閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第11節 札幌×磐田】都倉2発にトドメの内村!札幌が首位磐田を破り6戦無敗に 磐田は今季初の連敗

89 コメント

  1. ※59
    バルバリの恩返し采配に内村&謙伍の恩返し弾をお見舞いするZE☆m9(・∀・)

  2. 名波よこれがJ2だ!
    だが、これで愛媛熊本に2連敗するのがこれまでの札幌クオリティだったので、勝って兜の緒を締めて欲しい

  3. かなり満席にちかく見える今日の千葉より3000人も多いんやで。
    ハコがデカすぎてそうは見えないのがもったいないけど、
    札幌の動員力は可能性あるわ。野々村さんの巻き込み方もうまいし。

  4. ※59
    丁重にお断りさせていただきますm(_ _)m
    てか毎回毎回愛媛さんにはやられているイメージしかないわ

  5. 昔、J1で磐田にフルボッコされたっけ

  6. ※65
    0-4,1-6,0-4,0-5,1-4
    こんなんばっかりだったよ

  7. ※9、※26
    それはTwitter上でたまに見るどこのサポかも解らない触っちゃダメな人でございます
    こんな所でまで暴れなくてもいいのに

  8. 16
    いや、あれはオッサン達がキレるのも当然。
    入場時の件は前から問題視されてるのに全く改善されないね。
    ジジイ文句言うな、で済ませて今後も何の改善もなかったら集客に影響だってでると思うよ。
    試合内容は最高だっただけに残念だわ。

  9. 松浦スタメンでもいい気がする。調子良さそうだし。ボラはしばらく宮崎駿でいいんじゃないのかな。たらればはない。今戦ってくれている選手が大事。こんな負け方しても今年のジュビロは違うって信じてる。

  10. 磐田はジェイが居ないと攻め手が無い
    小林が守備をしない
    両サイドはアゲアゲで守備に戻るのが遅い
    ってのを何とかしないと去年通りになりそう
    札幌はナザリト諦めてチームとして守備するようになったら安定したね
    稲本はJ2では別格

  11. ハイライトでこの濃さかw
    J2事情が複雑怪奇すぎて面白い

  12. 今年のJ2、もうわけがわからん…

  13. 日本の2部リーグは世界一過酷な2部リーグなのではなかろうか

  14. せっかくのターンオーバーが裏目に出てしまったな

  15. >23.51
    やらんぞ!、、どころか今すぐご返送願いたいところなんだが…左がいない…(;▽;)

  16. これは誇らしいやろなあ・・・

  17. 動員目標高く掲げてる時の入場誘導は改善の余地があるよなぁ
    比較的早く入れる南ゲートへの誘導とか、北2ゲートも先行入場がある程度はけたら開放するとかさ
    あれはリピーター減らす要因になるもんなぁ

  18. 某チームで左SB3人試合に出れない。 福森至急もどりなさい。
    福森はレンタルです、レンタルです。お忘れなく。

  19. ノーゴーラーデカモリシ

  20. >>68
    俺の友人の浦和サポも数年前に
    札幌アウェイ観戦から帰って来て最初の一言が
    札幌ドームのアウェイサポの扱いの酷さへの怒りだった。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ