閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第4節 長崎×東京V】2連勝中の長崎、先制許すも追いつきドロー 東京Vはシュート数で上回るも精度欠く

29 コメント

  1. 金沢戦ほどじゃなかったが
    長崎戦も実況解説がひどかったな
    彼はサッカー知ってるんですかね?
    とか退場させろみないたこととか
    こんなこと言っていいのかね?
    HOME贔屓でしか話せないなら応援番組でやってくれ。
    PK判定はかなり厳しいものだったし。
    試合の流れ次第ではとられることはああるかもしれないが
    この試合の流れではあれがPKになるとは思えないな。
    リプレイでもうまく対応してるように見えるけど。

  2. 山形の解説の件で、始めてスカパーに苦情入れた。
    印象工作でもしたいのか?ってくらい聞いてて不愉快だった。

  3. ※22
    結局それが一番効果的なんだよね。
    昨日の解説に文句があるならWebからでも一言送る
    そしたらよっぽど人が足りない限り山形は呼ばれなくなるだろ。
    元サッカー選手なら地元にゴロゴロしてるんだし。

  4. 山形の解説はこっちでも不評ですよ。
    実況のメインの佐藤も言い間違えがひどいし、今回の白方もお前本当にアナウンサーと言いたくなるほどカミカミ癖が直らないし・・・

  5. 山形排除運動しよう
    一言でもいいからスカパーに苦情を、これ以上、不愉快な思いをする人を減らそう。
    有料放送なんだから、しっかりした人選をして欲しい。

  6. もっとひどい解説者はいるし、ヴェルディのカンフーサッカーに苦言を呈してたのは自分的には拍手。別に贔屓して解説するような人じゃないよ

  7. 山形はどうでもいいけど、緑サポの審判、解説批判はみっともない

  8. 緑はいくら叩いてもいいと言う風潮

  9. PK取られたチャージも、どう見ても正当なショルダーチャージに見えますが
    緑のやることだとカンフーだと叩きます

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ