次の記事 HOME 前の記事 V・ファーレン長崎の高木監督、カズの最年長弾に感嘆「だからキングなんだよ」 2015.04.20 08:36 77 横浜FC・長崎 三浦知良, 高木琢也 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第11節 長崎×横浜FC】絶好調の長崎が9試合負けなしの4連勝!エジガルジュニオの先制点を守り横浜FCとの上位対決を制す 【J2第26節 横浜FC×長崎】注目のJ2上位直接対決は両者譲らずスコアレスドロー 終盤にはスローイン巡り小競り合いも 横浜FCがV・ファーレン長崎からFWフアンマ・デルガドを獲得へ スポニチが「クラブ間で合意」と報道 77 コメント 41. 名無しさん 2015.4.20 13:55 ID: Q3YWRhNTRk 昨季の成績からは考えられないくらいの調子で本当に嬉しい。 逆にいえば,昨季開幕前のケガは相当まずいものだったんだろうな…。 ケガには本当気を付けて欲しいわ! 42. 名無しさん 2015.4.20 14:58 ID: RlMGJlMmM0 まー話題逸らしとか言ってんのは馬鹿じゃねえのと思うけど 実際二試合続けてなお横になってんのは悲しいところでもあるので DF陣にはキングの顔を立てられるようしっかり奮起してほしいね チームが勝ってもいないのに自分が点取ったことだけ取り上げられて キング!キング!って持ち上げられるのはカズの本意じゃないだろう 負け→引き分けときたら次はもう一つしかない 期待してる 43. 名無しさん 2015.4.20 15:04 ID: I5N2I2Njg0 正直、俺はカズアンチだったけど横浜が降格決まってて浦和が勝てば優勝って試合みてからカズ信者だよ あの試合のカズはまさにキングだったな 44. 名無しさん 2015.4.20 15:10 ID: Y2ZmVjZTUx つか釣りって何なん? 釣られたら、どうだって言うの? 45. 名無しさん 2015.4.20 15:41 ID: NhMzBmNGRh ※44 世の中には人に構ってもらうことでしか自分の存在意義を確認できない類の人がいるんだよ。 46. 名無しのサッカーマニア 2015.4.20 15:55 ID: E1MWNhZWFi ※44 釣 カズ(サッカー)たいしたことない サ そんなことねぇよ!なめんな!!(顔真っ赤) 釣 (うわーマジになってやんのww) って事ですね。 と言う真面目な解説をすることも 44に釣られていると解釈することもできます。 47. 名無しさん 2015.4.20 16:04 ID: Y2ZmVjZTUx いや、わからん オレが言ってんのは、釣れようが釣られようがどうだって話 釣れたって感覚もおかしいし、釣られたとか、釣られたのかも、とか気にするもわからん どうでもいいやん 48. 名無しさん 2015.4.20 16:04 ID: I2NWMyZDQ4 ホントここは同年代が多くてJの未来が心配だよw 愛するクラブに年上の選手がいなくなり、監督すら年下になったというのに、まだ3つも年上の選手が現役って、時間軸がどうかしてるとしか… そんな自分は小村と同学年。 49. 名無しさん 2015.4.20 16:06 ID: M4ZWU4NGQw もう2点目かよ マジですげえな 50. 名無しさん 2015.4.20 16:24 ID: YzODY5Y2Q4 カズってマジでうまいからな。 得点能力本当に高い。 51. 名無しさん 2015.4.20 16:26 ID: gxYjBkZjlh ※47 自分の理解できないことに喜びを覚えたり、どうでもいいようなことをやたら気にする人もいるんだよ。 信じられないかもしれないけど、人が玉を蹴って網に入れるのを見て熱狂する人達だっているんだぜ。 どうでもいいよな? 52. 名無しさん 2015.4.20 16:41 ID: c2MzU0YjI0 高木の現役ラストシーズンはJ2で17試合無得点 53. 名無しさん 2015.4.20 16:51 ID: Y2ZmVjZTUx ※51 何が言いたいのか、上手く解釈できなかったけど、自分は「釣り」っていう釣れた釣られたとか気にする感覚がどうでもよくないって言っただけだよ 「カズのゴールなんて大したことない」ってコメントの内容自体はどうでもよくないよ 「いいゴールだった」ってレスします 54. 名無しさん 2015.4.20 17:29 ID: M3YTJjYTI2 何だよまだもんじゃカズは神なコピペも貼られて無いのかよ 55. 名無しさん 2015.4.20 17:33 ID: djMWZmNzhk ハリーが毎週何か言えば、 カズも毎週点を取ってくれるのでは(願望)? 56. 名無しさん 2015.4.20 17:33 ID: EK6310Z9fn レコバたんが霞んでしまう 57. 名無しさん 2015.4.20 17:33 ID: E3YzVlYjQw ※37 ※38 93年の最終予選の時にカタールの英字新聞の記者が書いたってその記事で読んだ記憶がある。 58. 熊 2015.4.20 17:44 ID: U4YmJmNjI5 高木さ~ん うちの監督もそうだけどJ初期の名選手のエピソードはなんかグッと来るわ 59. 名無しさん 2015.4.20 17:45 ID: om+XIBAr9E 埼スタのトークショーで福田が 生活が不規則で食事時間も不規則だからメタボ化がヤバい って自分で言ってたしなぁ カズは同じ年代で現役やってるだけでもすごいよ 60. 名無しさん 2015.4.20 18:01 ID: URreemjjK7 ※37 英字新聞ガルフタイムズに勤務していた北アイルランド人記者デイヴィッド・ジェイムズ氏。93年のアジア最終予選@ドーハの日本対北朝鮮戦を観ての見出し。 « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.4.20 08:39 ID: RlMjMzZGY4 カズ半端ないって4 2. 瓦斯 2015.4.20 08:39 ID: hjNTNkZjEz 選手であり続けるという美学 引退して指導者になり監督になるという美学 どちらも素晴らしいね 3. 名無しさん 2015.4.20 08:46 ID: FlZTFjMmEw ( ;∀;)イイハナシダナ- 4. 名無しさん 2015.4.20 08:47 ID: U3MzQ2YzY4 キングにあっぱれ! 5. 名無しさん 2015.4.20 08:47 ID: hkMWNkNTdk 悪いけど、勝ちゲームを逃した時の話題そらしにしか思えない 6. 名無しさん 2015.4.20 08:52 ID: VkN2NmNzZk ※5 お前がそう思うならそうなんだろうな、お前の中ではな。 7. 名無しさん 2015.4.20 08:55 ID: M0ZDFiMTgx 普通にいいゴールなんだよなぁ… 8. 名無しさん 2015.4.20 09:03 ID: MzM2RiZDI0 たしか代表でもクラブでもカズとコンビ組んでたFWが居たような… 気のせいだな 9. 2015.4.20 09:07 ID: M3YzhmMzNi わざとオフサイドポジションにいて、そこから嫌らしい動き直しだよなあ もちろん賞賛の意味ね 10. 名無しさん 2015.4.20 09:10 ID: llMGI1YmUw ハリーの方を見ていた発言に対して、裏番組に出ている北澤から一言欲しい。 11. 名無しさん 2015.4.20 09:12 ID: llMDQ3MDc2 悪いけど、※5が心の貧しい人のやっかみにしか見えない 12. 名無しさん 2015.4.20 09:23 ID: A0ZDI0MmU0 高木監督のいう通り、 大事なゲーム、注目を集めるゲームで取るのは “持ってる男”の証拠だよね。 「だからキング」もうそれ以上の言葉はない。 13. 名無しさん 2015.4.20 09:23 ID: FiMzJlNjk2 この騒動でキングのキングたる所以がわかった気がする 14. 名無しさん 2015.4.20 09:23 ID: E1OGUzZjdi 震災復興チャリティマッチ(一番最初の奴)で華麗にゴール決めてカズダンス踊った時、 生まれながらにして色々持ってる人の底力を見た気がした。 年齢で衰えるは仕方ないんだが、それでもこれだしw やっぱりキングだよ。 15. 名無しさん 2015.4.20 09:25 ID: Q5NjUxMjRm 次はラモスの前で 16. 名無しさん@ダイエット中 2015.4.20 09:28 ID: ZkNTEyZjBh ※5 この場合、勝てなかったことを指摘することがカズのゴールからの話題そらしに感じてしまうぐらいすごいことだと思ったwww 17. 名無しさん 2015.4.20 09:39 ID: cxZWE2ZWI5 カズもこんなに頭で点とったこと無いんじゃない? 18. 名無しさん 2015.4.20 09:46 ID: Q4NTUzNGI3 ※5、大人気だなw ttp://www.v-varen.com/news/24828.html これを見てからものを言え。 マスコミはカズについてのコメント欲しがってるんだから仕方ない。 19. 名無しさん 2015.4.20 09:51 ID: URreemjjK7 なんかもう、ここまで調子良いと逆に「大怪我で引退」フラグなんじゃないかと怖くなる自分がいるよ…。 「俺、今日は調子いいんだ!」 やだよプレーしてないキングなんて…。 20. 名無しさん 2015.4.20 10:08 ID: A1MmE1MjBm おまえら最近釣られすぎ。 というか釣りが大杉。 こういうこと書けば※たくさん付くんだろ〜?てのがみえみえ。 21. 名無しさん 2015.4.20 10:16 ID: c0YzVkNTY0 ハリーめっちゃ喜んでそう 22. 名無しさん 2015.4.20 10:38 ID: MwMDFjZTI2 主力の怪我を機にスタメンを掴んで、ジャンボと得意な2トップのセカンドストライカーが出来てるのが好調の要因。 スタミナに欠けるが、驚異的な決定力を持ったJ2の選手。 こうやって書いたら48歳の選手だと思えないだろ? 23. 名無しさん 2015.4.20 10:38 ID: U3NDI4ZTFi 高木の息子がもうJリーガーになる年だもんなぁ。 24. 名無しさん 2015.4.20 10:48 ID: c3NDU0MTRh アジアカップの写真、高木が坊主なのは生ダラのPK対決で憲さんに負けたからっていうのを知らない人も今多いのかな。 25. 名無しさん 2015.4.20 10:54 ID: VlODkzNTI5 92年の代表の画像だな この頃からサッカーを見始めたから良く覚えてる 26. 名無しさん 2015.4.20 10:56 ID: VhMzI0NWYx 生だら懐かしいなwww 27. 名無しさん 2015.4.20 10:57 ID: IxMTljNGM4 選手が監督より年上って時点で異常なんだよなあ 28. 名無しさん 2015.4.20 11:24 ID: g1YWYyMzFk ラモスと井原と柱谷が震えてる頃だな 頼むから福岡戦では決めないでくれ 29. 名無しさん 2015.4.20 11:26 ID: UyMzc5MmY1 ※15 ハードル低そうやな 30. 名無しさん 2015.4.20 11:39 ID: U2NTdkNGUx ※28 むしろキングには狙ってもらわねば 31. 新潟 2015.4.20 11:57 ID: Y0YWZhM2M1 ※22 見た目白髪がちょっと増えたかなってだけ。 48歳って言われなきゃ誰も違和感を感じない。 32. 名無しさん 2015.4.20 11:58 ID: VkYmQ5NmJi 今年のオフに何があったんだ。 明らかに戦力。去年までとは違いすぎる。 33. 名無しさん 2015.4.20 12:13 ID: I4NGQ2MzE5 高木 エウレル 前園 カズ 北澤 ラモス モアーシル エンリケ 柱谷 土屋 菊池 こんな時代もあったねと 34. 名無しさん 2015.4.20 12:15 ID: I4NGQ2MzE5 松永 井原 柱谷 堀池 ヤス 森保 吉田 ラモス 福田 カズ 高木 こんな時代もあったねと 35. 名無しさん 2015.4.20 12:19 ID: kyNWEzOWVm 同じくらいの年齢なら身体のガタがわかって 特にそう思うだろうなあ 36. 名無しさん 2015.4.20 12:38 ID: UwZDJiMWQy ※19 Jドリーム乙 37. 名無しさん 2015.4.20 12:51 ID: Y4MTQ0MmQz King Kazuって 最初に誰が言ったのか知ってる? 38. 名無しさん 2015.4.20 13:01 ID: NjMDM0OGE5 ※37 たしかどこか外国の記者さんだったはず。 Numberの「カズヘの手紙」に登場してた記憶がうっすらと。 39. 名無しさん 2015.4.20 13:04 ID: Y0ZDgzNDNm ※9 DFの進路上で体ぶつけて相手が対抗して体と力を外側に向けたところで体入れ替えて背中側でフリーにって理解で合ってる? 40. 名無しのサッカーマニア 2015.4.20 13:16 ID: U4NTk3Mzhk 震災後のチャリティーマッチでもそうだけど 取るべきところでゴール決めるよね 41. 名無しさん 2015.4.20 13:55 ID: Q3YWRhNTRk 昨季の成績からは考えられないくらいの調子で本当に嬉しい。 逆にいえば,昨季開幕前のケガは相当まずいものだったんだろうな…。 ケガには本当気を付けて欲しいわ! 42. 名無しさん 2015.4.20 14:58 ID: RlMGJlMmM0 まー話題逸らしとか言ってんのは馬鹿じゃねえのと思うけど 実際二試合続けてなお横になってんのは悲しいところでもあるので DF陣にはキングの顔を立てられるようしっかり奮起してほしいね チームが勝ってもいないのに自分が点取ったことだけ取り上げられて キング!キング!って持ち上げられるのはカズの本意じゃないだろう 負け→引き分けときたら次はもう一つしかない 期待してる 43. 名無しさん 2015.4.20 15:04 ID: I5N2I2Njg0 正直、俺はカズアンチだったけど横浜が降格決まってて浦和が勝てば優勝って試合みてからカズ信者だよ あの試合のカズはまさにキングだったな 44. 名無しさん 2015.4.20 15:10 ID: Y2ZmVjZTUx つか釣りって何なん? 釣られたら、どうだって言うの? 45. 名無しさん 2015.4.20 15:41 ID: NhMzBmNGRh ※44 世の中には人に構ってもらうことでしか自分の存在意義を確認できない類の人がいるんだよ。 46. 名無しのサッカーマニア 2015.4.20 15:55 ID: E1MWNhZWFi ※44 釣 カズ(サッカー)たいしたことない サ そんなことねぇよ!なめんな!!(顔真っ赤) 釣 (うわーマジになってやんのww) って事ですね。 と言う真面目な解説をすることも 44に釣られていると解釈することもできます。 47. 名無しさん 2015.4.20 16:04 ID: Y2ZmVjZTUx いや、わからん オレが言ってんのは、釣れようが釣られようがどうだって話 釣れたって感覚もおかしいし、釣られたとか、釣られたのかも、とか気にするもわからん どうでもいいやん 48. 名無しさん 2015.4.20 16:04 ID: I2NWMyZDQ4 ホントここは同年代が多くてJの未来が心配だよw 愛するクラブに年上の選手がいなくなり、監督すら年下になったというのに、まだ3つも年上の選手が現役って、時間軸がどうかしてるとしか… そんな自分は小村と同学年。 49. 名無しさん 2015.4.20 16:06 ID: M4ZWU4NGQw もう2点目かよ マジですげえな 50. 名無しさん 2015.4.20 16:24 ID: YzODY5Y2Q4 カズってマジでうまいからな。 得点能力本当に高い。 51. 名無しさん 2015.4.20 16:26 ID: gxYjBkZjlh ※47 自分の理解できないことに喜びを覚えたり、どうでもいいようなことをやたら気にする人もいるんだよ。 信じられないかもしれないけど、人が玉を蹴って網に入れるのを見て熱狂する人達だっているんだぜ。 どうでもいいよな? 52. 名無しさん 2015.4.20 16:41 ID: c2MzU0YjI0 高木の現役ラストシーズンはJ2で17試合無得点 53. 名無しさん 2015.4.20 16:51 ID: Y2ZmVjZTUx ※51 何が言いたいのか、上手く解釈できなかったけど、自分は「釣り」っていう釣れた釣られたとか気にする感覚がどうでもよくないって言っただけだよ 「カズのゴールなんて大したことない」ってコメントの内容自体はどうでもよくないよ 「いいゴールだった」ってレスします 54. 名無しさん 2015.4.20 17:29 ID: M3YTJjYTI2 何だよまだもんじゃカズは神なコピペも貼られて無いのかよ 55. 名無しさん 2015.4.20 17:33 ID: djMWZmNzhk ハリーが毎週何か言えば、 カズも毎週点を取ってくれるのでは(願望)? 56. 名無しさん 2015.4.20 17:33 ID: EK6310Z9fn レコバたんが霞んでしまう 57. 名無しさん 2015.4.20 17:33 ID: E3YzVlYjQw ※37 ※38 93年の最終予選の時にカタールの英字新聞の記者が書いたってその記事で読んだ記憶がある。 58. 熊 2015.4.20 17:44 ID: U4YmJmNjI5 高木さ~ん うちの監督もそうだけどJ初期の名選手のエピソードはなんかグッと来るわ 59. 名無しさん 2015.4.20 17:45 ID: om+XIBAr9E 埼スタのトークショーで福田が 生活が不規則で食事時間も不規則だからメタボ化がヤバい って自分で言ってたしなぁ カズは同じ年代で現役やってるだけでもすごいよ 60. 名無しさん 2015.4.20 18:01 ID: URreemjjK7 ※37 英字新聞ガルフタイムズに勤務していた北アイルランド人記者デイヴィッド・ジェイムズ氏。93年のアジア最終予選@ドーハの日本対北朝鮮戦を観ての見出し。 61. 名無しさん 2015.4.20 18:42 ID: diYmFiMjE1 このコメントは削除されました。 62. 名無しさん 2015.4.20 19:36 ID: U0ZDM3Yzdm 誹謗中傷でなければいろいろな意見があっていい。 俺はあの歳で今季好調の長崎から点取ったのは凄いと思う。 63. 名無しさん 2015.4.20 20:31 ID: I4NGQ2MzE5 ※61 シュレール ハウレギ アランサバル レカルテ アランブル シャビアロンソ デペドロ カルピン ニハト コバチェヴィッチ 勝てる、勝てるんだ!! 64. 海豚 2015.4.20 20:42 ID: ljYTQwMjI2 67年生まれの希望の星、いや太陽かもしれん。 65. 名無しさん 2015.4.20 21:08 ID: M5YjNlODAx 先週からハリーさんの発言でカズが注目されてる感があるが、そんな注目されてる状況でゴールを決めること自体スゴイよね。カズはいけるところまで選手でいてほしい。 ※55 サンデーモーニングはサッカーsage番組の筆頭なんで、あんまし発言してほしくない。 66. 名無しさん 2015.4.20 21:51 ID: c3OTBmNTA2 ※54 キング屋でカズ食ってたらもんじゃがイタリアンないでたちで入ってきて あれは本当にびっくりしたやつか 67. 名無し 2015.4.20 23:16 ID: FlN2VhMjBk 高木の息子も山形でデビューしてたな 68. 名無しさん 2015.4.20 23:18 ID: EzNmQ5Y2M4 三浦選手のこと若いころは嫌いだったけど、 48にもなってやっている選手の存在は Jリーグを見ているものとして尊敬せざるを得ない。 69. 名無しのサッカーマニア 2015.4.20 23:32 ID: Y3YzBhNTEy 自分のことのように嬉しそうな高木かわゆいw 70. 名無しさん 2015.4.20 23:50 ID: E5OTdiZTdh ※68同じく。 71. 名無しさん 2015.4.21 05:22 ID: Q2N2YxNWQx ザックが以前「点を決められても嬉しかった」的な発言を震災チャリティーマッチでしてたが今回も いいね ほっこり 72. 名無しさん 2015.4.21 07:20 ID: ViZjI1MmVm 実際98年くらいまではけっこうアンチも多かった気がする 時代の寵児として天狗になってた時期もあるからね 73. 名無しさん 2015.4.21 08:17 ID: hmYTI0NGYw 俺、今年43歳。モリシや名波と同期。ゴールシーン見て涙が出た。 74. 名無しさん 2015.4.21 11:23 ID: Q4YTdlZDJm 2トップってやっぱいいな 75. 2015.4.21 15:10 ID: RkMDNiOGNj 年取ってもシュートの精度が高ければ使えるんだから 90分走らなくていい FWも走って全員守備、とか監督の理想ばっかり押し付ける チームじゃない、やり方もあるってことだろう。 76. 名無しさん 2015.4.21 19:30 ID: E3NGMzZTQ1 大砲が横浜FCの監督やってる時のAAスレ好きだった 77. 名無しさん 2015.4.21 21:20 ID: FlZWQzMDMy 中日の山本昌と1学年しか変わらない、というのが結構意外 カズはもっと若いイメージある 次の記事 HOME 前の記事
ID: Q3YWRhNTRk
昨季の成績からは考えられないくらいの調子で本当に嬉しい。
逆にいえば,昨季開幕前のケガは相当まずいものだったんだろうな…。
ケガには本当気を付けて欲しいわ!
ID: RlMGJlMmM0
まー話題逸らしとか言ってんのは馬鹿じゃねえのと思うけど
実際二試合続けてなお横になってんのは悲しいところでもあるので
DF陣にはキングの顔を立てられるようしっかり奮起してほしいね
チームが勝ってもいないのに自分が点取ったことだけ取り上げられて
キング!キング!って持ち上げられるのはカズの本意じゃないだろう
負け→引き分けときたら次はもう一つしかない 期待してる
ID: I5N2I2Njg0
正直、俺はカズアンチだったけど横浜が降格決まってて浦和が勝てば優勝って試合みてからカズ信者だよ
あの試合のカズはまさにキングだったな
ID: Y2ZmVjZTUx
つか釣りって何なん?
釣られたら、どうだって言うの?
ID: NhMzBmNGRh
※44
世の中には人に構ってもらうことでしか自分の存在意義を確認できない類の人がいるんだよ。
ID: E1MWNhZWFi
※44
釣 カズ(サッカー)たいしたことない
サ そんなことねぇよ!なめんな!!(顔真っ赤)
釣 (うわーマジになってやんのww)
って事ですね。
と言う真面目な解説をすることも
44に釣られていると解釈することもできます。
ID: Y2ZmVjZTUx
いや、わからん
オレが言ってんのは、釣れようが釣られようがどうだって話
釣れたって感覚もおかしいし、釣られたとか、釣られたのかも、とか気にするもわからん
どうでもいいやん
ID: I2NWMyZDQ4
ホントここは同年代が多くてJの未来が心配だよw
愛するクラブに年上の選手がいなくなり、監督すら年下になったというのに、まだ3つも年上の選手が現役って、時間軸がどうかしてるとしか…
そんな自分は小村と同学年。
ID: M4ZWU4NGQw
もう2点目かよ
マジですげえな
ID: YzODY5Y2Q4
カズってマジでうまいからな。
得点能力本当に高い。
ID: gxYjBkZjlh
※47
自分の理解できないことに喜びを覚えたり、どうでもいいようなことをやたら気にする人もいるんだよ。
信じられないかもしれないけど、人が玉を蹴って網に入れるのを見て熱狂する人達だっているんだぜ。
どうでもいいよな?
ID: c2MzU0YjI0
高木の現役ラストシーズンはJ2で17試合無得点
ID: Y2ZmVjZTUx
※51
何が言いたいのか、上手く解釈できなかったけど、自分は「釣り」っていう釣れた釣られたとか気にする感覚がどうでもよくないって言っただけだよ
「カズのゴールなんて大したことない」ってコメントの内容自体はどうでもよくないよ
「いいゴールだった」ってレスします
ID: M3YTJjYTI2
何だよまだもんじゃカズは神なコピペも貼られて無いのかよ
ID: djMWZmNzhk
ハリーが毎週何か言えば、
カズも毎週点を取ってくれるのでは(願望)?
ID: EK6310Z9fn
レコバたんが霞んでしまう
ID: E3YzVlYjQw
※37 ※38
93年の最終予選の時にカタールの英字新聞の記者が書いたってその記事で読んだ記憶がある。
ID: U4YmJmNjI5
高木さ~ん
うちの監督もそうだけどJ初期の名選手のエピソードはなんかグッと来るわ
ID: om+XIBAr9E
埼スタのトークショーで福田が
生活が不規則で食事時間も不規則だからメタボ化がヤバい
って自分で言ってたしなぁ
カズは同じ年代で現役やってるだけでもすごいよ
ID: URreemjjK7
※37
英字新聞ガルフタイムズに勤務していた北アイルランド人記者デイヴィッド・ジェイムズ氏。93年のアジア最終予選@ドーハの日本対北朝鮮戦を観ての見出し。