閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

V・ファーレン長崎の高木監督、カズの最年長弾に感嘆「だからキングなんだよ」

77 コメント

  1. 昨季の成績からは考えられないくらいの調子で本当に嬉しい。
    逆にいえば,昨季開幕前のケガは相当まずいものだったんだろうな…。
    ケガには本当気を付けて欲しいわ!

  2. まー話題逸らしとか言ってんのは馬鹿じゃねえのと思うけど
    実際二試合続けてなお横になってんのは悲しいところでもあるので
    DF陣にはキングの顔を立てられるようしっかり奮起してほしいね
    チームが勝ってもいないのに自分が点取ったことだけ取り上げられて
    キング!キング!って持ち上げられるのはカズの本意じゃないだろう
    負け→引き分けときたら次はもう一つしかない 期待してる

  3. 正直、俺はカズアンチだったけど横浜が降格決まってて浦和が勝てば優勝って試合みてからカズ信者だよ
    あの試合のカズはまさにキングだったな

  4. つか釣りって何なん?
    釣られたら、どうだって言うの?

  5. ※44
    世の中には人に構ってもらうことでしか自分の存在意義を確認できない類の人がいるんだよ。

  6. ※44
    釣 カズ(サッカー)たいしたことない
    サ そんなことねぇよ!なめんな!!(顔真っ赤)
    釣 (うわーマジになってやんのww)
    って事ですね。
    と言う真面目な解説をすることも
    44に釣られていると解釈することもできます。

  7. いや、わからん
    オレが言ってんのは、釣れようが釣られようがどうだって話
    釣れたって感覚もおかしいし、釣られたとか、釣られたのかも、とか気にするもわからん
    どうでもいいやん

  8. ホントここは同年代が多くてJの未来が心配だよw
    愛するクラブに年上の選手がいなくなり、監督すら年下になったというのに、まだ3つも年上の選手が現役って、時間軸がどうかしてるとしか…
    そんな自分は小村と同学年。

  9. もう2点目かよ
    マジですげえな

  10. カズってマジでうまいからな。
    得点能力本当に高い。

  11. ※47
    自分の理解できないことに喜びを覚えたり、どうでもいいようなことをやたら気にする人もいるんだよ。
    信じられないかもしれないけど、人が玉を蹴って網に入れるのを見て熱狂する人達だっているんだぜ。
    どうでもいいよな?

  12. 高木の現役ラストシーズンはJ2で17試合無得点

  13. ※51
    何が言いたいのか、上手く解釈できなかったけど、自分は「釣り」っていう釣れた釣られたとか気にする感覚がどうでもよくないって言っただけだよ
    「カズのゴールなんて大したことない」ってコメントの内容自体はどうでもよくないよ
    「いいゴールだった」ってレスします

  14. 何だよまだもんじゃカズは神なコピペも貼られて無いのかよ

  15. ハリーが毎週何か言えば、
    カズも毎週点を取ってくれるのでは(願望)?

  16. レコバたんが霞んでしまう

  17. ※37 ※38
    93年の最終予選の時にカタールの英字新聞の記者が書いたってその記事で読んだ記憶がある。

  18. 高木さ~ん
    うちの監督もそうだけどJ初期の名選手のエピソードはなんかグッと来るわ

  19. 埼スタのトークショーで福田が
    生活が不規則で食事時間も不規則だからメタボ化がヤバい
    って自分で言ってたしなぁ
    カズは同じ年代で現役やってるだけでもすごいよ

  20. ※37
    英字新聞ガルフタイムズに勤務していた北アイルランド人記者デイヴィッド・ジェイムズ氏。93年のアジア最終予選@ドーハの日本対北朝鮮戦を観ての見出し。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ