閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第8節 金沢×讃岐】金沢がキャプテン清原の決勝ゴールで5連勝!破竹の勢いで暫定2位に浮上


2015年 J2 第8節 ツエーゲン金沢 VS カマタマーレ讃岐

金沢 1-0 讃岐  石川県西部緑地公園陸上競技場(2333人) 

得点: 清原翔平
警告・退場: 大槻優平 水永翔馬 仲間隼斗 エブソン 高橋祐治 エブソン(退場)

戦評
雨でスリッピーになったピッチコンディションを考慮し、リスクの少ないプレーを選択した両者。決定機を迎えることなく、スコアレスで前半を折り返した。後半に入ってもこう着状態は続いたが、後半24分に2枚の交代カードを切った金沢が徐々にゲームを支配していく。清原を中心とした積極的な攻撃でチャンスを作ると、CKの場面でPKを獲得。これを得点順位トップタイの清原が落ち着いて決め、同43分に先制点を奪う。この1点を守り切った金沢が勝利を収め、5連勝を飾った。


[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html

image

image


image

image



ツイッターの反応



80 コメント

  1. 金沢強いな…

  2. 山形の顔ダービーは秋葉の勝ちか・・・

  3. 長野新幹線金沢延伸のおかげで、雨でも2000人入ってる。すげーな。J1上がれば倍以上の5000人は入りそうだね

  4. これでも前の雨と比べて全然入ってるね
    セレッソに勝った効果かな

  5. (*^◯^*)さすがは金沢さんなんだ!!

  6. 観客少ないって声に先に言い訳しとくと、今日は2週前より激しい雨で、2週前よりは600人ぐらい観客増えて2333人だからな。
    セレッソに勝って4連勝した効果は結構あったんだよ。
    讃岐の守備硬いというか、前線に預けるボールがおさまらないから苦労した。

  7. 認めよう、金沢は強い
    富山は元気かな・・・

  8. ※3
    それではまったく採算が取れないんですが……
    まずはJ1上がる前に観客増やさないと……
    讃岐と金沢は観客動員頑張ろう

  9. 今日(第8節)の時点で、ウチの去年の勝利数超してる件について…
    もう、レノファにも負けてるし、もうだめかもわかんね。
    今度ホームで負けたらまた去年みたいになるぞ…

  10. 金沢雨多すぎ・・・寒がりなので家で試合見ててごめん・・・
    とりあえずJ1ライセンス取る計画立てないとJ1で戦いたい選手は出て行ってしまいそう、それでズルズルと・・・

  11. ツエーゲンなんて名前に名前負けしてないのはスゴイな

  12. スタジアムのせいでJ1上がれないとか割に合わん。
    なんとかならないのか。

  13. 連勝は素直に讃えるけどスタジアム以外にもバス輸送の面とかJ1ではきついだろうという話をいくつか聞くからなあ。

  14. ツエー

  15. スタジアムは問題ない
    専用練習場とクラブハウスがないんだよ

  16. スタジアムが…というけれど
    数年前まではガンバがホーム開催してたんですよ

  17. 先日のセレッソ戦を観戦した元石川県民です。感激しました。こんなにツエーゲン頑張ってるのに、2200人て!もっと観に行ってよ現石川県民の皆さん。地元メディアがもっと盛り上げてください。こんなに誇らしいことはない。

  18. 清原くんは来年何色のユニフォームを着るのだろうか

  19. 金沢ってチームとしてやる事の意思統一ができてるから迷いがないよね
    ※18
    清原って確か長期契約しているよ
    もっとも今の働きっぷりを一年通してできたら移籍金払ってまで獲りたいってチームが出ても不思議じゃないけどね

  20. ※15
    近々今のクラブハウスが要らなくなるトコがあるらしいから
    そこからもらったら?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ