閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1.1st第3節 広島×浦和】注目の首位攻防戦はスコアレスドロー 広島は有利な日程を活かせず


2015年 J1 1stステージ 第3節 サンフレッチェ広島 VS 浦和レッズ

広島 0-0 浦和  エディオンスタジアム広島(26302人) 

得点: 
警告・退場: 李忠成 青山敏弘 千葉和彦

戦評: 
開幕から連勝を果たしている広島と浦和は、立ち上がりから互いに一歩も譲らずに速いペースの攻守を繰り返す。両者がボールを保持している時にはフィニッシュまで持ち込むが、精度を欠いてチャンスで決め切れない。後半に入ると徐々に流れが落ち着き、浦和が積極的に攻め込むのに対し、広島はディフェンスを固める時間が長く続いた。結局、両チームがスコアを動かすことができないままタイムアップ。注目の「ミラーゲーム」は引き分けに終わった。


[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html

image

image

image

image


https://www.youtube.com/watch?v=_hjxaaEnJjw




ツイッターの反応



178 コメント

  1. ミシャスタイルのオワコン化を強く印象づけるつまらないスコアレスドロー

  2. 後半の45分は紅白戦でのんびりパスゲームしてるみたいだったなぁ。

  3. 広島勝つ気あったの?

  4. 紅白戦だし

  5. 広島は勝ちたかったなぁ。
    50000人収容で26000人すらしっかり処理出来ないスタジアムなんてダメだろう。

  6. 相性の悪い浦和に対して勝ち点1はベターな結果だと思う
    ただ,一見さんはつまらないゲームだったと思う

  7. とんあえず無失点でポジッとこうかな

  8. ※3
    50000人収容っても、Jの試合を開く上では
    実際は36000人くらいがMAXらしいよ
    まあスタは立地含めていろいろアレやなあ

  9. サーセンフヒヒ…

  10. 最後熊サポ拍手してて吹いたw

  11. 「活かせず」というか活かそうという気がはなからなくてガッカリ。
    交代でなぜ工藤を使わないのかね。
    なんのためにベンチに座らせてるのか。

  12. ※10
    3試合で勝ち点7なのにブーイングする意味が分からないっすww
    他サポには甘いと映るのかなぁ?

  13. 勝ち点1でいいって感じに見えた。

  14. いつもこれくらい観客がいればいいのにね…まだ混雑中???

  15. 集客に恵まれ、天候に恵まれ、連勝同士の首位攻防戦というシチュエーションにも恵まれ・・・・・
    それらを活かす気の感じられないゲームプランにがっかり。

  16. ※12
    ホームで0-0の最終盤に自陣に引きこもってたらブーイングもおきるだろ

  17. ※16
    毎度のことすぎてサポーターも「あぁまたかー」って感じだったんだろ

  18. 広島マリーナホップのパトレイバージャッキアップイベントも周辺道路がパンクしたそうです
    なんで不便なところでイベントやるんですか広島は?

  19. 広島的には負けなければOKなの?

  20. 熊はタイトルにもあるけどこれだけ有利な条件で引き分けはいかんでしょ
    赤からしたら良くやったと言えるけど

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ