次の記事 HOME 前の記事 浦和レッズ、GK岩舘直がアキレス腱断裂で手術と発表 全治6か月 2015.03.31 13:21 50 浦和 岩舘直 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 元日本代表MF阿部勇樹の引退試合開催 浦和レッズ、ジェフ千葉、日本代表の元チームメイトが集結 浦和レッズ、DF岩波拓也が海外クラブとの移籍交渉のためキャンプ不参加と報告 昨年12月にカタール移籍が報じられる 浦和レッズ、JFAからの処分決定を受けて声明を発表 「社会正義に反する行為を行う人をサポーターとは認めません」 50 コメント 41. 鞠 2015.3.31 23:15 ID: Y0ZTE0NWYy ウチも、一昨年に哲也脳震盪、飯倉と椋大が故障して、キーパーが六反だけになったときがあって、2種登録の田口(当時高2)をベンチ入りさせたことあったけど、今回は代表召集と大学の公式戦が被る全ての試合って事になるから事態は良くないね。 とにかく、焦らずキチンと治して、いつの日か対戦する事を願っています。 42. 名無しさん 2015.3.31 23:34 ID: XXaonqxD3B 無事復帰して試合に出場できるといいですね…お大事に。 43. 名無しさん 2015.3.31 23:37 ID: RhNGExNzA3 そもそも西川いなくなった時点でJ1経験あるGKがいなくなるような体制だったのか 優勝狙う、代表GKを抱えているチームにしては寂しい気がするなぁ それとも大谷がJ2で頭角現しはじめたのかな 44. 名無しさん 2015.4.1 01:23 ID: kn6unR8A2J 岩舘は、この2年で2回目のアキレス腱断裂だよね。 そもそも、前回の断裂が治ったばかりで試合にも出ていない状態で敢えて獲得した浦和だったのに、今回みたいな事があると、やっぱりクラブにメディカル的な意識が欠けていたんじゃないかなぁ…? 45. 名無しさん 2015.4.1 01:55 ID: MyMjcyODZi ** 削除されました ** 46. 名無しさん 2015.4.1 02:41 ID: E4NThiMzUz 日本人で初めてブンデスでプレーしたGKか・・・w 47. 名無しさん 2015.4.1 03:58 ID: UzNjNlOTE2 アキレス腱か・・鶴 各種抗生物質が効かなくて、投薬しても点滴しても一週間40度近い熱が続いてる俺にもセルフ鶴 医者なんて「なんだこれ?」しかいわんのやから 48. 名無しさん 2015.4.1 14:30 ID: E5NjM3ODUz ※43 後者 49. 赤 2015.4.1 15:59 ID: Q3OTQ3ZGRl 岩舘、暢久引退試合でしか見たこと無いんだけど、お祭りマッチの雰囲気読んだ 盛り上げるプレーしてくれて、いい人だなぁと思った。 50. 水戸 2015.4.2 04:17 ID: I5ODU0M2Vl ※44 どんなに気をつけていても怪我してしまう時はある メディカル意識が高ければ必ず防げるなんてことはないよ 怪我人が全く出ないクラブなんて世界中どこにも無いんだから とにかく早く治りますように 元気になって戻ってくるの祈ってます « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.3.31 13:27 ID: UzMTYwNGYx 焦らず早く治してほしい。 2. 名無しさん 2015.3.31 13:27 ID: NlOTM2ZWEz GK足りてる? 3. 名無しさん 2015.3.31 13:29 ID: IyNTg5NzI4 焦らずゆっくり治してほしい。 浦和のメディカル体制は今すぐ直してほしい。 4. 名無しさん 2015.3.31 13:32 ID: VjMzhiMzgw レッズのGKって西部じゃないの? 5. 名無しさん 2015.3.31 13:35 ID: M5N2NjZWY1 ※4 それ20世紀の話だろ・・・ 6. 名無し@フットボール速報 2015.3.31 13:35 ID: VhZDEwNDY4 山岸・・・ 7. 名無しさん 2015.3.31 13:38 ID: VmYzYyMTMw ** 削除されました ** 8. 名無しさん 2015.3.31 13:43 ID: NlNzBiNWUw 契約解除して別のGK入れた方が良いな 9. . 2015.3.31 13:44 ID: U5MjY0ZjRj 徳重!君に決めた! 10. 名無しさん 2015.3.31 13:50 ID: UwZjU4MDRj 前大宮の北野がフリーですぜ! 11. 草 2015.3.31 13:53 ID: QxZDg4MjVj つ 鶴鶴鶴 いろんな意味で話題になってた、アルテ高崎にいた選手 陰ながら応援してたんだが、これはきつい… 12. 名無しさん 2015.3.31 14:03 ID: 1VNGSmMMu8 誰?とか、興味ねえならいちいち書くな。 グクレや。 13. 名無しさん 2015.3.31 14:04 ID: FhMzAyMjRj ※2 一応特別指定の福島を入れれば3人いる。 ただ、特別指定だから出られない時期もあるだろうし(一時期の鳥栖みたいに緊急時には大学側と協議の上…となるだろうけど)、ひょっとしたら補強が必要かもね。 14. 名無しさん 2015.3.31 14:17 ID: U3NzRlZjI4 うわー焦らずに治して欲しいわ(´・ω・`) 本人が一番不安かもしれんが。 15. 赤 2015.3.31 14:20 ID: E3MDZkNWQz 第3GKでも良いです!って移籍してくる選手なんているかな… J2でも試合出たことない選手か新卒位しか居ないっしょ 16. 名無しさん 2015.3.31 14:23 ID: dhODI0NTZj 浦和のGKは西川,大谷,岩舘,福島(専修大在学中)の4人。 西川が代表で離脱し、そのタイミングで福島が大学のほうでチームに帯同できないとGKが1人になってしまう。 補強は必要不可欠。 移籍期間は3月28日で終わり。 夏の移籍ウインドーになるまでは、選手の獲得は無所属か育成型期限付き移籍になる。 コメントにあるように無所属の北野あたりにオファーする可能性は十分にあると思う。 17. 名無しさん 2015.3.31 14:30 ID: FhMzAyMjRj ※16 GKに限っては、こういう緊急事態の場合ウィンドーに関係なく補強が認められるよ。 18. 栗鼠名無しさん 2015.3.31 14:35 ID: NjZWY2NTcx 一昨年の鳥栖が指定選手の大学生GK一人だけになって、シーズン中に林を獲得したっけ。 19. 名無しさん 2015.3.31 15:19 ID: JlZjgyMTY2 まさかギシさん呼び戻すとかいう鬼畜なことはしないよね? 20. 名無しさん 2015.3.31 15:52 ID: FkMjBiZjUw ※19 今季完全移籍になったんじゃなかったか 21. 名無しさん 2015.3.31 15:53 ID: SZceXgt8Cv 借りたオモチャを壊して返すとか、借りたマンガ・雑誌にコーヒーこぼして返しちゃった的な、それを感じてしまった。早く治るといいんだが。 ユースの子を2種登録させるとか。 22. 名無しさん 2015.3.31 15:55 ID: mWUsRdub2e 岩舘にっ鶴鶴鶴 23. 名無しさん 2015.3.31 16:12 ID: BHQ5aXto// っ鶴 ※9※10 いや 出馬取り止めるから 俺なんかどうっスかね? ~都築~ 24. 新潟 2015.3.31 16:50 ID: MwYTcyMWY1 現実的な話をすると岩舘を登録から外し 誰かを引っ張ってきたほうが早そうな気がする。 西川が代表で不在になることもあるから そのときは大谷なんだろうけど やっぱりリザーブがいないってわけにも行かないからな。 って似たような話どっかで聞いたような気がするんだが・・・ 25. 名無しさん 2015.3.31 16:51 ID: k1NjNjZjEz 昔バイエルンが引退した元キーパーのGKコーチを 期間限定で現役復帰とかさせてなかったっけ 土田コーチ復帰させようぜ 26. 緑 2015.3.31 17:13 ID: Y5ODAxMzYz 可哀想だな… 早く治りますように アキレス腱断裂してしまうと反対側も怪我してしまうこと多いらしいね 無意識に怪我したほうを庇って逆足に負荷かけてしまうんだろうな 27. 名無しさん 2015.3.31 18:07 ID: diYTQ2YzVj 焦らずにきちんと治してほしいね、がんばれ! ※25 コーチ復帰したのは熊本もやってたよね? 28. 赤 2015.3.31 18:08 ID: I2YmVhMDY5 水戸ちゃんさんすまぬ… 岩舘は養生してくれ 現実問題としてフリーでも第3GK確定で来る選手がいるかどうか まぁユースっ子を2種登録なんだろうな 29. 赤 2015.3.31 18:11 ID: UwYmFkYTYz 浦和も大昔にGK足りなくてコーチを登録したことがあるよ 岩舘君空気の読める良い選手で応援してるのでじっくり治してほしい GKならドイツに長谷部っていう良いのがいるよ 30. 名無しさん 2015.3.31 18:52 ID: RiODJmYWVm 北野が未所属やんけ 元大宮だけど控えGKとしては最強だな 正GKにしてもいいくらい 31. 水戸 2015.3.31 18:53 ID: YxMzIyYWFi 岩舘くん・・・(´;ω;`) 32. 名無しさん 2015.3.31 19:31 ID: I0MGI3NmRk ** 削除されました ** 33. 名無しさん 2015.3.31 19:42 ID: A3NDAwODBj 北野の相方・江角はJ3行ってたのか 34. 名無しさん 2015.3.31 20:08 ID: kyY2FhNGVj ※32 浦和と書いてあるとすぐ発狂するのがテンプレの君も 今すぐ病院に行ったほうがいい。 35. 名無しさん 2015.3.31 20:15 ID: E5MWU4Yjli ※3、32 練習試合中の怪我に対してもメディカルがー、浦和がー、と言わずにいられないあなた方に専属の医者をつけるべきだね。 今年は絶対に出番が来ると期待してた。水戸さんには申し訳ない限り…。 コーチ復帰より都筑復帰の方がまだ戦えそうな気がするな。 36. 名無しさん 2015.3.31 21:00 ID: M0MDk2ZTlh まあ怪我はしゃーない がんばれ 37. 名無しさん 2015.3.31 22:43 ID: diYjNhOTM1 このコメントは削除されました。 38. 名無しさん 2015.3.31 22:44 ID: EyZjQ0MTEy 北野ってまだ移籍先未定のままだったんだな。 39. 名無しさん 2015.3.31 23:05 ID: ZjMzdiYjcx ** 削除されました ** 40. 名無しさん 2015.3.31 23:14 ID: FmYjZmNWIw 岩舘以外にも病院行った方がいい人がいますねえ・・・ それも複数 41. 鞠 2015.3.31 23:15 ID: Y0ZTE0NWYy ウチも、一昨年に哲也脳震盪、飯倉と椋大が故障して、キーパーが六反だけになったときがあって、2種登録の田口(当時高2)をベンチ入りさせたことあったけど、今回は代表召集と大学の公式戦が被る全ての試合って事になるから事態は良くないね。 とにかく、焦らずキチンと治して、いつの日か対戦する事を願っています。 42. 名無しさん 2015.3.31 23:34 ID: XXaonqxD3B 無事復帰して試合に出場できるといいですね…お大事に。 43. 名無しさん 2015.3.31 23:37 ID: RhNGExNzA3 そもそも西川いなくなった時点でJ1経験あるGKがいなくなるような体制だったのか 優勝狙う、代表GKを抱えているチームにしては寂しい気がするなぁ それとも大谷がJ2で頭角現しはじめたのかな 44. 名無しさん 2015.4.1 01:23 ID: kn6unR8A2J 岩舘は、この2年で2回目のアキレス腱断裂だよね。 そもそも、前回の断裂が治ったばかりで試合にも出ていない状態で敢えて獲得した浦和だったのに、今回みたいな事があると、やっぱりクラブにメディカル的な意識が欠けていたんじゃないかなぁ…? 45. 名無しさん 2015.4.1 01:55 ID: MyMjcyODZi ** 削除されました ** 46. 名無しさん 2015.4.1 02:41 ID: E4NThiMzUz 日本人で初めてブンデスでプレーしたGKか・・・w 47. 名無しさん 2015.4.1 03:58 ID: UzNjNlOTE2 アキレス腱か・・鶴 各種抗生物質が効かなくて、投薬しても点滴しても一週間40度近い熱が続いてる俺にもセルフ鶴 医者なんて「なんだこれ?」しかいわんのやから 48. 名無しさん 2015.4.1 14:30 ID: E5NjM3ODUz ※43 後者 49. 赤 2015.4.1 15:59 ID: Q3OTQ3ZGRl 岩舘、暢久引退試合でしか見たこと無いんだけど、お祭りマッチの雰囲気読んだ 盛り上げるプレーしてくれて、いい人だなぁと思った。 50. 水戸 2015.4.2 04:17 ID: I5ODU0M2Vl ※44 どんなに気をつけていても怪我してしまう時はある メディカル意識が高ければ必ず防げるなんてことはないよ 怪我人が全く出ないクラブなんて世界中どこにも無いんだから とにかく早く治りますように 元気になって戻ってくるの祈ってます 次の記事 HOME 前の記事
ID: Y0ZTE0NWYy
ウチも、一昨年に哲也脳震盪、飯倉と椋大が故障して、キーパーが六反だけになったときがあって、2種登録の田口(当時高2)をベンチ入りさせたことあったけど、今回は代表召集と大学の公式戦が被る全ての試合って事になるから事態は良くないね。
とにかく、焦らずキチンと治して、いつの日か対戦する事を願っています。
ID: XXaonqxD3B
無事復帰して試合に出場できるといいですね…お大事に。
ID: RhNGExNzA3
そもそも西川いなくなった時点でJ1経験あるGKがいなくなるような体制だったのか
優勝狙う、代表GKを抱えているチームにしては寂しい気がするなぁ
それとも大谷がJ2で頭角現しはじめたのかな
ID: kn6unR8A2J
岩舘は、この2年で2回目のアキレス腱断裂だよね。
そもそも、前回の断裂が治ったばかりで試合にも出ていない状態で敢えて獲得した浦和だったのに、今回みたいな事があると、やっぱりクラブにメディカル的な意識が欠けていたんじゃないかなぁ…?
ID: MyMjcyODZi
** 削除されました **
ID: E4NThiMzUz
日本人で初めてブンデスでプレーしたGKか・・・w
ID: UzNjNlOTE2
アキレス腱か・・鶴
各種抗生物質が効かなくて、投薬しても点滴しても一週間40度近い熱が続いてる俺にもセルフ鶴
医者なんて「なんだこれ?」しかいわんのやから
ID: E5NjM3ODUz
※43
後者
ID: Q3OTQ3ZGRl
岩舘、暢久引退試合でしか見たこと無いんだけど、お祭りマッチの雰囲気読んだ
盛り上げるプレーしてくれて、いい人だなぁと思った。
ID: I5ODU0M2Vl
※44
どんなに気をつけていても怪我してしまう時はある
メディカル意識が高ければ必ず防げるなんてことはないよ
怪我人が全く出ないクラブなんて世界中どこにも無いんだから
とにかく早く治りますように
元気になって戻ってくるの祈ってます