次の記事 HOME 前の記事 【J2第4節 長崎×東京V】2連勝中の長崎、先制許すも追いつきドロー 東京Vはシュート数で上回るも精度欠く 2015.03.29 19:42 29 東京V・長崎 2015年J2第4節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第4節 徳島×東京V】東京Vが開幕戦以来の勝利で今季2勝目!梶川は古巣相手に鮮やかな直接FK決める アビスパ福岡が積極補強!鹿島MF名古新太郎、東京V・FW山見大登にオファー 東京V・MF見木友哉、大分DF安藤智哉は獲得決定的 【J2第4節 栃木×長崎】今季未勝利同士の対戦はスコアレスドロー 互いにゴール遠くここまで4試合で1得点 29 コメント 21. 緑 2015.3.30 11:38 ID: M1YWFkMDM4 金沢戦ほどじゃなかったが 長崎戦も実況解説がひどかったな 彼はサッカー知ってるんですかね? とか退場させろみないたこととか こんなこと言っていいのかね? HOME贔屓でしか話せないなら応援番組でやってくれ。 PK判定はかなり厳しいものだったし。 試合の流れ次第ではとられることはああるかもしれないが この試合の流れではあれがPKになるとは思えないな。 リプレイでもうまく対応してるように見えるけど。 22. 名無しさん 2015.3.30 13:36 ID: ZhY2ViMzlm 山形の解説の件で、始めてスカパーに苦情入れた。 印象工作でもしたいのか?ってくらい聞いてて不愉快だった。 23. 名無しさん 2015.3.30 16:33 ID: g5NWIzYThi ※22 結局それが一番効果的なんだよね。 昨日の解説に文句があるならWebからでも一言送る そしたらよっぽど人が足りない限り山形は呼ばれなくなるだろ。 元サッカー選手なら地元にゴロゴロしてるんだし。 24. 長崎 2015.3.30 22:00 ID: Q1YjNlNTE1 山形の解説はこっちでも不評ですよ。 実況のメインの佐藤も言い間違えがひどいし、今回の白方もお前本当にアナウンサーと言いたくなるほどカミカミ癖が直らないし・・・ 25. 名無しさん 2015.3.30 23:13 ID: RjN2Y3ZTMz 山形排除運動しよう 一言でもいいからスカパーに苦情を、これ以上、不愉快な思いをする人を減らそう。 有料放送なんだから、しっかりした人選をして欲しい。 26. 名無しさん 2015.3.30 23:34 ID: QRZGc0uu95 もっとひどい解説者はいるし、ヴェルディのカンフーサッカーに苦言を呈してたのは自分的には拍手。別に贔屓して解説するような人じゃないよ 27. 名無しさん 2015.3.30 23:48 ID: JmYjBmMjVh 山形はどうでもいいけど、緑サポの審判、解説批判はみっともない 28. 名無しさん 2015.3.31 16:43 ID: gwMzNhMDFh 緑はいくら叩いてもいいと言う風潮 29. 名無しさん 2015.3.31 16:47 ID: gwMzNhMDFh PK取られたチャージも、どう見ても正当なショルダーチャージに見えますが 緑のやることだとカンフーだと叩きます « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 長崎 2015.3.29 20:05 ID: RmYjZhMGQ0 3バック陣は全員反省してくれ 特に刀根がひどい……… 早く高杉戻ってこないかな…… まだ試合出場0のクネズも観たい 2. 長崎 2015.3.29 20:08 ID: FiZmU5YjNm なおヴィヴィくん、くちびるを奪われた模様 http://www.targma.jp/ola/2015/03/29/post208/ 3. 名無しさん 2015.3.29 20:14 ID: JmMzYxZjYy あのPKはちょっと厳しいんじゃないかと…うーん 4. 名無しさん 2015.3.29 20:19 ID: c0NTIyNGE0 っていうかヴェルディの劣化がすこい 過去の栄光の影すらない 5. 名無しさん 2015.3.29 20:29 ID: GyryExBmIR ヴェルディは個の力はやっぱり良いものある。このまま続けてれば上にいけるよ 6. 名無しさん 2015.3.29 20:36 ID: k2ZDI5ODg4 ※4 どこでも親会社がいなくなったらそうなるさ。 7. 名無しさん 2015.3.29 20:51 ID: VjNzVkMmUw ※4 それは今日の試合見て言うことなんですか? どうにかケチ付けたいだけじゃないですの? 8. 長崎 2015.3.29 22:27 ID: FiZWQwYzg3 こりゃ、昇格とか無理だな。 今年は、良くて10位前後で終わりそうだ。 9. 名無しさん 2015.3.29 22:31 ID: czNDcwNTM2 ※4 それを言うべき試合は今日じゃないな 10. 名無しさん 2015.3.29 22:47 ID: Y3MzBkNjFl 10番の外人さん、よく走るねー 11. 緑 2015.3.29 23:09 ID: IyYmNjZTE0 去年の今頃・・・味スタで1-5で負けた それを思えば上出来 安在を代表でとられててコレだしな 12. 名無しさん 2015.3.30 00:08 ID: E4YjE2YzRm ※1 刀根は別に酷くない。あれだけ嫌な奪われ方してカウンター受けたのに、カバーリングしながらよく耐えた。攻撃面の貢献も高かったしな 今日ダメだったのは花井と木村。 木村は不用意なロストが多すぎて逆起点になってたし、花井はフィジカル負けで試合から消えてた。 高校生に当たり負けしてアッサリ奪われるようじゃ… 13. 緑 2015.3.30 00:10 ID: ZiMzIzMjYz ※11 ほんとそれ あのフルボッコにされた状態からよくぞここまで・・・って感じ 14. 名無しさん 2015.3.30 04:51 ID: NhMjM1ZDM3 レンタル選手もとらず他クラブへ主力がもって行かれても、緑は毎年下部組織から良い選手が出てくるよな。金がないとはいえ登録メンバー7〜8割をユース出身選手で占めててもj2で戦えるのは凄いわ。 15. 名無しさん 2015.3.30 06:58 ID: IzMWFjODkw 共に決定力が… 16. 名無しさん 2015.3.30 07:13 ID: IzNmNhMTAy 山形恭平という解説者笑 17. 名無しさん 2015.3.30 07:44 ID: YzYTljOTQx ※16 いくら地方製作番組とはいえひどかったな 一方的なホーム贔屓緑disり、※4の同類かと あんなんで審判の資格よく取れたもんだ 18. 名無し 2015.3.30 07:47 ID: U5N2ViNjAy ※8 J2昇格でいきなりプレーオフ進出してその後も上位をキープなんだから上々じゃんか… 19. 名無しさん 2015.3.30 11:08 ID: dhZTAyMjI4 長崎は1年目がよかったから厳しい目で見られてる感があるね 20. De北Q 2015.3.30 11:29 ID: UyYmIwOGJm 運動量あって守れるチームだから、一人点取り屋いたらもっと違ってくるんだけどなぁ長崎…大砲さんどこ行っても1年目の結果を超えられないっていうの払拭して欲しいんだが 21. 緑 2015.3.30 11:38 ID: M1YWFkMDM4 金沢戦ほどじゃなかったが 長崎戦も実況解説がひどかったな 彼はサッカー知ってるんですかね? とか退場させろみないたこととか こんなこと言っていいのかね? HOME贔屓でしか話せないなら応援番組でやってくれ。 PK判定はかなり厳しいものだったし。 試合の流れ次第ではとられることはああるかもしれないが この試合の流れではあれがPKになるとは思えないな。 リプレイでもうまく対応してるように見えるけど。 22. 名無しさん 2015.3.30 13:36 ID: ZhY2ViMzlm 山形の解説の件で、始めてスカパーに苦情入れた。 印象工作でもしたいのか?ってくらい聞いてて不愉快だった。 23. 名無しさん 2015.3.30 16:33 ID: g5NWIzYThi ※22 結局それが一番効果的なんだよね。 昨日の解説に文句があるならWebからでも一言送る そしたらよっぽど人が足りない限り山形は呼ばれなくなるだろ。 元サッカー選手なら地元にゴロゴロしてるんだし。 24. 長崎 2015.3.30 22:00 ID: Q1YjNlNTE1 山形の解説はこっちでも不評ですよ。 実況のメインの佐藤も言い間違えがひどいし、今回の白方もお前本当にアナウンサーと言いたくなるほどカミカミ癖が直らないし・・・ 25. 名無しさん 2015.3.30 23:13 ID: RjN2Y3ZTMz 山形排除運動しよう 一言でもいいからスカパーに苦情を、これ以上、不愉快な思いをする人を減らそう。 有料放送なんだから、しっかりした人選をして欲しい。 26. 名無しさん 2015.3.30 23:34 ID: QRZGc0uu95 もっとひどい解説者はいるし、ヴェルディのカンフーサッカーに苦言を呈してたのは自分的には拍手。別に贔屓して解説するような人じゃないよ 27. 名無しさん 2015.3.30 23:48 ID: JmYjBmMjVh 山形はどうでもいいけど、緑サポの審判、解説批判はみっともない 28. 名無しさん 2015.3.31 16:43 ID: gwMzNhMDFh 緑はいくら叩いてもいいと言う風潮 29. 名無しさん 2015.3.31 16:47 ID: gwMzNhMDFh PK取られたチャージも、どう見ても正当なショルダーチャージに見えますが 緑のやることだとカンフーだと叩きます 次の記事 HOME 前の記事
ID: M1YWFkMDM4
金沢戦ほどじゃなかったが
長崎戦も実況解説がひどかったな
彼はサッカー知ってるんですかね?
とか退場させろみないたこととか
こんなこと言っていいのかね?
HOME贔屓でしか話せないなら応援番組でやってくれ。
PK判定はかなり厳しいものだったし。
試合の流れ次第ではとられることはああるかもしれないが
この試合の流れではあれがPKになるとは思えないな。
リプレイでもうまく対応してるように見えるけど。
ID: ZhY2ViMzlm
山形の解説の件で、始めてスカパーに苦情入れた。
印象工作でもしたいのか?ってくらい聞いてて不愉快だった。
ID: g5NWIzYThi
※22
結局それが一番効果的なんだよね。
昨日の解説に文句があるならWebからでも一言送る
そしたらよっぽど人が足りない限り山形は呼ばれなくなるだろ。
元サッカー選手なら地元にゴロゴロしてるんだし。
ID: Q1YjNlNTE1
山形の解説はこっちでも不評ですよ。
実況のメインの佐藤も言い間違えがひどいし、今回の白方もお前本当にアナウンサーと言いたくなるほどカミカミ癖が直らないし・・・
ID: RjN2Y3ZTMz
山形排除運動しよう
一言でもいいからスカパーに苦情を、これ以上、不愉快な思いをする人を減らそう。
有料放送なんだから、しっかりした人選をして欲しい。
ID: QRZGc0uu95
もっとひどい解説者はいるし、ヴェルディのカンフーサッカーに苦言を呈してたのは自分的には拍手。別に贔屓して解説するような人じゃないよ
ID: JmYjBmMjVh
山形はどうでもいいけど、緑サポの審判、解説批判はみっともない
ID: gwMzNhMDFh
緑はいくら叩いてもいいと言う風潮
ID: gwMzNhMDFh
PK取られたチャージも、どう見ても正当なショルダーチャージに見えますが
緑のやることだとカンフーだと叩きます