【J1.1st第6節 柏×鹿島】3ゴールを挙げた鹿島が敵地で柏を下す!公式戦5戦負けなしと調子上向きに
- 2015.04.16 21:32
- 129


得点: 植田直通 エドゥアルド カイオ 中村充孝
警告・退場: カイオ 青木剛 武富孝介
戦評:
打ち合いも予想された一戦。だが、前半は互いの攻撃力を警戒する形となり、スコアレスの時間が続く。柏はボランチの数を2枚にすることで鹿島に対抗しようとしたものの、茨田を欠いたこともあって起点となるパスが入らず。すると、前半46分にFKから植田に先制点を与えてしまう。後半の立ち上がりに同点弾を奪った後も、相手の素早い攻守の切り替えに手を焼き、結局3失点を喫する結果となった。一方の鹿島は、マンマーク気味のタイトな守備が奏功。柏の3トップに最後まで自由を与えず、「サーズデーナイトマッチ」を制した。
[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html




試合終了!鹿島、3-1で勝利!!皆さん、熱い応援ありがとうございました!!!#antlers http://t.co/IYzQ3Kw9kC
— 鹿島アントラーズ 公式 (atlrs_official) 2015, 4月 16
やった~(*≧∀≦*)
アントラーズは無敵だぜ~(*´∀`)ノ
— yuka (yukasika12) 2015, 4月 16
3-1でアントラーズ勝ちました!疲れてるなだて印象あったけどよかった。(*´∇`*)
— りっくん (END_OF__HEART) 2015, 4月 16
ソガ神サンキュー! #antlers
— 石のオカピィ (kei_sandrol) 2015, 4月 16
今日は曽ヶ端に尽きる。不運な失点はあったがそれ以外は完璧鉄壁。カイオ、オメ!中村のゴールは本当に嬉しい。 #antlers
— ろひにく(rohiniku) (rohiniku) 2015, 4月 16
試合終了!アウェイで今季2勝目!勝ち点3GET!
柏 1-3 鹿島 #antlers
— めたぼんZ (metabon_Z) 2015, 4月 16
なんかアウェイのゴール裏って一体感あっていいよね☆ #antlers
— 本山 秀平 (244Saorin724) 2015, 4月 16
しかし、レイソルもアントラーズも平日なのによく入ってる。素晴らしい。
— はらぺこ青虫 (HngyCaterpillar) 2015, 4月 16
とにかくアントラーズもレイソルも来週のACL頑張って!
絶対決勝トーナメントに行くぞ!
— タカスィ (Webber_222) 2015, 4月 16
攻守の切り替えも早くて全員がよくハードワークできていい勝利だった!苦しい時間帯もよく耐えた! #antlers
— こう (12antlers_ki) 2015, 4月 16
最後の点入るまで追いつかれるーってはらはらしてたわ #antlers
— えもにゅー (komakedaraa) 2015, 4月 16
平日夜にもかかわらず日立台で後押ししてくれた現地組鹿島アントラーズサポーターの皆さん有り難うございました!
#antlers
#勝つ鹿ない
— たか (12_ka_shi_ma) 2015, 4月 16
勝ったぞー! #antlers http://t.co/G2hmd6YqiT
— 眠れる森のちゃんさこんぶ (sakoko0511) 2015, 4月 16
優勝候補とまで言われたアントラーズがようやく調子を取り戻してきた。これで暫定7位まで浮上
— ぼうさん (boudente) 2015, 4月 16
あ あ 楽 し か っ た #antlers http://t.co/4OIpQyZ0uQ
— 零児 (rayji_h) 2015, 4月 16
最高の木曜日をありがとう!
#antlers
— nekooyazy (nekooyazy) 2015, 4月 16
今夜はアントラーズロードをスキップして帰ろう👋😊
— soupir (soupir_2012) 2015, 4月 16
3-1でアントラーズ勝利。やはり開幕3試合勝ちなしは、死んだふりだったのか…
— こーだい@首位です。 (Kodai00000) 2015, 4月 16
【試合終了】
柏1-3鹿島
強敵相手に会心の勝利!
ありがとう充孝!!
#antlers http://t.co/DIOv1wugXI
— 東 (east_stream) 2015, 4月 16
アントラーズ順位めっちゃ上がった⤴ http://t.co/Se5cOMvuOE
— ❀AYAKA❀ (soccer2000224) 2015, 4月 16
おすすめ記事
129 コメント
コメントする
-
両サポさんともおつかれー。
うちは今年新体制になって、良かったり悪かったりしながらチーム作ってくんだろうと思ってるから、こんな試合もあるさ。しゃーないって感じっす。
確かに過去に事件はあったけど、問題を起こしたのはごく一部の人だし、自分は鹿サポさんだけ嫌いとかそんなのないよ!たくさん対戦するチームのうちの1つってだけ。(ほとんどのサポはそんな感じではないかと。)
ネットだとねちねち言いたい人とか、そのねちねちをあげつらいたい人とか、いるのかもしれないけど、現実にはそんな人見ないし。
今日だって帰りのレイソルロードなんて、悔しいも嬉しいもあるだろうけど両サポ入り混じって、あーだこーだ言いながら歩いて、平和なもんだぜー。
さ、ACL頑張ろう。 -
※101です
結局何が言いたいのかというと、騒いでいる人たちは感情的になっている。「誤審を減らすべき!」というのは自分の怒りに正当っぽい理由を付けただけで、原始的な望みは「俺の怒りを鎮めたい」のはずなんだよね。
俺はそれが悪いとは思わない。観戦する人間が納得するのは重要なことだ。
しかし、審判の質が相対的に向上しても、たぶん不満は減らないよ。
誤審は減るかもしれないが、(サポから見て)疑惑の判定が大抵の試合で存在する現実は変わらないからね。審判のレベル上がっても同じ議論するのは目に見えてる。
審判の質が低い事とサポが疑惑の判定に納得できない問題は、実は別の問題なのです。どっちにも対応して行かなきゃいけないよね、って話。 -
柏に対して鹿の煽りコメントが多いのは、一部の柏サポがtwitterで柏と関係ない試合に#antlersで2000年の最終節の秋田と北嶋の件で煽ってきたり、ワグネルの件でイチャモンつけたり、上から目線の語ってきたりをしたからだと思う
勿論、磯の件は鹿に非があるのは間違いない
ただ、それにかこつけて、一部のサポが煽ったから、鹿の耐えかねた人達が煽り返しているのではないかな
あと、煽りの中には※100も関係ある
「内田下げ酒井宏上げ」で味をしめた奴が、らスレでの「大迫下げ工藤上げ」や「柴崎下げ茨田上げ」が酷かったしね
特に前者は大迫アンチとして、このブログにも来てた
最新記事
-
- 25.9.27 19:45
- 2
【J1第32節 名古屋×鹿島】鹿島は徳田の2ゴールなど4得点挙げ名古屋に大勝!9試合負けなし4連勝でがっちり首位固め
-
- 25.9.27 19:29
- 3
【J1第32節 町田×岡山】終了間際に均衡破った町田が劇的勝利で5試合ぶり白星!キャプテン昌子がチーム救うヘッド弾
-
- 25.9.27 13:35
- 66
「日産スタジアム」終了が早まる可能性も?横浜市長が1年5000万円での更新について再検討を指示
-
- 25.9.27 08:04
- 52
セレッソ大阪が大阪・関西万博“ミャクミャク”とのコラボグッズ販売→即完売
-
- 25.9.27 07:42
- 41
FIFAがマレーシア代表の帰化選手7人に1年間の出場停止処分下す うち3選手が所属するジョホールはACLEで日本勢と対戦予定
ID: Q5MWMyYjFl
植田は宇土の誇り
ID: llZmZmZTEw
カシマとカシワはややこしい。(今頃)
ID: M5ZDc2OGMy
MOM審判
柏のオンサイドゴールをオフサイドで取り消し、
ペナ内で足を踏まれて潰されたレアンドロへのファウルを取らず、
絶妙なポジションで柏の攻撃の邪魔をし、
鹿島の審判囲みに付き合いカードを1枚も出さずに時間を浪費し、
鹿島の決勝点を絶妙なパス出しでアシストし、
交代時に暴言を吐いた金崎に注意もなし
ID: JmZmFlMTdm
※3
みっともない負け惜しみは柏の品位を下げるからやめた方が良いよ
ID: wOpOyae5jh
植田初ゴール嬉しい
来週はACLお互いに頑張ろう
ID: FiMTVkN2Yw
広州戦の勝利が転機になったのかな
あと監督インタビュー面白かった
ID: I1N2EzZWMw
1stステージは5敗位まではグッとこらえ不満の声は表にしないって決めてる、沢山思うところはあるけれど。
新チームの苦しみを味わわないと、成長はしないから。しかし日立台で鹿島に負けるのは悔しい。
切り替えて次ACL決勝T決めよう。木曜開催にした意味をしっかり出そう。
ID: A4ZTJhYjcy
柏は茨田がいないと弱いな
ID: NlYzY5Mzdh
※4
今日のレフリーはどっちよりじゃなくて、平等にヘタだったと思うぞ
柴崎へのラリアットスルーしてるし
ID: M0YzRiNGJk
守備ゆるゆる、パスミス多すぎ
とにかくつまらなかったのが残念…
ID: IyMjZlMjlh
サポ歴浅いからわからんのだけど柏と鹿島って因縁あるの?柏サポライバル心むき出しだけど
雑な質問で申し訳ない
ID: U2ZWQ5OWVm
この日程でACL負けたら許さないんだから!
ID: Q3M2IzM2Y5
※4
それコピペ
ID: Y0NmRhOWIy
やっぱりCBは植田と源に限るわ!
青木が入ると敗ける気がすごくするけど今日は勝てて良かった
でもそろそろ山村復帰してほしい
ID: Q4ZmNkYmM5
アンチ「今日の審判は○○寄りの判定!」
他サポ「いや審判が下手なだけだろ…」
このやりとり毎週やんないといけないのかな
ID: EyYzMyMzE5
※3
鹿島に負けて悔しかったです。
まで読んだわ
ID: UxZDhkMDhj
※11
あの有名な鹿島るの語源になった試合ら鹿島対柏でなあ…
まあ、このサイト見てると柏サポが一方的に因縁付けてる感じだが、それくらいあの試合は悔しかったんじゃないかと…。
ま、荒れるからこの話は辞めようよ。
はいちゅんちゅん。
ID: Y3MTE3YzMz
※11
日立台で鹿島のコアサポが柏のCKのときに旗で突いた事件があったの。
しかも、罰金はホームだった柏のほうが高かった。
その件はほんとすみませんorz
ID: I4MDA1OTZh
※11
竿で殴った方と殴られた?方
ID: UxZDhkMDhj
※18.19
あ、そっちの件なの?
適当吹いてすいませんでしたm(_ _)m