次の記事 HOME 前の記事 横浜F・マリノス、MF中村俊輔の負傷離脱を発表 全治は3週間 2015.05.04 08:34 56 横浜FM 中村俊輔 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 横浜F・マリノス、DF岩田智輝のスコットランド・セルティックFCへの完全移籍を発表 今年1月から期限付き移籍でプレー 横浜F・マリノス、FW西村拓真の期限付き移籍からの復帰を発表 今年1月からスイス・セルヴェットFCで半年間プレー 横浜F・マリノス、UAEのアル・ナスルSCからMFジャン・クルードを完全移籍で獲得 20歳のトーゴ代表選手 56 コメント 21. 赤 2015.5.4 12:25 ID: gxYjc3MTY2 つ 鶴 しかしこの「フィジコがー」っていう風潮はなんなんだw 靭帯とか接触してのケガとか、試合は相手のあることでフィジカル鍛えりゃすべてが解決するもんでもなかろうに…。 緑茶飲めばガンにならないとか思う人?w 22. 名無しさん 2015.5.4 12:27 ID: djZjY2YTEx 新潟に行けば復活できるぞ! 23. 赤 2015.5.4 12:33 ID: dhOGZhZjNj でたな、妖怪フィジコガー つ鶴 24. 名無しさん 2015.5.4 12:36 ID: /4XFG0QTYb 俊輔が並外れた選手だからこそ、今までフル稼働出来ていたって事なんだろうね…。 海外で言えばランパードみたいな、もうそういう年齢になったんだと思う。 これからはスーパーサブで輝いて欲しい。 25. 柏 2015.5.4 13:13 ID: I3MjUzZDE5 この流れで筋肉系はつらいね。 俊さんに鶴。 26. 名無しさん 2015.5.4 13:58 ID: dkNDlkNWZi ※24 同じ年の北嶋が引退してることを考えるとね 必要な選手ってのはわかるけど無理して早く復帰せずゆっくり確実に治してほしい テク一つでピッチを沸かせられる数少ない選手だからまだまだ見たいです お大事に 27. 名無しさん 2015.5.4 14:16 ID: 3dIfcPFqh9 監督替わるとトレーニング変わるから1年~2年はどうしても怪我人増えるからなあ…そこはシティのメディカルノウハウでフォローして貰えばいいんでないの(シティの怪我人状況はしらん) 俊輔は病み上がりに無理したという所ではないですかね…チーム作りの最中に組み込みが難しくなるね 28. 名無しさん 2015.5.4 15:12 ID: A3ZGQ0NmQ1 全快じゃない 29. 松 2015.5.4 16:53 ID: gwNzU4ZTNh 「4月中に死んでも復帰する」ってコメントからターゲットゲームは明白だっただけに本人の悔しさ思うとちょっとね・・・。 30. 名無しさん 2015.5.4 16:56 ID: M2NGJlM2Rh スペになったとはいうけど、昔から年中痛みで本調子じゃないっていってたよね。 31. 名無しさん 2015.5.4 19:18 ID: ZiOGM4NWYw ひ・・・比嘉さんが・・・また悲しむじゃないですかぁ。 32. 名無しさん 2015.5.4 20:10 ID: I0MTg0OWQ3 始まる前に終わったのかよ 33. 名無しさん 2015.5.4 21:11 ID: VlOGFlNTNh 俺は皆に点を取ってほしいんだよ ※28 正解 34. 赤 2015.5.4 21:20 ID: VmZWI5ZGNk ※24 ウチの大レジェンドの福田が引退間際のシーズンで言ってたんだけど、 ベテランになった今こそレギュラーで定期的な出場をしてないと 体調維持が難しいと。 ローテーションで同じ負荷を維持していかないと、今日は軽かったから 明日は重くとかで調整するのが難しいとかだったかな。 だから個人的には佐藤寿人みたいな使い方、スタメンだけどフルは使わないが ベテランにはいいんじゃないかと思ってる。 35. 名無しさん 2015.5.4 21:53 ID: k3NTE1MjUw 興梠と一緒だな。 焦りは禁物だ 36. 名無しさん 2015.5.4 21:58 ID: VjYzRlNWJh 一方で中澤は異常だな 去年からずっとフル出場 37. 名無しさん 2015.5.4 22:09 ID: RmZmI4ODlk いよいよ来るべき日が近づいているのかもな。 38. 名無しさん 2015.5.4 22:23 ID: JkYTdiMjZk 中村俊輔を諦めない いやマジでまだ見ていたい選手なんや 39. 名無しさん 2015.5.4 22:49 ID: Y0NmQ3MTk2 名古屋戦で復帰して、名古屋戦で離脱する 40. 名無しさん 2015.5.4 22:51 ID: g1ZGE4NGU4 ※20 うちの本多の怪我もブローロが悪いと言われてたわ 田中隼磨の元嫁の現旦那にやられたのにね で、淳吾はどうなのよ?もっとやるもんと思ってたんだけど « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.5.4 08:36 ID: AwYjE5ODIz 俊さん再離脱か 2. いち鞠サポ 2015.5.4 08:37 ID: gwNWY1OWEx 離脱と復帰の繰り返し… 長年の無理が祟ったのかすっかりスペ体質だな… 俊輔とともにリーグ優勝する日がぐっと遠くなる… 3. 名無しさん 2015.5.4 08:43 ID: E4OGM4OWFh 優勝は無理位置だから前期は休ませてあげればいいじゃん 4. 名無しさん 2015.5.4 08:57 ID: VkN2ZlNjdm 米2 すっかりって長期離脱してるの今年くらいだろ 5. 名無しさん 2015.5.4 08:59 ID: NkMWMxMzMy 比嘉さんぽんぽん(意味深) 6. 名無しさん 2015.5.4 09:04 ID: E0MDIxYzQ0 復帰早めて無理しすぎたんだろうか 7. 名無しさん 2015.5.4 09:05 ID: zQRoxXOVDk ** 削除されました ** 8. 名無しさん 2015.5.4 09:24 ID: I0NTlkNWVh 俊輔フィジカル鍛えてないマンってまだ絶滅してなかったのか 9. 名無しさん 2015.5.4 09:30 ID: A0YzM3OTdj 前期は治療に努めて後期から元気な姿を見せる方向でもいいと思う…。 10. 名無しさん 2015.5.4 09:47 ID: U3M2IwNGZk このコメントは削除されました。 11. 名無しさん 2015.5.4 09:56 ID: Q0YjA0NTFm ※7 何年前の話をしてるんだ? 12. 名無しさん 2015.5.4 10:00 ID: Kvybhf1rF4 病み上がりで39分もプレーさせるなよ… レジェンドなんだから大切に扱ってくれ 13. 名無しさん 2015.5.4 10:04 ID: hiNmViMWU2 単純に、病み上がりに無理させ過ぎた結果再発したってことだろこれ 14. 名無しさん 2015.5.4 10:10 ID: k0ZDFjMjdk フィジコが悪い 15. 名無しさん 2015.5.4 10:33 ID: lhMDE1Nzg4 オワタ 16. 名無し△ 2015.5.4 11:04 ID: UzMDY5NTIw もうそういう時期が来たんだろ 17. 名無しさん 2015.5.4 11:29 ID: M3OTcyY2I4 このコメントは削除されました。 18. 戦車 2015.5.4 11:33 ID: JlYjYyOGZm この間のモンテvsマリノス、選手紹介で中村選手が出場しないことを知ったご年配のモンテサポの方が「え~、シュンスケでないのか」と残念がってました 相手サポにとっても「見たい」選手、それが中村俊輔なんだよね 19. 名無しさん 2015.5.4 12:01 ID: I0NDQ3NmJm 走りまくるサッカーになったからチームのトレーニングの影響もあるのかな 20. 名無しさん 2015.5.4 12:04 ID: BhODliMWI1 靭帯でも肉離れでもなぜか責任を求められるフィジコはん… 21. 赤 2015.5.4 12:25 ID: gxYjc3MTY2 つ 鶴 しかしこの「フィジコがー」っていう風潮はなんなんだw 靭帯とか接触してのケガとか、試合は相手のあることでフィジカル鍛えりゃすべてが解決するもんでもなかろうに…。 緑茶飲めばガンにならないとか思う人?w 22. 名無しさん 2015.5.4 12:27 ID: djZjY2YTEx 新潟に行けば復活できるぞ! 23. 赤 2015.5.4 12:33 ID: dhOGZhZjNj でたな、妖怪フィジコガー つ鶴 24. 名無しさん 2015.5.4 12:36 ID: /4XFG0QTYb 俊輔が並外れた選手だからこそ、今までフル稼働出来ていたって事なんだろうね…。 海外で言えばランパードみたいな、もうそういう年齢になったんだと思う。 これからはスーパーサブで輝いて欲しい。 25. 柏 2015.5.4 13:13 ID: I3MjUzZDE5 この流れで筋肉系はつらいね。 俊さんに鶴。 26. 名無しさん 2015.5.4 13:58 ID: dkNDlkNWZi ※24 同じ年の北嶋が引退してることを考えるとね 必要な選手ってのはわかるけど無理して早く復帰せずゆっくり確実に治してほしい テク一つでピッチを沸かせられる数少ない選手だからまだまだ見たいです お大事に 27. 名無しさん 2015.5.4 14:16 ID: 3dIfcPFqh9 監督替わるとトレーニング変わるから1年~2年はどうしても怪我人増えるからなあ…そこはシティのメディカルノウハウでフォローして貰えばいいんでないの(シティの怪我人状況はしらん) 俊輔は病み上がりに無理したという所ではないですかね…チーム作りの最中に組み込みが難しくなるね 28. 名無しさん 2015.5.4 15:12 ID: A3ZGQ0NmQ1 全快じゃない 29. 松 2015.5.4 16:53 ID: gwNzU4ZTNh 「4月中に死んでも復帰する」ってコメントからターゲットゲームは明白だっただけに本人の悔しさ思うとちょっとね・・・。 30. 名無しさん 2015.5.4 16:56 ID: M2NGJlM2Rh スペになったとはいうけど、昔から年中痛みで本調子じゃないっていってたよね。 31. 名無しさん 2015.5.4 19:18 ID: ZiOGM4NWYw ひ・・・比嘉さんが・・・また悲しむじゃないですかぁ。 32. 名無しさん 2015.5.4 20:10 ID: I0MTg0OWQ3 始まる前に終わったのかよ 33. 名無しさん 2015.5.4 21:11 ID: VlOGFlNTNh 俺は皆に点を取ってほしいんだよ ※28 正解 34. 赤 2015.5.4 21:20 ID: VmZWI5ZGNk ※24 ウチの大レジェンドの福田が引退間際のシーズンで言ってたんだけど、 ベテランになった今こそレギュラーで定期的な出場をしてないと 体調維持が難しいと。 ローテーションで同じ負荷を維持していかないと、今日は軽かったから 明日は重くとかで調整するのが難しいとかだったかな。 だから個人的には佐藤寿人みたいな使い方、スタメンだけどフルは使わないが ベテランにはいいんじゃないかと思ってる。 35. 名無しさん 2015.5.4 21:53 ID: k3NTE1MjUw 興梠と一緒だな。 焦りは禁物だ 36. 名無しさん 2015.5.4 21:58 ID: VjYzRlNWJh 一方で中澤は異常だな 去年からずっとフル出場 37. 名無しさん 2015.5.4 22:09 ID: RmZmI4ODlk いよいよ来るべき日が近づいているのかもな。 38. 名無しさん 2015.5.4 22:23 ID: JkYTdiMjZk 中村俊輔を諦めない いやマジでまだ見ていたい選手なんや 39. 名無しさん 2015.5.4 22:49 ID: Y0NmQ3MTk2 名古屋戦で復帰して、名古屋戦で離脱する 40. 名無しさん 2015.5.4 22:51 ID: g1ZGE4NGU4 ※20 うちの本多の怪我もブローロが悪いと言われてたわ 田中隼磨の元嫁の現旦那にやられたのにね で、淳吾はどうなのよ?もっとやるもんと思ってたんだけど 41. 名無しさん 2015.5.4 23:37 ID: YzMmRkNjA4 今は俊さんには焦らずゆっくり治して欲しい。 生でプレイする姿が見たい・゜・(つД`)・゜・ つ 鶴 42. 名無しさん 2015.5.5 00:12 ID: VjNmFhYWUy お疲れ様でした 43. 名無しさん 2015.5.5 02:07 ID: RmYjJjMzYz 60パーセントくらいの回復具合だったのかな まあこの年齢じゃ全快はない、永遠にね 44. 名無しさん 2015.5.5 03:46 ID: I2YmM2Nzc3 ※43 何知ったかぶりしてるのか知らないけど 一流のスポーツ選手ってみんな五体満足じゃないんだよ?覚えておいた方が良いよ 俊輔の場合は回復した時点でスタメンにしておいた方が良かった。 モチベーションの問題が大きいし、気が抜けると怪我しちゃうんだよ。 栗原もそうだけど。 45. 名無しさん 2015.5.5 04:20 ID: lkYTNjNjBl もう若くないからな 急いで復帰しても若い時よりも更に何処かに負担がくる ゆっくりじっくりなおすのが一番だと思う 46. 名無しさん 2015.5.5 04:21 ID: lkYTNjNjBl ※44 おそらく俊さん発言まとめたネタだぞ マジレス禁止w 47. 名無しさん 2015.5.5 04:47 ID: I2YmM2Nzc3 ※46 コメントの意図がまったく分からない… 禁止ってなに指図するなよw ディスっておいてごまかそうとしてるのかな?笑) 48. 名無しさん 2015.5.5 08:17 ID: g5NWY4YWJj ※18 他だけど俊さん目当てでチケとったよ。 基本は地元チーム応援してるけど、観戦は相手チームに見たい選手がいるかを重視で決めてる。田舎だし、残留できるか正直微妙なチームなのでそういう人結構いる。 49. 名無しさん 2015.5.5 11:14 ID: JhNmQ2OTQx 俊さんってほんと天然記念物なんだよね ※47 なんで禁止したんだと思う? 50. 名無しさん 2015.5.5 12:30 ID: U3ZDBiMGI0 マジレス禁止!あなたがバカにされないために言ってるんだよ 51. 名無しさん 2015.5.5 13:15 ID: I2YmM2Nzc3 馬鹿は死んでも直らない、永遠にね 52. 名無しさん 2015.5.5 13:38 ID: c0OTNlNTE1 リズムが違うのがいるね いいことじゃん 53. 名無しさん 2015.5.5 15:14 ID: E4YWIxMGJm ※47の痛々しさが痛いww 54. 名無しさん 2015.5.6 02:40 ID: NhNDY0OTQx こんなところで紅白戦して何か得るものあった? 55. 名無しさん 2015.5.6 11:34 ID: MwODBmOTdj ※36 中澤は高校時代に酷使してないから……と、投手の肩肘のように言ってみるw まぁ、無事之名馬だよな。決して中澤の能力が劣ってる訳ではないが。 56. 名無しさん 2015.5.6 12:33 ID: YzMDQxYjI2 ※47はどうしたのかな? 次の記事 HOME 前の記事
ID: gxYjc3MTY2
つ 鶴
しかしこの「フィジコがー」っていう風潮はなんなんだw
靭帯とか接触してのケガとか、試合は相手のあることでフィジカル鍛えりゃすべてが解決するもんでもなかろうに…。
緑茶飲めばガンにならないとか思う人?w
ID: djZjY2YTEx
新潟に行けば復活できるぞ!
ID: dhOGZhZjNj
でたな、妖怪フィジコガー
つ鶴
ID: /4XFG0QTYb
俊輔が並外れた選手だからこそ、今までフル稼働出来ていたって事なんだろうね…。
海外で言えばランパードみたいな、もうそういう年齢になったんだと思う。
これからはスーパーサブで輝いて欲しい。
ID: I3MjUzZDE5
この流れで筋肉系はつらいね。
俊さんに鶴。
ID: dkNDlkNWZi
※24
同じ年の北嶋が引退してることを考えるとね
必要な選手ってのはわかるけど無理して早く復帰せずゆっくり確実に治してほしい
テク一つでピッチを沸かせられる数少ない選手だからまだまだ見たいです
お大事に
ID: 3dIfcPFqh9
監督替わるとトレーニング変わるから1年~2年はどうしても怪我人増えるからなあ…そこはシティのメディカルノウハウでフォローして貰えばいいんでないの(シティの怪我人状況はしらん)
俊輔は病み上がりに無理したという所ではないですかね…チーム作りの最中に組み込みが難しくなるね
ID: A3ZGQ0NmQ1
全快じゃない
ID: gwNzU4ZTNh
「4月中に死んでも復帰する」ってコメントからターゲットゲームは明白だっただけに本人の悔しさ思うとちょっとね・・・。
ID: M2NGJlM2Rh
スペになったとはいうけど、昔から年中痛みで本調子じゃないっていってたよね。
ID: ZiOGM4NWYw
ひ・・・比嘉さんが・・・また悲しむじゃないですかぁ。
ID: I0MTg0OWQ3
始まる前に終わったのかよ
ID: VlOGFlNTNh
俺は皆に点を取ってほしいんだよ
※28
正解
ID: VmZWI5ZGNk
※24
ウチの大レジェンドの福田が引退間際のシーズンで言ってたんだけど、
ベテランになった今こそレギュラーで定期的な出場をしてないと
体調維持が難しいと。
ローテーションで同じ負荷を維持していかないと、今日は軽かったから
明日は重くとかで調整するのが難しいとかだったかな。
だから個人的には佐藤寿人みたいな使い方、スタメンだけどフルは使わないが
ベテランにはいいんじゃないかと思ってる。
ID: k3NTE1MjUw
興梠と一緒だな。
焦りは禁物だ
ID: VjYzRlNWJh
一方で中澤は異常だな
去年からずっとフル出場
ID: RmZmI4ODlk
いよいよ来るべき日が近づいているのかもな。
ID: JkYTdiMjZk
中村俊輔を諦めない
いやマジでまだ見ていたい選手なんや
ID: Y0NmQ3MTk2
名古屋戦で復帰して、名古屋戦で離脱する
ID: g1ZGE4NGU4
※20
うちの本多の怪我もブローロが悪いと言われてたわ
田中隼磨の元嫁の現旦那にやられたのにね
で、淳吾はどうなのよ?もっとやるもんと思ってたんだけど