閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第8節 金沢×讃岐】金沢がキャプテン清原の決勝ゴールで5連勝!破竹の勢いで暫定2位に浮上

80 コメント

  1. すごいなぁツエーゲン!
    この快進撃で動員も増えてくと良いねえ
    ※16
    金沢開催懐かしいな
    すぐには難しいかも知れんが、
    J1でツエーゲンと戦えたらこんなに嬉しいことは無い

  2. おーい、しっかりしろJ2

  3. シミケンの致命的ミスをエブソンがイエローでカバーしたと思ったら、ATにエブソンがつまらなすぎるファール犯したでござるの巻。
    シミケンが凄い頑張ってただけに、あのPKには本当しらけた。ボールに関係ないところのファールはいかんね
    清原8試合で7得点って凄いと思ったけど、7点中5点がPKなんだってね。
    5本PK蹴って全部決めるのも凄いけど、8試合で5本PKがあるって更に凄くないですか?

  4. 町田も鳥取も落ちてからカムバックしてこない
    富山も苦戦しまくりだ
    J2とJ3はほとんど差が無いんじゃないか・・・

  5. ウチはどうやって勝てたんだ?

  6. 強化新型のネオうどん軍でもツエーゲンは止められなかったか

  7. ※20
    川崎の現クラブハウスはプレハブっぽく見えるだけだからw

  8. 凄いなツエーゲン、どうやったんだ

  9. ほんとビックリ。弱ェーゲンとか言われてたこともあったのに…

  10. 近くで試合あったら見に行こう!

  11. 動員に関しては地道に頑張っていくしかないと思ってる。
    北陸全体に言えるところだけど、金出してプロスポーツを見る文化が乏しい。
    エルゴラでも書かれてたけどクラブも魅力を伝えて選手たちの頑張りに追いつかないとね。
    故郷頑張ってほしい。自分も今年中に遠征しないとな。

  12. 絶対降格圏とか開幕前に言われてたのが嘘みたいだな。
    あとはアピールだと思いたい。
    季節よくなるこれからがチャンスじゃねーか?

  13. う、うちは首位との勝ち点差よりも21位との勝ち点差を考えないといけないチームだから……(震え声)
    ここまで勝ったらクラブハウスと練習場問題なんとかしないとなあ。今年上がれないのはともかく、今後数年上がれません、なんてことになってしまったら目も当てられないぞ。

  14. どうやったらサポが増えるんですか・・・

  15. ※34
    絶賛減少中のウチが言うのもあれだが、タダ券ばら撒きやな

  16. やはり勝ち続けて、少しでも話題になれば
    そこからちょっとずつ興味を持つ人も増えて
    徐々にサポが増えていくのでは・・・
    もちろんクラブ自体も策を講じてるんだろうけど
    サポの増員は数年単位計画の気の長い話になりそうだ
    今いるサポが新たに友達や知り合い1人でも観戦に誘えば動員は2倍になる・・
    と名波が言ってたけど、サッカーに興味ない人を誘うのは
    気が引けるよね

  17. ツエーゲン強えー!

  18. このコメントは削除されました。

  19. どっかの書き込みで、金沢は今年のホーム2試合で
    去年の入場収入の半分の売上になったってのを見たな
    もし本当なら今年はタダ券バラまいてないってことなんだろうけど
    せっかくの勢いだし小学生とかは無料にしてもいいかもね

  20. ※35 39
    今年はタダ券ばら撒きやめたそうです。
    個人的にはJ1上がるくらいまでは撒いてもいいんじゃないかと思ってるんですが……。出し惜しみしてる結果が今の観客数ですし。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ