【J1.1st第8節 仙台×鹿島】鹿島が昌子・カイオゴールで仙台下し今季3勝目!仙台は3連敗に : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1.1st第8節 仙台×鹿島】鹿島が昌子・カイオゴールで仙台下し今季3勝目!仙台は3連敗に

2015年 J1 1stステージ 第8節 ベガルタ仙台 VS 鹿島アントラーズ

仙台 1-2 鹿島  ユアテックスタジアム仙台(17011人) 

得点: 昌子源 カイオ 金園英学
警告・退場: 鎌田次郎 ファンソッコ 渡部博文

戦評:
立ち上がりから仙台が積極的に攻め込み、主導権を握る。しかし、好機を創出するも、得点は奪えない中、セットプレーで相手に先制され、ビハインドで前半を折り返す。後半に入ってからは徐々に鹿島ペースとなり、後半23分に再び失点を喫する。多くの決定機があったものの、決め切れないまま迎えたアディショナルタイムに金園のゴールで1点を返すも、そのままタイムアップを迎え、仙台は3連敗となった。一方、今季いまだに完封勝利がない鹿島は、終了間際に失点を喫し、後味の悪い試合となった。


[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html

image

image

image

image


https://www.youtube.com/watch?v=8ADIg8TUVBM





ツイッターの反応



36 コメント

  1. 1.

    夏早い

  2. 2.

    ベガッ太さん…(涙)
    まだまだこれから!頑張ろう

  3. 3.

    柴崎のキック精度高すぎw
    セットプレーでもう4アシスト記録してる

  4. 4.

    金園相変わらず反転シュート上手いね

  5. 5.

    FW点取れない、縦ポンウイルソン頼み
    MFドリブルできない、パスつながらない
    DF疲労困憊
    どうしろと・・・

  6. 6.

    高崎獲得はおそらく失敗だろうなぁ。
    和製カルロンと言わざるを得ない。
    梅鉢は短時間で決定的ミスし過ぎ。最後の何?わけわからん。
    昌子が言ってたように、勝っても嬉しさ半減だったわ。

  7. 7.

    仙台は55分くらいから足が止まり始めてたよね
    ちょっと早過ぎだろ

  8. 8.

    ※5
    梁と野沢のFKに託そう(提案)

  9. 9.

    ※6
    そりゃ高崎に失礼だ
    広州戦、高崎いなけりゃ勝てなかった
    高崎はアシストもしてる
    そもそもカルロンは体すら張れなかったろ?
    ただ、レギュラーの1トップとしては厳しいのは確かだ

  10. 10.

    ※6
    スタメンとして使うには兎も角、パワープレー要員としてはありだよ。
    元々ジネイとの契約前提だったわけだし
    バチはあのテンパるのがなんとかならないかなぁ…。
    ボランチは層が薄いからバチには独り立ちしてもらいたいんだが…
    ちょっと気になるのは5/2、5/5ともチケットの売れ行きがまだ少ないよ!
    5/5は時間遅いから都内サポとかでもきついのは分かるけど、決戦なんだ
    カシスタで勝利を後押ししようぜ!

  11. 11.

    よしよしまずは勝って何よりだ
    ただ開幕以降失点につながるミスが多すぎて
    早く改善出来ないと優勝するのは厳しい気がするな

  12. 12.

    まだ4月さ((((;゚Д゚)))))))

  13. 13.

    まさか前後期制だから失速も早いのか……?

  14. 14.

    高崎はなぜ走らないのか…王様は鹿島にはいらない
    バチは髭が育てたいって言ってたが取り消して欲しい
    山村が治ったら、バチの代わりに出てほしいくらいだわ
    しかし青木はよく失点に絡むなw

  15. 15.

    次から広島、F東京、浦和というね…
    マジで6連敗あるぞ

  16. 16.

    鹿さんはウチより順位が下だったから優しくしただけだよ(震え声)
    実際リャンのポストのが入って鱈のレバーorz
    藤村のある意味アシスト?と金園のケチャップの蓋開いたとか
    菅井が帰ってきた事くらいしかポジれない・・・

  17. 17.

    ※15
    うちはユアスタ魔境やからなあ・・・

  18. 18.

    前半の終わりごろにはすでに足が止まってた件
    一応人数はいるんだからターンオーバーしようぜ・・・
    あと、梅鉢は途中投入でなんで毎回テンパるかねえ。
    スタメンでだと普通にプレーできるんだから頑張れ!!

  19. 19.

    ※15
    ※17
    オーストラリアからのみちのくですよ?
    日本一ターンオーバァ下手な監督ですよ?
    お手柔らかにね。

  20. 20.

    梅鉢本当に厳しいな
    92年組で唯一スタメン定着してなくてボランチの層も薄い分伸ばしていかないといけないのは分かるが今のままだとハンデキャップでしかない
    もう待てないよ

  21. 21.

    この試合を見るときJスポーツの放送が増えてる(?)のとBS-TBSで試合放送しているのを知りました、地上波で見ないから出落ちだと思ってた
    しかし、高崎選手はダヴィ選手の復帰が控えてるのを思うと頑張らないとー
    いい人で終わってしまう

  22. 22.

    一言
    昌子がゴールしたからって、代表アピールとかいうメディアには呆れる。

  23. 23.

    勝てば良かろうなのだーと思いつつ、バチよぅ…。
    なんであそこまでテンパって試合入ったかね?
    同期の三人がセンターライン担ってて、焦る想いもあるだろうが、あまりにもひどかったわ。
    テクニックがどうたらとか視野や状況判断とか以前の問題。
    落ち着け!

  24. 24.

    ※22
    DFがゴールでアピールってのは変だよね

  25. 25.

    高崎は、そもそも3番手候補で獲得したFW。
    その高崎に1番手の結果を期待しちゃいけない。

  26. 26.

    鹿島さんヤナギ返して。

  27. 27.

    ※3
    >柴崎のキック精度高すぎw
    去年まではそういうイメージなかったので(FKから点取ってるイメージが薄い)、
    今年はなんか開眼したみたい。

  28. 28.

    ※3 ※27
    練習を見に行く限り、ひたすらFKの練習を黙々と繰り返しているから
    その努力が実を結びだしたんだと思われる

  29. 29.

    本来、ダヴィ、ジネイがレギュラー格でベンチオプションという位置づけだったのが高崎
    現状の出来もまぁ仕方ないと言える
    岳は日に日に上手くなってゆくのがわかるから見てて面白い、聖真は3歩進んで2歩下がるので継続して応援したくなる
    源はやられては成長しやられては成長しを繰り返しているので歯痒い時もあるが頼もしい
    バチは…凄いじゃん!って思わせる時もあるが全然ダメじゃん!って思わせる時もあって翻弄される

  30. 30.

    ※18
    それが出来る選手層と順位には見えんが

  31. 31.

    ここから挽回していかないと2ndも厳しいなー
    とりあえず目先の試合をどんな形でもいいから勝っておかないと先につながらん

  32. 32.

    カイオの得点結構いいと思うんだけどコメ欄ではあんま触れられてないな

  33. 33.

    カイオの得点シーンはJでは滅多に見られない動きだったと思う。
    サイドアタックを仕掛けた時、ボールもって敵ペナ手前ぐらいまでは行けるんだが相手DFプレッシャー食らうと減速、切り返してセンタリングのパターン。だけど時間食った分、相手DFに体制を整える暇を与えるのでよほどいいセンタリングとFWの飛び出しが無いと得点につながらない。
    減速せずにそのままサイドを深くえぐれれば得点チャンスははるかに上がるのになあ、と思っていたがカイオの突破はまさにそれを具現化してくれた。この21才はいつも可能性を感じさせてくれる。
    本当楽しみ。

  34. 34.

    ※26
    ヤナギが鹿島を選んだんだよ。どんまい。

  35. 35.

    新幹線ストップの影響でもっと観客少ないと思ってたけど、まあまあ入ったんだな。
    大丈夫だったんか?

  36. 36.

    ※3※27
    岳の成長すごいよな。
    以前はキックの精度高いのにFKとCKは…状態だったのが今やこれだし、
    以前は後ろでボール回してるだけって言われてたのが、今やペナ内侵入脅威だし、
    以前は女装を拒否したのに、今年は笑顔でカンガルーのぬいぐるみの帽子を被ってる。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ