閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

名古屋グランパス、久米一正氏の社長昇格とトヨタ自動車社長・豊田章男氏の会長就任を承認


名古屋、久米氏の社長昇格とトヨタ自動車社長の会長就任を承認
http://www.sanspo.com/soccer/news/20150416/jle15041617350004-n1.html
 J1名古屋は16日、名古屋市内で株主総会、取締役会を開き、ゼネラルマネジャーを務めてきた久米一正氏(59)の社長昇格と、メーンスポンサーであるトヨタ自動車社長の豊田章男氏(58)の会長就任を承認した。

 久米新社長は「優勝した2010年の輝きを取り戻すべく、投げ出さず頂点を目指したい」と抱負を語った。現場を熟知するクラブ初の常勤社長と、トヨタ自動車から迎える初の会長の誕生。新社長は「もっと連係を密にしていくということ」と強固な体制づくりを掲げた。(共同)


※記事タイトル、運営会社の人事なので正しくは「株式会社名古屋グランパスエイト」ですが、便宜上クラブ名で表記しました。

[名古屋公式]株式会社名古屋グランパスエイト 取締役人事のお知らせ
http://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2015/0416post-385.php
[名古屋公式]株式会社名古屋グランパスエイト新役員就任記者会見の模様
http://nagoya-grampus.jp/information/interview/2015/0416post-386.php

image


関連記事:
名古屋グランパスの新社長に久米一正GMが就任へ トヨタ系列出身以外では初
https://blog.domesoccer.jp/archives/52122091.html
トヨタ・豊田章男社長が名古屋グランパス会長に就任へ
https://blog.domesoccer.jp/archives/52124876.html




ツイッターの反応


59 コメント

  1. 去年ニュル24時間レースでクラス優勝したモリゾウって人にそっくりだなあ(すっとぼけ)

  2. 名古屋ビッククラブ化待ったなし!

  3. 名古屋は結局金あるのか、ないのかどっちなんだ?

  4. トヨタマネー投入でビッグクラブ化か

  5. 世界のトヨタが本気出してきたか

  6. 金は出さないらしい。意味がない

  7. 負けないよ!

  8. ここまでやって金出さない訳ないでしょ
    わざわざ会長になる意味がないし

  9. それでも中位王でい続けそう

  10. 金は出さぬが口は出す、か。
    http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20150416-OHT1T50105.html

  11. クラブ強化、新スタ建設、女子チームの創設
    このあたりに期待だな

  12. 11様
    名古屋FCレディース吸収ですか?

  13. やっぱり期待しちゃうよね!(^_^)v

  14. 金は出さないとまだ言ってないけどね
    今は様子見でしょ

  15. GM職はどうするの?
    社長とGMだと役割が当然違うと思うから久米さんがそのまま…って訳にはいかないと思うんだが。

  16. 予算が増えるわけではないと明言してます。
    『トヨタ自動車と聞くと、すぐお金の話題が出ますが、私は「財布」ではありません(笑)。私が名古屋グランパスの会長に就任したからすぐに資金を期待されても、それは現実離れした話題でもあります。』(豊田会長)
    「クラブ公式」より引用。
    だそうです。

  17. ※12
    あぁ、名古屋グランパスレディースをルーツとした女子チームがすでにあるのね

  18. TOYOTA?GM?車の話?(笑

  19. ※15
    章男社長にばかり話題が行くけど、代表権を4人で分担するっていうのも大事な話で
    それぞれ得意分野を中心に、佐々木さんと中林さんも社長業的なことをこなすことになる
    章男社長はシンボル的に周りに働きかける役

  20. 日本のビッククラブ名古屋

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ