそうです。

最後に遠藤の話をしてたけど、代表引退みたいな感じかな。
— Yūki (yuki_ultras) 2015, 3月 19
遠藤に関して、今まで日本に貢献してきたが、ロシア杯を見据えてリストには入れなかった。ハリル監督の間はもう選ばれない事を意味してるわけか。
— まるーお@インテリスタ!辛い時期・・・ (maruo8o6) 2015, 3月 19
W杯ロシア大会が照準だからとのことで、ヤットさんはもう多分呼ばれないね
ハリルさん敬意を込めて説明してたね
— bd (cd帯職人) (blissfullydeadx) 2015, 3月 19
今回選出しなかった遠藤の貢献を称えるハリルホジッチには好印象。
ちゃんと選ばない理由も言うところが真面目
— Kazumi Inagaki (kazumi_uppers) 2015, 3月 19
遂に遠藤が代表外れた…
— Takuma (famifamimaaa) 2015, 3月 19
ハリルホジッチさんのこの言い方的に
もう遠藤は呼ばれない感じかな?
— つばさ@ファンミ大阪2日目 (ttcerezo23) 2015, 3月 19
ハリルホジッチのあの言い方だと遠藤はもう代表呼ばれない感じだろな
— ぷのかわ【1枚取りorスヤァ縛り】 (punokawa_0614) 2015, 3月 19
向こうから代表引退勧告はちょっと可哀想だなー ヤットさんは常々そこは目指す場所と言っているし。
— ゆーたはん (yuutanobu) 2015, 3月 19
遠藤なしの代表って。こわっ!
— mayuko naka (princessmaUco) 2015, 3月 19
ヤット
トレンド入り…
代表入りのが嬉しいよ…
— NANCHI (KomoriNanchi) 2015, 3月 19
ヤットはもう代表選ばれないだろうな…。
— あっきー (akkii7goo) 2015, 3月 19
日本代表発表
監督からお疲れさんコメントがあり、これでもう遠藤は選ばれない様な気がする。
— そらそら (rasoraso2014) 2015, 3月 19
ついにヤットさんが代表外れたか……
— 上井雅人 (kyami0823) 2015, 3月 19
ヤットさんは実質代表引退になるのかな?
— Gamba Inoo (gambambi7) 2015, 3月 19
遠藤は年齢の問題もあってそろそろ厳しいかなってのは思ってたけど、改めて代表監督から今までの活躍に対してのねぎらいとか、それでいて実際呼んでないところとか見ると少し寂しい。
— ichivi (ichivi) 2015, 3月 19
遠藤に対して敬意を払ったって事は『今まで代表をありがとう』って事なんだろうなぁ…
— なつお⚽サッカー垢 (soccer02518) 2015, 3月 19
ハリルの遠藤に対しての言葉いいね
— 川栄トモは最近低浮上 (ORENO_YURITTYAN) 2015, 3月 19
ハリルJAPANから遠藤保仁選手が落選した…
サッカーは年齢じゃないってことを証明するために選んで欲しかったなぁ。
— 火野諒太 (s01ei1_champ5) 2015, 3月 19
サッカー日本代表メンバー発表さる。攻守のバランスを考えた選出で面白くなりそう。ロシアW杯も考えての選出と、長年貢献した遠藤選手への敬意も述べていたがこれは寂しいな…。
— さわだ (Sawadaa) 2015, 3月 19
「日本代表をここまで引っ張ってきてくれた遠藤に、我々は敬意を表する。」
ってハリルさん言ってた、、、 http://t.co/zkqEViLhuZ
— サッカー応援 (ghaaaana1) 2015, 3月 19
ハリルが聞かれてもないのに遠藤を外した理由を語ってて、遠藤に対してのリスペクトが感じられて感動した。ハリルいい人。
— Kenta (Nakaken_5296) 2015, 3月 19
代表もガンバも、いつまでもヤットに頼ってるわけにはいかないし、みんながヤットを追い越すようでなければ、先にも上にもいけないわけで。
— Double H (dh_com) 2015, 3月 19
ヤットが代表に呼ばれなくなるならこういう形だとは思ってたけどそれが今日だとはなあ。本当に感謝の言葉しかないよ。
— オッカ (fcdynamics) 2015, 3月 19
おすすめ記事
168 コメント
コメントする
-
遠藤長い間ご苦労様。
次のロシアW杯は夏だけど、気温は20度くらいの涼しいW杯だから、日本のパス回しの起点にチャンピオンズリーグ並みのプレスが襲ってくるはず。
南アやブラジルとは気象条件が違うから、ボランチCHはパスコース探してる余裕ないはず。
モスクワは6月雨多いらしいし、人工芝とか、日本人の長所消されるようなハズレ会場引いちゃう可能性もないとは言えない。中盤はアスリート性重視にすべきと思う。
問題はカウンターやパス回しの起点になるCBだね。誰か出てきてくれないと深刻なことになるよ。
受け手は永井だの宮市だの色々言いやすいが、W杯で対戦する相手は研究して、起点の方を狙ってくる。
W杯のレベルを考えると、ロンドン五輪みたいに前プレに依存し過ぎるのは無謀だし、結局ハリルは後ろの問題に突き当たる気がする。








ID: k5NDhlZWUx
来るべきときが・・
ID: hiMTYyYTFk
ヤットさんはいつか必要になるそう信じたいのと、柴崎、蛍とかが確固たる地位築いてほしい気持ちで複雑
ID: I5YWU1NDA4
なんやかんやでまた呼ばれそうアギーレさんの時もそうだったけど
ID: Q5ZjgwMGE4
チーム作りの段階ではさすがに呼べんわな
直前までバリバリで活躍してたらその時は・・・
ID: Q4NDk4ZTQz
これでガンバに集中してもらえる…のにどうも喜べないのはやはり寂しさか
藤春や大森が呼ばれたのは嬉しいけど、いざこういう時が来ると複雑だな
ID: UwYWY2YmMz
遠藤はもう衰えてスピードなくなってるし
キックも最近精度が落ちてきてるのが気になってた
ID: YxMGU2YTk1
やはりそうですぞ!
ID: YwNzM0OGRh
今後のことはわからないけど
選手に敬意を示してるところが好印象
ID: I4Mjk2ZmU0
まあ、妥当な判断だな
今までお疲れ様でした
クラブでいいプレー見せてくれ
ID: hhZTcyMTBk
ID: YxMGU2YTk1
フタさんは代表で喋るのが最大の難関だったね……
ID: kwMTViZjgz
遠藤には最後にオリンピックでキャプテンマークを…
ID: EzOTNiMTU0
ザックの時のケンゴと同じ感じじゃないかな?
また困ったときは力を借りることもあるだろう
ID: FmMzVkYzg1
ひとつの時代が終わったのか。
お疲れさん。今はまだまだ怖い存在だけど、ロシア考えたらな。
ID: /DGyg98yJn
五輪のオーバーエイジでいこう
ID: Y3NGFiMGYy
デンマーク戦のFKは忘れない
ID: NjOTFiMDg1
そりゃそうだね
ID: diOWMzYmFj
構想に入ってても力の分かってるベテランを敢えて外すことは珍しくないけど、この言い方だと完全にサヨナラ宣言?
でも何だかんだで呼ばれそうな気もする
ちゃっかりアジア予選戦ってそう
ID: U2MjE0OGY4
フタさんは能力はかなりあるよな。
ID: MyNmQ3YjIw
いつも間にかしれっと入ってそうな気がするけどな。