閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第6節 横浜FC×磐田】磐田が2点差を逆転し3連勝!三浦知良は最年長ゴール記録を更新


2015年 J2 第6節 横浜FC VS ジュビロ磐田

横浜FC 2-3 磐田  ニッパツ三ツ沢球技場(5921人) 

得点: 三浦知良 小池純輝 小林祐希 小林祐希 松浦拓弥
警告・退場: 田中裕人 市村篤司

戦評: 
3試合ぶりの勝利を目指すホームの横浜FCは、少ない好機を確実に得点に結び付ける。前半14分に、Jリーグ最年長得点記録となる三浦のゴールで先制に成功すると、同38分には小池が追加点を奪ってリードを広げた。しかし、ボールを保持して攻勢を強める磐田に対し、次第に防戦一方に。前半終了間際の小林のゴールで1点差に迫られると、後半に2失点。守備陣が踏ん張り切れず、悔しい逆転負けを喫した。一方の磐田は、交代で出場した選手の活躍もあり、連勝を3に伸ばした。


[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html

no title

image

no title

no title


https://www.youtube.com/watch?v=uLsyNi2IeYY




ツイッターの反応



57 コメント

  1. 讃岐戦の川辺に対する仕打ちは監督としてどうかと思ったけど、
    大事な場面でまた使ったってことは名波も相当期待してるんだろうね
    個人的にはすごく期待してる選手なので、しっかり育てて返してください。
    今年はジュビロも応援しにいきますので。

  2. やはり773さんは名将だったか
    チーム作る時間が取れたらコレだもんな

  3. 詳しくないけど佐々原史緒ってジュビロサポだったんやね
    スポ根書くの上手いから今度サッカー小説書いてほしい

  4. カズのゴールと0-2からの逆転劇を見れた磐田サポとかいう勝ち組

  5. 2-0は危(以下略)

  6. ニッパツ行っときゃ良かった
    カズに決めさせて試合にも勝つって現地のジュビロサポ大満足だろ

  7. なお縞ry

  8. ※1
    あれは川辺が名波の指示と違うことをしていたからだよ
    上手く伝わらなかったことと、ピッチの中での修正について反省点を挙げていた
    翌日のtm

  9. ごめん途中送信しちゃった
    ※1
    翌日のTMでは何か名波から声かけられて頭をぽんぽんされてたよ、期待されてることは間違いないと感じる
    本人も讃岐戦のことは反省したと言ってたしあの悔しさが昨日のアシストに繋がったんじゃないのかな
    カズのゴールはお見事だったな
    2点とられたときは三ツ沢もう嫌だと思ったが最後までわからないもんだな

  10. 磐田を調子付かせるなよ

  11. なお、ニュースは全部カズにもっていかれた模様。

  12. 川辺の借りパクが怖いです
    溶け込み過ぎない程度に溶け込んで
    活躍しすぎない程度に活躍して欲しいです

  13. 横縞あるある
    カズがゴールを決めると……負ける!

  14. マリナーズ時代のイチローと一緒だな
    PKだろと思っていたら普通に競り勝っていてしびれたわ

  15. 楽しみ

  16. ヘディング打点高くて吹いたわ
    っていうか48才に競り負けるディフェンダーやばい

  17. インタビューでカズが点を取ったニュースしか流れないと思うけど
    勝ったのはウチですって答えたのは誰だったっけ

  18. カズに得点あげるから勝ち点3くれよって
    試合前に冗談で話してたら…
    あと川辺くん完全移籍でくださいな

  19. ※16
    サッカーは年齢じゃない。48歳でもバリバリできる人はできるし、逆に20歳そこそこで現役を退く人もいる。

  20. 磐田が2点差をひっくり返して逆転勝利したのは2001年4月のセレッソ戦以来14年ぶりらしい
    あと横鞠、横縞の横浜で勝利したのは7年ぶりらしい
    横浜どんだけ魔境なんだ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ