【J2第5節 千葉×C大阪】無敗同士の首位攻防戦は4-4ドロー 後半8ゴールが生まれる壮絶な打ち合いに - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第5節 千葉×C大阪】無敗同士の首位攻防戦は4-4ドロー 後半8ゴールが生まれる壮絶な打ち合いに

204 コメント

  1. 史上最攻

  2. 関塚サッカーの真骨頂や!
    …早く返してね

  3. 高木がミスったようなので、回収してこちらで鍛えますね…

  4. 桜の4点目は帰宅してから映像を見返さないと何とも言えん。最近はJどころか各国で審判の質低下と言うか、サッカーの展開速度に審判が追いつけていない気がする。審判を5人するとか、GLTを本格投入する、ラグビーのTMOのような制度を入れるとかしないと、皆に不幸な結果しか招かないんじゃないか?
    もっとも、千葉としては、リードを保てないのは問題だな。疲れ気味だったのか、出足が遅れるシーン何度もあったしね。兎も角勝てなくて悔しいよ。

  5. これぞセレッソ、って試合じゃないかw
    うちもよく馬鹿試合させてもらった。
    むしろお犬様がよくこの展開で折れなかったと思う。
    C’sGoalの中の人はゴールラッシュでうれしい悲鳴だなw

  6. ※65
    プレースピードが上がりすぎて審判の手に負えなくなってるな

  7. 金沢が地味に快進撃を見せてたり、盟主が2-0から追いつかれたり、
    最下位の大分が岐阜を凹ったり、岡山大宮も緊迫した好ゲームと今節見どころ多かったのに、
    この試合が全てを持って行った感がある、そんな試合だった

  8. ジェフよりで見てて最後微妙だったけど面白かった
    パウリーニョのシュート最高だな

  9. 破壊の鉄球とおなべのふたが帰ってきた

  10. とりあえず、この2チームはJ2にいるべきじゃない!
    こう言う試合こそ、国内最高峰の「J1」って舞台でやって欲しいんよ!

  11. そもそもあの広いピッチを審判4人で裁くこと事体が無理なんだよ・・・

  12. 解説の戸田さんも大興奮だったねw

  13. C’sGoalに自らオチをつけに行くとは・・
    体張りすぎですよ!
    後半だけで8点て笑
    ※60
    スカパー公式youtubeで毎試合ハイライトあがるよ

  14. ※42
    13年からはむしろ守備的なチームだぞ。
    14年も失点は言うほど多くないし。

  15. セレッソ側のゴール裏いたから、ジェフの得点全部逆サイドだったけど、今日の失点丹野のせいっていうのはさすがにかわいそうな気が
    それよりなにより最初っから走り負けてるのに、交代枠余らせるってのはどういうことなのかな
    カード3枚切ったのって大宮戦だけ?

  16. このセレッソの上に金沢とかもうJ2わけわからん

  17. まとまりが無いなりになんとか爆発力で乗り切ってる感じよな~
    パブロ、関口、モニさん、橋本らで上手くターンオーバーしてくれ

  18. 4-4?ロッテ対近鉄かな?(すっとぼけ)

  19. ※46
    守備の堅いおたくと戦って溜まった両チームのフラストレーションが爆発した可能性が…?

  20. どれも派手な得点シーンだったけど、両チーム共守備が崩壊した訳じゃなかったし、スリリングで本当に面白かった!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ