次の記事 HOME 前の記事 コンサドーレ札幌と独シュツットガルトが提携交渉 ブッフバルト氏が札幌入り 2015.04.08 12:58 40 札幌・海外 ギド・ブッフバルト いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 北海道コンサドーレ札幌MF金子拓郎がディナモ・ザグレブへ期限付き移籍決定 「後悔したくないと思いこの決断をしました」 北海道コンサドーレ札幌がガーナ人MFカン&スペイン人FWサンチェスを獲得へ 夏の補強で巻き返しに期待 北海道コンサドーレ札幌、MF金子拓郎のKVコルトレイクへの完全移籍を発表 「『北海道から世界へ』を体現できるように頑張ります!」 40 コメント 21. 名無しさん 2015.4.8 15:46 ID: diZjA3OTBm ※20 あんたらが言うなw 22. 赤 2015.4.8 16:06 ID: ZiZGEzYmI4 泣いた… 23. 名無しさん 2015.4.8 16:44 ID: I4NTdmZTg1 車がちゃんとベンツだ 24. 名無しさん 2015.4.8 16:50 ID: hlNDkyMGUy ※18 十万石饅頭が黙ってはなさそう。 25. 名無しさん 2015.4.8 16:54 ID: U2YjZlZDk2 ※19 君より遥かに大きい影響力のある広告になり得るからだよ サッカーを通してその国や地域のことを知るのはごく自然なこと 「北海道」や「札幌」がドイツや東南アジアの人達に知れ渡って、来道する観光客が増えるのが悪だというなら、早く潰れるべきだけどね 26. 名無しさん 2015.4.8 17:19 ID: cyNmYzNDQz 稲中卓球部止めろwww 27. 名無しさん 2015.4.8 17:22 ID: dlZTNlN2Ew 北海道は世界中から金を集める計画か 28. 名無しさん 2015.4.8 18:05 ID: UzOTI3NTY3 ポンテクラス日本にまた送ってね 29. 名無しさん 2015.4.8 19:11 ID: ezygjrm71R ギドが浦和ではなく札幌に来たのは、ただ単純に選手と距離の近いフロント(社長?)と仕事がしたかったんだろうね…。 ギドとシュトゥットガルトがJと提携を結ぶなら、より相応しいクラブがあったとは思うんだけど。 ひょっとして、シュトゥットガルトの方が地元重視の育成型クラブになるつもりなのかな? 30. 札 2015.4.8 19:38 ID: NlZTEwZjZk のの「提携交渉だけじゃなく監督就任の交渉も是非」(・∀・) 31. 名無しさん 2015.4.8 20:03 ID: SatoqEASrM ※30 ギド「リティがオススメ」 なんて事がある可能性も……? 32. 名無しさん 2015.4.8 21:05 ID: RkYTRlMTA0 あのコマは稲中の9巻だったかな? いつ観てもいいわw 33. 赤 2015.4.8 21:44 ID: JiNDhmZjg4 ついでに埼玉でちらっと監督やってくれないかなギドさんよ 34. 札 2015.4.8 22:08 ID: NlZTEwZjZk ※31 10代後半で「リティの再来」と呼ばれる若手ならウチで預かりますよ(^ω^) 35. 札 2015.4.8 22:26 ID: czYjdiN2E4 ※4 一応うちが提携しているタイのコンケーンFCには若手をレンタルで送ったりしてるよ。 半年レンタルで行った中原が今レギュラー争いしてるし、全く効果が無いという訳ではない……と思う。 36. 名無しさん 2015.4.8 23:18 ID: IzNzg3Njll やはり溝畑パワーなのでは? 37. 赤 2015.4.9 00:17 ID: ljOTA4MjM0 ギド云々はおいといて、「シュトゥットガルト(独1部)」の括弧内が もはや風前の灯なんだよなぁ。 38. 潟 2015.4.9 01:20 ID: Q0MDE3YzZl 新潟の社長がシュツットガルトと提携の話が進んでるって言ってたけどなにか「障害」があったのかなー。 ゴートクのゼロ円移籍を狙ってたんだよなあ。 39. 名無しさん 2015.4.9 11:41 ID: gyODU2MTAw ※4 FC大阪やな 40. 名無しさん 2015.4.9 17:48 ID: ZjNzRmOTlk 馬はこなかったんか « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.4.8 13:02 ID: ZhOWRiNGM3 1なら千葉J2優勝 2. 名無しさん 2015.4.8 13:09 ID: E3YWNmNGZm こういうのも見越しての小野伸二獲得だったというのか!? 社長何者… 3. 名無しさん 2015.4.8 13:11 ID: g1MmVhMGIz 2なら札幌昇格、シュツットガルト残留 4. 名無しさん 2015.4.8 13:13 ID: Y3YjkwNGM3 今までもいくつかこういう提携とかをしてたとこあったけど、 何か具体的に効果が表れたものってあるんだろうか。施設なり人材なり。 5. 名無しさん 2015.4.8 13:14 ID: FlOWU2ZDgy 2部同士やね… 6. 犬 2015.4.8 13:14 ID: Y2YTRmMzlj 昨日ユナパにもいたぞ 7. 名無しさん 2015.4.8 13:24 ID: U0YjllMmNk ※4 鞠アデミウソン 8. 名無しさん 2015.4.8 13:46 ID: RmMmE4NzBh ※4 ウチとグレミオ、なんせウチらのユニフォームはグレミオのパク(ry 9. 名無しさん 2015.4.8 13:52 ID: VkYzBjYTQ3 シュツットと言えばベンツ! 10. 名無しさん 2015.4.8 13:52 ID: 6/Nvi7UdL1 ギドが浦和でなく札幌にいるって…誰のせい? 11. 脚 2015.4.8 14:02 ID: Y2MzZmODBi 赤の恋人が白い恋人に 12. 名無しさん 2015.4.8 14:04 ID: JlNzY0ODFj これ財政支援は無いの? 13. 名無しさん 2015.4.8 14:12 ID: YyMGE0Mjdl ※10 そりゃ、フィンケ呼んできたあの人じゃないかな 14. 名無しさん 2015.4.8 14:28 ID: A0MzIxMDQy ※11 赤黒に白い恋人…赤白黒で色的にはむしろ近くなるとも 15. 名無しさん 2015.4.8 14:28 ID: UwMTgxZDVm 「博多1の鷹好きNO3」さんの小野とギドの写真、階段のせいもあるがまるで大人と小人だw 16. 赤 2015.4.8 14:45 ID: Q0OGI5Mjcw ギドはあんまり老けないな こっちにも遊びに来てくれよ 17. 名無しさん 2015.4.8 15:08 ID: M5NmZiN2Vk 稲中www 18. ちな鞠さん 2015.4.8 15:24 ID: ZlZjRmODBm ※4 そして数か月後、白い恋人のCMに小野伸二と一緒に出演するブッフバルトが・・・ 19. 33 2015.4.8 15:26 ID: Q5YmQwZWJl ** 削除されました ** 20. 名無しさん 2015.4.8 15:31 ID: +NDF+4LaKo このコメントは削除されました。 21. 名無しさん 2015.4.8 15:46 ID: diZjA3OTBm ※20 あんたらが言うなw 22. 赤 2015.4.8 16:06 ID: ZiZGEzYmI4 泣いた… 23. 名無しさん 2015.4.8 16:44 ID: I4NTdmZTg1 車がちゃんとベンツだ 24. 名無しさん 2015.4.8 16:50 ID: hlNDkyMGUy ※18 十万石饅頭が黙ってはなさそう。 25. 名無しさん 2015.4.8 16:54 ID: U2YjZlZDk2 ※19 君より遥かに大きい影響力のある広告になり得るからだよ サッカーを通してその国や地域のことを知るのはごく自然なこと 「北海道」や「札幌」がドイツや東南アジアの人達に知れ渡って、来道する観光客が増えるのが悪だというなら、早く潰れるべきだけどね 26. 名無しさん 2015.4.8 17:19 ID: cyNmYzNDQz 稲中卓球部止めろwww 27. 名無しさん 2015.4.8 17:22 ID: dlZTNlN2Ew 北海道は世界中から金を集める計画か 28. 名無しさん 2015.4.8 18:05 ID: UzOTI3NTY3 ポンテクラス日本にまた送ってね 29. 名無しさん 2015.4.8 19:11 ID: ezygjrm71R ギドが浦和ではなく札幌に来たのは、ただ単純に選手と距離の近いフロント(社長?)と仕事がしたかったんだろうね…。 ギドとシュトゥットガルトがJと提携を結ぶなら、より相応しいクラブがあったとは思うんだけど。 ひょっとして、シュトゥットガルトの方が地元重視の育成型クラブになるつもりなのかな? 30. 札 2015.4.8 19:38 ID: NlZTEwZjZk のの「提携交渉だけじゃなく監督就任の交渉も是非」(・∀・) 31. 名無しさん 2015.4.8 20:03 ID: SatoqEASrM ※30 ギド「リティがオススメ」 なんて事がある可能性も……? 32. 名無しさん 2015.4.8 21:05 ID: RkYTRlMTA0 あのコマは稲中の9巻だったかな? いつ観てもいいわw 33. 赤 2015.4.8 21:44 ID: JiNDhmZjg4 ついでに埼玉でちらっと監督やってくれないかなギドさんよ 34. 札 2015.4.8 22:08 ID: NlZTEwZjZk ※31 10代後半で「リティの再来」と呼ばれる若手ならウチで預かりますよ(^ω^) 35. 札 2015.4.8 22:26 ID: czYjdiN2E4 ※4 一応うちが提携しているタイのコンケーンFCには若手をレンタルで送ったりしてるよ。 半年レンタルで行った中原が今レギュラー争いしてるし、全く効果が無いという訳ではない……と思う。 36. 名無しさん 2015.4.8 23:18 ID: IzNzg3Njll やはり溝畑パワーなのでは? 37. 赤 2015.4.9 00:17 ID: ljOTA4MjM0 ギド云々はおいといて、「シュトゥットガルト(独1部)」の括弧内が もはや風前の灯なんだよなぁ。 38. 潟 2015.4.9 01:20 ID: Q0MDE3YzZl 新潟の社長がシュツットガルトと提携の話が進んでるって言ってたけどなにか「障害」があったのかなー。 ゴートクのゼロ円移籍を狙ってたんだよなあ。 39. 名無しさん 2015.4.9 11:41 ID: gyODU2MTAw ※4 FC大阪やな 40. 名無しさん 2015.4.9 17:48 ID: ZjNzRmOTlk 馬はこなかったんか 次の記事 HOME 前の記事
ID: diZjA3OTBm
※20
あんたらが言うなw
ID: ZiZGEzYmI4
泣いた…
ID: I4NTdmZTg1
車がちゃんとベンツだ
ID: hlNDkyMGUy
※18
十万石饅頭が黙ってはなさそう。
ID: U2YjZlZDk2
※19
君より遥かに大きい影響力のある広告になり得るからだよ
サッカーを通してその国や地域のことを知るのはごく自然なこと
「北海道」や「札幌」がドイツや東南アジアの人達に知れ渡って、来道する観光客が増えるのが悪だというなら、早く潰れるべきだけどね
ID: cyNmYzNDQz
稲中卓球部止めろwww
ID: dlZTNlN2Ew
北海道は世界中から金を集める計画か
ID: UzOTI3NTY3
ポンテクラス日本にまた送ってね
ID: ezygjrm71R
ギドが浦和ではなく札幌に来たのは、ただ単純に選手と距離の近いフロント(社長?)と仕事がしたかったんだろうね…。
ギドとシュトゥットガルトがJと提携を結ぶなら、より相応しいクラブがあったとは思うんだけど。
ひょっとして、シュトゥットガルトの方が地元重視の育成型クラブになるつもりなのかな?
ID: NlZTEwZjZk
のの「提携交渉だけじゃなく監督就任の交渉も是非」(・∀・)
ID: SatoqEASrM
※30
ギド「リティがオススメ」
なんて事がある可能性も……?
ID: RkYTRlMTA0
あのコマは稲中の9巻だったかな? いつ観てもいいわw
ID: JiNDhmZjg4
ついでに埼玉でちらっと監督やってくれないかなギドさんよ
ID: NlZTEwZjZk
※31
10代後半で「リティの再来」と呼ばれる若手ならウチで預かりますよ(^ω^)
ID: czYjdiN2E4
※4
一応うちが提携しているタイのコンケーンFCには若手をレンタルで送ったりしてるよ。
半年レンタルで行った中原が今レギュラー争いしてるし、全く効果が無いという訳ではない……と思う。
ID: IzNzg3Njll
やはり溝畑パワーなのでは?
ID: ljOTA4MjM0
ギド云々はおいといて、「シュトゥットガルト(独1部)」の括弧内が
もはや風前の灯なんだよなぁ。
ID: Q0MDE3YzZl
新潟の社長がシュツットガルトと提携の話が進んでるって言ってたけどなにか「障害」があったのかなー。
ゴートクのゼロ円移籍を狙ってたんだよなあ。
ID: gyODU2MTAw
※4
FC大阪やな
ID: ZjNzRmOTlk
馬はこなかったんか