閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第9節 鹿島×甲府】甲府が敵地で鹿島を下し連敗を6でストップ!鹿島は今季初の無得点試合に

75 コメント

  1. 助っ人外国人が助っ人じゃなかった。

  2. 甲府の伊東、松本にはポテンシャルを感じる

  3. 大丈夫なのか
    さすがに心配になってきた
    立地悪いのに結果悪かったら観客の入りに関わる

  4. 試合見てない者だけど聞いたところによると
    ・鹿島の選手が甲府の選手の肘に当たって歯が上唇を貫通して大出血
    ・鹿島の選手が甲府の選手のハイキックに当たって顎が裂けて大出血
    ・主審が脚を痛めて途中交代
    甲府はカレー大盛にキムチ追加だわ、どんな試合だったんだよ

  5. ┓(・。・;)┛コッワ

  6. 甲府は気持ちが入ってたんだよ。
    しっかり時間稼ぎしてたし、試合後ピッチに大の字の選手もいたし。
    サポーターの応援も人数少ないわりにすごかった。
    ACL勝ちたい。

  7. 広島にはやらんぞ!

  8. 植田くんの怪我での交代は予想外だったし、セレーゾを責める気にはなれないな。
    セレーゾだってチャンス与えた若手がこんな気持ちの見えないプレーするとは思ってなかったでしょ。なんかもうほんとにがっかりしたわ…
    あと植田くんと青木さんが負傷したシーンは甲府の選手が故意に怪我させたようには見えなかったよ。

  9. ※60
    今のうちだろ?
    そのうち、またポコポコ失点し始めるのが、オチ。

  10. 甲府のキーパーは闘志むき出しでいいねえ

  11. ※69
    まあアンチに何を言っても無駄だと思うが、失点最少であると同時に被シュート数最少である今の浦和の守備がポコポコ失点すると考える要因が見えるのならご教授いただきたい。
    単にイメージで書き込んでるのなら恥ずかしさが増すだけだからやめた方がいいと思うけどね。

  12. ※71
    そんなこと言って、毎年、同じようなこと繰り返してるじゃん。
    イメージじゃねぇし。

  13. ※72
    「だから今年も繰り返すだろ」って言いたいんだろうがそれが「イメージ」だろうよ。
    それ以外に今の守備を見ていてそうなりそうな要因があるなら教えてくれ、と言ってるんだが。ちゃんと反論してくれないか?日本語が分からないようならこれ以上相手にしないけど。

  14. 落ち着いて

  15. しょうもないことで喧嘩するなよwwwwww

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ