横浜FCがV・ファーレン長崎からFWフアンマ・デルガドを獲得へ スポニチが「クラブ間で合意」と報道 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

横浜FCがV・ファーレン長崎からFWフアンマ・デルガドを獲得へ スポニチが「クラブ間で合意」と報道

きょうのスポーツニッポンによると、横浜FCがV・ファーレン長崎からFWフアンマ・デルガドを獲得することが濃厚となっているそうです。
フアンマ・デルガド選手はスペイン出身の34歳。これまでに日本ではV・ファーレン長崎、大宮アルディージャ、アビスパ福岡の3クラブでプレーし、今シーズンが9年目となります。


28


[スポニチ]横浜FCがJ2長崎からFWフアンマ・デルガドを緊急補強へ
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2025/03/09/kiji/20250309s00002179289000c.html
 横浜FCが、J2長崎のスペイン人FWフアンマ・デルガド(34)を獲得することが9日までに濃厚となった。

 契約を残しているため移籍金が発生するが、関係者によれば既にクラブ間で合意。早ければ今週中にも発表される見通しという。17年に長崎に加入し、クラブのJ1初昇格に貢献。その後はJ2大宮、福岡でプレーし、再び長崎入りした23年はJ2で得点王に輝いた。今季はここまで出場なし。

 横浜FCは今季ここまで5試合を終え1勝1分け3敗の勝ち点4で15位(20チーム中)。得点はわずか3と得点不足に泣かされており、Jリーグで実績十分のフアンマ・デルガドを緊急補強することに決めたようだ。先日はG大阪からMF山田康太(25)の獲得も発表している。(以下略、全文はリンク先で)




51


ツイッターの反応


















81 コメント

  1. 1.

    本当だったら悲しい。。。でも頑張っといで。いつまでも応援しとるけん。今までありがとう

  2. 2.

    外国人枠の関係でベンチ外はもったいないものね
    浦和の欧州出戻り組は夏には動くのかな?あそこも腐らせとくにはもったいないんだよな

  3. 3.

    ヨコハマ春のフアンまつり

  4. 4.

    急に出番無くなったな
    勿体無い

  5. 5.

    大宮とか福岡にもいたはずなのに、長崎のイメージだけやたら強いのは何故なのか

  6. 6.

    危機感があっていいですね

  7. 7.

    いつのまにかフアンマになったけど、最初はファンマだったよな
    J1でスタメンかはともかく、ラスト20分で出てこられたらやりにくそう

  8. 8.

    ※3
    このタイミングなら名古屋戦あたりがデビュー戦になりそうやね(まとまれば)
    春のフアンまつりでゴールまつりでち◯つりか

  9. 9.

    …やめて ..シーズン終わってしまう

  10. 10.

    90分はキツイだろうけど残り20分から出場のパワープレーと時間稼ぎならJ1でも十分に計算できそう

    ソロモン→ファンマのリレーorツートップのパワープレーはDF陣からしたら嫌だな

  11. 11.

    移籍金20億くらい取れたのかなそれならいいけど
    安いのなら大問題

  12. 12.

    ベンチ枠広がってるから尖った強みのある選手獲得はアリだよな

  13. 13.

    フアンマなんで使わないんだろうと思ってたけどこーゆーことか

  14. 14.

    寝る直前に流れて来たニュースに、嘘だろ…と呆然としながらも
    本人(個人昇格、出場機会)
    クラブ(構想外選手の整理、選手枠確保)
    横浜FCさん(得点力の向上)
    など三者にとって良い話だとは理解できた。

    分かってはいるけど、でも悲しいよ

  15. 15.

    記事だと横浜FCの得点数が3となってますが実際は1です

  16. 16.

    移籍金が幾らだったのか気になる

  17. 17.

    ※9
    いや全然使ってないですやん
    それでちゃんと上位につけてるし

  18. 18.

    ユニ買った人はそこそこいそう

  19. 19.

    ジェズスをトップで使うとフアンマは3番手になっちゃうもんなあ
    シーズン中必要になるタイミングは絶対にあると思うけど枠の関係でベンチ外だとこういう話が出てきてしまう

  20. 20.

    移籍金高そうなフアンマにしろいわく付きの山田にしろなりふり構わず獲得していく横浜FCフロントにJ1残留への本気度を感じる

  21. 21.

    フアちゃん、大事な試合でいつも活躍してくれたイメージ。カレー多めだけど退場まではしないし。対戦楽しみ

  22. 22.

    ※15
    ダブルソフト6枚欲しかったのに
    売り切れてて2枚しかなかった

    みたいな…

  23. 23.

    フアンマとパトリックは攻撃に困ったJ1のチームからいつもお呼びがかかるイメージ。

  24. 24.

    長崎からすると思い入れがある選手なのは分かるけど
    本人からすると試合に出ないと来年からの契約もどうなるか分からんから、話がくれば移籍したいだろうしな
    J1に引き抜かれるのは計算外かもしれないが

  25. 25.

    横浜FCって、神戸みたいに謎の資金力あるよね。
    プチ三木谷的な何かを感じる。

  26. 26.

    フアンマ小さい女の子いるのにKYさんと同じチームで心配
    磐田さんに昇格枠埋められないよう横浜さんで残留に貢献するんだよ!

    飛ばしであって欲しい…

  27. 27.

    J2得点王だったのにあんまり使われず...それでもチームのために頑張ってくれてたのに
    本人の為には試合出れるところ行った方が良いんだけど長崎で見たかった
    横浜で大活躍してくれ!

  28. 28.

    最近、ビルドアップで苦しんでるからフアンマ起用あると思ってたのに(涙)

  29. 29.

    なんで使わないんだろ?
    夏にも強いイメージがあるから手放すの勿体ない

  30. 30.

    ※11
    34歳のベテランに20億払うクラブがあるほうが大問題でしょ(世界的ビッグネーム除く)
    数千万の移籍金とれれば十分

  31. 31.

    ※17
    上位いても怖くない・たいしたことないって言われてる

  32. 32.

    ※26
    ハイライトでいいから富山戦見てみ?
    PO圏内すら無理だと思ってるわ

  33. 33.

    ※29
    4枠のうち、エドゥアルド、マテウス、マルコスがほぼ決まりなので、
    残り1枠をエジガルとフアンマが争っていて、監督の好みはエジガルみたい

    ちなみにエメルソンというブラジル人もいて、J2は4枠なのに6人居る状況だった(去年は7人)

  34. 34.

    最後までファイトしてくれる姿が大好きだったな。

  35. 35.

    7人は一昨年だった

  36. 36.

    終わった

  37. 37.

    横浜FCさんの選手の数ちょっと多すぎない?

  38. 38.

    ※25
    親が非上場のオーナー企業なので結構柔軟なイメージ

  39. 39.

    ※25
    資金力?別にたいした額でもないだろ
    新保ぐらいしか補強しとらんし金が余っていたんやろ

  40. 40.

    マグロから出ているんでしょうね

  41. 41.

    ※8
    うちにいたころは
    涼しい春と秋のフアンまつりだったけど
    長崎に行ってからは夏のフアンまつりもやってた気がする

  42. 42.

    フアンマは大事な場面で点とってくる嫌な選手ってイメージ強い スーパーサブなら文句なしだと思う

  43. 43.

    ※11
    先日ウチに加入したヒュメットの移籍金が推定3億6000万円。
    スウェーデンの前所属クラブが出し渋ったのをウチが粘って増額した上での額。
    参考までに。

  44. 44.

    横縞に不安魔。マリに諏訪魔。

  45. 45.

    このタイミングでフアンマに移籍されると長崎のカップ戦不味くね?
    フロントマン不在にならんか?

  46. 46.

    ※11のジョークというか、「それくらい大切な選手」って比喩にマジレス入ってるの草なのよ

  47. 47.

    フアンマーーーほんとヤダーーー
    長崎で活躍したしてほしいよー
    天皇杯やルヴァン で活躍して見返して欲しかったよぉー

  48. 48.

    なんかディエゴオリベイラ出したときに被るな、下さん

  49. 49.

    もしベンチ枠に外国籍枠が1つ設けられてたら
    ベンチに入れてた?

  50. 50.

    ※49
    そりゃ入れるでしょ。
    去年だってサブ主体で10点取ってた訳だし、カップ戦での使い方見てても下平さんが能力を認めてないってことではない。
    ただ引いた相手を崩さなきゃいけない場面が増えた長崎と、J1では相手がボール持つ事が多くて縦ポンが狙いやすい横浜FCとでは価値が大分違うとも思う。
    フアンマってロングカウンターにハマる場面が多くて、単騎独走での得点も結構多いんだよね。
    その辺がマテウスと被ってる部分も多くて、そうなると違いを出せるエジガルを重視するのは仕方ないかなと。
    点取り屋としての能力は全く衰えてないし、むしろ技術的には昔より上手くなってるくらいなので即戦力として活躍してくれると思う。

  51. 51.

    監督の趣味じゃなかったんかな
    やれやれ

  52. 52.

    長崎さんは外国人枠のやり繰りどうするんだろうと思っていたけどまさか放出とは
    でもフアンマ本人にとってとフリエさんにとっては良い移籍になりそう

  53. 53.

    いやいやマジかよ。共にベテランの域に入ったエジガルと試合毎に使えば良いじゃん、思ってたのに。
    同じカテゴリーじゃないだけ良しとすべきなの?
    移籍マジなら横浜FCさんよろしくお願いします。

  54. 54.

    ※53
    交互に使われる選手の身にもなれよw

  55. 55.

    長崎サポの皆さんは大事なストライカーが他所に出るかと、不安まみれの日々を過ごしているのですね

  56. 56.

    ※53
    郭泰源とバークレオ的な

  57. 57.

    大丈夫かな…ファンマも奥さんいたりSNSやってたりしないのかな

  58. 58.

    ※20
    本気じゃないよ
    本気なら開幕前にスカッド揃えとけよ…

  59. 59.

    ※46
    ジョークには1桁足りないし本気なら1桁多いという絶妙に難しい価格設定

  60. 60.

    ※55 HAHAHA
    去年の待遇考えたら残ってくれないよなあとか思ってて残留からの移籍かあ
    年齢考えるとラストチャンスだし、J1で活躍するのを祈ってるよ今まで本当にありがとうフアンマ

  61. 61.

    ※20※58
    サポとしては切ない話だが、開幕前にうちが声をかけても来ていただけなかったレベルの選手が
    開幕後いろんな理由から移籍を考えたところを形振りかまわずかき集めてJ1で戦える形にしていくのが我々の現在地だと捉えてる
    個人的にこの話の結果は別にしても現状1勝4敗のチームフロントがちゃんと現実見えてそうな動きをしてるのは正直ちょっと安心した

  62. 62.

    フアンマは迫力あるプレーといかつい見た目、エゴイストに見られるかもしれないけど
    真面目すぎるほど責任感強く繊細な性格です
    高木さんがこまかく説教して我が子のように面倒みてたエピソードがあったり
    去年はメンタルケアのカウンセリングを受けつつ、下平さんへの忠誠心を語っていた
    移籍が悲しいというより、引っ越して大丈夫かなと心配の気持ちが強いかな

  63. 63.

    前回の昇格を知る慶太にしろ、飯尾にしろ
    フアンマにズドンと合わせるアシストが上手いんだけどなあ
    昨シーズンは夏以降でスタメンガラッと入れ替わったし
    開幕早々に武器を手放すのが残念

  64. 64.

    マジで残念だけど、ファンマも今の使われ方で良いわけないし、J1にいけるんならそれがいいわ
    J1で対戦したいから絶対上がるし、横浜も残ってくれ

  65. 65.

    なんで誰もサムネイルに突っ込んでないんだ!
    しかも一つ前の藤枝の須藤JFKと絡めてるだろ絶対!

  66. 66.

    去年の使われ方でも長崎に残るのか…と思ってたらさすがに移籍したか

  67. 67.

    横浜FCなら左右から良質なクロス上げられるだろうし、カウンターの機会も多そうだから理に適った補強。しかし長崎から引き抜くとはお金あるなぁ…

  68. 68.

    金がないから開幕してからでないと今期ベンチ入りもままならない一線級の選手をとれねえんだわ
    利樹ーいつでも帰って来いよ・・・・・

  69. 69.

    ※3
    じゃあ次はエスナイデルだな(白目)

  70. 70.

    ※58
    まあ買いたくても値札ついてなきゃどうしようもないしな……

  71. 71.

    エジガルは高齢だし重度のスペだし絶対に必要になるのに放出かよ…
    第1期在籍からフアンマは長崎の功労者で、サポの人気も高いのに

  72. 72.

    フアンマは長崎でかなり愛されてたイメージ
    序列変わって試合出なくなる悲しみはわかる
    来てくれるなら歓迎します!

  73. 73.

    飛ばし?リーク?

  74. 74.

    ※31
    フアンマってもしかして今、長崎さんの「精神的支柱」な感がある?

    まぁ、仮にそうだとしても『選手は試合に出てナンボ』だからね、彼が出ていくのはしゃーないとは思うよ。

  75. 75.

    > ピースタでのフアンマを見たかったよ。。
    この人が観戦できなかっただけかもしれないけどもしかして新スタ未出場?

  76. 76.

    ※75
    昨年ピースタで2試合出てる

  77. 77.

    長崎春のファンマつりが1番語呂が良かったのに

  78. 78.

    ※69
    ウチの場合はクラブハウスに食堂が有るから
    玄米生活に成るのかな
    (レノファ山口FCの時はクラブハウスに食堂が無かったから玄米生活が出来なかった)と
    「自宅で作れるエスナイデル飯」と言う同人誌に書いてて有った

  79. 79.

    ファンマとエジガルで前後半って使い方なら選手もまだ我慢できるだろうけどベンチ外は移籍もしたくなるよな
    ベンチに入ってるエジガルですらスタメンじゃないし優秀な外人選手多すぎなんだよw

  80. 80.

    今までSNSやらなかったフアンマが新スタ開業のタイミングでアカウントを開設したり
    昨年秋に故郷のバレンシアが大変な災害に遭ってもチームに残って控えやベンチ外から支えていたように
    長崎愛がかなり強いと思うから引き抜きは簡単じゃないと思うがどうだろうな

  81. 81.

    今日唯一の貴重な得点を取ってくれた!
    出ればやれるんだという所を見せてくれたね。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ