次の記事 HOME 前の記事 J2の3クラブによる合同企画「アラウンド・ザ・日本三名園」がスタート 2015.04.21 15:11 177 J2 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 テレビ東京でサッカー応援番組「サタデーナイトJ」がスタート 毎週土曜日よる11時30分から JリーグもJ1参入プレーオフの煽り動画を公開!タイトルに「公式煽り動画」の文字 【J2第4節】岡山が田中雄大の2戦連続ゴールで藤枝を下し首位キープ 甲府が2位に浮上…他、J2第4節1日目まとめ 177 コメント 61. 名無しさん 2015.4.21 17:36 ID: n7BGdJOzpa とりあえず京都府下全市町村をホームタウンにせんとなぁ…。<天橋立だの舞鶴だの いまの地盤である旧山城国エリアでさえ郡部(と八幡市)がいまだホームタウンになってないのに、 宮津やら舞鶴やらまでは気が早いよ。ホームタウン化したら観光客が一杯遠征してくれる可能性はあるけどさ。 62. 名無しさん 2015.4.21 17:39 ID: Q4N2NkNmQy 日本三大佐藤寿人が所属したチーム、 広島、千葉、仙台のダービーはまだかね? 63. 名無しさん 2015.4.21 17:40 ID: FkYmEzNmM4 去年札幌に行ったけど確かに時計台にはがっかりした ってゆーか「えっ、これ?」って感じだったw 64. 名無しさん 2015.4.21 17:48 ID: HuOmalWVy0 アニめぐりをJ総合企画でやれや 65. 犬の名無しさん 2015.4.21 17:57 ID: 2Ghc3uIOwI ※62 ……すまぬ………すまぬっ 66. 熊 2015.4.21 17:58 ID: k0YzQwZjM0 こういう企画好きだわ ただ同じディビジョンには中々揃わんな 67. 名無しさん 2015.4.21 18:09 ID: G7jWcnihc8 野球好きだけど加盟数多いとこういう交流できるし、地元PRに繋がるからいいね後楽園は寂れとるからこれで足運んでくれるとありがたいね 68. 熊 2015.4.21 18:09 ID: QwODZmMzQz 京都さーん! 69. 名無しさん 2015.4.21 18:11 ID: EzNjQ1NjFk 4月29日は 横鞠vs広島のたまゆらダービー なので 70. 名無しさん 2015.4.21 18:13 ID: Q0MWUyYzBm 名古屋⇒織田、豊臣 清水⇒今川、徳川 甲府⇒武田 湘南⇒北条 戦国決戦できるじゃん。 城めぐりスタンプラリー付きで 71. 名無しさん 2015.4.21 18:13 ID: QxMjU3MjY3 ※16 うどんの平麺verって感じだよ 72. 松本 2015.4.21 18:16 ID: nWibhvMXUR ※43 去年丸亀でカマタマと試合した時、 「釜玉より蕎麦〜♪」って歌った後、 「KING OF MENRUI!」ってコールしたの思い出した 73. 名無しさん 2015.4.21 18:16 ID: QyZmE2MGU5 ※39 配慮しててワロタ 74. 名無しさん 2015.4.21 18:19 ID: VlMjljMWI1 長崎が昇格を強いられておるw 75. 名無しさん 2015.4.21 18:19 ID: U3ZGMyMWI5 海無い県ダービー 栃木県、群馬県、埼玉県、山梨県、長野県、岐阜県、奈良県 けっこういけるな。 滋賀県。。 76. 名無しさん 2015.4.21 18:28 ID: U0NGI3NWIx うどんダービーは盟主が張り切るだろうな 77. 名無しさん 2015.4.21 18:28 ID: EwNmE2YTRh ※70 仙台→伊達 新潟→上杉 もたしてやってください…城ないけど、城址ならあるし… 78. 名無し犬さん 2015.4.21 18:30 ID: YzMGYxOWVl 岡山とのチャント交換楽しかったし、 犬猿雉でJ2桃太郎シリーズはちょっと期待してる 79. 名無しさん 2015.4.21 18:35 ID: JmYzdjZDM4 同じディビジョンにいないのは、とりあえず来春のニューイヤーカップからお願いします。 80. 名無しさん 2015.4.21 18:37 ID: QyZmE2MGU5 三菱浦和、日産横浜、松田広島、豊田名古屋 自動車ダービー « 前へ 1 2 3 4 5 6 … 9 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.4.21 15:13 ID: Q3YmI2YTVl なんでもあるなぁ。「地域にひとつ以上Jリーグ」になってきた 2. 岐阜 2015.4.21 15:14 ID: ExZGM3OWY2 三名泉ダービーのこともたまには思い出してください 3. 名無しさん 2015.4.21 15:15 ID: VkODE5ZTNm がっかりスポット関係ないやろ! 4. 名無しさん 2015.4.21 15:16 ID: k4Y2IyYjdl まあ、城めぐり名所巡りはは遠征のお供だし でも岡山城はコンクリ天守でガッカリした想い出 (´・ω・`) この企画がありなら大宮と大阪で古墳対決とかいいんでないの? 5. 名無しさん 2015.4.21 15:19 ID: FlNDVmOTM4 がっかりスポットww 6. 名無しさん 2015.4.21 15:20 ID: M3OWNiMWVh 3大がっかりはオランダ坂ではなく、守礼門だと思う 故にFC琉球に期待する 7. 名無しさん 2015.4.21 15:20 ID: A2ZTAzOTFh 東京ドームかと思った 8. 名無しさん 2015.4.21 15:20 ID: Q3MGZjZDRi 日本三大うどんダービー 讃岐・稲庭は問題ないが、のこり1枠を水沢・きしめん・氷見が争うことになるな 9. 名無し縞 2015.4.21 15:21 ID: MyMmUzYWVi 横浜、神戸、長崎の中華街ダービーでスタグル勝負あってもいいよね?(チラッ) 10. 名無しさん 2015.4.21 15:22 ID: k2ZWNkMjlj 「こういうのやってくれたら…」を実現した良企画 11. 名無しさん 2015.4.21 15:28 ID: FlNDVmOTM4 ※9 それ良いね 12. 名無しさん 2015.4.21 15:28 ID: UwMDYwZDdk 写真撮ってるってことは、それぞれのお庭の会社の方も協力してくれるってことだよね? その市の象徴みたいな場所だから、全面的に押してもらえるといいね。 13. 名無しさん 2015.4.21 15:30 ID: BjZmQ2OTA4 こういう、東京や他の大都市圏を介さずに、 地方と地方が直接相対して仲良く喧嘩するのがJの醍醐味だよな。 いいぞもっとやれ。 14. 名無しさん 2015.4.21 15:31 ID: O5wCAkM53Y 後楽園の中で売ってるきびだんご美味い。 15. 名無しさん 2015.4.21 15:31 ID: EyOGFjMWYz 岐阜さんが金…いや何でもないです ※9 蝗活タグが熱くなるなw 16. 名無しさん 2015.4.21 15:33 ID: BjZmFhZjdi ※8 きしめんってうどんなの? 17. 名無しさん 2015.4.21 15:36 ID: Le5/6tqd+B 山形宮城新潟あたりで米バトル 18. 長崎774 2015.4.21 15:36 ID: EzNDIzN2Yy ※9 ※11 まず長崎がJ1に昇格することが前提だな! 19. 東京牛 2015.4.21 15:37 ID: BjZmFhZjdi ※9 横浜と長崎が昇格してくれたらできるね! 20. 名無しさん 2015.4.21 15:40 ID: Y3ZDRkYWVj こういう「おらが街」と結びついた企画ができるのは、それだけ各地域にJクラブが出来たからでもあるよね 地域密着の良い面だわ 21. 名無しさん瓦 2015.4.21 15:41 ID: Y5MTg3MjEw 仙台に遠征しなかったら松島に行く機会なかったよ。Jリーグありがとう。 22. 名無しさん 2015.4.21 15:46 ID: H4PPYRbM3K ※17 (J3だけど)富山も入れて 「米騒動」 ってのは? 23. 岐阜の名無し 2015.4.21 15:46 ID: ViZjVmOWJh よし、決着は水戸、金沢、岡山の中間地点である岐阜の金○園で決めよう(提案) 24. 名無しさん 2015.4.21 15:48 ID: ZlN2MwY2Zk (´-`).。oO(岐阜は 25. 名無しさん 2015.4.21 15:49 ID: hjOGM0ZjQ5 カテゴリーが揃ってないところが多いのが残念。 七夕は全部J1なんだけど七夕の時期だけになってしまうから使いづらい。 26. 名無しさん 2015.4.21 15:50 ID: I2MDIzOGQ2 なんか金沢だけ画像が粗い… 27. 秋田 2015.4.21 15:55 ID: U0YTNhMGQ1 三大花火大会じゃだめですか!!! うちだけJ3だけど……涙 28. 名無しさん 2015.4.21 15:57 ID: NkNjhhYjJi 下水道館と関ヶ原ウォーランドは入らないの?>がっかりスポット 29. 名無しさん 2015.4.21 15:59 ID: MxZGNiMmQy ススキノ、金津園、中洲、栄町、道後温泉 そして、柏なめだるま親方が試合レポートを書く。 30. 海豚 2015.4.21 16:02 ID: ZkYjg1Y2Qw ※8 きしめんがうどん扱いなら、 伊勢うどんとほうとうも参戦出来るだろ。 武蔵野うどんってのもあるぞ(山田うどんにあらず) 31. 名無しさん 2015.4.21 16:02 ID: Q5ODk5Mzkw 金津園 福原 すすきの 歌舞伎町 神戸 北九州 セレッソ 何かは、伏せる 32. 鹿 2015.4.21 16:03 ID: RmMTEyNGFj 松本との武神ダービー楽しみです 33. 名無しさん 2015.4.21 16:03 ID: JmMzcxYzU4 J2はこういうコラボ企画好きだよね。バトルオブ九州とか首都圏じゃない4とか。 34. 鞠 2015.4.21 16:03 ID: I2YzI0MTk2 ※19 おい(笑) 35. 海豚 2015.4.21 16:03 ID: ZkYjg1Y2Qw ※29 スタからはちょっと離れてますが、堀之内も参戦させて下さい。 36. 名無しさん 2015.4.21 16:16 ID: FhNmFiYTVj ※8 素直に長崎の五島うどんでいいのでは もともと3大うどんの一つだし 37. 名無しさん 2015.4.21 16:16 ID: UzMjdlODk0 申し訳ないがくりばやし公園はNG 38. 名無しさん 2015.4.21 16:17 ID: IyM2JiNWRk ※8 吉田を入れるパターンもある。 吉田だとやっぱり甲府かなあ? 39. ガンバサポ 2015.4.21 16:18 ID: EzMGZmNDFj 粉モン紛争 お好み焼き(関西風):ガンバ大阪 お好み焼き(広島風):サンフレッチェ広島 もんじゃ焼き:FC東京 40. 名無しさん 2015.4.21 16:19 ID: I2YzI0MTk2 横浜…横須賀 長崎…佐世保 広島…呉 京都…舞鶴 わあい、鎮守府ダービーだ 41. 赤 2015.4.21 16:20 ID: UzMWUyOTk4 がっかりを入れてやるなよw 42. 名無しさん 2015.4.21 16:20 ID: I2YzI0MTk2 ※40 横浜は鞠で 43. 名無しさん 2015.4.21 16:20 ID: JmMzcxYzU4 ※30 そこで、トップオブ麺類だな。 J1だけでもきしめん、ほうとう、信州そば、武蔵野うどん、サンマーメン、富士宮焼そば、かしわうどんなどがあるし。 44. 名無しさん 2015.4.21 16:36 ID: VkMWJiNmFk 伏見はともかく、天橋立は地理的にも心理的にも遠い あと札幌と函館も 45. 赤 2015.4.21 16:41 ID: EwMzg2OWFk ♪ キョウハヨシワラ、ホリノウチー(^o^) 46. 名無しさん 2015.4.21 16:42 ID: VjNGZjZDE1 これ面白そう 47. 名無しさん 2015.4.21 16:46 ID: YwOGRlOTll 京都は早くJ1に上がれ! 間に合わなくなってもしらんぞぉーーっ!! 48. 名無しさん 2015.4.21 16:47 ID: cwZDI3NjVm 金沢と岡山はそれぞれの園モチーフのユニ作らないとw これは良イベントになりそう。 49. 名無しさん 2015.4.21 16:51 ID: E1NzBkN2U4 J入りはまだまだ先になりそうだが島根からJクラブが生まれれば 松本or長野と出雲×信州そばダービーいけるな 50. 名無しさん 2015.4.21 16:53 ID: M2ZmU1OTlm 水戸「アニメ・名園・ダービー、と」 栃木「赤字だしな」 群馬「赤字だからね」 51. 潟 2015.4.21 16:56 ID: hiYWNiYWMz さ、酒処ならウチも入れてもらっていいですかね・・・。新潟駅でぽんしゅ館行ったことあるサポさんもいるだろうし・・・。 52. 東京牛 2015.4.21 17:00 ID: BjZmFhZjdi ※34 あっ、すみません そちらはJ2と縁がないからつい… 53. 蜂 2015.4.21 17:02 ID: g5NjhiMGUz ※8 ちょっと待ったー 54. 脚 2015.4.21 17:03 ID: QxYTY3NmU4 千葉、柏、清水で 三大サンフレッチェダービー あと川崎もか 55. 名無しさん 2015.4.21 17:05 ID: VhMTlhYzVm 意外と広島がいろんな三大要素もってるっていう 56. 名無しさん 2015.4.21 17:20 ID: PRLIa57J0+ 七夕はあんま盛り上がんないんだよなあ 57. 名無しさん 2015.4.21 17:21 ID: g1Zjk3ZmRj 岐阜(斉藤)岡山(宇喜多)奈良(松永)でダービーが見たい 58. 名無しさん 2015.4.21 17:26 ID: g5YTVjYWI2 金沢の画像の粗さが気になる 59. 名無しさん 2015.4.21 17:29 ID: gyNjgxMTgw ゲンゾー、ファジ丸、ホーリーを並べたらファジ丸のでかい頭がやたら目立ちそう 某ブログだったらファジ丸が自分大好きプロデューサー気質を全面に押し出して大変なことになる展開かな 60. 名無しさん 2015.4.21 17:35 ID: ZjYTFmOTM2 あまちゃんみたいなロゴだな 61. 名無しさん 2015.4.21 17:36 ID: n7BGdJOzpa とりあえず京都府下全市町村をホームタウンにせんとなぁ…。<天橋立だの舞鶴だの いまの地盤である旧山城国エリアでさえ郡部(と八幡市)がいまだホームタウンになってないのに、 宮津やら舞鶴やらまでは気が早いよ。ホームタウン化したら観光客が一杯遠征してくれる可能性はあるけどさ。 62. 名無しさん 2015.4.21 17:39 ID: Q4N2NkNmQy 日本三大佐藤寿人が所属したチーム、 広島、千葉、仙台のダービーはまだかね? 63. 名無しさん 2015.4.21 17:40 ID: FkYmEzNmM4 去年札幌に行ったけど確かに時計台にはがっかりした ってゆーか「えっ、これ?」って感じだったw 64. 名無しさん 2015.4.21 17:48 ID: HuOmalWVy0 アニめぐりをJ総合企画でやれや 65. 犬の名無しさん 2015.4.21 17:57 ID: 2Ghc3uIOwI ※62 ……すまぬ………すまぬっ 66. 熊 2015.4.21 17:58 ID: k0YzQwZjM0 こういう企画好きだわ ただ同じディビジョンには中々揃わんな 67. 名無しさん 2015.4.21 18:09 ID: G7jWcnihc8 野球好きだけど加盟数多いとこういう交流できるし、地元PRに繋がるからいいね後楽園は寂れとるからこれで足運んでくれるとありがたいね 68. 熊 2015.4.21 18:09 ID: QwODZmMzQz 京都さーん! 69. 名無しさん 2015.4.21 18:11 ID: EzNjQ1NjFk 4月29日は 横鞠vs広島のたまゆらダービー なので 70. 名無しさん 2015.4.21 18:13 ID: Q0MWUyYzBm 名古屋⇒織田、豊臣 清水⇒今川、徳川 甲府⇒武田 湘南⇒北条 戦国決戦できるじゃん。 城めぐりスタンプラリー付きで 71. 名無しさん 2015.4.21 18:13 ID: QxMjU3MjY3 ※16 うどんの平麺verって感じだよ 72. 松本 2015.4.21 18:16 ID: nWibhvMXUR ※43 去年丸亀でカマタマと試合した時、 「釜玉より蕎麦〜♪」って歌った後、 「KING OF MENRUI!」ってコールしたの思い出した 73. 名無しさん 2015.4.21 18:16 ID: QyZmE2MGU5 ※39 配慮しててワロタ 74. 名無しさん 2015.4.21 18:19 ID: VlMjljMWI1 長崎が昇格を強いられておるw 75. 名無しさん 2015.4.21 18:19 ID: U3ZGMyMWI5 海無い県ダービー 栃木県、群馬県、埼玉県、山梨県、長野県、岐阜県、奈良県 けっこういけるな。 滋賀県。。 76. 名無しさん 2015.4.21 18:28 ID: U0NGI3NWIx うどんダービーは盟主が張り切るだろうな 77. 名無しさん 2015.4.21 18:28 ID: EwNmE2YTRh ※70 仙台→伊達 新潟→上杉 もたしてやってください…城ないけど、城址ならあるし… 78. 名無し犬さん 2015.4.21 18:30 ID: YzMGYxOWVl 岡山とのチャント交換楽しかったし、 犬猿雉でJ2桃太郎シリーズはちょっと期待してる 79. 名無しさん 2015.4.21 18:35 ID: JmYzdjZDM4 同じディビジョンにいないのは、とりあえず来春のニューイヤーカップからお願いします。 80. 名無しさん 2015.4.21 18:37 ID: QyZmE2MGU5 三菱浦和、日産横浜、松田広島、豊田名古屋 自動車ダービー 81. 名無しさん 2015.4.21 18:39 ID: JjMjVjMDll ※27 諏訪、片貝、大曲で長野水戸秋田か 何でもくくれるもんだなw 82. 名無しさん 2015.4.21 18:40 ID: E0ZmViODVk ※80 ダイハツ大分「」 83. 鞠 2015.4.21 18:50 ID: FmMzQ4ZTdh サッカーと地域がコラボしたいい企画。 ちなみにウチと長崎さんだとカステラダービーが出来るかも。 横縞さんでもいいですが。 84. 名無しさん 2015.4.21 19:02 ID: JkNTg5MWFj ただ名所の名前借りてるだけで チケット提示で入場料が割安になるとかじゃないのか 85. 名無しさん 2015.4.21 19:06 ID: Y4OTRjOTA5 ※8 なんできしめんが出てきて味噌煮込みうどんが外れたのか聞きたい 86. 名無しさん 2015.4.21 19:11 ID: Y4OTRjOTA5 織田、豊臣、徳川家臣ダービーってどう? 熊本、福岡、岡山、金沢あたりで勝者が名古屋と戦う 87. 名無しさん 2015.4.21 19:13 ID: AyNjdmYmIw ※80 ヤマハはダメですか? 88. 名無しさん 2015.4.21 19:20 ID: IwNmQ4MDdl 和歌山が有れば御三家ダービーが出来るんだがなー 89. 名無しさん 2015.4.21 19:22 ID: A0ODhjNjBm ※62 セレッソ「」 90. 名無しさん 2015.4.21 19:25 ID: JhOTRlNTA2 あそこが落ちれば即実現だな はっはっはっ♪ 91. 名無しさん 2015.4.21 19:26 ID: k0NmRmNTRk 日本三名園でどうやって盛り上げるのか気になる。 92. 名無しさん 2015.4.21 19:32 ID: H4PPYRbM3K ※43 新潟の「イタリアン」は? ※75 そこはイメージアップのために 「Center of the Earth」で 93. 瓦斯 2015.4.21 19:33 ID: g1YjkwMDFi ※70 時代が多少ずれてもいいよね? つ太田道灌公 94. 名無しさん 2015.4.21 19:36 ID: I1Y2Q5MjRm 三大ブサイクってのもあったな 95. 名無しさん瓦斯 2015.4.21 19:39 ID: k5YzA3YWJk 何か…楽しそうだな……東京って そういうの 無いからなぁ…。しょぼーん 96. 名無しさん 2015.4.21 19:41 ID: Q0YzA1OTQw 薩長土肥ダービーはまだですかね…… 97. 取 2015.4.21 19:47 ID: E4NzA3MWJh ※95 何年か前にゲゲゲダービーなるものをやった記憶が・・・ 98. 名無しさん 2015.4.21 19:51 ID: UzMTM4YWQ5 落ち着けるなwwww 99. 雉 2015.4.21 19:51 ID: JjNTY3ZmQ4 10月4日の水戸ちゃん戦、万が一津山に飛ばされたら衆楽園でガマンしてな。 100. 名無しさん 2015.4.21 19:55 ID: UzMTM4YWQ5 ※70 ※77 KOEIに要望送ろうぜww 101. 名無しさん 2015.4.21 19:59 ID: JlNzYwOTdl 三大七夕は色々喧嘩が起こるからあかん。 まず愛知県内ですら仙台平塚一宮と仙台平塚安城の2派あるのに… 102. 渦 2015.4.21 20:04 ID: dmOGZiMmIx ※88 まだJFLにもチームが無いからねぇ… 以前浦和にいた永井選手が所属しとるアルテリーヴォ和歌山ってチームが、地域リーグにある模様 J参加意思も表明済みみたい 103. 鹿 2015.4.21 20:05 ID: g4MTdiOTY0 旅行好きで、全部行ったことある自分でもわくわくする企画! それぞれの園とスタにスタンプとか置いてラリーにして「6個あつめたら○○プレゼント!」とかやったら園にも行こうと思うし、もっといいのにな~。商品もだけれど単純にスタンプラリーとか好きな自分は絶対やってしまうと思う。 104. 鹿 2015.4.21 20:11 ID: hlZjE1NzY4 うちがネタ出すのに苦労し過ぎる件。 砂丘ダービーと・・・えっと・・・えっと・・・・ 105. 名無しさん 2015.4.21 20:14 ID: NiNGZhMTI1 この3クラブ、どれも普通に好ゲームが期待できそうな面子なのもいい 106. 名無しさん 2015.4.21 20:16 ID: UwZGE2NWRi 不祥事ダービー ふぁい!! 107. 名無しさん 2015.4.21 20:23 ID: NlZjZjODA2 豊臣5大老ダービー 徳川、上杉、前田、宇喜多、毛利 108. 名無しさん 2015.4.21 20:24 ID: U3YWUwMjFl ※57 試合中に選手の所属チームが変わりそうw 109. 潟 2015.4.21 20:26 ID: hiYWNiYWMz ※100 ウチはもう既に甲府さんと川中島ダービーやっちゃってるんですよね(小声) や、山雅がJ目指したきっかけがウチと甲府さんの川中島ダービーらしい・・・(小声) 110. 名無しさん 2015.4.21 20:27 ID: IwZWEyYWQx ※101 愛知在住なのに、安城に七夕祭りあることいま知った 111. 松 2015.4.21 20:32 ID: FlOTcyY2Fh ※32 その諏訪大社だけど、古来から「鹿食免」という肉食が禁じられていた時代でも許された、鹿を捕食する際の免罪符を発行していてのう… おたくと試合ある前はそれをを求める山雅サポがふえるだろうねえ 112. 柏 2015.4.21 20:43 ID: NjMzZlN2E3 やっぱJリーグ最高だわ~。世界の他のリーグでこんなのないよね、たぶん。 うちはこういう三大なんとかみたいなのは全く縁がないよなぁ。。 名物とか観光地もほとんどないし。 千葉ダービーとか、東武野田線ダービー改めアーバンパークラインダービーw(長いよ)あるから、いいかな。 113. 名無しさん 2015.4.21 20:48 ID: hlODA3YzY4 偕楽園の梅の季節おわっちゃったよ~一か月遅かった 114. 名無しさん 2015.4.21 20:49 ID: EyOGFjMWYz ※112 世界三大カップのひとつを忘れてはいけない(´・ω・`) 115. 名無し松 2015.4.21 20:53 ID: VmMTkyZDE4 三名城は……どの城を選ぶかで荒れるか…… 116. 名無しさん 2015.4.21 21:04 ID: EzYTY3ZDZj ※96 肥前は元より、薩摩、長州も可能性あるけど、土佐がなぁ・・・。 ※102 関西リーグにチームがある。が、今季は2節終了時点で2敗、得失点差マイナス4と いいとこなくボコられている模様(新井場がオーナーの枚方も同じく)。 117. 名無しさん 2015.4.21 21:08 ID: M1MDVkNzJk ※112 世界三大カップ忘れんなよw 118. 名無しさん 2015.4.21 21:12 ID: UyODgxNDZk 日本酒生産量で言ったら、京都、兵庫、新潟なんですけど。。。 119. 瓦斯 2015.4.21 21:15 ID: k0MjNkMzA4 そういえばうちは今度とんかつダービーやるんだったな。 自分が一番好きなとんかつチェーンはかつくらだけどね。 120. 名無しさん 2015.4.21 21:29 ID: NlM2VkMDgy 例えば、金沢と札幌の試合でNHK朝ドラのまれとコラボできない?出演者は基本的には舞台が石川県だからという事で金沢を応援するけど、父親役の大泉洋は北海道が育てたスターだからという事で札幌を応援、とか。 121. 名無しさん 2015.4.21 21:37 ID: M1MjhkN2Q4 遠い昔に「平成教育委員会」(たけし・逸見アナで土曜夜7時にやってた時代の方)で「日本の3名園を答えなさい」という問題に「幼稚園、動物園、植物園(だっけ)」と答えた人がいたことを思い出したwww ダービーが多過ぎないか?という論調もあるけど、楽しけりゃ何でもいいんじゃねぇ?と思えるのがJリーグの良さだね。 ※104 「神宮」ダービーはどうかしら?神社の中でも「神宮」と名乗ってるのはあんまりないんでね。鹿島神宮(鹿島)、熱田神宮(名古屋)、平安神宮(京都)、北海道神宮(札幌)、明治神宮(東京)てな具合に。神様に怒られない程度に盛り上げましょうね(苦笑) 122. 名無しさん 2015.4.21 21:43 ID: ViYTBkNzY2 地味に去年までサポ間で「ガスダービー」として 長野と鳥取でやってたんだけど、長野は今年から胸がきのこになっちゃったんだよね。 というわけでいつか鳥取と東京でガスダービーをw 123. 縞 2015.4.21 21:51 ID: FhYzNhZTlh あの……うちにも三渓園なるものがあるのですが……重文なんですが…… 124. 瓦斯 2015.4.21 21:51 ID: g1YjkwMDFi ※112 KASHI?Aダービー作ったら? 125. 名無しさん 2015.4.21 21:52 ID: M2MmUwYTA3 蟹ダービーは? 金沢の加能蟹、北海道のタラバガニ、岡山のワタリガニ 126. 名無しさん 2015.4.21 21:54 ID: ZkNWRkY2Vh ダービーは昔からの地域の対立が… という考えはJリーグには当てはまらんなとこの※見て思った みんな繋がりたいんだなぁ 127. 鹿 2015.4.21 21:55 ID: ViOTIyOTE2 うどんダービー面白そうだけどな 128. 名無しさん 2015.4.21 22:01 ID: EyOGFjMWYz ※127 「自分たちのJリーグというものは、 これでいいんじゃないかな、と思います」だね 129. 熊 2015.4.21 22:05 ID: E2OTk2ZmUz ガンバとのお好み焼きダービは面白そう 130. 柏 2015.4.21 22:06 ID: NjMzZlN2E3 ※115 ※118 あ、世界規模な感じも入れていいのね?笑 ※125 そのダービーだと、うちはスタグルで全く勝ち目がないからダメだな。。 (蝗さん向けコメント) 131. 札 2015.4.21 22:07 ID: kyYmUyMjI2 コンサドーレすすきの・吉原ヴェルディ6969・FC金津園の 日本3大お風呂屋さんダービーも是非(^ω^) 132. 名無しさん 2015.4.21 22:11 ID: MyMzU5YjIw 前園 金園 地主園 133. 名無しさん 2015.4.21 22:17 ID: IwYTVhN2M0 ダービーマッチは同一地域内だけの名称にしてほしいね。 134. 時空のおっさん 2015.4.21 22:22 ID: k5Y2E2Njkz ※126 つカニトップ 135. 牛さん 2015.4.21 22:30 ID: U5MWM2M2U5 横浜、長崎、神戸の中華街ダービーは港町ダービーでもあります。 長崎さんとの対戦の時、長崎サポさんが「勝手に港町ダービー」っていうフラッグ挙げてて面白かった。 136. 鳥 2015.4.21 22:31 ID: IwMmMxYjdh ※96 鳥栖のあたりは肥前鍋島藩ではなく対馬藩の飛び地なんで、 薩長土肥ダービーにはならないんだよ… 137. 讃岐 2015.4.21 22:36 ID: IxMjA5MWU2 金沢と岡山は記念ユニはよ うちはホーム丸亀やししゃあない(ということにする) 138. PCパーツの名無しさん 2015.4.21 22:41 ID: YyNjhiNWIz 8月にできる最低のダービーを思いついた 139. 名無しさん 2015.4.21 22:44 ID: NmNGFmM2Zj 金沢か岡山がJ1昇格しちまったらしばらく開催なしになりそうだな 140. 鞠 2015.4.21 22:56 ID: UzMTZmMTY2 スイカ生産量ベスト10の道県はすべてJチームがあるので名付けてスイカダービー、もしくはスイカップ J1 鹿島(茨城)、柏(千葉)、新潟(新潟)、松本(長野)、名古屋(愛知)、山形(山形) J2 熊本(熊本)、千葉(千葉)、金沢(石川)、水戸(茨城)、札幌(北海道) J3 長野(長野)、鳥取(鳥取) 山形はスイカの生産量全国三位なんですね・・・・・ 141. 名無しさん 2015.4.21 23:24 ID: EwM2RjNWQ0 管理人さん、三大七夕祭りに安城七夕まつり入れてくれてる 嬉しい(^^) 142. 名無しさん 2015.4.21 23:43 ID: k5ZmZiNzg1 札幌、岐阜、緑、福岡辺りの名前が挙がる風⚪︎ダービーは何気に熊本も強いと思います(チクリ) 143. 名無しさん 2015.4.22 00:25 ID: IWcvyaECS+ 埼玉もうどんが、美味しいよ。あと、大宮の南銀座は? 144. 名無しさん 2015.4.22 00:28 ID: JjNmYxZTZl ※101 ※110 ※142 松本と長野ほどじゃないけど尾張(一宮)と三河(安城)も 何気にライバル心あるので、派閥が分かれてしまうんですよね。 ま、どっちも愛知県なのでグランパス絡められるけど。 145. 名無しさん 2015.4.22 00:48 ID: kwY2VjZGFi 何年か前に札幌、新潟でおこめダービーやってたな 秋田、山形あたりも入ることできるな 146. たびとくん 2015.4.22 01:14 ID: RlZjMzZWY3 クックック・・・ 『何てことないただの石畳の坂』であるオランダ坂にがっかり具合で勝てると思っているのかね・・・? 何かしらの『モノ』が思ったよりショボくてがっかりするのとは違うんだぜ? ショボいモノすら無いただの市立中学校の裏手の坂だからな・・・。 ほうら、時計台だろうとはりまや橋だろうと守礼門だろうとかかって来いよ。 147. 蝗 2015.4.22 01:35 ID: Q5MmQwNzMy ※112 日本三大ホワイト餃子とかは? 金沢の第7ギョーザの店もあることだし、 と思ったけど、ほかにもいくつかJチームのある街にホワイト餃子あるんで、バトル・オブ・ホワイト餃子にしよう。 148. 赤 2015.4.22 01:37 ID: I4ZjdkMDAw トップオブ海無し県は? 149. 磐 2015.4.22 02:07 ID: c5ODMwM2Vh ※104 それじゃ、うちとおたくと鳥取さんで 「アラウンド・ザ・三大砂丘」でやろう! 150. 名無しさん 2015.4.22 04:21 ID: ViNDgyOGE3 ※104 もともと奈良の鹿は、春日大社の創建時に鹿島神宮から神様載せてやってきたという謂れがあるんだから、奈良クラブと鹿ダービーじゃいけない?w もう少し先になりそうだけど。 151. 名無しさん 2015.4.22 04:50 ID: QxZjNiMmFj 来年は愛媛と清水でみかんダービーだら 152. 名無しさん 2015.4.22 05:51 ID: k1M2YxY2Ji ※145 毎年安城と一宮、両方のミス七夕がグランパス試合でPRしてますね。 時期が違うから(安城は旧暦の8月)問題なし。 そういやベガッ太も来てたぞ。 153. 名無しさん 2015.4.22 08:06 ID: JmMzRlMWEy 浦和ー磐田ー名古屋でうなぎダービーは? 特別ゲストで前田遼一さんをお呼びしよう! 154. 長崎ヴィ男 2015.4.22 09:15 ID: UxMDY3MGZi オランダ坂はスポットなのかw その上のグラバー園がメインスポットのような気もするが。。。 まぁそう考えればってかグラバー園も含めてガッカリってのもわかる気がするw 155. 名無しさん 2015.4.22 09:17 ID: MxZTRjODYx うどん発祥の地、博多をお忘れ無く! 156. 名無しさん 2015.4.22 09:18 ID: I4ZjBhOTMw どのクラブも盛り上げるのに必死だな。 なんでも集客に使えそうなものを利用するのはいいことだ。 157. 名無しさん 2015.4.22 11:01 ID: I5YjFhZTRm ※155 オランダ坂の上はグラバー園ではありませんw 158. 名無しさん 2015.4.22 12:09 ID: AAB9bzY4Yx ※70 駿府も後年本拠にしたけど、むしろ徳川は三河遠江が発祥なんだから磐田でもいいんじゃないか? ※137 でも肥前国でしょ?<鳥栖市 159. 名無しさん 2015.4.22 12:13 ID: JjNTIzYzgx ※4 古墳ダービーだと完璧にセレッソと岡山の一騎打ちになんだよなあ… 160. 名無しさん 2015.4.22 12:53 ID: VkNDM4YzM3 日本三大清流だと 長良川→FC岐阜 柿田川→アスルクラロ沼津 四万十川→アイゴッソ高知 になるのかな? 161. 名取しさん 2015.4.22 14:08 ID: Y2ZjNkYTQ1 ※126 ※135 うちを忘れてもらっては困ります! 162. 熊 2015.4.22 14:21 ID: AyYWFhYmE1 プライド・オブ・ほっとけ(仏) 奈良東大寺・・・奈良クラブ 鎌倉の大仏・・・湘南ベルマーレ 牛久大仏・・・水戸ホーリーホック 仙台大観音・・・ベガルタ仙台 群馬白衣大観音・・・ザスパクサツ群馬 5チーム入り乱れ(笑) 163. 鞠 2015.4.22 14:23 ID: U4OWE0MWRk 工藤ちゃん関根くんダービー待ったなし! 164. 名無しさん 2015.4.22 17:20 ID: AAB9bzY4Yx ※163 富山「高岡大仏忘れんじゃねぇ!」 なお、高岡大仏絡みで高岡市が萌えキャラを作った模様。 165. 鞠 2015.4.22 17:39 ID: EyNjNlZjE1 ※161 対抗して日本三大ドブ川 綾瀬川=浦和 鶴見川=うち 大和川=ガンバ 166. 名無しさん 2015.4.22 18:17 ID: VmZDMzMGI3 ※104 鹿島・柏・松本で三大軍神ダービーいかが? 柏=香取神宮、松本=諏訪大社は同じ県ってだけなんだけど 167. 名無しさん 2015.4.22 20:33 ID: ExY2U2OWM4 ※166 大和川はエリア的にむしろセレッソじゃないか。一応綺麗になってきてるみたいだが。 それで思い出したが、ガンバとセレッソの大阪ダービーはFC大阪が上がってきたら「御堂筋線ダービー」にしてもいいような気はしなくもない。 168. 名無しさん 2015.4.22 21:08 ID: jlYZAmSxn9 一昨年だったら長崎・神戸・脚で『キングオブトルコライス』ができた……かも? 169. 名無しさん 2015.4.22 21:24 ID: FmNWNhYTZk 天橋立と京都だけは絶対に違う 170. みかん 2015.4.22 21:32 ID: hRn+9NFAmC 恐れ多いことですが…、いつかは「真の鹿島ダービー」ができればと…。 ええウチにもあるんです鹿島が、二つも(一つは松山沖、もう一つは宇和島の南)。 171. 名無しさん 2015.4.22 22:45 ID: k3MjJiODcz ※171 県内に鹿島市を持つ鳥栖さんも巻き込もう(提案) 172. 名無しさん 2015.4.22 23:41 ID: UwYzViZjIy 信長の野望~蹴球風雲録~ コーエーさんお願いします。 173. 桜 2015.4.23 00:14 ID: EwZDkzNzU0 お風呂屋さんてwww 試合時間は夜ですか? 温泉ならいいと思うんやけどな。草津と大分が同じカテゴリーやし。 174. 名無しさん 2015.4.23 06:51 ID: ZhYzI4NzVm このコメントは削除されました。 175. 讃岐 2015.4.23 22:28 ID: hmZWIwMjM2 ああ、羨ましいな~ ダービーには入れないけど、お立ち寄りの際には栗林公園へどうぞ。 うどんダービーは何となく「讃岐は名前負け」って言われそうな気がするw 176. 171 2015.4.23 23:01 ID: PCswfMAtej ※176様 長崎にも、生卵を絡めて食すうどんがあるそうですぜ、ここはひとつシメてやりましょう。 177. 赤 2015.4.24 07:37 ID: g3ZTNmZTc5 ※112 5/6の延期分6/3の試合で消化試合ダービーでもしましょうよ… 次の記事 HOME 前の記事
ID: n7BGdJOzpa
とりあえず京都府下全市町村をホームタウンにせんとなぁ…。<天橋立だの舞鶴だの
いまの地盤である旧山城国エリアでさえ郡部(と八幡市)がいまだホームタウンになってないのに、
宮津やら舞鶴やらまでは気が早いよ。ホームタウン化したら観光客が一杯遠征してくれる可能性はあるけどさ。
ID: Q4N2NkNmQy
日本三大佐藤寿人が所属したチーム、
広島、千葉、仙台のダービーはまだかね?
ID: FkYmEzNmM4
去年札幌に行ったけど確かに時計台にはがっかりした
ってゆーか「えっ、これ?」って感じだったw
ID: HuOmalWVy0
アニめぐりをJ総合企画でやれや
ID: 2Ghc3uIOwI
※62
……すまぬ………すまぬっ
ID: k0YzQwZjM0
こういう企画好きだわ
ただ同じディビジョンには中々揃わんな
ID: G7jWcnihc8
野球好きだけど加盟数多いとこういう交流できるし、地元PRに繋がるからいいね後楽園は寂れとるからこれで足運んでくれるとありがたいね
ID: QwODZmMzQz
京都さーん!
ID: EzNjQ1NjFk
4月29日は
横鞠vs広島のたまゆらダービー
なので
ID: Q0MWUyYzBm
名古屋⇒織田、豊臣
清水⇒今川、徳川
甲府⇒武田
湘南⇒北条
戦国決戦できるじゃん。
城めぐりスタンプラリー付きで
ID: QxMjU3MjY3
※16
うどんの平麺verって感じだよ
ID: nWibhvMXUR
※43
去年丸亀でカマタマと試合した時、
「釜玉より蕎麦〜♪」って歌った後、
「KING OF MENRUI!」ってコールしたの思い出した
ID: QyZmE2MGU5
※39
配慮しててワロタ
ID: VlMjljMWI1
長崎が昇格を強いられておるw
ID: U3ZGMyMWI5
海無い県ダービー
栃木県、群馬県、埼玉県、山梨県、長野県、岐阜県、奈良県
けっこういけるな。
滋賀県。。
ID: U0NGI3NWIx
うどんダービーは盟主が張り切るだろうな
ID: EwNmE2YTRh
※70
仙台→伊達
新潟→上杉
もたしてやってください…城ないけど、城址ならあるし…
ID: YzMGYxOWVl
岡山とのチャント交換楽しかったし、
犬猿雉でJ2桃太郎シリーズはちょっと期待してる
ID: JmYzdjZDM4
同じディビジョンにいないのは、とりあえず来春のニューイヤーカップからお願いします。
ID: QyZmE2MGU5
三菱浦和、日産横浜、松田広島、豊田名古屋
自動車ダービー