閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ACL】浦和、槙野弾で初勝ち点獲得も…ACLでは未だ未勝利

86 コメント

  1. 槙野、森脇と伏兵が絡んで踏みとどまっているところは素直に凄いと思う。前に宇賀神にやられてるしね・・
    今週末は本当に大事な一戦になりそうだ。

  2. でも、槇野は代表効果出てるね。柴崎も素晴らしかったし。
    ACLみたいな外人と試合して結果を出すことは良いことだ。

  3. DF3人は3トップにするべき。

  4. リーグ戦でターンオーバーしてくれと言わんばかりに、昇格チームとばかり日程組んでもらったのにこのザマか
    去年もACL組がアウェイから帰ってきた直後に当ててもらえてるのにな
    もうこんなのやめろよ実力不足のクラブ持ち上げるの

  5. おい諦めんなよ
    みんなで決勝T行くぞ

  6. 槙野森脇は昨日すごく良かった。だけど李柏木が・・・李はサポも諦めてる感じ。俺が見ても酷かった。チャンスほとんど潰してた。最初の交代は李変えて関根だと思ったけどね・・・。
    あと前半から後半のサッカーしてたら後半バテてたよ。地力負けだ。トラップミスが酷過ぎ。前半悪かった原因だった。これが一番ショックだった。フィジカルでは負けてなかったと思うけど。
    行けたら次行くわ。

  7. 次節
    浦和○-●水原
    北京○-●ブリスベン
    次々節
    浦和○-●ブリスベン
    北京○-●水原
    この上で得失点差を逆転
    これが唯一のGL突破パターンかな?

  8. ※32
    居たでしょ
    福田永井盛田山田土橋田北内館石井大柴城定福永
    福永上手かったなー

  9. 昨日の一番のハイライトはアナウンサーが広島ボールと言ったところだな

  10. 残念だがミシャサッカーは世界では通用しない(>_<)

  11. アナが広島ボールって言っててワロタ
    ACLで未勝利のチームがJで首位という現実

  12. ※51
    そら(ACLを手抜きすれば)そう(なる)よ(2013年熊に対する赤サポの発言より)

  13. 柏木を一列上げたほうが変化を作れたと思う
    阿部を先発させて消耗させたくなかったんだろうな

  14. ACLは勝ち点で並んだ場合、得失点差ではなく当該チーム間の対戦成績になる
    浦和は勝ち点7に乗せることが絶対条件で、なおかつ水原戦は『2点差以上もしくは1-0の勝利』が必要。
    ただし、ブリスベンが5節で北京に勝って6節で浦和に負け、水原が5-6節で浦和と北京に連敗の場合は、浦和&水原&ブリスベンの3クラブが勝ち点7で並び、この場合の当該間成績は水原が1位になることが既に決まってる。
    当該間の勝ち点が水原7(2勝1分1敗)、浦和6(2勝2敗)、ブリスベン4(1勝1分2敗)にしかならないからね。
    つまり、浦和の条件は自分たちが連勝、水原が連敗だけじゃなく、次節ブリスベンが北京に勝たない、が必要。
    もしもブリスベンが北京に勝ったら、その瞬間、浦和はGL敗退。

  15. 他クラブから顔真っ赤にして選手かき集めて国内屈指の陣容!()作って、GL2試合残して必死に星勘定。
    弱すぎる。恥ずかしくないのかね。

  16. 他サポの俺が言うのも何だけど、浦和は監督を代えた方が良いよ
    あれだけ選手集めてるんだから、オーソドックスなサッカーした方が絶対に上手く行く

  17. ※54
    なるほど
    浦和と水原が勝ち点7で並んだら、直接対決のスコア次第で浦和>水原にも水原>浦和にもなり得るけど、浦和と水原とブリスベンが勝ち点7で並んだら、水原>浦和>ブリスベンの順にしかならないってことか
    次節ブリスベンが北京に勝ったら、浦和が水原に10-0とかで勝っても終わりなのね
    北京に頑張ってもらうしかない

  18. 李がことごとくチャンス潰してる

  19. 新ペッカーは今年までだな
    サポもいい加減あきてるだろう

  20. 監督変えりゃ上手くいくなんて希望的観測以外の何物でもない
    実際ミシャ以上の結果残した監督は浦和の歴代監督の中じゃむしろ少数派なんだし

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ