次の記事 HOME 前の記事 【J2第11節 金沢×水戸】終了間際の決勝点で金沢が劇的勝利!8戦負けなしでついに首位浮上 2015.05.03 17:53 141 水戸・金沢 2015年J2第11節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第11節 大分×水戸】水戸は上位喰いのウノゼロ勝利で今季3勝目!杉浦がスタメン起用に応え決勝ゴール! 【J2第11節 金沢×磐田】磐田は山田大記1G1Aの活躍で3試合ぶりの白星!金沢との対戦成績は7戦全勝 【J2第11節 山口×水戸】水戸がようやく長いトンネル抜け10試合ぶり勝利!ミスから先制許すも前半のうちに逆転し逃げ切る 141 コメント 121. 名無しさん 2015.5.4 07:47 ID: Y2NDI2MmYz 順位表のキャプチャは 年末に「2015年Jリーグどうしてこうなった大賞」で 使うネタにしかならんからやめておけ(´・ω・`) 122. 名無しさん 2015.5.4 08:41 ID: E4OGM4OWFh 開幕まではヨエーゲン金沢だと思っていたヤシ挙手ノ 123. 名無しさん 2015.5.4 08:49 ID: E4ZmYxOWY1 122の書き込みから漂う時代錯誤感よ 10年前の2chのノリが漂っている 124. 潟 2015.5.4 08:55 ID: EzZDg4MWEy いいよ!こいよ! J1でPRIDE OF HELLをやろうぜ! 125. 蜂サポ 2015.5.4 09:27 ID: liMDE5NTcz 庭園ダービー…..でいいのかな。 まずは兼六園の勝ち。 126. 名無しさん 2015.5.4 09:58 ID: lmMTU3N2M4 そうか、金沢1or2位だとJ1からの降格が1チーム減るのか。がんばれ金沢!!^_^ 127. 名無しさん 2015.5.4 10:34 ID: RiMmFiOTI1 95です、誤)ベルゼルク→正)ベルゼルガ 128. 名無しさん 2015.5.4 10:40 ID: VmM2E4YzBm ケンロクエンのパイルバンカーが炸裂したと聞いて(違 129. 名無しさん 2015.5.4 10:41 ID: g0NDA3MDRj ※117 テクニックのある選手はほとんど居ないけど 空中戦に強い選手を数揃えてCK狙いで攻めるので パスサッカーに分不相応な夢見て平均身長が低いチーム相手には爆裂強い こういうスタイルのチームがJ1でも数増えてくれば ACLでのJ復権も見えてくるんじゃないかなぁ 130. 名無しさん 2015.5.4 11:05 ID: BmY2ZhZTYx 組織、特に守備の時の組織力が半端ない あれを破るのは至難だろう けどこの先研究された時にどうなるか? 131. 名無しさん 2015.5.4 11:14 ID: c1ZDNjNjcw 石川県民および、福井のみなさんも、カターレのサポの方もツエーゲン応援しにスタジアムにてください。スタジアム、まっかっかにしましょう。 そーいえば、スタグルに金沢カレーなかったな。 132. 福井県民 2015.5.4 12:06 ID: ag5AwQC1jX もっとスタジアムをアクセス良い場所に欲しい、日曜日だと次の日仕事やしキツい 確実にうちの県より金あるからどうにかならんかな まずはクラブライセンスだけなんとかしてくれ 昇格しそうになってから間に合わなくなっても知らんぞ! 金沢はジュビロの次に応援してるから頼むわ 133. 名無しさん 2015.5.4 12:15 ID: BiODk0Yzc1 ツエーゲンはJ1に上がれる準備できてるのかな。 ライセンスも含め、財力やサポの動員とか。 134. 名無しさん 2015.5.4 12:33 ID: hlZDdlY2Q1 ※119 黒百合ってことはブラックサレナか 135. 海豚 2015.5.4 15:27 ID: JhYjBkYjUy ※129 >パスサッカーに分不相応な夢見て平均身長が低いチーム相手には爆裂強い 何かそういうクラブ心当たりが有る… 136. 仙台 2015.5.4 19:26 ID: E5M2EwNTE3 金沢、今のウチよりつよい(確信) やべぇよやべぇよ… 137. 名無しさん 2015.5.5 01:19 ID: FlNTgwYzJi スタジアムのアクセスほんと悪いよな 金沢市民でもなかなか行く気起きない場所 駅西あたりの商業地区の一角に作ってくれれば最高だけどさすがに無理だよなぁ 市民サッカー場を改修して専スタ作るとかいう案もあったと思うんだがどうなったんだ?(どのみちアクセス悪い土地だけどw とりあえずクラブハウスあればJ1ライセンスとれるはずだし、その調整に入っているらしいから今後この順位を守ってほしい 138. 金沢 2015.5.5 02:52 ID: YwZGZlYjMw もっとみんな観に来てほしいです。金沢市民はサッカーが嫌いなんじゃないんです、プロスポーツ観戦に慣れてないだけなんです。 139. 名無しさん 2015.5.5 14:40 ID: JmMzc5M2Nk J2は連覇するなよ・・・・。 140. 名無しさん 2015.5.6 07:38 ID: RiZTJhZmFk 強いことは良いことだが、資金力が伴わないとゼロ円移籍になるだけ 出来物山雅でも泣く泣く選手を手放した ここらはフロントの腕の見せどころだな « 前へ 1 … 5 6 7 8 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 信州松本 2015.5.3 17:54 ID: EyOWViMTU2 マジ強えーげん 2. 名無しさん 2015.5.3 17:55 ID: lkNmYwZmQ3 ついに首位か 首位のうちにどんどん宣伝しまくってお客さん増えるといいね 3. 湘南乃海星 2015.5.3 17:56 ID: QwMDIzMjE2 今の勢いを体感しないともったいなさそうなので、千葉戦に行くことにしたよ。首位争いの熱い試合になるといいんだけど。 4. 名無しさん 2015.5.3 17:56 ID: VjZWJmZTgy あれよあれよで首位やないか 5. 名無しさん 2015.5.3 17:56 ID: E3M2YwZTE2 つーか管理人仕事はやくね? さっきまでスタにいたんじゃ… 6. 他赤 2015.5.3 17:56 ID: 4v4JgFLVfK J2魔境 7. 戦車 2015.5.3 17:56 ID: I1YTBlZmM1 水戸はアウェイで1分け7敗 8. 名無しさん 2015.5.3 17:57 ID: Y2YTA4YTlh J3王者マジつえーげん 9. 名無し 2015.5.3 18:00 ID: VhNDZlYjc5 J2二連覇しそう。 10. 水戸 2015.5.3 18:00 ID: Y2ZmU0NzYy うちの拒点力がすごかった。交代の差がでたね。交代枠残して最後のカウンターを止められなかった 11. 讃岐 2015.5.3 18:00 ID: Y3YTk1NTlh 何だよこのチームw もう笑うしかないわ 降格枠の残留争いとは無縁みたいだね 12. 名無しさん 2015.5.3 18:01 ID: hhOTQ4MWIy 金沢ほんとにつえーげん 羨ましい 13. 名無しさん 2015.5.3 18:02 ID: hhZmZhYTk0 スカパー解説者だろうがなかろうが、こんな展開、誰も予想できねーわ。 14. 札無しさん 2015.5.3 18:03 ID: hjZjVkMGI3 ええアシストやったやろ?(ドヤァ 15. 牛 2015.5.3 18:04 ID: RiNWI3NjUx 今年のJ2で昇格したばかりのチームが 首位ってどれだけ凄いことか。 もう少し観客動員数が伸びても良さそうなんだけどな…。 地元は盛り上がってないのだろうか。 16. 名無しさん 2015.5.3 18:05 ID: AyMjA2Mzkz 開幕前の予想を覆す快進撃だよね 開幕当初は来年もJ2にいれるといいよねって感じだったのにね・・・ 17. 名無しさん 2015.5.3 18:05 ID: Y0MmIzOWEy 金沢が昇格したら西部緑地に行くのが面倒 18. 名無しさん 2015.5.3 18:07 ID: MwZDgwZTk0 Vやねん!ツエーゲン 優勝待った無し! 19. 名無しさん 2015.5.3 18:09 ID: MzZDQyNzkz 魔境だー 20. 名無しさん 2015.5.3 18:13 ID: g5NWMzZjg3 この勢いで専スタ建てちゃえよ! 21. 名無しさん 2015.5.3 18:14 ID: lhMDA1NGMz 石川県民は何を思ってるのだろうか 22. 名無しさん 2015.5.3 18:16 ID: AxY2NlOWE0 マジ凄い。劇的勝利。 Jリーグ3チーム目の昇格即優勝なるか 23. 名無しさん 2015.5.3 18:17 ID: M0YTJmMmU2 誰か金沢を止めてくれ! 金沢を最初に負かした大宮は、次に金沢と当たるのが最終節なんだorz 24. 名無しさん 2015.5.3 18:20 ID: JlNTBhMjQ5 これは近年稀に見る魔境っぷり… ツエーゲンまじつえーげん 25. 雉 2015.5.3 18:21 ID: YxYWIwNGIx あらあら、呪いのスクリーンショットを配布してしまいましたね 気持ちは分かりますよ 我々もそうでしたから 26. De北Q 2015.5.3 18:22 ID: UFVyhBhaFX 今年、クラブライセンス制度に異を唱えるのは金沢であってほしい うちら初年度シーズン1勝なのにこちらは初年度シーズン1位も有り得るのか・・・同じ一でも全然違う 27. 柏 2015.5.3 18:22 ID: Q4M2FlZDE3 来年J1で待ってるよ〜 28. 名無しさん 2015.5.3 18:23 ID: UyMjZkZmM5 北関東の蜜月、崩れぬ(´・ω・`) 29. 名無しさん 2015.5.3 18:23 ID: c0MjIwNGE2 金沢はJ1ライセンスあるの? 30. 赤 2015.5.3 18:23 ID: Q3MWVmMTEy ガチもんの魔境やなあJ2は 31. 名無し讃 2015.5.3 18:25 ID: tDdNlkksZn 運も実力のウチと言うけど・・逆らえない運だわ・・勝つ手が無い・・ 32. 名無しさん 2015.5.3 18:25 ID: dlNTYyMDgx ※15 新幹線開通の観光業で忙しいとか? いっそ各地からのツアーに組み込んでみるなんてどうだろう? 兼六園→試合観戦→ひがし茶屋街とか 観客数が増えるといいね 33. 金沢 2015.5.3 18:26 ID: JhOTAxMjhj 地元がリアルサカつく状態なのはすごく楽しいんだがサカつくならクラブハウスやスタが初期状態でも昇格できるんだよなあ…… 34. 名無し金沢 2015.5.3 18:27 ID: JlZGVjMzRh 14 今すぐ札幌に飛んで行って、時計台と都倉様に一分の隙無く金箔を貼りに行きたいくらいです!w あ、内村氏はウチ相手にもゴールしたので無しw 35. 名無し 2015.5.3 18:27 ID: ZkZGU4MTM5 某サイトの「J2の厳しさを教えてあげるスレ」の項目がまた増えてまう・・・ 36. 名無しさん 2015.5.3 18:28 ID: EyNzk4Nzlm 誰か地元の金持ちが金沢のクラブハウス作ってやれよ 北陸は社長多いんだろ 37. 名無しさん 2015.5.3 18:30 ID: MzM2Y5ZTQ1 ツェーゲン、勢いすげー! でもせっかくの首位なのに、地元が着いてこれてない感…? 38. 名無しさん 2015.5.3 18:32 ID: ljMzMzMWRk ジュビロや大宮やセレッソに以前のJ2荒らして昇格していったクラブほどの力がないとはいえこれは情けないよなぁ… 39. 赤 2015.5.3 18:33 ID: c2NzQyNjNh なんか、帰国していきなりベルト獲っちゃったオカダ・カズチカみたいです。 レェェェベルが違うんだよぉぉぉ~(金の雨)! 40. 名無しのエゾリューション 2015.5.3 18:35 ID: M0N2IxZjYx ツエーゲンはしばらくはJ2の門番になるんだな。 41. 名無しさん 2015.5.3 18:36 ID: cyYWM3YzBm 首位になったからこれで知名度が上がるかもしれない! 42. 名無しさん 2015.5.3 18:37 ID: M0NTZiODVk ジャーンジャーンジャーン げえっ、モーゼル!! 43. 赤 2015.5.3 18:39 ID: c2NzQyNjNh …モネールじゃないんですね(失礼しました)。 44. 名無しさん 2015.5.3 18:39 ID: diMDM1YzI0 あれ仮にこのままならJ2降格は、2チームになるのか 45. J1の名無し 2015.5.3 18:40 ID: ZkZGU4MTM5 金沢のスタグルに俄然興味が湧いてきました。 海鮮系と金沢カレーはもちろんあるよね?? 46. 名無しさん 2015.5.3 18:41 ID: ZiNWI5ZjQy ※7 ほ、ホームで1分け7敗よりマシだと思えば…(震え声 47. 名無し松 2015.5.3 18:41 ID: UxZDNkNTgx 確実にウチよりツエーゲン・・・ 48. 名無しさん 2015.5.3 18:44 ID: QyYTNhNjdm 専スタ&クラブハウスはよって感じの快進撃だね、素晴らしい 49. 名無しさん 2015.5.3 18:44 ID: gyYTI4N2Fi 戦力引き抜かれるやろなあ…orz 50. 名無しさん 2015.5.3 18:44 ID: UxZTUwODIx このまま突っ走って欲しいがそううまくはいかないだろうな 51. 名無しさん 2015.5.3 18:45 ID: IkhltQruIG いいゴール 52. 名無しさん 2015.5.3 18:45 ID: sPdLK8Wzhk ツエーゲン強えー!!! 53. 名無しさん 2015.5.3 18:47 ID: ZkNDBjMzU4 >45の蝗さん 今のところ、白山吉野の蕎麦、ラーメン、ケバブ、焼きそば、ってところですかね。 海鮮が食べたいなら、やっぱり近江町市場が一番です。 54. 赤 2015.5.3 18:51 ID: FiZWM1Njdk なんなのだこれは!いったいどうなっているのだ! 55. 名無しさん 2015.5.3 18:53 ID: IzMWYzMzZl マジで昇格見える系? 金沢さんのライセンスアウト部分がスタジアムだったら マジで昇格とかプレーオフとか出れないか考えて欲しい。 去年の北Qさんみたいなのは悲しいし、 愛媛みたいなケースはありでこっち無しってマジであり得ないだろ。 56. 栃木 2015.5.3 18:53 ID: dlNTYyMDgx 結局金ないと引き抜かれて‥ ウッ、頭が‥ 57. 札 2015.5.3 18:56 ID: k4OGRjNTU5 磐田を首位から引きずり降ろして J1ライセンスの無いチームを首位にアシストするなんて 最 高 の 気 分 だ w 58. 松本 2015.5.3 19:05 ID: g1NWNmMzI1 首位に立つのは凄い。一時的と言えど、俺ら首位になった事あったっけ? 59. 名無しさん 2015.5.3 19:11 ID: g5OWIzNzc0 金沢や山口の快進撃を見てると 金あるだけでJ2よりJFLの上位クラブのほうが強いんじゃないかと思い始めた 60. 45 2015.5.3 19:12 ID: ZkZGU4MTM5 美味い海鮮は昼と夜に食うので、美味いB級グルメ的なものはスタで食いたい(キリッ 61. 名無し犬 2015.5.3 19:12 ID: E5NzI4YmNk 金沢こええよなんだあんたら… 62. 名無しさん 2015.5.3 19:13 ID: Q5MmRmMzIy >>42 くそっ先に書かれてた… 63. 金沢 2015.5.3 19:16 ID: JiNDlmYjVk 初応援しに行こうかなあ・・・ 寒さや雨、本数少ない電車とバスとで、よし!今日はサッカー見に行こう!!って思いつきで行ける感じじゃなくて、家で見てるだけだったんだけど 行かないとだめな気がしてきた 64. 牛 2015.5.3 19:21 ID: VjNjJhZjVm スクリーンショットだけはやめておけ・・・ あれは映した者のチームを呪う呪詛・・・ 65. 名無しさん 2015.5.3 19:21 ID: U3ZGMyZmI4 クラブハウスと練習場の優先使用権くらいどうにかならんもんかね、しかし。 66. 名無しさん 2015.5.3 19:22 ID: Y3ZjU4ZjZk 勝ち癖つけるって本当に大事なことなんだなあ 67. 名無しさん犬2 2015.5.3 19:23 ID: I5MzAwYWQw 3月の時点で、周りには金沢怖いって吹聴してたが、マジで怖ろしい存在になったな。 この硬い守備と原田から点を取り、水永・清原・秋葉・辻尾を抑えることができるのか、不安は尽きないな… 68. 鳥 2015.5.3 19:25 ID: BjNDY5ZjI1 念のため yrnz 69. 名無しさん 2015.5.3 19:25 ID: I5NTA3MmMy 良いサッカーしてるよね 70. 柏 2015.5.3 19:26 ID: gxZjBjZWU2 金沢強過ぎワロタ 71. 名無しさん 2015.5.3 19:29 ID: Y2YWE0MDZj 間違いなく選手引き抜かれる(確信) 場合によっては監督も… 72. 名無しさん 2015.5.3 19:30 ID: I2ODJhOTM3 ※58 去年の第1節。 単独1位ではないけど…。 73. 湘南です 2015.5.3 19:42 ID: Q4OGU1NWRi 北陸新幹線がJ1直行とか聞いてない。 74. 名無しさん 2015.5.3 19:43 ID: ZlZDYzYjBm 金沢の皆さんに忠告しよう 嬉しいのは分かるが決して順位表を掲示板とかにうpしてはいけない いやマジで 75. 名無しさん 2015.5.3 19:47 ID: IwODhhMjFj 札幌戦見たが普通に強いよね……結果は引き分けだったが、負けなくてラッキーって感じだった 76. 名無しさん 2015.5.3 19:50 ID: g5N2Q3Mjg4 水戸は監督が采配と言うものを放棄しているみたいだ。 77. 名無しさん 2015.5.3 19:52 ID: k4ZGQxNDZm ツエーゲンつえーじゃーん 78. 名無しさん 2015.5.3 19:52 ID: fXTD/DjbrB 金沢が昇格したら、また○辻軍団が見れるのか…! 79. 名無しのジョジョ好き 2015.5.3 19:53 ID: QwNGFlZDVi 魔境っすね 80. 牛 2015.5.3 19:58 ID: E2YzgxOGJj 順位表額縁に入れて飾るのだけはやめておけ… 81. 名無しさん 2015.5.3 20:05 ID: NkZjk1NGM3 今節で去年の富山の勝ち点を越えた件 ハード面は早いうちに整えといた方が後々楽だぜ 82. 名無しさん 2015.5.3 20:16 ID: RkOGM3MWM3 金沢と山口の快進撃はもっと話題になってもいい 83. 名無しさん 2015.5.3 20:19 ID: IyYjZiOWY1 やったー!これは石川県サッカーだけじゃなく、Jリーグの歴史で見ても凄いこと。地元のメディアの扱いが気になる。こんなに誇らしいニュースをもっと取り上げて石川県全体で応援する気運をもっともっと高めていってください。 84. 長崎 2015.5.3 20:20 ID: A1NzA1NjA4 長崎新幹線が開通したら快進撃しちゃう可能性が微レ存・・・? ぶっちゃけ新幹線要らないけど工事早く! 85. 名無しさん 2015.5.3 20:25 ID: U4NmI5Njdh J2一強時代を高らかに宣言する! 86. 名無しさん 2015.5.3 20:34 ID: NmODJkMGZm ズワイガニwww 87. ナディア 2015.5.3 20:34 ID: U3MTBhZTk2 ジャーン! 88. 名無しさん 2015.5.3 20:42 ID: ZiNzNlNjQw 今年のJ2は混沌としとるなあ 89. 名無しさん 2015.5.3 20:48 ID: c5OGZmY2Qw 史上最もハイレベルとされ、戦国J2とまで言われた2015シーズンの先頭を走るのが金沢とは、誰が予想しただろうか…! 90. 山形 2015.5.3 20:51 ID: UzNjVkNjk3 確か秋葉とのレンタル契約7月まででしたね(ニッコリ) 91. 名無しさん 2015.5.3 21:02 ID: FhNDgyOWM5 磐田桜千葉大宮よりも金沢が上位に居るとは 92. 金沢 2015.5.3 21:09 ID: I5ZWVkYmYw >>90 何言ってんですか来年1月末までですよ?w http://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20150110/269179.html 93. 名無しさん 2015.5.3 21:13 ID: UzZGMwM2Y5 俺関東住みサポだけど、ホームアウェイ合わせて今季6試合行ってる 西部緑地まではいつも徒歩で行くし、帰りはテルメ寄るか、松島北からバスに乗る 遠いとは思うけど、それは行かない理由にならないし、雨だって工夫すればいいだけ 駐車場問題あるけど、自転車で来る奴いないし 石川県民はただスポーツ観戦に慣れてないだけ これから人来るようになる…はず 俺だって毎節見に行きたい 94. 名無しさん 2015.5.3 21:17 ID: IxZGIzNGJk 金沢、予想外すぎる…マジで 95. 名無しさん 2015.5.3 21:31 ID: ViZjU4ZWRi 金沢強いわ。話違うけど金沢のエムブレムって、ボトムズに出てくるベルゼルクの紋章に似てるよね。あの盾に付いた槍でボトムズを串刺しですか、そうですか 96. 松 2015.5.3 21:43 ID: I3OTVkODk0 北信越誇らしい クラブハウスと練習場なんとか確保してJ1ライセンス取って欲しいな 97. 名無しさん 2015.5.3 21:48 ID: I0YTY1ZjAw ジャーンジャーン 98. 名無しさん 2015.5.3 21:54 ID: ZiNWI5ZjQy あとは今日試合終了後に踊ってたズワイガニさんのヒーローインタビューが見たいなとw 99. 水 2015.5.3 21:54 ID: I5YWI2NGZk 監督が無能すぎて ドーハから何も学んでねーんだろうな。 どれだけ年齢を重ねようがどれだけ経験をしようが無能は無能だと言ういい証拠だよ。 100. 札 2015.5.3 22:02 ID: JhZjhlOWRk 金沢の強さはフロックでもなんでもなく、本当に強いからなぁ。うちら良く前節引き分けた。 純貴がレンタルでお世話になった時はJFLだったのに、一気に伸びあがってきたなぁ。 101. 名無しさん 2015.5.3 22:08 ID: YxYTM4MzMw 北信越は松本といい嫌なとこだ 102. 名無しさん 2015.5.3 22:30 ID: g1NWNmMzI1 人気あるけど弱い松本。人気ないけど強い金沢。スタとサポだけ昇格長野。 この3チームが地域リーグで1枠争ってたんだから地獄だわ。 103. 鳥 2015.5.3 22:42 ID: NjMDRhYzNm とうとう首位に立ったか! いや、前節も勝てば首位とか言われてたけどさ。 (そう考えるとよく札幌は引き分けに持ち込めたよなと思ってしまった) 開幕戦も負けたとはいえ、大宮をかなり苦しめてたし「これは、普通にJ2に残留しそうだな」とは思ったけど、さすがにシーズン途中とはいえ首位にまでいくのは予想外だったw 勢いのあるチームは恐ろしいって言う好例かもしれない。 しかし、あのかには何なんだw もしかしたら、ツエーゲン劇場みたいなのが爆誕しそうな気もしないではないのだが、そこはどうなんだろうかw 104. 縞 2015.5.3 22:55 ID: RkZTljOTI1 何故うちが勝てたのか これがわからない 105. 柏 2015.5.3 23:11 ID: RjZTdiMjRh 去年からJ3ハイライトでよく見てたから、パウロ大好きw しかもキレが増してるな。 J1ライセンスのことは全然分からないけど、シーズンオフは選手の引き抜き合戦になるのかなぁ… 誰か個が目立ってるというより、チーム力が素晴らしくて勝ってる印象。でも個々で見ればやっぱり良い選手多いか~。 106. 金沢 2015.5.3 23:28 ID: c2YWRkOWJi 降格しなければいいと思ってたけど PO目指してほしいな なんかうまく行き過ぎて怖いけど 107. 名無しさん 2015.5.3 23:41 ID: JhZWM1MzIw 金沢は最少失点かよ。 さすが地獄(?)魔境(?)の北信越リーグ出身ですわ。 J3のレノファ山口も快進撃だなぁ。スゲー 108. 潟 2015.5.3 23:48 ID: JkNzYyN2I0 J2マジ魔境だな・・・。こっから一試合毎に上位入れ替わりのサバイバルマッチなんだろうな・・・。 109. 名無しさん 2015.5.4 00:01 ID: A0ZTAzNDRh J3首位のレノファの監督とキャプテン、 経歴調べたら前所属がツエーゲン金沢だった、、、。 110. 磐 2015.5.4 00:27 ID: FiNDYyN2Zk 金沢さんホントツエーゲン。折角の首位なんだから集客に使ってほしいなぁ サッカーに興味ないと今の順位も知らないだろうし、1面に持ってくる価値あると思いますぜ>胸スポの北國新聞さん 111. 名無しさん 2015.5.4 00:35 ID: c1NWNiNmVk 写真で蟹の被り物してるのって選手? こんな勝利パフォーマンスがあるんだ! なんかほのぼのする~(*´-`) ツエーゲンには頑張って欲しいですね。 112. 名無しさん 2015.5.4 00:43 ID: ZlNjhmOTE4 ツエーゲンまじつえーげん 113. 海豚 2015.5.4 01:08 ID: U2MWM3ZTg2 そろそろ育成に出していたパウロを戻して頂いてもいいかな…? ※111 田中パウロ淳一選手(日本人)です。 114. 赤 2015.5.4 01:27 ID: I1ZWI3NTEx 大宮戦を見て以降ずっと森下監督を推して来たから、何か嬉しい。 115. 名無しさん 2015.5.4 02:10 ID: ZiOTVhODk1 ヒーローインタビューの時のジャーンの通訳が、スタンドで観戦してた友人ってのはマジすか? 116. 名無しさん 2015.5.4 02:16 ID: hiODJhNzRi 115さんへ、Twitterからの拝借ですが ジャーン・モーゼルのヒーローインタビューの通訳を務めたのは、通訳ではなく、試合を見に来ていたモーゼルの友人とのこと。 急きょスタンドからおりてきてもらったとか。今、その友人がミックスゾーンに現れ、沸く金沢メディア。 117. 名無しさん 2015.5.4 03:32 ID: EwNmIxZWJi マジで何でこんなに強いの? まだ試合見たことないから分からないんだが 118. 名無しさん 2015.5.4 03:32 ID: YyODg2YmRk ※97 げぇっ 金沢 マスコットはイヌワシでいいのかな? 119. 名無しさん 2015.5.4 03:34 ID: g1M2JmOTU0 そうだね。マスコットは県鳥のイヌワシ、エンブレムは県花の黒百合になってる。 120. 名無しさん 2015.5.4 07:39 ID: JmNWNlZWI5 地元メディアの扱い(特に胸スポのはずの新聞)が足りない。 ラジオとかは割りとがんばってくれてるみたいだけど・・・。 もっとメディアから盛り上げてほしいなぁ 121. 名無しさん 2015.5.4 07:47 ID: Y2NDI2MmYz 順位表のキャプチャは 年末に「2015年Jリーグどうしてこうなった大賞」で 使うネタにしかならんからやめておけ(´・ω・`) 122. 名無しさん 2015.5.4 08:41 ID: E4OGM4OWFh 開幕まではヨエーゲン金沢だと思っていたヤシ挙手ノ 123. 名無しさん 2015.5.4 08:49 ID: E4ZmYxOWY1 122の書き込みから漂う時代錯誤感よ 10年前の2chのノリが漂っている 124. 潟 2015.5.4 08:55 ID: EzZDg4MWEy いいよ!こいよ! J1でPRIDE OF HELLをやろうぜ! 125. 蜂サポ 2015.5.4 09:27 ID: liMDE5NTcz 庭園ダービー…..でいいのかな。 まずは兼六園の勝ち。 126. 名無しさん 2015.5.4 09:58 ID: lmMTU3N2M4 そうか、金沢1or2位だとJ1からの降格が1チーム減るのか。がんばれ金沢!!^_^ 127. 名無しさん 2015.5.4 10:34 ID: RiMmFiOTI1 95です、誤)ベルゼルク→正)ベルゼルガ 128. 名無しさん 2015.5.4 10:40 ID: VmM2E4YzBm ケンロクエンのパイルバンカーが炸裂したと聞いて(違 129. 名無しさん 2015.5.4 10:41 ID: g0NDA3MDRj ※117 テクニックのある選手はほとんど居ないけど 空中戦に強い選手を数揃えてCK狙いで攻めるので パスサッカーに分不相応な夢見て平均身長が低いチーム相手には爆裂強い こういうスタイルのチームがJ1でも数増えてくれば ACLでのJ復権も見えてくるんじゃないかなぁ 130. 名無しさん 2015.5.4 11:05 ID: BmY2ZhZTYx 組織、特に守備の時の組織力が半端ない あれを破るのは至難だろう けどこの先研究された時にどうなるか? 131. 名無しさん 2015.5.4 11:14 ID: c1ZDNjNjcw 石川県民および、福井のみなさんも、カターレのサポの方もツエーゲン応援しにスタジアムにてください。スタジアム、まっかっかにしましょう。 そーいえば、スタグルに金沢カレーなかったな。 132. 福井県民 2015.5.4 12:06 ID: ag5AwQC1jX もっとスタジアムをアクセス良い場所に欲しい、日曜日だと次の日仕事やしキツい 確実にうちの県より金あるからどうにかならんかな まずはクラブライセンスだけなんとかしてくれ 昇格しそうになってから間に合わなくなっても知らんぞ! 金沢はジュビロの次に応援してるから頼むわ 133. 名無しさん 2015.5.4 12:15 ID: BiODk0Yzc1 ツエーゲンはJ1に上がれる準備できてるのかな。 ライセンスも含め、財力やサポの動員とか。 134. 名無しさん 2015.5.4 12:33 ID: hlZDdlY2Q1 ※119 黒百合ってことはブラックサレナか 135. 海豚 2015.5.4 15:27 ID: JhYjBkYjUy ※129 >パスサッカーに分不相応な夢見て平均身長が低いチーム相手には爆裂強い 何かそういうクラブ心当たりが有る… 136. 仙台 2015.5.4 19:26 ID: E5M2EwNTE3 金沢、今のウチよりつよい(確信) やべぇよやべぇよ… 137. 名無しさん 2015.5.5 01:19 ID: FlNTgwYzJi スタジアムのアクセスほんと悪いよな 金沢市民でもなかなか行く気起きない場所 駅西あたりの商業地区の一角に作ってくれれば最高だけどさすがに無理だよなぁ 市民サッカー場を改修して専スタ作るとかいう案もあったと思うんだがどうなったんだ?(どのみちアクセス悪い土地だけどw とりあえずクラブハウスあればJ1ライセンスとれるはずだし、その調整に入っているらしいから今後この順位を守ってほしい 138. 金沢 2015.5.5 02:52 ID: YwZGZlYjMw もっとみんな観に来てほしいです。金沢市民はサッカーが嫌いなんじゃないんです、プロスポーツ観戦に慣れてないだけなんです。 139. 名無しさん 2015.5.5 14:40 ID: JmMzc5M2Nk J2は連覇するなよ・・・・。 140. 名無しさん 2015.5.6 07:38 ID: RiZTJhZmFk 強いことは良いことだが、資金力が伴わないとゼロ円移籍になるだけ 出来物山雅でも泣く泣く選手を手放した ここらはフロントの腕の見せどころだな 141. 名無しさん 2015.5.10 20:09 ID: VmYTUxM2Y4 なんとなく、J1ライセンスが取れたら、低迷しそうなフラグ感が…… 次の記事 HOME 前の記事
ID: Y2NDI2MmYz
順位表のキャプチャは
年末に「2015年Jリーグどうしてこうなった大賞」で
使うネタにしかならんからやめておけ(´・ω・`)
ID: E4OGM4OWFh
開幕まではヨエーゲン金沢だと思っていたヤシ挙手ノ
ID: E4ZmYxOWY1
122の書き込みから漂う時代錯誤感よ
10年前の2chのノリが漂っている
ID: EzZDg4MWEy
いいよ!こいよ!
J1でPRIDE OF HELLをやろうぜ!
ID: liMDE5NTcz
庭園ダービー…..でいいのかな。
まずは兼六園の勝ち。
ID: lmMTU3N2M4
そうか、金沢1or2位だとJ1からの降格が1チーム減るのか。がんばれ金沢!!^_^
ID: RiMmFiOTI1
95です、誤)ベルゼルク→正)ベルゼルガ
ID: VmM2E4YzBm
ケンロクエンのパイルバンカーが炸裂したと聞いて(違
ID: g0NDA3MDRj
※117
テクニックのある選手はほとんど居ないけど
空中戦に強い選手を数揃えてCK狙いで攻めるので
パスサッカーに分不相応な夢見て平均身長が低いチーム相手には爆裂強い
こういうスタイルのチームがJ1でも数増えてくれば
ACLでのJ復権も見えてくるんじゃないかなぁ
ID: BmY2ZhZTYx
組織、特に守備の時の組織力が半端ない
あれを破るのは至難だろう
けどこの先研究された時にどうなるか?
ID: c1ZDNjNjcw
石川県民および、福井のみなさんも、カターレのサポの方もツエーゲン応援しにスタジアムにてください。スタジアム、まっかっかにしましょう。
そーいえば、スタグルに金沢カレーなかったな。
ID: ag5AwQC1jX
もっとスタジアムをアクセス良い場所に欲しい、日曜日だと次の日仕事やしキツい
確実にうちの県より金あるからどうにかならんかな
まずはクラブライセンスだけなんとかしてくれ
昇格しそうになってから間に合わなくなっても知らんぞ!
金沢はジュビロの次に応援してるから頼むわ
ID: BiODk0Yzc1
ツエーゲンはJ1に上がれる準備できてるのかな。
ライセンスも含め、財力やサポの動員とか。
ID: hlZDdlY2Q1
※119
黒百合ってことはブラックサレナか
ID: JhYjBkYjUy
※129
>パスサッカーに分不相応な夢見て平均身長が低いチーム相手には爆裂強い
何かそういうクラブ心当たりが有る…
ID: E5M2EwNTE3
金沢、今のウチよりつよい(確信)
やべぇよやべぇよ…
ID: FlNTgwYzJi
スタジアムのアクセスほんと悪いよな
金沢市民でもなかなか行く気起きない場所
駅西あたりの商業地区の一角に作ってくれれば最高だけどさすがに無理だよなぁ
市民サッカー場を改修して専スタ作るとかいう案もあったと思うんだがどうなったんだ?(どのみちアクセス悪い土地だけどw
とりあえずクラブハウスあればJ1ライセンスとれるはずだし、その調整に入っているらしいから今後この順位を守ってほしい
ID: YwZGZlYjMw
もっとみんな観に来てほしいです。金沢市民はサッカーが嫌いなんじゃないんです、プロスポーツ観戦に慣れてないだけなんです。
ID: JmMzc5M2Nk
J2は連覇するなよ・・・・。
ID: RiZTJhZmFk
強いことは良いことだが、資金力が伴わないとゼロ円移籍になるだけ
出来物山雅でも泣く泣く選手を手放した
ここらはフロントの腕の見せどころだな