【ナビ杯 清水×仙台】清水が公式戦の連敗を7でストップ!澤田決勝ゴールで仙台に競り勝つ


得点: 大前元紀 金園英学 澤田崇
警告・退場: 藤村慶太 杉山力裕
戦評:
直近のリーグ戦から大幅にメンバーを入れ替えた清水と仙台。両チームとも、チャンスをつかんだ選手たちが勢いをもって立ち上がりから激突した。
ホームの清水は序盤からFW長沢 駿にボールを集めて相手を押し込む。19分にはFW大前 元紀が鮮やかなミドルシュートをたたき込んで先制。しかし、仙台も黙っていない。36分に相手陣内でのパスワークからFW金園 英学が左足でゴール右に決めて追い付くと、その後も主導権を握って逆転を狙った。
清水は耐える時間が続くも、途中投入のFW澤田 崇が仕事をやってのける。77分にドリブルで抜け出し、決勝ゴールを奪取。清水は今大会初勝利を挙げるとともに、公式戦の連敗を7でストップした。
[Jリーグ公式]Jリーグヤマザキナビスコカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/ync.html



https://www.youtube.com/watch?v=DtxgD8ZFVcY
やったーーーー\(^o^)/
勝ったーーーー\(^o^)/
オーレーオレオレオレーエスパーエスパー
#spulse
— たかし (S_pulse_COZY_10) 2015, 4月 22
エスパルス 2-1 ベガルタ
っしゃーーー!!!勝ったぁー!!笑
開幕戦 vs鹿島 以来の公式戦勝利!
公式戦連敗は7でストップ!
次のリーグ戦につなげてリーグ戦4連敗で止めるぞ!!
— 喬大 (0304moto) 2015, 4月 22
多分8試合ぶりに勝利!
ほんと勝ってよかった!!!!!
#spulse
— まっきー (vamos_shimizu) 2015, 4月 22
最後、危ないの2連発だったけど、何とかトンネルを抜けたか。これで、好転するといいんだけどね。 #spulse
— いまはやし (yusuke_8823) 2015, 4月 22
あとはリーグにうまくつなげることだな。今日欠場したメンバーもうかうかしてられないという気持ちで戦ってほしい! #spulse
— ちゃおぱる (tyaotan_sports) 2015, 4月 22
2-1でベガルタ仙台に勝利しました!
アイスタに足を運んで下さった皆さん、スタジアムの外から勝利を願ってくださった皆さん、ありがとうございました!
写真は、試合後ダウンをしているところです。 #spulse http://t.co/9wjs1dTmHv
— 清水エスパルス 公式 (spulse_official) 2015, 4月 22
エスパルスやっと勝った。若手での勝ちをこれからの糧に❗️
— ふっくん (fukkun1124) 2015, 4月 22
澤田J1初ゴールおめでとう(;_;) #spulse
— りんりん (R_i_n_R_i_n) 2015, 4月 22
いやー簡単には勝たせてもらえないなぁ。そういうのを乗り越えて取った勝ち点3はナビスコ杯とはいえ大きいですね。#spulse
— よしやぴん (yoshiyapin) 2015, 4月 22
勝ちました!喜びましょう!#spulse http://t.co/U3HD72HIDk
— 王子パパ@ (princepapa0920) 2015, 4月 22
やっと勝てたぁー\(^o^)/☆
来て正解だった!!
今日はお互いのカバーがよくできてた!
元紀、澤田選手のゴールお見事!!
#エスパルス
#勝利
— みさぴー。 (miss_bunny13) 2015, 4月 22
エスパルスやったー!やっぱり勝てると嬉しい。力裕の最後の叫びは観ていて感無量だった。
— しょう*\(^o^)/* (_sereka317) 2015, 4月 22
勝ったみたいで
渋谷で1人試合を見れなかったけど勝ったのが嬉しくて泣いているイケメンがいたら僕です
おめでとうございます。
9試合ぶりの勝利です
#spulse
— やーこん (bluepeace8) 2015, 4月 22
先発村田、ジョーカー澤田の戦術イケるんじゃね⁈ #spulse
— 大瀑布(Cataract) (cataract1111) 2015, 4月 22
ポゼッションがうまくない相手には竹内の1アンカーいいかもね。3ボランチ気味ならブロックも厚めになる。 #spulse
— 大坪勇太 (botty8316) 2015, 4月 22
勝った!
元紀も澤田もシュートは打ってこそというゴール!
タイムアップのリキの雄叫びも心に来た。ここから、ここから。エスパルス行こう!
#spulse
— ゆ〜ちゃ〜ん (yu_chaaan_s) 2015, 4月 22
後半は70分くらいまで完全に仙台ペースだったけど、澤田がよく流れを変えてくれた。あれはゴラッソだった。#spulse
— Shunsuke Yanagisawa (shun_yana67) 2015, 4月 22
この勝利をどうリーグに繋げるか
勝利だけが求めるもの
次のリーグで負けたら何の意味も無くなるから次勝たないと意味がない
戦い方は繋ぐことをするよりシンプルにカウンターいいんだよ
#spulse
— いおり (deen_iori) 2015, 4月 22
勝ったぜぇぇぇ‼︎
久々だわ‼︎
澤田結果残したな‼︎ #spulse http://t.co/twEchZjch5
— Yutaro Iriya@死ぬ気で闘え! (orangesoul1992) 2015, 4月 22
かつてのエスパルスといえば、市川アレックスの快速サイドバックが売りだったが、今後は右枝村左福村の両サイドバック司令塔あるで! #spulse
— バラマツ (baramatsu1104) 2015, 4月 22
前に前に行くプレイだったと思う。
気持ちも足も。 #spulse
— Kunika* (auvaspica) 2015, 4月 22
久々勝ちロコ‼︎ 1 #spulse http://t.co/RUL7BsjRQF
— Yutaro Iriya@死ぬ気で闘え! (orangesoul1992) 2015, 4月 22
勝つことがこんなうれしいことだったんだな(´pωq`) #spulse http://t.co/XwzbcvXJDT
— つぶつぶオレンジ (ikemenstream) 2015, 4月 22
やったね、勝ちロコ!そして王者の旗!
#spulse
今日、スタジアム観戦のみなさん、お疲れ様でした。
そして、おめでとうございました!
良かったね!気をつけて帰ってきてください。(^_^)カゼヒクナヨ
素敵な時間、素敵な空間に、乾杯!!!
— こたつ。 (lion_lay_) 2015, 4月 22
勝ち越しゴールのシーン、澤田にボール落とした後で相手選手に倒されて転がり、そのままドリブルしていく澤田を倒れたまま見送る元紀の「後はお前に託した・・・頼む・・・」感すごかった pic.twitter.com/2k9tlXLJB9
— やまいも@橙亭 (@yamaimoyamaimo) 2015, 4月 22
ID: UyYzkwN2Mx
流石ラスボス
ID: lhYTU4OWRj
監督の首が繋がったな
ID: Q5MzQwNzE2
この感覚、忘れてたわ。
ID: Q5MzQwNzE2
高いし足元の技術あるしレフティだし血統もいいし、
松原ってスゲーいい選手になるかもね。
ID: FmOTQ2MmFk
20番 竹内怪我からの復帰戦でのフル出場と勝利おめでとう。
ID: NmN2RkYjc4
まさかここまで連敗するとは思って無かったが、本当に長かった。さあこっから巻き返すぞ!!
ID: g5MWJmMGY2
スマホから見ると広告を消しても貼られたツイートが見られないんだけど自分だけ?
昨日まではちゃんと表示されたのに。
ID: MxYzU2MGQy
とりあえず連敗は止まった
若手の奮闘があったのが大きい
金園がすごかったのもあるけど相変わらず1発でやられる守備は変わってないし
楽観視できる状態じゃない
次はリーグ戦で勝てるチームにならないと悪い流れは払拭できないと思う
ID: EwZjU2ZDUz
正直、吉田主審に救われた部分もある
何も2年前の帳尻合わせを違う相手でせんでも、と思うが
ID: RiMzAxMWVh
ほんとうちってこういうとこに優しいよね
藤村のPKだと思ったんだけどな〜今さら嘆いてもだめか切り替え
ID: QwN2JiZTcx
うん、いつものvs清水戦だねw
ID: JkYjRiYTQ2
仙台の皆さんありがとうございますありがとうございます……
ID: FmN2UzYjdi
※7
広告消す6方法ってあるんだぁ
スマホでブログ見るとき、下品な絵が入った広告見るの嫌だよねぇ
マジ苦行に感じるときがある
ID: UyYzkwN2Mx
※7
同じく、消しても違う広告が出てくるだけ…
ID: MzNjJmYjQ5
よ、よし、これで大榎監督の首を繋いでやったぜ…
ID: MzN2Y4OWNi
※7
ツイッターの不具合らしい
ID: MwMzA2NjYw
リーグで勝てばよかろうなのだ
ID: BkMWE5ZGJk
最悪の展開はリーグ戦は負け続けてもナビでそこそこって事で続投することなんだがな…社長がリーグ戦10試合で判断するって言ってるけど
ID: RhYzA3MDBl
杉山力は古巣のリポーターの高木さんの前で奮起した姿見せられて良かったね
それにしてもスカパーの実況のうるさいことうるさいことw
ID: ZmZDQwYTBi
……勝つのは良いん事だし、連敗脱出おめでとうだけど
これで監督の首の皮繋がっちゃって最終的に降格してもうちを恨まないでね……
来年も試合したいしさ
ウィルソン以外のFWに点が生まれたのはいいけど、やっぱり最後の詰めが甘い感じがあるなぁ
FW陣が菅井並の嗅覚持ってくれると嬉しいんだけどな