閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第8節 金沢×讃岐】金沢がキャプテン清原の決勝ゴールで5連勝!破竹の勢いで暫定2位に浮上

80 コメント

  1. ※59
    あのスタじゃACLグループリーグも開催不可だな
    ビッグスワンでも借りてくれ

  2. もう何なん? どうやったら点取れるの?
    フォワードが機能して無い。
    エブソンをフォワードにしてみたら?アランより使えるやろ!w

  3. 一応2万人は収容できるんやっけ?早く屋根つけないとな
    金沢駅からバスあるみたいやし、特急で行こうかな
    出来ればJR駅近くに専スタを…!距離も豊田駅と豊田スタジアムぐらいで

  4. クラブハウスなんてプレハブで簡単に作れるんじゃない?

  5. ※63
    福井だって同じだろ?
    車でdoor to doorじゃなきゃ行かないヤツばっかだろ?
    数百m先のコンビニまで行くのに車使っちゃうだろ?
    公共交通網の乏しい田舎で、駅チカなんて意味が無い

  6. ※65
    アウェイからの客呼ぶのに自前の以外の交通手段は重要

  7. 仮に金沢が後半までこの辺りの位置にいたら金沢がパニックになりそうやけどなぁ…
    金沢やあの辺りの都市圏はどれだけサッカーが普及してるかはわからんけど
    来年もしかしたら、俊さんが来る!!遠藤が来る!!(武藤が来る!!、宇佐美が来る!!)ってなったら大変なことに…

  8. Twitterの写真みると、屋根無し、この雨の環境で見るのは大変そうだな。寒そう。動員数にも響くわなぁ

  9. 凄いな金沢は。
    歴代のJ2初昇格チームの中で過去最高の強さじゃないのか?

  10. 嬉しいんだけど、何故だろう?いつか足元すくわれるんじゃないか?と怯えている自分がいる…。

  11. 今年は監督も言うように残留第一だよ
    少しづつクラブとして成長していければ良い

  12. ツェーゲン頑張ってるなーと思うし応援に行きたいなーという気持ちはあるんですが、この寒い雨の中どこまでも吹きっ晒ししかなく逃げ場の無いあのスタジアムに行くのはリアルに勇気がいります。すいません。もう少し暖かくなれば応援に行きたいです。

  13. 先ほどスタジアムから帰ってきましたよ♪
    雨凄くてなかなか過酷だった(-_-;)
    街の至る所にポスター貼ってて営業さんのがんばりが見えました。
    まさか町外れの湯涌温泉にまであるとは思わなかったw
    チームは凄く頑張っとるから、お客さん増えるといいですね。

  14. 清原なんて欲しいj1クラブなんか無いわ

  15. 試合のほうが良い結果が出ているから、あとはどう注目してもらえるか、どうやって一回でも見てもらえるか。
    そういう意味ではタダ券を配るのはありだと思います。
    ちなみにうちの場合、フロンパークのイベントがメインで
    試合はついでという人が一度見てリピーターになるケースもあります。

  16. JFL時代はほぼニュースに取り上げられたり、メディアに出ることはありませんでした。J3になり少しニュースに出始めたら一気に昇格して街の盛り上がり感がチームの実力に追い付いていないのです。
    後石川は雨天の日数が日本一であります。その場所に屋根のないスタジアムで、気温上昇も関東より1ヶ月は遅れて来る感じなので(GWまで暖房はフツーに使う)春先は厳しいですね…

  17. 立地とか交通機関とか新幹線がある街で贅沢な話してますわ。
    最寄駅が1時間に1本の超ローカル線だというクラブだって居るんですよ!?

  18. 10年W杯直後に本田△がツエーゲンを推しても知事も感触悪かったって言う話
    今後は地域の盛り上げに注力しないとね

  19. >>78
    何それ教えて

  20. 知事以上に市長がヤバイ、あれマジで何もやりたくない病だし
    県外いるときだけ元気の典型的の駄目市長だもん

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ