今季J1リーグは3節時点で昇格組がいずれも勝利…過去の記録と比較してみた : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

今季J1リーグは3節時点で昇格組がいずれも勝利…過去の記録と比較してみた

今季のJ1リーグは第3節までを消化し、首位に立つのは浦和レッズとサンフレッチェ広島の2チーム。
2ステージ制に移行したため短期決戦となり、現時点で1stステージの約1/6を終えたわけで、例年よりも早い段階から順位が気になってきます。

一方で注目なのはJ1昇格組の成績。
ここ数年、昇格チームは初勝利を挙げるまで何試合もかかってしまい、ようやく勝利したときには下位に沈んでしまって抜け出せない…なんて傾向がありましたが、今年はなんと第3節までに昇格3チームが勝利を挙げています。


image


そんなわけで、J1が18チームになった2005年から、昇格チームが初勝利を挙げるまでに要した試合数を調べてみました。


データはJリーグ公式サイトを参考にしました。
http://www.jleague.jp/stats/

2015シーズンJ1昇格3チームのリーグ初勝利 → 3試合目
湘南ベルマーレ → 第2節 (鹿島 1-2 湘南)
松本山雅FC → 第3節 (清水 0-1 松本)
モンテディオ山形 → 第3節 (山形 1-0 川崎)


2014シーズンJ1昇格3チームのリーグ初勝利 → 10試合目
ガンバ大阪 → 第2節 (新潟 0-2 G大阪)  最終順位: 1位
ヴィッセル神戸 → 第3節 (神戸 2-1 F東京)  最終順位: 11位
徳島ヴォルティス → 第10節 (甲府 0-1 徳島)  最終順位: 18位


2013シーズンJ1昇格3チームのリーグ初勝利 → 12試合目
ヴァンフォーレ甲府 → 第5節 (大分 0-1 甲府)  最終順位: 15位
湘南ベルマーレ → 第7節 (湘南 2-1 大分)  最終順位: 16位
大分トリニータ → 第12節 (新潟 2-3 大分)  最終順位: 18位


2012シーズンJ1昇格3チームのリーグ初勝利 → 9試合目
FC東京 → 第1節 (大宮 0-1 F東京)  最終順位: 10位
サガン鳥栖 → 第3節 (鳥栖 1-0 横浜FM)  最終順位: 5位
コンサドーレ札幌 → 第9節 (札幌 1-0 C大阪)  最終順位: 18位


2011シーズンJ1昇格3チームのリーグ初勝利 → 14試合目
柏レイソル → 第1節 (柏 3-0 清水)  最終順位: 1位
ヴァンフォーレ甲府 → 第11節 (甲府 3-1 名古屋)※日程変更のため6試合目  最終順位: 16位
アビスパ福岡 → 第2節 (福岡 1-0 甲府)※日程変更のため14試合目  最終順位: 17位 


2010シーズンJ1昇格3チームのリーグ初勝利 → 5試合目
ベガルタ仙台 → 第1節 (磐田 0-1 仙台)  最終順位: 14位
湘南ベルマーレ → 第4節 (湘南 2-0 新潟)  最終順位: 18位
セレッソ大阪 → 第5節 (C大阪 3-1 京都)  最終順位: 3位


2009シーズンJ1昇格3チームのリーグ初勝利 → 1試合目
サンフレッチェ広島 → 第1節 (横浜FM 2-4 広島)  最終順位: 4位
モンテディオ山形 → 第1節 (磐田 2-6 山形)  最終順位: 15位


2008シーズンJ1昇格3チームのリーグ初勝利 → 5試合目
京都サンガ → 第2節 (京都 2-1 大宮)  最終順位: 14位
コンサドーレ札幌 → 第3節 (柏 1-2 札幌)  最終順位: 18位 
東京ヴェルディ → 第5節 (神戸 0-1 東京V)  最終順位: 17位


2007シーズンJ1昇格3チームのリーグ初勝利 → 3試合目
柏レイソル → 第1節 (柏 4-0 磐田)  最終順位: 8位
横浜FC → 第2節 (横浜FC 1-0 横浜FM)  最終順位: 18位
ヴィッセル神戸 → 第3節 (横浜FM 1-4 神戸)  最終順位: 10位


2006シーズンJ1昇格3チームのリーグ初勝利 → 9試合目
ヴァンフォーレ甲府 → 第3節 (甲府 1-0 川崎F)  最終順位: 15位
京都パープルサンガ → 第6節 (京都 2-1 福岡)  最終順位: 18位
アビスパ福岡 → 第9節 (福岡 2-0 新潟)  最終順位: 16位


2005シーズンJ1昇格2チームのリーグ初勝利 → 4試合目
大宮アルディージャ → 第1節 (G大阪 0-2 大宮)  最終順位: 13位
川崎フロンターレ → 第4節 (川崎F 1-0 東京V)  最終順位: 8位



ということで、開幕から3試合目で昇格チームがそろって勝利しているのは2007シーズンに並ぶ2番目の成績となりました。

ちなみに最も早いのは2009シーズンの1試合目ですが、この年はJ1昇格したのが広島と山形の2チームのみ。
仮に入れ替え戦でJ1に残留した磐田を含めれば、6試合目となります。
それを加味すれば、実質最速タイといえるかもしれませんね。

やはり今季の昇格組は一味ちがうかも!?

126 コメント

  1. 1.

    魔境である。

  2. 2.

    徳島は10節甲府戦で勝ってますよ
    (1-0)

  3. 3.

    良かった、早めに脱出しといて

  4. 4.

    出だしはよかった。
    そう、出だしは。

  5. 5.

    失点が多いチームから順にJ2への道が開かれる。

  6. 6.

    ※2
    見落としてました。ありがとうございます。
    修正しました。

  7. 7.

    面白い記事でした。
    もし可能なら、その後の最終的なリーグ順位も載っているとより面白いと思いました。

  8. 8.

    大事なのはこれからなんです…(涙)

  9. 9.

    正解の10節甲府戦でもたいがいやのに
    「徳島ヴォルティス → 第17節 (大宮 1-3 徳島)」前半最終戦で初勝利と書いて疑問に思わないとかどれだけアレな印象をもってられたのでしょうか。
    まぁ実際にたいがいアレには違いないけど。

  10. 10.

    昨年の徳島ヴォルティスのリーグ戦初勝利は第10節の甲府戦(1-0)ですよ。

  11. 11.

    我が新潟の登場回数の多さ

  12. 12.

    昇格組に優しかった鞠

  13. 13.

    2007年レイソルに時間が入ってる

  14. 14.

    ハマナチオってそんなに前なのか…

  15. 15.

    ギシが率いてるモンテ、
    直輝とツボがいるベルマーレ、
    そしてオレたちが育てた(笑)山雅
    昇格組から目がはなせん!

  16. 16.

    未だかつてない団子になりそう

  17. 17.

    人気のJ1、実力のJ2

  18. 18.

    今年は崩れてるチームが無いから、結果から崩れていくチームが出るかどうか…上も下も厳しい戦いになるだろうな。

  19. 19.

    ジュビロさんは新参者に優しいイメージ

  20. 20.

    過渡期だとは思う
    松本湘南みたいなサッカーに対してどう戦うかだね
    かきまわして上のレベルにあげてほしい

  21. 21.

    技のJ1・力のJ2…だったか逆だったかよく混乱する(´・ω・`)

  22. 22.

    出だしよくてもその後がなかなかうまくいかないよねえ(・ω・` )

  23. 23.

    ※17
    徳島 札幌 大分「」

  24. 24.

    ※8
    松本は実力では勝っているはずなのにすっきり勝ち点が取れないという相手チームの首を真綿で締めるようなイヤ~なサッカーするよね(褒め言葉)

  25. 25.

    蕎麦の時代がやってくる

  26. 26.

    盟主(´つω;`)

  27. 27.

    昇格プレーオフで上がったチームがまだ残留できてないから、山形には頑張ってもらいたい

  28. 28.

    うちは正しく弱きを助け強きを挫いてるなぁ…

  29. 29.

    ここまでまとめたなら
    勝ち点5の法則も取り上げるべき

  30. 30.

    広島ってJ2だった頃があるのか・・・

  31. 31.

    ※30
    その昔J2では熊害というのがあってだな…。
    たいそう虐殺が行われた歴史が存在して…。

  32. 32.

    ※30
    熊害 広島でぐぐってみなされ(´・ω・`)

  33. 33.

    本当に中位王に相応しいわ。ただ中位なんやない。弱きを助け強きのそれも大事な試合で勝つ。というね・・・。

  34. 34.

    今年の昇格組で共通してるのが運動量の多さだと思うんだが、
    1シーズン通してやりきれるかで残留できるか決まるんじゃないかな?

  35. 35.

    ※30
    2008年の広島の暴れっぷりは当時のJ2クラブのサポにとってはトラウマレベルだからな……熊害ってのは言いえて妙だと思う。
    しかも、翌年の順位もあって、「もう広島は2度とJ2に来ないで!」と言ってる人もいるくらいだからねぇ……。
    さて、今年の昇格組はどうなるのやら。

  36. 36.

    初昇格した年の鳥栖、順位何度見てもすごいわ
    今年の3チームも、上を引っかき回してほしい
    うちも一刻も早くJ1上がりたいような… やっぱりしっかり戦える力をつけてから上がりたいな

  37. 37.

    とりあえずの一勝だな。
    これからしんどいのはわかってるから
    この結果だけは素直に喜んでおこう。

  38. 38.

    今年はJ1J2ともに魔境なんだな

  39. 39.

    3チーム残ったら面白いが代わりに降格するのはどこなんだ
    しかもセレッソ磐田大宮が下に控えてるし
    千葉北Q岡山京都辺りもいるし
    人気のJ1実力のJ2が笑えなくなってきた

  40. 40.

    シーズン通して走れるか
    まあ大丈夫でしょ。
    去年は湘南も松本も最後まで走り続けたし。更に2ステージ制になったことで体力的にはむしろ余裕が生まれたといって良いと思う。

  41. 41.

    山形さんごめんなさい。

  42. 42.

    昇格PO優勝チームがリーグ戦のホームで勝ったのって昨日の山形が初なんだよね。
    次節の山形対湘南は面白そうやな。
    ※35
    そんな広島と同じJ1で、しかも上位に居るってのも面白いね。

  43. 43.

    湘南は今年旋風を巻き起こすと思ってるから当然として松本が内容を伴ったいいサッカーをしてるのにまず驚いて
    山形までもが予想外と言っては悪いが内容良く川崎に勝ったのにはたまげた

  44. 44.

    熊害と呼ばれた2008年のウチと2014年の湘南はどっちが酷い暴れ方をしたのだろうか?

  45. 45.

    ミニトト4回連続外れ!全てあと1つだけが…orz
    次も外したら今季はもう買わない(白目)

  46. 46.

  47. 47.

    ※15
    ちょ、おい最後w

  48. 48.

    Jリーグおもしれえな!!!

  49. 49.

    松本さん来年また行きたいので
    ぜひ残留してください J1初戦だって何かのご縁ですし

  50. 50.

    昇格3チームの戦力がJ1レベルにないのは明らかだけど、各々監督が有能だからね。地道にしぶとく勝ち点稼いでくるよ。今季の残留争いは大荒れとみた。

  51. 51.

    しかし名古屋、鹿島、神戸が昇格組に初勝利を越されるとか誰が予想したことか

  52. 52.

    逆にいうと今シーズンはどこが落ちてもおかしくない。
    勝ち点1や得失点差1の積み重ねが、最後に現れると思う。

  53. 53.

    ※52
    2ステージ制になったが、残留争いは例年通り年間通してだからね。
    それこそステージ優勝したけど、降格となりCS出場取り消しもあり得るで。

  54. 54.

    石崎さんのチームは例年、主力の怪我に泣くからなぁ。自滅しなけりゃ何とか一年戦えるのではないかな?
    山雅は残留の目処が立ちつつあるとして、湘南はあれだけ暴れたからには絶対に残留してもらわないとJ2サポが路頭に迷うw

  55. 55.

    今年は既に魔境の引力が強め

  56. 56.

    次節の山形対湘南は、色んな意味で注目だねー

  57. 57.

    ※30
    2度J2を経験しております
    毎年1日も早く残留確定できるよう願っていて、残留決まるとほっとしてます
    連覇した年も夏場甲府に負けた時は、この後全敗したら降格だよなとガクブルしてました

  58. 58.

    つまり湘南3冠もありえる…?

  59. 59.

    昨日の山形は最後までウチの形を徹底的に潰した。
    今後も敵チーム分析して戦術組み立て来るだろうから
    これから上向きになる可能性大いにアリだと思う。

  60. 60.

    ※56
    どこの国のリーグもそうだと思うが、昇格組同士の対戦は結構重要だからね。
    これを勝った方はそのまま乗っていきそう。

  61. 61.

    第2節で勝利して、その後降格圏で低迷してたら
    もしかしたら三冠達成できるかもしれん

  62. 62.

    なんだかんだで鹿島は上がって来るだろう…
    個人的には湘南がんばれ。

  63. 63.

    ※24
    スタッツで見ると、相手の方がシュート数もパス数もパス成功率も勝っているのに試合はなぜか山雅が勝ってしまう、ポルナレフサッカー最高や!

  64. 64.

    コワいコワいコワい

  65. 65.

    山形が初めてのJ1戦で6ー2で磐田に勝ったのは面白かったな
    あの年は楢崎遭難や明治大学に敗けるとか、山形絡みでいろいろな事件があった気がする
    今年も何かやらかしてくれないかなw
    話は反れるが、磐田はそれ以来、山形を相手に散々な目に遭ってるような・・・

  66. 66.

    ことしの昇格3チームはすべて骨のあるチームだと思う。走力や執念は凄まじいものがあるし、監督は百戦錬磨だし、今期一気に化けそうな若手選手もそれぞれ居る。
    3クラブすべて残留しても驚かない。

  67. 67.

    ※30
    下田崇 森崎和幸 戸田和幸 ダバツ 駒野友一 青山敏弘 服部公太 森崎浩司 柏木陽介 佐藤寿人 ウェズレイ
    この面子で落ちたんやで、わけわからんやろ?

  68. 68.

    ※65
    あの時の山形勝利の痛快さ!
    他サポなのに誇らしかったな

  69. 69.

    第3節で初勝利!!なおその後8ヶ月勝利がなかった模様っていうケースもあるからこういうの見ると2勝目以降ってホント大事だなって思う
    兄貴とか柏とかガンバとかホントすげーな上がってすぐ躍進だもんな

  70. 70.

    2005年1節(TωT)
    今年降格ってどう決めるんだっけ??

  71. 71.

    08広島には
    1勝2分だったなあ…
    ただ昇格してからボコられてるけど

  72. 72.

    J1とJ2の差殆んどねーな

  73. 73.

    さて、次節は湘南戦だが今のシステムになってからは対戦してないからどうなるか楽しみや!

  74. 74.

    ※66
    正直昇格組で感心持ってたのは湘南だけであとは苦しいかなあって思ってたけど試合観て松本は残留余裕だと思う
    そのくらい基本に忠実ないいサッカーしてる
    あとは山形
    川崎戦は文句なしにいいサッカーだったけどこれからだね
    例年になく昇格組に肩入れしてるんで3クラブとも頑張ってもらいたいね

  75. 75.

    ※65
    その明治大学との試合に出場していた宮阪を後に獲得する抜け目の無さ

  76. 76.

    2ステ効果も無視できない。
    17節という短期決戦により、弱小クラブにも上位進出の可能性が広がった。
    なんせ現時点で、13クラブに首位の可能性が残されているんだからな。
    それが昇格組のモチベーションとなっている。
    1ステージ制で目標を見失い低空飛行を続けた徳島や福岡のようなクラブは現れないと思うよ。
    上位も下位も大混戦。

  77. 77.

    J3だって魔境やで。
    鳥取が開幕節で昇格組の山口に1-2で負けてるのに、
    翌週は降格組の富山に2-1で勝ってるからな。

  78. 78.

    山雅は堅実でいいサッカーしてるよ!
    あの時からずっと注目してる。
    そう、“あの時”から……うっ、頭が(ry

  79. 79.

    しかしイ・グノは天敵。
    居ない隙に勝ってた。

  80. 80.

    残留実績としては開幕5戦で勝ち点7だっけ?
    レギュレーション変わったからその辺の基準もあてにならないかもしれないけど

  81. 81.

    山形は川崎には勝てたのに第1節では1人少ない仙台に負けてるからな…
    まよくわからんな

  82. 82.

    ちなみにここまで
       得点 失点 得失
    松本 5  5  0
    湘南 3  4  -1
    山形 1  3  -2

  83. 83.

    ※80
    5戦で5点じゃなかったっけ?

  84. 84.

    ※77
    もはやJに安住の地はないということやね…(震え声

  85. 85.

    ※82
    松本の得点5が去年までの松本な感じしない
    オビナの存在が凄いということか

  86. 86.

    今季の昇格組は個の差を組織で埋めるサッカーがしっかり出来てるし
    確固たる戦術もあり、90分体力も集中力も高く維持出来てるしで侮れないね
    残留/降格のカギを握るのは
    監督の経験や裁量、主力の怪我などのアクシデントとか
    ゴールに絡む審判のジャッジあたりの細かい部分の明暗なのかなという気がしている

  87. 87.

    山雅は、地域リーグ時代に天皇杯で浦和に勝ったことで覚醒したチーム
    あれで人気に爆発的に火がついたことは間違いない
    なので、あながち ※15 の言ってることは間違ってない
    サッカー不毛の地と言われる地域で、長パルとの長野・松本市の代理戦争的に
    一部で熱かったレベルから、浦和に大勝利して大ニュースになって
    松本全体を巻き込んでいくレベルになった訳で。
    まぁ、もちろん今の山雅の素晴らしさは彼ら自身で創り上げたものだけどね

  88. 88.

    ※87
    決して良い監督ではなかった吉澤さんだったけども、あれは良くやったね。

  89. 89.

    ※88
    山雅の歴史を振り返ったら、絶対あそこが大きなターニングポイントになってる
    数年後、彼は『山雅を大きくした伝説の名将』と位置づけられてるかもよ?w

  90. 90.

    松本が得点でリーグトップw

  91. 91.

    ※61
    第2節で勝利、その後低迷…
    第2節名古屋戦、その後…うっ頭が

  92. 92.

    ※67
    マジでなんでこの戦力でおちたんや…

  93. 93.

    今年は残留ラインが40以上になってもおかしくないなー
    早めに勝ち点稼いでおかないととても安心できない

  94. 94.

    ※93
    そう言や今年はラインの目安になる「あのお方」も居ないんだったな…

  95. 95.

    ※92
    71失点してたから。

  96. 96.

    2013年のガンバはそこまで害ではなかったんだな

  97. 97.

    今年の降格チームのビックリ枠は鹿島かな~名古屋かな~それとも両方ともかなぁ…

  98. 98.

    データ的には開幕5試合で勝ち点5以上獲得することが大事

  99. 99.

    鞠さん、鹿さん、鯱さん、清水さん
    そろそろJ2においでよ

  100. 100.

    山形がダントツ最下位の勝ち点供給機にならなかったら
    むしろ降格勝ち点ラインは下がるんじゃないかな?

  101. 101.

    よくわからんデータだな

  102. 102.

    山形や山雅は手堅く勝ち点稼いで残留するかもしれないが、
    湘南はそのスタイル故に伸るか反るか的なところがありそう。

  103. 103.

    J2に来ないで!

  104. 104.

    ※96
    ウチはホラ、集客面でお手伝いできたからそこまで嫌なイメージ持たれてないと思ってる

  105. 105.

    新潟で初勝利は挙げられそうでも、後々を考えて引き分けにしておくべき

  106. 106.

    ※104
    ロアッソくん事件は忘れないからね(にっこり)

  107. 107.

    今年J2に昇格した金沢サポなもんで、J1昇格組に肩入れしてる
    Jリーグは毎年順位予想無理で楽しいよね

  108. 108.

    PO組とはいえ、山形は徳島と違ってJ1何シーズンかやってるから、ダントツに崩れるってことがなさそうだよね。一昨日の川崎戦みたいなゲーム出来るなら普通に残留しそう。
    ※100 が言うように特定の勝ち点供給源がなくなると潰しあいになって、むしろ残留ライン下がりそう。

  109. 109.

    今年は昇格即タイトルのロマンは起こりそうにないな。

  110. 110.

    スタートダッシュよりも夏場にどれだけ連敗しないかだと思う。とくに走るチームは

  111. 111.

    昇格組が残留するっていうことは他の3チームが落ちるんだぞ・・・・。
    微笑ましいことではない。

  112. 112.

    ※100
    拮抗すれば、勝点の平均(34試合で48前後)に収束するはずだから、
    優勝ラインやaclラインは下がる一方、残留ラインは上がるんでないかな。
    今季からの2st制はいまいちわかってないけど

  113. 113.

    ラインコントロールの要が欠場してるせいでこんな混乱に…

  114. 114.

    J1とJ2の差が、とひとまとめには
    出来なそう というより クラブによりけり
    というか。

  115. 115.

    広島がJ2いたのを知らなかった奴がいるとか嘘だろ ありえねーよ

  116. 116.

    ※65
    シュート0本忘れたらアカンで
    ※96
    神戸さんいましたし、多少はね

  117. 117.

    スポンサーがシーズン途中で降りるなんてことが無ければ…今年こそは…

  118. 118.

    脚がいた年は
    脚、神戸で春から二枠確定。京都も長いこと三位にいるわで、特定の一クラブが荒らしたわけでないからね。

  119. 119.

    オリジナル10で唯一2度J2に落ちてるんだよなあ…
    なお一度も昇格できてないオリジナル10がいる模様

  120. 120.

    ※119
    しまった唯一じゃなかったわ…
    申し訳ない

  121. 121.

    ※96
    脚はそのシーズンを、ぶっちぎった訳では無いからね。
    普通のJ1昇格

  122. 122.

    2013脚と2011瓦斯が同じペースだったんだよな確か
    アウェーでの動員と経済面(主に飯)で貢献してくれたなあ

  123. 123.

    松本さんは定着して、強い方の緑を名乗るといいよね。
    実際すでに強い方なんだけどさ。
    今はまだ新しい方の緑っていった感じがする。
    昔はよく緑のとこにやられてたなぁ…

  124. 124.

    古い方の緑は一応クラブ名由来だから…
    クラブカラーで略称決まるなら赤とかレッズだけじゃなくなるよ
    まあロアッソもクラブ名が赤だけど…

  125. 125.

    昇格組が危険だと思ってた時期があったな

  126. 126.

    ※35
    そう言えば、かつての我がサポーターも客先において別の意味で、
    乱暴狼藉の数々を(笑)。
    マジな話、J2は近年稀にみる厳しい戦いになりそうですね。
    J1チームだって、2ステージだからと燻ってると…な。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ