閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第11節 金沢×水戸】終了間際の決勝点で金沢が劇的勝利!8戦負けなしでついに首位浮上

141 コメント

  1. 今節で去年の富山の勝ち点を越えた件
    ハード面は早いうちに整えといた方が後々楽だぜ

  2. 金沢と山口の快進撃はもっと話題になってもいい

  3. やったー!これは石川県サッカーだけじゃなく、Jリーグの歴史で見ても凄いこと。地元のメディアの扱いが気になる。こんなに誇らしいニュースをもっと取り上げて石川県全体で応援する気運をもっともっと高めていってください。

  4. 長崎新幹線が開通したら快進撃しちゃう可能性が微レ存・・・?
    ぶっちゃけ新幹線要らないけど工事早く!

  5. J2一強時代を高らかに宣言する!

  6. ズワイガニwww

  7. ジャーン!

  8. 今年のJ2は混沌としとるなあ

  9. 史上最もハイレベルとされ、戦国J2とまで言われた2015シーズンの先頭を走るのが金沢とは、誰が予想しただろうか…!

  10. 確か秋葉とのレンタル契約7月まででしたね(ニッコリ)

  11. 磐田桜千葉大宮よりも金沢が上位に居るとは

  12. >>90
    何言ってんですか来年1月末までですよ?w
    http://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20150110/269179.html

  13. 俺関東住みサポだけど、ホームアウェイ合わせて今季6試合行ってる
    西部緑地まではいつも徒歩で行くし、帰りはテルメ寄るか、松島北からバスに乗る
    遠いとは思うけど、それは行かない理由にならないし、雨だって工夫すればいいだけ
    駐車場問題あるけど、自転車で来る奴いないし
    石川県民はただスポーツ観戦に慣れてないだけ
    これから人来るようになる…はず
    俺だって毎節見に行きたい

  14. 金沢、予想外すぎる…マジで

  15. 金沢強いわ。話違うけど金沢のエムブレムって、ボトムズに出てくるベルゼルクの紋章に似てるよね。あの盾に付いた槍でボトムズを串刺しですか、そうですか

  16. 北信越誇らしい
    クラブハウスと練習場なんとか確保してJ1ライセンス取って欲しいな

  17. ジャーンジャーン

  18. あとは今日試合終了後に踊ってたズワイガニさんのヒーローインタビューが見たいなとw

  19. 監督が無能すぎて
    ドーハから何も学んでねーんだろうな。
    どれだけ年齢を重ねようがどれだけ経験をしようが無能は無能だと言ういい証拠だよ。

  20. 金沢の強さはフロックでもなんでもなく、本当に強いからなぁ。うちら良く前節引き分けた。
    純貴がレンタルでお世話になった時はJFLだったのに、一気に伸びあがってきたなぁ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ