次の記事 HOME 前の記事 【J1.1st第9節 鹿島×甲府】甲府が敵地で鹿島を下し連敗を6でストップ!鹿島は今季初の無得点試合に 2015.05.02 19:44 75 鹿島・甲府 2015年J1.1st第9節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【天皇杯】甲府がクラブ初の決勝進出!前半に挙げた宮崎先制点を守り抜き鹿島にウノゼロ勝利 【天皇杯】前回優勝の甲府が壮絶なPK戦の末に勝利し4回戦へ!前回準決勝で下した鹿島を2年連続で撃破 鹿島アントラーズがヴァンフォーレ甲府DF須貝英大を完全移籍で獲得と発表 「強い覚悟を持って戦います!」 75 コメント 41. 名無しさん 2015.5.2 23:33 ID: BlYTBmNjQx 今日の試合は、終始ゆるーい雰囲気だったな。控え組はアピールチャンスなのに・・・。 青木は挑発に乗るなよ、相手にペース握らせてどうする。 42. 他 2015.5.2 23:46 ID: I4M2Y1MmZl 甲府の伊東君にお話が… 43. 名無しさん 2015.5.2 23:47 ID: A1ZjBlMGY2 アドリアーノなんであんな決められなくなったんだ・・・ 44. 名無しさん 2015.5.3 00:04 ID: M4N2ViMDEz 手遅れにならないうちに髭の解任しかない 45. 名無しさん 2015.5.3 00:07 ID: U5ZDg0ODFj 去年もクリス外して連携高めたら勝ちだしたな 46. 盆地 2015.5.3 00:08 ID: QwODZlODhi 気高きは勝利の意志 示せ遍く世間に 選手信じる愛 勝利それは我等と共に有り続けん オーレ!甲府! 誇りある我等がチーム 47. 盆地 2015.5.3 00:11 ID: QwODZlODhi ひゃっほおぉぉぉぉぉぉぉぅ! 純也のプロ初ゴールで連敗脱出 最高だぜええええええええ!! 48. 名無しさん 2015.5.3 01:03 ID: FiY2IxYWZi CKの時に甲府サポのスカートがめちゃくちゃ気になった 49. 鹿 2015.5.3 02:44 ID: U2N2IzMjRj 甲府さんはウチのCB殺す気かどあほう。 しかしターンオーバーしてこれかぁ・・・。 これでソウルに負けたら何も残らないぞ。 あと高崎はしばらくベンチ外で。 あの相手へのオシャレパスさえなければ分けてたかもしれないのに。 50. 鹿 2015.5.3 03:00 ID: VjNjA5M2Qy 全ては髭の中途半端な采配が悪い 休ませるなら休ませる 勝ちに行くなら勝ちに行く 結局柴崎も山本も青木もフル出場させて負けって最悪じゃん もう髭のアホ采配見せられるのはいい加減にして欲しいんだが 無失点試合やりたいならCBを昌子青木でやれよ 51. 名無しさん 2015.5.3 03:02 ID: FkNWU3ZGEz ※40 山本去年のホームのガンバ戦で凄まじいミドルシュート決めてたじゃん 他ファンだけどその印象が結構強く残ってるから、そんな遥か昔の奴だけしかない選手みたいな言い方されると何かモヤッとするな 52. 名無しさん 2015.5.3 03:36 ID: VmODA0OWM3 守備の堅い鹿島はどこへいってしまったのか 53. まーたろー 2015.5.3 04:30 ID: JlMTk2NjA0 13年の3-0以来の甲府の勝利なのか。 甲府って、あまり良い印象無いんだよな。 どちらも広島だけど、水本に大怪我を負わせたし、林には 石原克が蹴り入れたし。 鹿島は、浦和のザル守備を見習ってんのかね(呆) まぁ、少なくともジャッジの所為じゃない証明になったね。 ※17 ヤフスポによれば、鹿島の6勝2分4敗 54. 盆地 2015.5.3 04:43 ID: QwODZlODhi やだなぁアントラーズ様、去年は勝ち点6献上したじゃないですかぁ(笑) 55. 名無し甲 2015.5.3 06:23 ID: QwYzgzNzEx 鹿さんのやさしさに泣いた 56. 名無しさん 2015.5.3 06:43 ID: ljZTc4NjYx 鹿島はなぜ控え選手が控え選手のままで、甲府はなぜ最下位だったのかがとてもよく分かった試合だった。 鹿島のターンオーバーは単純に失敗。 甲府はあれだけカウンターのチャンスを得ながらとどめを刺せず。 甲府サポは守備が良かったことと何より勝点3である程度の満足感はあるだろうけど、鹿島サポにとっては金を払って現地で見る内容ではなかった。ACLがあるから、と切り替える要素がなければ得意のバス囲みになってもおかしくない内容だった。 57. 名無し甲 2015.5.3 08:24 ID: RlM2FlMmUy ※30 お願いだから忘れてください! 本当に連敗中で苦しかったから勝ててよかった・・・。 58. 名無しさん 2015.5.3 09:05 ID: I5MjQ2ODVi ※56 カウンター? 何ですかそりゃって感じのプレイが多いのも確か。 59. ナナシ 2015.5.3 09:19 ID: JlMTk2NjA0 ※57 忘れろって、何を? 60. 名無しさん 2015.5.3 09:48 ID: VlNTZiNzNi ※53 今シーズン、一番失点が少ないのが浦和だが? « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.5.2 19:47 ID: c2ZmIxZmYw 山形に甲府と下位が勝ってるね どこも、連戦で疲れがたまってるのか、それともメンバー落としたりしてるのか、それとも・・・ 2. 名無しさん 2015.5.2 19:51 ID: YwNTExN2Zj ※1 鹿島はACLに向けて主力温存しようとして失敗したみたいだけどマリノスはほぼベストメンバーに近かったような 3. 名無しさん 2015.5.2 19:51 ID: g1OGMxNmRm 2なら甲信で残留 4. 鹿 2015.5.2 19:53 ID: QyN2QwYWQ5 勝ち負け以前にどうすれば無失点で試合を終えられるんだ、誰か教えてくれ… 5. 名無しさん 2015.5.2 19:53 ID: ljN2Y3YjAw メンバー入れ替えたからって情けなさすぎる 6. 甲 2015.5.2 19:56 ID: E5YTNmMDJm 前回の浦和戦でようやく守備の立て直しに希望が見えたと思った矢先のこの勝利、本当に嬉しい 前線の堀米、伊東も上手くハマって攻撃にも期待できるし、昇格組との3連戦を前にこの流れは本当に良かった 守備崩壊中は選手が一人少ないんじゃないかってぐらいスペースが出来まくりだったけど、今日は本当にしっかりブロックが作れてて安心した 見てて安心できる守備を見れたのは本当に久々 7. コウフ 2015.5.2 20:00 ID: g0YTkxMzM2 鹿島はACLで温存してるみたいだけど、連敗中に強豪に勝ったのは自信に繋がるね ウチはもっと若手を積極的に使った方がいいと思う!! 何より最高に嬉しい!!! 8. 甲 2015.5.2 20:12 ID: RhNWFiNzU1 伊東はもちろんだけど 松本がだんだん良くなっているのがうれしい 9. 鹿 2015.5.2 20:15 ID: g3M2UwNDU2 CBを二人も削りに来るほど勝ちたかった甲府とACL決戦に半分頭がいっている鹿島との差が出たのか 植田の負傷交代でプランが崩れちゃったのが痛かったギアが上げられなかった 10. 名無しさん 2015.5.2 20:15 ID: liYzFkNGEw ACLの為にターンオーバーしようとしたのに岳ヤマシューカイオをフルで使っちゃたよ。 ついでに負けとDF2人流血で大失敗。 あとは満男のコンディションがとても不安。 甲府に負けてACLも敗退したら泣くぞ 11. 鹿 2015.5.2 20:19 ID: NjNDcwYTMy 今回は酷すぎます!うちも酷いが、甲府さんもパスミスとか多くあまりいい状態ではなかった・・・なのに勝てないうちはもっと最悪…orz いくら主力温存と言っても、サブ面があまりにも悪すぎる!これじゃレギュラー獲れないのは納得。仮に今回主力出しても、今の鹿島じゃ引き分けが関の山かな(´д`) 12. 鹿 2015.5.2 20:21 ID: A3MGQwNWU0 代わりに出たサブのメンバーの質の低さに愕然とした。 彼らが何も頑張らずに柴崎山本カイオの疲労が倍増しただけに見えた。 ACLヤバい気がする。 13. 名無鹿 2015.5.2 20:25 ID: RmMWJkMTIx 前節、高崎獲得は失敗と書き込んだら擁護した人いたけどさ、 今日の高崎見てまだ同じこと言える? 14. 名無しさん 2015.5.2 20:26 ID: Y0ZjMzM2Uw J2北関東「(明日、アカン気がする……)」 ・解説 チーム 勝ち点 鹿嶋 11 水戸 11 群馬 11 栃木 11 15. 名無しさん 2015.5.2 20:31 ID: JhZTQxODEz ※14 北関東4車でラインか 16. 名無し鹿 2015.5.2 20:33 ID: Y2OTRhZWI0 また選手を囲ってヤキ入れてやらないとダメだな それにしてもなんでこんなに失点するんだ? 17. 名無しさん 2015.5.2 20:42 ID: RkNjZiMTk4 鹿島って甲府と相性結構悪くないか? 18. 名無しさん 2015.5.2 20:44 ID: M5MjM2M2Ex ※16 湘南戦後にやったらプレーが相当改善したからね 特にサブの連中は鹿島について理解が足りてない 19. 名無しさん 2015.5.2 20:45 ID: AwZjg4MGYw アシストはうまいよな高崎 20. 甲府 2015.5.2 20:47 ID: c0NmQzYTY0 (∩゜д゜)カシマで勝ち・・・だと・・・ 21. 名無しさん 2015.5.2 20:49 ID: NiYzg2MDYx カードが飛び交ったのは残念だが 甲府としてはうれしい勝利 決定機を決めきれなかったアドリアーノとパラナは猛省が必要w 22. 名無しさん 2015.5.2 20:49 ID: MxODYxNDYx 高崎、梅鉢、伊東はハンデってくらい酷い。相手のスケット2名が外してなかったら大敗も有り得た。ファイトしないやつは試合に出る資格ない。 23. 名無しさん 2015.5.2 20:51 ID: MzMWI1M2Q2 初勝利おめ 結果観たときは何が起こったんだと思ったよ 24. 鹿 2015.5.2 21:00 ID: MyMTQ2MTlm 今日の試合は論外、山村のCF以外何も得るものがなかった ※16 オレらは今日も当然やると思って、バス近くまでフラッグやらを持っていったわ。人が少なかったからやらなかったけど、こういう甘さが選手にも伝わっているんだろうよ 25. 名無しさん 2015.5.2 21:01 ID: M2N2YxNTE2 大阪アドリアーノと甲府アドリアーノは別人 26. 鹿 2015.5.2 21:07 ID: E4ZmZjYzdm 正直多くのサポーターの心が折れかかってる。 ホームなのにファイトしない選手が多すぎて、このチームが鹿島アントラーズだと思えなくなってきてる。 5日のACLに勝てないようなことがあれば、ひっそりと去っていくサポーターがたくさん出てしまうんじゃないかと危惧してる。 27. 名無しさん 2015.5.2 21:08 ID: k2ZGIwMjll ※14 明日水戸勝つよ。 アウェイだけど。 28. 名無しさん 2015.5.2 21:12 ID: E3NmEwYzFk 甲さんオメ! 29. 甲府 2015.5.2 21:26 ID: IxZmJkYjk1 あかん、伊東くんが他サポにめっかってしまった 去年の時点で城福が目を付けてリーグ戦にもベンチ入りさせてた位の隠し玉や 30. 広島 2015.5.2 21:33 ID: UyMzIwNDdl ん?伊東?ほう・・・ 31. 甲 2015.5.2 21:36 ID: E5YTNmMDJm ※21 そうなんだよね、アドリアーノが決定的なチャンスを一回でも決めてれば 稲垣も無理に行ってカード貰わず済んだかもしれないし・・・ 次節出れないのはほんとうに厳しい 32. 名無しさん 2015.5.2 21:38 ID: QzZjM4ZDYx 実質山村さんvsアドリアーノだった 33. 鹿 2015.5.2 21:42 ID: VkYjcyNzk1 温存云々より、ファイトしてない選手が多すぎるのが敗因なんすかね・・ これはソウル戦なにがなんでも勝ってもらわないと 34. 渦名無しさん 2015.5.2 21:53 ID: U1YjIxYzI4 アドリアーノもJ1に拘らなけりゃねー(笑) 35. 鹿 2015.5.2 21:57 ID: MxNzBmZDIz 舐めプして負けるとか情けなすぎる 控え組みの所詮控え感がハンパない このチャンスを活かそうという意志が感じられんかったわ 36. 名無しさん 2015.5.2 22:04 ID: RjNzE3ZjY5 だから、アドはずして、スタメンはアベタク、伊東、堀米でいけって言ってたじゃ~ん。 今日は、スピードある若手選手使って勝てたので光が見えた。そして、あとはバレーが来てどうでるか… 37. 名無しさん 2015.5.2 22:24 ID: NkZjgwODYx 伊東対決は甲府に軍配 というか鹿島の伊東はちょっとお話にならない 38. 名無しさん 2015.5.2 22:25 ID: Q0ZWEyNjMz 高崎とアドリアーノを同時に抱えてた徳島って一体 39. 名無しさん 2015.5.2 22:27 ID: k4MWFiY2Zh このコメントは削除されました。 40. 名無しさん 2015.5.2 23:29 ID: MzMjlmY2Qy オミ(山本)はかつてどこかの選手名鑑に「ミドルシュートが得意」ってかかれたんだがな…。 あれは2004年の京都のアウェイでGKがエリア外でヘディングクリアしたボールを掻っ攫ってミドルぶち込んだ印象が強いだけだと思ってたんだが。 この試合では2回残念なシュートになってしまった。 ※34 リードしたときのアドちゃんのプレイは悪くなかったと感じた。 献身的といえば献身的だが、シュートはずしまくってたのは課題かな。 41. 名無しさん 2015.5.2 23:33 ID: BlYTBmNjQx 今日の試合は、終始ゆるーい雰囲気だったな。控え組はアピールチャンスなのに・・・。 青木は挑発に乗るなよ、相手にペース握らせてどうする。 42. 他 2015.5.2 23:46 ID: I4M2Y1MmZl 甲府の伊東君にお話が… 43. 名無しさん 2015.5.2 23:47 ID: A1ZjBlMGY2 アドリアーノなんであんな決められなくなったんだ・・・ 44. 名無しさん 2015.5.3 00:04 ID: M4N2ViMDEz 手遅れにならないうちに髭の解任しかない 45. 名無しさん 2015.5.3 00:07 ID: U5ZDg0ODFj 去年もクリス外して連携高めたら勝ちだしたな 46. 盆地 2015.5.3 00:08 ID: QwODZlODhi 気高きは勝利の意志 示せ遍く世間に 選手信じる愛 勝利それは我等と共に有り続けん オーレ!甲府! 誇りある我等がチーム 47. 盆地 2015.5.3 00:11 ID: QwODZlODhi ひゃっほおぉぉぉぉぉぉぉぅ! 純也のプロ初ゴールで連敗脱出 最高だぜええええええええ!! 48. 名無しさん 2015.5.3 01:03 ID: FiY2IxYWZi CKの時に甲府サポのスカートがめちゃくちゃ気になった 49. 鹿 2015.5.3 02:44 ID: U2N2IzMjRj 甲府さんはウチのCB殺す気かどあほう。 しかしターンオーバーしてこれかぁ・・・。 これでソウルに負けたら何も残らないぞ。 あと高崎はしばらくベンチ外で。 あの相手へのオシャレパスさえなければ分けてたかもしれないのに。 50. 鹿 2015.5.3 03:00 ID: VjNjA5M2Qy 全ては髭の中途半端な采配が悪い 休ませるなら休ませる 勝ちに行くなら勝ちに行く 結局柴崎も山本も青木もフル出場させて負けって最悪じゃん もう髭のアホ采配見せられるのはいい加減にして欲しいんだが 無失点試合やりたいならCBを昌子青木でやれよ 51. 名無しさん 2015.5.3 03:02 ID: FkNWU3ZGEz ※40 山本去年のホームのガンバ戦で凄まじいミドルシュート決めてたじゃん 他ファンだけどその印象が結構強く残ってるから、そんな遥か昔の奴だけしかない選手みたいな言い方されると何かモヤッとするな 52. 名無しさん 2015.5.3 03:36 ID: VmODA0OWM3 守備の堅い鹿島はどこへいってしまったのか 53. まーたろー 2015.5.3 04:30 ID: JlMTk2NjA0 13年の3-0以来の甲府の勝利なのか。 甲府って、あまり良い印象無いんだよな。 どちらも広島だけど、水本に大怪我を負わせたし、林には 石原克が蹴り入れたし。 鹿島は、浦和のザル守備を見習ってんのかね(呆) まぁ、少なくともジャッジの所為じゃない証明になったね。 ※17 ヤフスポによれば、鹿島の6勝2分4敗 54. 盆地 2015.5.3 04:43 ID: QwODZlODhi やだなぁアントラーズ様、去年は勝ち点6献上したじゃないですかぁ(笑) 55. 名無し甲 2015.5.3 06:23 ID: QwYzgzNzEx 鹿さんのやさしさに泣いた 56. 名無しさん 2015.5.3 06:43 ID: ljZTc4NjYx 鹿島はなぜ控え選手が控え選手のままで、甲府はなぜ最下位だったのかがとてもよく分かった試合だった。 鹿島のターンオーバーは単純に失敗。 甲府はあれだけカウンターのチャンスを得ながらとどめを刺せず。 甲府サポは守備が良かったことと何より勝点3である程度の満足感はあるだろうけど、鹿島サポにとっては金を払って現地で見る内容ではなかった。ACLがあるから、と切り替える要素がなければ得意のバス囲みになってもおかしくない内容だった。 57. 名無し甲 2015.5.3 08:24 ID: RlM2FlMmUy ※30 お願いだから忘れてください! 本当に連敗中で苦しかったから勝ててよかった・・・。 58. 名無しさん 2015.5.3 09:05 ID: I5MjQ2ODVi ※56 カウンター? 何ですかそりゃって感じのプレイが多いのも確か。 59. ナナシ 2015.5.3 09:19 ID: JlMTk2NjA0 ※57 忘れろって、何を? 60. 名無しさん 2015.5.3 09:48 ID: VlNTZiNzNi ※53 今シーズン、一番失点が少ないのが浦和だが? 61. 名無しさん 2015.5.3 10:23 ID: gyMzFkNjk0 助っ人外国人が助っ人じゃなかった。 62. 名無しさん+ 2015.5.3 10:43 ID: A5Mjk1Njkz 甲府の伊東、松本にはポテンシャルを感じる 63. 鹿 2015.5.3 12:25 ID: jVoOcTjrtR 大丈夫なのか さすがに心配になってきた 立地悪いのに結果悪かったら観客の入りに関わる 64. 名無しさん 2015.5.3 16:12 ID: ROKZPz2h+W 試合見てない者だけど聞いたところによると ・鹿島の選手が甲府の選手の肘に当たって歯が上唇を貫通して大出血 ・鹿島の選手が甲府の選手のハイキックに当たって顎が裂けて大出血 ・主審が脚を痛めて途中交代 甲府はカレー大盛にキムチ追加だわ、どんな試合だったんだよ 65. 名無しさん 2015.5.3 16:56 ID: M5M2IyMjgz ┓(・。・;)┛コッワ 66. 鹿 2015.5.3 17:23 ID: VkZjVjYWY4 甲府は気持ちが入ってたんだよ。 しっかり時間稼ぎしてたし、試合後ピッチに大の字の選手もいたし。 サポーターの応援も人数少ないわりにすごかった。 ACL勝ちたい。 67. ザ盆地 2015.5.3 19:47 ID: RhZmM3NTMz 広島にはやらんぞ! 68. 鹿 2015.5.3 20:33 ID: Y5YjExN2Zl 植田くんの怪我での交代は予想外だったし、セレーゾを責める気にはなれないな。 セレーゾだってチャンス与えた若手がこんな気持ちの見えないプレーするとは思ってなかったでしょ。なんかもうほんとにがっかりしたわ… あと植田くんと青木さんが負傷したシーンは甲府の選手が故意に怪我させたようには見えなかったよ。 69. ナナシ 2015.5.3 20:45 ID: JlMTk2NjA0 ※60 今のうちだろ? そのうち、またポコポコ失点し始めるのが、オチ。 70. 名無しさん 2015.5.4 06:51 ID: E4OGM4OWFh 甲府のキーパーは闘志むき出しでいいねえ 71. 名無しさん 2015.5.4 11:27 ID: BmNWM5YmVm ※69 まあアンチに何を言っても無駄だと思うが、失点最少であると同時に被シュート数最少である今の浦和の守備がポコポコ失点すると考える要因が見えるのならご教授いただきたい。 単にイメージで書き込んでるのなら恥ずかしさが増すだけだからやめた方がいいと思うけどね。 72. ナナシ 2015.5.4 15:38 ID: U1NTliOTdh ※71 そんなこと言って、毎年、同じようなこと繰り返してるじゃん。 イメージじゃねぇし。 73. 名無しさん 2015.5.5 01:00 ID: U1N2ViMDcy ※72 「だから今年も繰り返すだろ」って言いたいんだろうがそれが「イメージ」だろうよ。 それ以外に今の守備を見ていてそうなりそうな要因があるなら教えてくれ、と言ってるんだが。ちゃんと反論してくれないか?日本語が分からないようならこれ以上相手にしないけど。 74. 名無しさん 2015.5.5 16:10 ID: FmYzUxYmIz 落ち着いて 75. 名無しさん 2015.5.5 17:44 ID: IzNTBkNmE0 しょうもないことで喧嘩するなよwwwwww 次の記事 HOME 前の記事
ID: BlYTBmNjQx
今日の試合は、終始ゆるーい雰囲気だったな。控え組はアピールチャンスなのに・・・。
青木は挑発に乗るなよ、相手にペース握らせてどうする。
ID: I4M2Y1MmZl
甲府の伊東君にお話が…
ID: A1ZjBlMGY2
アドリアーノなんであんな決められなくなったんだ・・・
ID: M4N2ViMDEz
手遅れにならないうちに髭の解任しかない
ID: U5ZDg0ODFj
去年もクリス外して連携高めたら勝ちだしたな
ID: QwODZlODhi
気高きは勝利の意志
示せ遍く世間に
選手信じる愛
勝利それは我等と共に有り続けん
オーレ!甲府!
誇りある我等がチーム
ID: QwODZlODhi
ひゃっほおぉぉぉぉぉぉぉぅ!
純也のプロ初ゴールで連敗脱出
最高だぜええええええええ!!
ID: FiY2IxYWZi
CKの時に甲府サポのスカートがめちゃくちゃ気になった
ID: U2N2IzMjRj
甲府さんはウチのCB殺す気かどあほう。
しかしターンオーバーしてこれかぁ・・・。
これでソウルに負けたら何も残らないぞ。
あと高崎はしばらくベンチ外で。
あの相手へのオシャレパスさえなければ分けてたかもしれないのに。
ID: VjNjA5M2Qy
全ては髭の中途半端な采配が悪い
休ませるなら休ませる
勝ちに行くなら勝ちに行く
結局柴崎も山本も青木もフル出場させて負けって最悪じゃん
もう髭のアホ采配見せられるのはいい加減にして欲しいんだが
無失点試合やりたいならCBを昌子青木でやれよ
ID: FkNWU3ZGEz
※40
山本去年のホームのガンバ戦で凄まじいミドルシュート決めてたじゃん
他ファンだけどその印象が結構強く残ってるから、そんな遥か昔の奴だけしかない選手みたいな言い方されると何かモヤッとするな
ID: VmODA0OWM3
守備の堅い鹿島はどこへいってしまったのか
ID: JlMTk2NjA0
13年の3-0以来の甲府の勝利なのか。
甲府って、あまり良い印象無いんだよな。
どちらも広島だけど、水本に大怪我を負わせたし、林には 石原克が蹴り入れたし。
鹿島は、浦和のザル守備を見習ってんのかね(呆)
まぁ、少なくともジャッジの所為じゃない証明になったね。
※17
ヤフスポによれば、鹿島の6勝2分4敗
ID: QwODZlODhi
やだなぁアントラーズ様、去年は勝ち点6献上したじゃないですかぁ(笑)
ID: QwYzgzNzEx
鹿さんのやさしさに泣いた
ID: ljZTc4NjYx
鹿島はなぜ控え選手が控え選手のままで、甲府はなぜ最下位だったのかがとてもよく分かった試合だった。
鹿島のターンオーバーは単純に失敗。
甲府はあれだけカウンターのチャンスを得ながらとどめを刺せず。
甲府サポは守備が良かったことと何より勝点3である程度の満足感はあるだろうけど、鹿島サポにとっては金を払って現地で見る内容ではなかった。ACLがあるから、と切り替える要素がなければ得意のバス囲みになってもおかしくない内容だった。
ID: RlM2FlMmUy
※30
お願いだから忘れてください!
本当に連敗中で苦しかったから勝ててよかった・・・。
ID: I5MjQ2ODVi
※56
カウンター?
何ですかそりゃって感じのプレイが多いのも確か。
ID: JlMTk2NjA0
※57
忘れろって、何を?
ID: VlNTZiNzNi
※53
今シーズン、一番失点が少ないのが浦和だが?