【J1.1st第5節 名古屋×広島】川又・矢野のゴールで名古屋が今季初勝利!苦手の広島から4年ぶりの白星挙げる


得点: 川又堅碁 矢野貴章
警告・退場: ダニルソン 田中マルクス闘莉王
戦評:
最下位の名古屋はホームで広島と激突。立ち上がりから両者は激しく競り合い、セットプレーを中心にチャンスを創出するも、得点に至らない。スコアレスで前半終了かと思われたが、アディショナルタイムに川又の華麗なループシュートで名古屋が先制。後半に入っても互いに譲らず、激しく攻守が入れ替わる中、後半41分に矢野のゴールで名古屋がリードを2点に広げる。終盤には相手の猛攻を受けたものの、集中した守備で逃げ切った。一方、広島は最後までゴールを狙う姿勢を見せたが、得点できず。2連敗となった。
[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html




勝ったあああああああああああああああ!!グランパス今シーズン初勝利!!
— らいもん (raimon_kt) 2015, 4月 12
FT 名古屋 2-0 広島 #grampus
川又、矢野のゴールで、苦手・広島に完封勝利! ようやくリーグ戦初勝利! http://t.co/n824aPW3qU
— どらぐら/dragra (dragra_758) 2015, 4月 12
ようやくトンネル脱出‼︎ 完封勝ちなのも、今後に向けて大きい(^O^) #grampus
— カジくん(科学忍者隊ガッチャピン&グアラ (kajikunguara758) 2015, 4月 12
よっしゃああああああああああああああああああ!!! 今季初勝利!! しかもトヨスタで! しかも広島相手に! クリーンシートゲームで鯱点3!!!!! #grampus
— Yasuda K. (concierge_yasda) 2015, 4月 12
矢野貴章は「点の取れるサイドバック」ってホントにありがたい存在になってるな。きょうはウイングバックっぽかったけど。「貴章さん」とさん付けで呼びたくなるよ。名古屋に来てくれてよかった。 #grampus
— オカコウ (okako_79) 2015, 4月 12
グランパスリーグ戦初勝利おめでとう!
無失点で勝てたのが大きい!
そろそろ矢田旭のミドルを見たいから次節も楽しみにしてる!
— よへ (youhei151122) 2015, 4月 12
リーグ戦初勝利!
(」゚ロ゚)」<ぐらほー! #grampus
— ぐらにすた!!軟式アカウント (granista_NGFC) 2015, 4月 12
ついに、ついに広島に勝ったんだよおおおお!
グランパスは、ここからなんだよおおおお!
— はやと (grampus12tama) 2015, 4月 12
広島相手に川又、矢野のアルビコンビの活躍でグランパス今季初勝利!やっとJリーグ始まった(笑)
— つぐつぐ (d_hiikun21) 2015, 4月 12
グランパス、リーグ戦初勝利!
四年ぶりにサンフレッチェ広島から勝利!
川又 、矢野のゴールで、勝利!
#grampus
— 藤原玄信 (rx90hi) 2015, 4月 12
グランパス、今季リーグ戦初勝利!
攻撃の形も見えたと思うし、何より戦う姿勢が見えたのがよかった!
しかも完封っていうのも収穫。 http://t.co/J2yz6bBR1Q
— つだ⚽たーなー (ryota_423) 2015, 4月 12
♪俺らの誇り 名古屋。久しぶりに聞くなぁ #grampus http://t.co/IpUWAOkAy4
— どらぐら/dragra (dragra_758) 2015, 4月 12
小川はなんだかんだ言って使えばいい仕事する。優勝した年のように必ず途中出場で出てきて一仕事するような存在になってくれるとうれしい。正直言って将来性とか抜きにすれば現状の戦力としては力より期待感がある。 #grampus
— オカコウ (okako_79) 2015, 4月 12
今日は西野監督のもう負けられない…という布陣がもろにハマりましたね(=゚ω゚)ノ好き嫌い言ってらんない中で起用された選手が各々のストロングポイントを魅せたψ(`∇´)ψ
#grampus #グランパス
— だーやま(=゚ω゚)ノ (2721skyline) 2015, 4月 12
グランパス勝った!!!
川又も決めたし最高だわ~ http://t.co/F5zWFN0PGK
— すぎちゃん (yamasugi4163) 2015, 4月 12
カウンターで2点…なんて贅沢言ってられない勝利。長短のパスを散らし、前まで飛び出していってた矢田が良かった感じ。裏を狙いまくってきたミキッチが怖かった。 #grampus
— 炎瓶 (enbin00) 2015, 4月 12
なりふり構ってられない感じがもろにハマりました。久々に前後半通して芯のある良い試合だった(=゚ω゚)
シンプルでリアクションサッカーに徹した結果ですねψ(`∇´)ψ
#グランパス #grampus
— だーやま(=゚ω゚)ノ (2721skyline) 2015, 4月 12
個人的にはやはり小川をもっと使って欲しい(´・Д・)」小屋松も良いけど…おがーさんのキレも判断力も光ってますぜ!σ(^_^;) #grampus #グランパス
— だーやま(=゚ω゚)ノ (2721skyline) 2015, 4月 12
普段スタでグッズ買うことなんて無いけど気分良いんで買っちった。980エソ
#grampus http://t.co/rt3cs749Cg
— ちぇるるん (weekend_rrr) 2015, 4月 12
よっしゃ勝ったー!今季初勝利!いや~長かった。
やはり勝つと気分が良いね。ここ最近気の抜けたプレーばかりが多かったが、今日は全員球際に強く当たって気迫がこもっていて良かったわ。今後も継続して勝ちを積み重ねておくれ。#grampus
— morry (Billythepunk) 2015, 4月 12
小川さん上手すぎるよ。
ベンチにいるのは勿体無い。
交代からの活躍素晴らしい!
グランパスの10番だもんね♡
次節の清水戦にも期待します!
— たまむ (pinopino1513) 2015, 4月 12
勝った!勝った!勝ったんだよ!!
まだ1勝だけど、必ず先に繋がる!!
#grampus #勝ち点3
#矢野さん
#矢野さんユニ勝率高い
#飛んではいけないのに跳ねてしまった @ Toyota Stadium https://t.co/ijVl1byGyu
— しょに (ra_rararara_19) 2015, 4月 12
グランパス初勝利!
闘莉王はキンタマ大丈夫かね… http://t.co/6qiWBzArUv
— 廣瀬 直哉 (joker4101) 2015, 4月 12
グランパスくんが倒れた惨劇の瞬間。 http://t.co/5VEKd1qTfP
— ゆっぴん (yuuppin) 2015, 4月 12
グランパスようやくリーグ戦初勝利~~~!!ギラ又さん、そして矢野貴章アレ!!! ありがとう!みんなありがとう! #grampus
— tomorrow (aquaeire) 2015, 4月 12
グランパス、リーグ戦やっと勝利しましたー!!!こっから連勝街道まっしぐらで行ってほしいな👏⚽️次は18日のエスパルス戦! http://t.co/jc98hXh8QR
— くどゆー (chokichoki527) 2015, 4月 12
ID: U0NTIyNjdi
カウンター最高や!
ポゼッションなんて最初からいらんかったんや!!
ID: UzNmRjN2Ni
初勝利オメシャス!
totoは吹っ飛んだけど
ID: Q4MmI5OWI0
素直に嬉しい!
ID: kyZjlkYjY0
未勝利爆弾処理はお任せください(自虐)
ああ、実質新潟2‐0広島なのね…
ID: FlYzY0NDA0
アルビも点を獲って欲しい
ID: YzMmRlMzlm
** 削除されました **
ID: gyMDNmNWJi
今年~年ぶりってフレーズよく見るな
ID: U4YTUyODkw
勝利の矢野貴章ダンス最高やでえ!
ID: I0YzVmNTBh
開幕前は降格の心配してたけど開幕2試合?くらい勝ったから大丈夫かな?と思ってたのにここ最近の結果でやっぱり降格争いか…に戻りました…
はぁ…悲しい…
ID: M2YTFhZmU2
マジかよゆとりクマ師匠を倒すなんて最低だな(棒
ID: hlZDliMzM0
安心の新潟ブランドやで…
ID: c5MDM3M2Jl
ボランチのくせに走行距離10km切っててパスカットもパス出しも
できない選手がいるからこうなる。ダニルソンとの差がでかすぎた
ID: A1NzQ3MzQz
新潟様様
ID: UzNTkzM2Iw
グランパスくんも台車なのか・・・
ID: cxYzAyODFh
なんか名古屋FW飽和状態に見えるけど
フォーメーションはFW何人なの?
ID: 5bqNp71tFM
ポゼッションとかいうクソシステム!カウンターこそ至高や
ID: hiMjdiMTEy
ウーン広島弱い、どうした?!
今J1で最弱どころか、このままではJ2相手でも勝てない(点が取れない)だろう。
驚いたのは、森崎(和幸?)のワンマンチームかと思えるくらい長い時間彼の周りにボールが留まっている。実際はそこでボールが停滞してしまっていて、全体のリズムが悪くなっているかんじ。両サイドの柏とミキッチのスピードと切れはJ1屈指で何度も上下動しているのに、何かリズムが途切れ気味で、徒労に終わることが多く本当にもったいない。それから、PKエリア内/付近でのコンビネーションや突破がほとんどないので、ゴラッソか事故でないと点がとれる匂いがしない。
ID: FkMTJiMzU2
安心と実績の新潟ブランド、さすがです
ID: EzZWRiMDk1
広島重症だなこれは
ID: ZkOTFhZGM2
前線の三枚の連繋が全然駄目。石原と高萩抜けてきついのはわかるけどひどいな、