次の記事 HOME 前の記事 【ナビ杯 甲府×松本】後半の3ゴールで逆転した松本が甲信ダービー制す!ナビスコ杯初勝利 2015.04.09 01:37 45 甲府・松本 2015年ナビスコ杯 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第15節 甲府×千葉】千葉が見木の今季初ゴールで甲府を下す!今季の4勝はすべてウノゼロ勝利 【J2第26節 甲府×群馬】前節9試合ぶり勝利の群馬が3-0の快勝で4月以来の連勝!甲府を相手にシーズンダブル達成 【J2第30節 いわき×甲府】いわきはシュート数で圧倒しPKも獲得するも勝ち越せず 決定力に課題を残す痛み分けに 45 コメント 41. 盆地 2015.4.9 23:16 ID: QzOTc2OWUy 久々に、選手達にブーイングしたわ・・・。 相変わらず選手間の連携が取れてない。 これを糧に次節は引き分け以上を狙って欲しい。 42. 名無しさん 2015.4.10 01:41 ID: cwNGI4YTFk 寒かった 43. 名無し松さん 2015.4.10 09:48 ID: MwNjRmM2Vm セットプレーを含めてDFが頻繁にオーバーラップするので CB、DMFは結構流動的にカバーしあっている。 那須川とか後ならどこでもカバーできるし実は重宝。 ドリバも実はボランチ適正だったはず。 セットプレーではCB3人オビナ(塩沢)が張って こぼれ球に前田(阿部、荒田、石原)が詰める。 岩上、隼磨、岩間、岩沼、喜山がセカンドボール回収+ ミドルシュートもしくは再度センタリングを狙う。 44. 別松 2015.4.11 08:28 ID: VmM2ExZDU0 山雅ってJ2で全ポジションから得点してるからな まぁ1ポジションだけは事故みたいなもんだったがw 45. 名無しさん 2015.4.11 16:53 ID: M3ZGNkNzVj 今頃オンデマンドで見たけど、浦和戦のスタメンが誰一人控えにさえ入ってなかったんだな。 そのくらいした方がいざと言うときはレギューラ陣がいるっていう 甘えが出てしまうこともなく。危機感煽られていい結果につながるのかもね。 « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 信州松本 2015.4.9 01:43 ID: RjMDYyYjgz 前半があまりにもアレでヤバいと思ったんだが、さすがソリさん修正してきたわー。 ちなみにHTでは怒鳴っていない模様。(詳しくはライター多岐さんの有利サイトで(ステマw)) 2. 名無し松 2015.4.9 01:56 ID: YyMmE0N2I3 前半と後半でまるで別のチーム。 今日特段活躍した前田、坂井、ドリバの3人は皆1年のレンタル選手なんだよなー 坂井は間違いなく鳥栖に帰るだろうし前田は育成うんぬんで完全移籍ならベラボウに高いしドリバ海外選手だから事情が分からない。 3. 名無しさん 2015.4.9 02:15 ID: ExM2MwNjFm 平日のくそ寒いなか5000人来てくれたのか。 4. 名無しさん 2015.4.9 02:18 ID: VlOTk5YzFl リーグ戦も頼む 5. 名無しさん 2015.4.9 02:38 ID: ZhZTdlNGNi ※2 前田は密かに注目してたけどレンタルなのか…ダメみたいですね(諦め) 1年だけでもいいから活躍して欲しいわ 6. 緑 2015.4.9 02:57 ID: M1MTEyOWQ1 まだまだ足りない。もっと前田を成長させてくれ。むしろ鼻をぽっきり折るぐらいやってくれ。 7. 名無しさん 2015.4.9 03:13 ID: kyNDFiN2Zi 甲府の状態が悪すぎ いくらカップ戦と言えどもリーグ戦から11人全員入れ換えてきた、今季90分出たことない選手だらけのチームに後半ボコボコにされちゃいかんでしょ 8. 名無しさん 2015.4.9 03:24 ID: M5MTg2OTI1 レンタル? (借りパクすれば)いいじゃん 9. 名無しさん 2015.4.9 03:59 ID: ViZDIyYzNk 柴田→飯尾→前田の 「ジェットストリームアタック」迫力ありました。 「緑の三連星」誕生だね! 10. 名無しさん 2015.4.9 05:26 ID: U2YzJhNWMy 坂井が2ゴールか‥。 アギーレさん、やりましたよ! 11. 名無し甲 2015.4.9 05:36 ID: cxZDg4NmIx 知ってた 12. 名無しさん鳥栖 2015.4.9 06:46 ID: lmODE0ZGVh うちの達弥がMFででた上に2ゴール、だと……?? 13. 名無しさん 2015.4.9 07:02 ID: U2YzJhNWMy ※2 J2→J1のレンタルは基本的に試用期間のようなもの。それに前田は選手を売る事で生計を立てているヴェルディからだからな…。 14. 名無しさん 2015.4.9 07:07 ID: k0MmIwZGZi ※3 甲府なんて車で2時間かからんし、自家用車で行けるし、 ちょっと行ってくるわーって感じの場所だからw 15. 川崎 2015.4.9 07:35 ID: kzMTQ1ZTdk 平日の寒波の夜に。。さすが山雅のサポだ。 山雅のサポの多さは、アルウィンの雰囲気はもとより、 チャントの歌い易さ、老若男女を問わない応援のしやすさも大きいと思う。 ウチのサポのチャントで、「この歌は高くて歌えんわ。。」っていって手拍子だけ参加してるお爺ちゃんとかいる事実がある。 16. 名無しさん 2015.4.9 07:56 ID: Y5NGRlMzli 松本、全員控え選手って それに負けた甲府って 17. 名無しさん 2015.4.9 08:02 ID: JjYWJhYWYy ところで例のチャント「ほうとうよりそば」だったんだろうか 18. 名無しさん 2015.4.9 08:09 ID: Si0h3oHgU+ アギーレみてるー? 19. 名無しのサッカーマニア 2015.4.9 08:25 ID: I2MWMwZWMz ※12 3バックの左で出てたよ 2得点はどちらもセットプレーでゴール前に上がってた 20. 名無しさん 2015.4.9 08:41 ID: I5ZGFmY2E0 _______オビナ_______ ___前田_____ドリバ__ 石原_岩間__岩上_隼磨 ___酒井_坂井_飯田___ ________村山________ 石原に復帰してもらわなきゃだけど、今日の試合見た感想として一回これで見てみたい 21. 名無しさん 2015.4.9 08:49 ID: U1NDI0ZmEy 松本は全員控えだけどそれなりに最後まで走れるね 22. 名無しさん 2015.4.9 09:08 ID: ZkYjk5MGJh 山雅何気に背が高い選手多いなあ。ドリバあまり高く見えなかったけど182㎝あったのね。オビナが横にデカイせいで比べちゃう。 23. 松本 2015.4.9 09:10 ID: E1MmRiYmZh さすが日本代表だ! 24. 名無し松 2015.4.9 09:18 ID: ZjYWY3YTlm ※12 DF登録の鐡戸と那須川がボランチとWB、MF登録のドリバがワントップやってたレベルで実際の位置とは違ってたので、CBの坂井がMF登録でも驚かないで下さい。 25. 名無しさん 2015.4.9 09:30 ID: FjNjc5OWZj 松本の控えにホームで3失点て甲府・・・。 26. 名無しさん 2015.4.9 09:35 ID: ZkYjk5MGJh オフサイドのシーンは人が残ってたから「?」と思ったけど、 キーパーが前に出てたのね。 27. 名無しさん 2015.4.9 09:36 ID: QxZjc5MDM5 ※23 うちは元日本代表が二人もいるからな! ・・・キャプ数なんか知らん! ついでに全員が主力レベル!選手層が厚いと前向きに喜ぼう。 28. 名無しさん甲 2015.4.9 10:12 ID: hjNDY3NjJk あまりの弱さに失笑。今年は勝ち点配って降格やね 29. 鳥 2015.4.9 10:13 ID: gzYmE4MjMy ※24 別の鳥栖サポですが、理解しましたw 最初、メンバー見て「坂井がMF!?」ってなった上に、2ゴール決めて「待て待て待て!wwww」となりましたがwww てか、※19見たら色々とカオスすぎるんですがw ……こりゃ、松本のメンバー見て驚かない方がよさそうですな。 30. 名無しさん 2015.4.9 10:16 ID: EyMjdmZTkw 後半は別チーム 31. 松 2015.4.9 10:38 ID: g5YTI3YTA2 ※27 >ついでに全員が主力レベル!選手層が厚いと前向きに喜ぼう。 せ、せやな(現実から目を背けながら 32. 名無しさん 2015.4.9 10:51 ID: lhOWRmMzk5 ※27 去年までのベンチ~ベンチ外の選手層が藁半紙並みの薄さだったから、今年は「選手層が厚い」て感じちゃう気持ちはよく分かる 33. 名無しさん 2015.4.9 11:41 ID: EyM2Q0NmY2 J1でシーズン前半の若手育成を考えるとナビスコカップはありがたい存在なんだな 今まで日程キツイとしか見てなかったわ 34. 名無しさん鳥 2015.4.9 11:51 ID: U3ZWI2MzVh 鐵戸先輩のCKから坂井のゴール… 二人とも帰ってきてほしいくらいの状況です。 35. 名無しさん 2015.4.9 12:09 ID: RkZWQ0Zjcy 松本は最後まで動きが落ちなかったな。 プロとしての気迫が感じられ良かった。 一方甲府は、相当まずくないか? 36. 名無しさん 2015.4.9 12:10 ID: EwNmVhYmQ5 スタメン全員入れ替えでも勝てばベストメンバーなのだ 37. 名無しさん 2015.4.9 12:18 ID: I4N2NkZWUx ほうとうより蕎麦~♪ ほうとう~より蕎麦~♪ ありました? 38. 名無しさん 2015.4.9 13:40 ID: E3ZWQzZGY0 この試合は見てないけど、反町さんは登録と実際のポジションを変えてくることがけっこうあった気がする 39. 名無しさん 2015.4.9 13:43 ID: NhZGEwZTA2 坂井達弥って殆ど使えないって噂だったじゃん。 みたらMF登録して爆発かよ、反町すげーな 40. 名無しさん 2015.4.9 23:11 ID: kyNDFiN2Zi 坂井は期待されていた最終ラインからのロングフィードはあまり無かったね むしろ闘莉王みたいにFWの方が向いてるのか? 41. 盆地 2015.4.9 23:16 ID: QzOTc2OWUy 久々に、選手達にブーイングしたわ・・・。 相変わらず選手間の連携が取れてない。 これを糧に次節は引き分け以上を狙って欲しい。 42. 名無しさん 2015.4.10 01:41 ID: cwNGI4YTFk 寒かった 43. 名無し松さん 2015.4.10 09:48 ID: MwNjRmM2Vm セットプレーを含めてDFが頻繁にオーバーラップするので CB、DMFは結構流動的にカバーしあっている。 那須川とか後ならどこでもカバーできるし実は重宝。 ドリバも実はボランチ適正だったはず。 セットプレーではCB3人オビナ(塩沢)が張って こぼれ球に前田(阿部、荒田、石原)が詰める。 岩上、隼磨、岩間、岩沼、喜山がセカンドボール回収+ ミドルシュートもしくは再度センタリングを狙う。 44. 別松 2015.4.11 08:28 ID: VmM2ExZDU0 山雅ってJ2で全ポジションから得点してるからな まぁ1ポジションだけは事故みたいなもんだったがw 45. 名無しさん 2015.4.11 16:53 ID: M3ZGNkNzVj 今頃オンデマンドで見たけど、浦和戦のスタメンが誰一人控えにさえ入ってなかったんだな。 そのくらいした方がいざと言うときはレギューラ陣がいるっていう 甘えが出てしまうこともなく。危機感煽られていい結果につながるのかもね。 次の記事 HOME 前の記事
ID: QzOTc2OWUy
久々に、選手達にブーイングしたわ・・・。
相変わらず選手間の連携が取れてない。
これを糧に次節は引き分け以上を狙って欲しい。
ID: cwNGI4YTFk
寒かった
ID: MwNjRmM2Vm
セットプレーを含めてDFが頻繁にオーバーラップするので
CB、DMFは結構流動的にカバーしあっている。
那須川とか後ならどこでもカバーできるし実は重宝。
ドリバも実はボランチ適正だったはず。
セットプレーではCB3人オビナ(塩沢)が張って
こぼれ球に前田(阿部、荒田、石原)が詰める。
岩上、隼磨、岩間、岩沼、喜山がセカンドボール回収+
ミドルシュートもしくは再度センタリングを狙う。
ID: VmM2ExZDU0
山雅ってJ2で全ポジションから得点してるからな
まぁ1ポジションだけは事故みたいなもんだったがw
ID: M3ZGNkNzVj
今頃オンデマンドで見たけど、浦和戦のスタメンが誰一人控えにさえ入ってなかったんだな。
そのくらいした方がいざと言うときはレギューラ陣がいるっていう
甘えが出てしまうこともなく。危機感煽られていい結果につながるのかもね。