サガン鳥栖MF藤田直之が福岡ソフトバンクホークスの始球式務める ユベントス交流記念ユニも披露 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

サガン鳥栖MF藤田直之が福岡ソフトバンクホークスの始球式務める ユベントス交流記念ユニも披露

77 コメント

  1. トスそのうちぼてくらす。

  2. ※13
    例年通りならアウェー側でももらえたはず
    しかし縦縞ユニを神戸戦で配るのはなんというかうん

  3. どうせなら、始球式も楽天が相手の時にやればよかったのに。

  4. ロングスローだからなの?

  5. 記念ユニは全員に配布ですよ!
    神戸サポさん達も貰えるはず。
    試合の2日後にユベントスOBvs九州JOBの試合がベアスタであるので、ユーべの皆んなも観てるかもね?
    むかし、神戸のスタジアムでイルハンとかが居た頃に、たしかジェフ戦でオシム監督だったな、、、あの時観に行って神戸の白黒縦縞の記念ユニを無料配布されて、貰ったの今も持ってます。

  6. やっぱヴィッセルは今のロケット団より黒白ユニのイメージあるわ。

  7. 夏には夏で、鷹の祭典とのコラボゲームがあるらしい。。。そのうちソフトバンクのタカガールデーともコラボして、ピンクユニ配布まで始まったりして。。。

  8. 鳥栖はホークスからオファーがあればコラボするのはよくわかるよ。
    ホークスがJ1の鳥栖に重点を置くのもわからんでもない。
    でもホークスが福岡のチーム(ギラ・アビ)を軽視するのはどうも納得いかない。
    例えばマリーンズが他県J1チームとコラボしまくったらジェフサポはどう思うだろうか。
    レイソルはまだ同じ千葉県だけど、ホークスがやってることは鹿島や浦和、FC東京なんかとコラボしてるのと同じだからなぁ…。

  9. いろいろ言うならJ1に来いや!

  10. ソフトバンクが福岡のクラブよりも鳥栖との交流を重視しているのは、カテゴリーの格が理由ではなくて、意外とスポンサー間のつながりなのかも知れないよ?

  11. >>30
    それはあるかもね。
    とにかく仲良いに越したことはない。
    盛り上げていって欲しいな。

  12. レベスタに来た斉藤和巳には、ブーイングあびせるくせに、サガンとのコラボには噛み付く、オブリは、解散しろ

  13. *28
    妖怪ウォッチがいろんな企業とコラボしてるようにアビスパもホークスとコラボしていいんやで?

  14. あれ?盟主は・・・?


  15. ソフバンのオーナーが佐賀出身なんだっけ?

  16. >28、30
    そいや、スポーツキッズプロジェクトのスポンサー大川関家具はベアスタでもヤフドでも目立つ広告がありますね。
    ただ、ホークスがアビスパを軽視しているわけではないと思うんだな。例えば昨年のGWのホークス二軍の雁の巣祭りでは、当初ホークス側の告知文にアビスパとのイベントを考えているような一文があったのにいつの間にかなくなっていた。このあたりを推測すれば。。。あくまでお互いの一致あってのコラボだと思いますけどね。

  17. 牛サポも白黒ユニ着てる人いるしスタ全体白黒ユニならわけわからなくなるな

  18. 井原を始球式にやってもいいんやで

  19. ※17・22・25
    情報ありがとうございます!
    ちょっと遠征を検討してみます!

  20. ホークスが鳥栖に本拠地を移せばいいんですよ。そうすればなぜ福岡の野球チームが佐賀のサッカーチームと仲良くするんだ。などと言われなくて済むからね。名前も「九州ソフトバンクホークス」とすれば、九州全体から集客できますよ。所詮、福岡の人間は飽きやすいですからそのうち飽きられますよ。ファイターズも「札幌」ではなくて「北海道」ですからね。ね、孫さんそうしましょうよ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ