【J1第14節 名古屋×広島】少ないチャンスを得点に繋げた名古屋が上位対決制す!ユンカー2ゴールの活躍でホーム連勝
2023年 J1第14節 名古屋グランパス VS サンフレッチェ広島
名古屋 2-1 広島
豊田スタジアム(15506人)
得点: 川村拓夢 キャスパーユンカー キャスパーユンカー
警告・退場: 米本拓司 中谷進之介 荒木隼人 森下龍矢
戦評(スポーツナビ):
3位同士の直接対決となった一戦。名古屋は序盤から広島の積極的なプレスに苦しみ、多くのシュートを浴びてしまう。押し込まれる展開の中、ランゲラックを中心に粘り強く対応していたが、前半37分に直接FKから失点を喫する。だが、すぐにCKから得点を挙げて前半のうちに同点とし、試合を折り返す。後半の立ち上がりにはKユンカーのこの日2点目となるゴールが決まり、逆転に成功。その後は、守備を固めて最後までリードを守り切り、ホーム無敗を継続させた。一方の広島は、主導権を握っていただけに、悔やまれる敗戦となった。


得点: 川村拓夢 キャスパーユンカー キャスパーユンカー
警告・退場: 米本拓司 中谷進之介 荒木隼人 森下龍矢
戦評(スポーツナビ):
3位同士の直接対決となった一戦。名古屋は序盤から広島の積極的なプレスに苦しみ、多くのシュートを浴びてしまう。押し込まれる展開の中、ランゲラックを中心に粘り強く対応していたが、前半37分に直接FKから失点を喫する。だが、すぐにCKから得点を挙げて前半のうちに同点とし、試合を折り返す。後半の立ち上がりにはKユンカーのこの日2点目となるゴールが決まり、逆転に成功。その後は、守備を固めて最後までリードを守り切り、ホーム無敗を継続させた。一方の広島は、主導権を握っていただけに、悔やまれる敗戦となった。
[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/052004/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/052004/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/052004/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/052004/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/052004/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/052004/recap/

[エルゴラ+]マイクラブ | 2752 名古屋 – 2023年05月21日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1729
[エルゴラ+]マイクラブ | 2752 広島 – 2023年05月21日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1734
[エルゴラ+]2752 J1 – 2023年05月21日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1718





※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。


[YouTube]ハイライト:名古屋グランパスvsサンフレッチェ広島 明治安田生命J1リーグ 第14節 2023/5/20
https://www.youtube.com/watch?v=gKJLM5SJ3Ew
ツイッターの反応
ぐらほーーーー!!!!!!! 最高だ!!!!!! #grampus https://t.co/SO8TfqtYmh
— あず (Bundragons) 2023, 5月 20
よぉぉぉぉぉぉし!!!!勝った!!! 健太さんの修正力恐るべしです🙇🏻♂️ #grampus
— ひゅうが◢⁴⁶ (hyuga_46) 2023, 5月 20
正直今日は勝てるとは思えなかったよ。それだからこそ倍、嬉しいね #grampus
— つかポン (Tsukachan_pon) 2023, 5月 20
現地ぐらほー! #grampus https://t.co/0vUbgezbzY
— クロ@5/20豊田スタジアム⚾ (claude_fairwind) 2023, 5月 20
この試合勝ち点3を獲れたのは大きい👏👏👏 前半は特に広島のアグレッシブなフットボールが素晴らしく、押し込まれる時間が多かった しかし、その時間を最少失点に抑え、前半終了間際に追い付くと、後半早々に逆転❗️ #grampus
— hikozaru (hikozaru1315) 2023, 5月 20
FT2-1 名古屋逆転勝利! 思い返してもなんで勝てたのかよく分からない試合として記憶されるだろう #grampus
— SKYACTIV-P (roman_ha_dokoda) 2023, 5月 20
ユンカー様のお陰で勝てました。 #grampus https://t.co/vN35TyYMO7
— pixy10 (piksi10) 2023, 5月 20
終始押されっぱなしだったけどよく勝てた✌️✌️ そういや2010年のグランパスもこんな感じだったな
— リボractive indexマン (refractive_indx) 2023, 5月 20
表現は悪いけど、こんな試合で勝てるんだってのが正直な感想。あの前半を見せられたら、そんな気持ちにもなるよ。でも、勝利した事実は変わらないし、不格好でもしっかりと最後まで集中して戦い切ったグランパスの選手たちに感謝したい。 現地組のみなさん、後押しありがとうございました。
— ナゴヤ🏯ノイド (NagoyaNoid) 2023, 5月 20
グランパスくん、嫁が隣にいるのに堂々としたものである https://t.co/jrdbYEsPfs
— パロふかさん🍀(ふかふか) (fukagasista) 2023, 5月 20
5chの反応
904 U-名無しさん 2023/05/20(土) 16:58:10 zzgchodI0
なぜ勝てたのかわからない
910 U-名無しさん 2023/05/20(土) 16:59:27 fgaIDPM4a
ようやく上位対決で勝てたわ
914 U-名無しさん 2023/05/20(土) 16:59:42 zuCv3cm/0
ぐらほー!!!
917 U-名無しさん 2023/05/20(土) 16:59:57 +28qyvTF0
この内容で広島に勝つ
悪くないぞ
勝ち点3ありがたい。
920 U-名無しさん 2023/05/20(土) 17:00:23 kThpxUnE0
ユンカーとかいう神
923 U-名無しさん 2023/05/20(土) 17:00:42 MsEOwuYk0
ユンカーよく走ってたし当たり前のようにゴール決めるの流石FWだな
931 U-名無しさん 2023/05/20(土) 17:01:54 kThpxUnE0
ユンカーはもちろん神だけど、ミッチも相変わらず神だな
何点防いでくれたんだろう
934 U-名無しさん 2023/05/20(土) 17:02:17 k/GStILE0
>>931
前半だけで3点は防いでたな
944 U-名無しさん 2023/05/20(土) 17:04:59 kThpxUnE0
>>934
ミッチじゃなかったら前半1失点では済まなかったよな
集中切らさないセービングが、後半の立ち直りへと繋がった
933 U-名無しさん 2023/05/20(土) 17:02:17 PVEb/hQt0
まあこういう試合でも勝ちきれるってのはデカいわ。森下米本お疲れさま。
946 U-名無しさん 2023/05/20(土) 17:05:22 unXSPlC8a
結果として、長谷川の「今日は1点を守るので精一杯」という判断は正しかったな。
負けてればボロクソ言われてただろうけど。
947 U-名無しさん 2023/05/20(土) 17:05:46 +28qyvTF0
内容はともかく上位対決ホームゲームで逆転勝ち
よくやったよ
内容はともかくね
ID: MwNmE2MjUw
最終的に勝った方が勝者じゃー!
ID: FkNTY4MzRj
前半で決めなきゃいけなかった試合
しかし、うちはほんとユンカーに弱いなぁ、なんか毎試合点取られてる気がする
・・・くーださい
ID: EwMGY0YmY5
前半終了間際にCKからユンカーのゴールで狂喜乱舞してたんだけどさ、HTに口横におべんとを付けた熊サポ坊やが切ない顔しててちょっと反省した。まぁその3分後にまた狂喜乱舞してしまったんだが・・・
ID: ZlMDI2ZWMw
試合の作り自体は悪くないけど、上位には勝てんなぁ。
越道は切り替えの所頑張れ。2失点目は防げたと思う。
今日のメンバーだと前半で決めなきゃ難しいね。
ID: UyMzcwZDE3
勝てる試合じゃないのに勝てた。でかい
ID: MwNmE2MjUw
※2
この試合でユンカー7点になったけど
おたくには5点決めてる選手がいるじゃん
ID: ZlMDI2ZWMw
ケガ人が出て右サイドが新人2人で行かないといけなくなってから、編成の歪さが出てきてる感じがするな。
途中で4バックに変えたのとか東を右サイドに回したのは緊急でテストしたのかもしれんね。
今ベンチ外のメンバーも含めて頑張れ。
ID: FhNTA1YzZj
前半押し込む相手に守るのは見慣れてるけど、対応し切れてなかった場面も何度かあったな
ほぼオウンみたいな失点して、悪い流れで後半だと厳しいなと思ってたらユンカーの同点弾と追加点
こういった試合でも勝点詰めるのは強さだね
ID: NkNDI1MmI2
森下のがむしゃらさがうちに欲しいなと思った。
ちょっとキレイにやりすぎてるかもしれん。
ID: YxNDU5NWNh
かなりインテンシティの高い戦いで見応えあったけど、
名古屋の選手のプレイがかなり荒くなって熊さんに申し訳ない。イエローも多かったし
怪我人出なくてよかったよ
ID: MwYWViZGZm
なんで勝てたのか分からん
ID: YxNDU5NWNh
※9
がむしゃらでも綺麗でもない酒井宣福選手にどちらかでも欲しいよ
ID: JkNjM0NjBi
広島ってどーやって勝てるんですか?
ユンカーですか?
ID: hiYzc0YWVi
※13
まずユンカーとランゲラックを用意します
ID: ZlMDI2ZWMw
ウチのミスを見逃さなかった名古屋とゴール前でミスしたウチの差
エゼが滑ってクロスに合わせられなかったやつと、ナスがトラップできなかったやつは悔やまれる。
ID: hiOWZhMjEx
良かったのはエゼ、東、川村ぐらいかな
今年の野津田は去年ほど良くはないので一度スタメンから外してもいいんじゃないかな
越道君は研究されたのかここ2試合はいまいちだけど乗り越えてほしいね
ドグはやっぱり後半途中からだね
ID: liMTI3MTVi
広島さんは前半強かったです。
結構やばかった。
6月のルヴァンはお互い突破決まってるので色々楽しみたいね。
ID: gzZGEyNmE5
うちのせいでちょっと荒れてるやん…
上位相手に二連敗喰らっててしんどいんやろうけど、主力選手が怪我してようが強けりゃ勝つんやから、他所様の試合に鬱憤をぶつけないでほしいわ…
ところで西川を育てたのはうちです(ぼそっ)
ID: UyMzcwZDE3
まじで森下代表あると思うんよな、代表の左SB層薄いし
ID: gzZGEyNmE5
※18
投稿先間違えた()
主観的にはぜんぜんうちの攻撃怖くなかったなあ…
ミスも目立ったし、的確にそこを名古屋さんに突かれた印象だった