次の記事 HOME 前の記事 【J3第9節】山口が敵地でYS横浜を下し首位キープ!相模原は2連勝で2位浮上、長野の連勝は5でストップ 2015.05.04 11:15 67 J3・JFL いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J3第9節】奈良クラブが8戦負けなしの4連勝で首位浮上 2連勝の愛媛が勝ち点で並び2位に 他…J3まとめ 【J3第9節】今季アウェー初勝利の大宮が開幕から無敗継続で首位キープ ホーム6戦全勝の沼津が2位浮上 他…J3まとめ 【J3第9節】栃木シティがウタカJ3デビュー弾を含む5得点で大勝!FC大阪はホーム4連勝で首位をキープ 他…J3まとめ 67 コメント 21. 名無しさん 2015.5.4 12:54 ID: Y2Njg4YjYz 山口はJ1基準のスタ持ってるんだっけ 22. 名無しさん 2015.5.4 13:00 ID: I0NTFkZmFi 山口は維新がJ1規格満たしてるんじゃない? 去年もナイトゲームやってたし 23. 山口 2015.5.4 13:19 ID: JjZjVmNTY0 ※20 レノファの上野監督はインタビューで、個人的な目標として、J1の舞台で古巣の広島とやりたいと答えています。 去年と今年で集めた若いメンバーを中心としたチームでJ1まで上がりたいと考えておられるようです。 広島さんとは今後ユースも含めて自然と交流が深まると思いますし、今後とも先輩として、目標のチームとしてよろしくしていただければと思います。 はやくライバルチームと呼べる関係になれるように、山口も頑張ります。 24. 名無しさん 2015.5.4 13:28 ID: HrXer5j4CK 2015は昇格チームが頑張る年なのか 25. 名無しさん 2015.5.4 13:35 ID: JiNTE0Nzc0 来年J2で中国3県でのダービーあるかもと思ってたが広島は普通に復活したな… 26. 名無しさん 2015.5.4 13:57 ID: RlZGZhZTc4 山口もDF2人・MF1人負傷、FW出場停止とガタガタや この状態でどう相模原に挑むか興味あるけどな 27. 名無しさん 2015.5.4 14:05 ID: BiODk0Yzc1 確かに今年はJ1,2,3で昇格組が奮闘してますなあ。 28. 松本 2015.5.4 14:29 ID: cxOTU0MzYz ※27 ありがとう。そろそろ本気出すわ。 29. 新潟 2015.5.4 14:31 ID: c2MTFhNTNm ※23 >レノファの上野監督はインタビューで、個人的な目標として、J1の舞台で古巣の広島とやりたいと答えています。 >去年と今年で集めた若いメンバーを中心としたチームでJ1まで上がりたいと考えておられるようです。 小塚も、その中に入っているんでしょうか?(^o^)/ 30. De北Q 2015.5.4 14:38 ID: U4NjRhMDEy レノファ上がってきたら勝てる気せーへん 秋田は柿本もレオも拓也も頑張ってるみたいだからこれからも期待してる〜〜〜いつか秋銀いきたい 31. 取 2015.5.4 14:40 ID: Q1MDgwYWU5 ここ数試合フェルいない中よくやってる 社長の頭がお花畑なのが1番の弱点 32. 盛 2015.5.4 14:54 ID: MyNWQ0NmJl つらい 33. 名無しさん 2015.5.4 15:48 ID: FlZjk4NGY4 山口いってる小塚が戦力として貢献できてるようでよかった 34. 山口 2015.5.4 16:01 ID: JjZjVmNTY0 ※33 山口の戦力って言うか、前節終了までで投票すればたぶんリーグMVPだと思います。 ※29 小塚は…、入ってるんですかね? こっちの意思だけじゃどうしようもないですし…。ほかならぬ小塚本人が、できるものなら新潟でやりたいだろうしなあー。 むしろ新潟さんサイドの編成次第でしょうね…。 35. 名無しさん 2015.5.4 16:05 ID: Y1MzM5Nzlj ※32 あせるな じっくりいけ 36. 名無しさん 2015.5.4 16:15 ID: IyMDFiNWE2 ※17 ほんとだwまさかここから降りた選手が居るのかww 37. 名無しさん 2015.5.4 16:33 ID: Q1ZGViNDgy ※17 ※36 同じコト思った方がいて嬉しいw 普段開けないよねww 38. 名無しさん 2015.5.4 18:46 ID: MzYjM1MTRk 兼用スタジアムは、最近出来たものを除けば屋根とトイレの数が引っ掛かってアウト 地元自治体の支援があれば条件付きで認められる だから本当は広島はピンチ 宇品に建てるには地元の反対と建てた後の渋滞問題があり、後者は解決不可能 市民球場跡地が消えた時点で詰み 最新基準を満たした兼用スタジアムがアスセス最悪の場所に建つ可能性がある 39. 名無しさん 2015.5.4 19:02 ID: JjOTdjZDY5 ※12 車? キックオフに間に合えばラッキーくらいの気持ちで、くれぐれも安全運転で。 40. 名無しさん 2015.5.4 19:06 ID: ZiOGM4NWYw 山口は今年J2ライセンス申請すると思うが、諸条件はクリアしてるんかな? 金沢は現時点では専用or優先利用できる練習場やクラブハウスがないため、例え成績面でOKでもJ1に上がれないみたいなんで、気になった。 « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.5.4 11:17 ID: Qn0zASbYJi このままだったら山口は即J2昇格? 2. 名無しさん 2015.5.4 11:22 ID: E5YmYzMWJl 山口はライセンスが厳しいかもしれない 3. 町 2015.5.4 11:26 ID: FiMDE0ZTJm ギリギリや・・・ 4. 秋田 2015.5.4 11:34 ID: U4NWFlZjZk またJ3もまとめてくれてありがとー このまま連勝伸ばせたりしないかなあ 琉球はともかく鳥取には去年三戦全勝したし…… いやでも過大な期待を持つのはやめておこう 一戦ずつですな 5. 相模原 2015.5.4 11:35 ID: E3M2NlZmYx 次は首位攻防戦か 怪我人多くて辛いが山口も万全ではないし勝ってくれ 6. 名無しさん 2015.5.4 11:37 ID: BiODk0Yzc1 レノファ本物かも・・・ 7. 熊 2015.5.4 11:37 ID: FjMDRlMTA2 やーまぐちいちばーん♪ 今年は中国地方が全カテゴリかっ攫うぞ! 8. 名無し△ 2015.5.4 11:40 ID: E4ZjAyNGNk レノファ山口のユニかっけ~。 9. 藤枝市民 2015.5.4 11:40 ID: U0MGIzYmVk 勝てないなあ…なんでだろ。 ただでさえ客少ないのに更に減っちゃうよ。 10. 松 2015.5.4 11:53 ID: RhZWE0MTlj 長野、お前な 11. 名無しさん 2015.5.4 11:55 ID: E2MWJlNDlk エンゼル体操はやったのだろうか? 12. 松本 2015.5.4 11:57 ID: cxOTU0MzYz 長野・・・・・水曜日は16時にアルウィン出て、18時の南長野初ナイター行くで! 13. 名無しさん 2015.5.4 12:09 ID: AwMjQzNDU3 藤枝のスタジアムすき 14. 名無しさん 2015.5.4 12:09 ID: RiZmViNzQ5 エンゼル中西頑張ってるなあwww 15. 松さん 2015.5.4 12:16 ID: NmMTRiNGY4 おい、長野よ頑張れよ 六日はアルウィン早めに抜けて南長野に応援行くからな J22常連の柳下か和田いるだろうから正面切っての応援はしないけど、心の中で応援してるからな 16. パル 2015.5.4 12:21 ID: RhZWE0MTlj わざわざパルセイロまで気にかけてくれてる、山雅サポのみなさん、ありがとうございます。 僕たちは絶対j2にあがります。 山雅さんはj1に残留してください。 もし降格なったら…次で1.2フィニッシュしましょう! 17. 名無しさん 2015.5.4 12:30 ID: ZmYmMwNTQ1 ブラウブリッツのバス、非常扉まで開いとるw 18. 名無しさん 2015.5.4 12:32 ID: MzYjM1MTRk 山口を全力で応援しているJ2サポーターは一定数存在する 19. 名無しさん 2015.5.4 12:34 ID: c3MWI0OGJi 山口は今季からJ3だっけ? ツエーゲンも今季からJ2昇格だよね こういう展開ワクワクするわ 20. 熊 2015.5.4 12:36 ID: E3ODc5N2Nk 山口がんばれ! はやく中国地方対決しようぜ 21. 名無しさん 2015.5.4 12:54 ID: Y2Njg4YjYz 山口はJ1基準のスタ持ってるんだっけ 22. 名無しさん 2015.5.4 13:00 ID: I0NTFkZmFi 山口は維新がJ1規格満たしてるんじゃない? 去年もナイトゲームやってたし 23. 山口 2015.5.4 13:19 ID: JjZjVmNTY0 ※20 レノファの上野監督はインタビューで、個人的な目標として、J1の舞台で古巣の広島とやりたいと答えています。 去年と今年で集めた若いメンバーを中心としたチームでJ1まで上がりたいと考えておられるようです。 広島さんとは今後ユースも含めて自然と交流が深まると思いますし、今後とも先輩として、目標のチームとしてよろしくしていただければと思います。 はやくライバルチームと呼べる関係になれるように、山口も頑張ります。 24. 名無しさん 2015.5.4 13:28 ID: HrXer5j4CK 2015は昇格チームが頑張る年なのか 25. 名無しさん 2015.5.4 13:35 ID: JiNTE0Nzc0 来年J2で中国3県でのダービーあるかもと思ってたが広島は普通に復活したな… 26. 名無しさん 2015.5.4 13:57 ID: RlZGZhZTc4 山口もDF2人・MF1人負傷、FW出場停止とガタガタや この状態でどう相模原に挑むか興味あるけどな 27. 名無しさん 2015.5.4 14:05 ID: BiODk0Yzc1 確かに今年はJ1,2,3で昇格組が奮闘してますなあ。 28. 松本 2015.5.4 14:29 ID: cxOTU0MzYz ※27 ありがとう。そろそろ本気出すわ。 29. 新潟 2015.5.4 14:31 ID: c2MTFhNTNm ※23 >レノファの上野監督はインタビューで、個人的な目標として、J1の舞台で古巣の広島とやりたいと答えています。 >去年と今年で集めた若いメンバーを中心としたチームでJ1まで上がりたいと考えておられるようです。 小塚も、その中に入っているんでしょうか?(^o^)/ 30. De北Q 2015.5.4 14:38 ID: U4NjRhMDEy レノファ上がってきたら勝てる気せーへん 秋田は柿本もレオも拓也も頑張ってるみたいだからこれからも期待してる〜〜〜いつか秋銀いきたい 31. 取 2015.5.4 14:40 ID: Q1MDgwYWU5 ここ数試合フェルいない中よくやってる 社長の頭がお花畑なのが1番の弱点 32. 盛 2015.5.4 14:54 ID: MyNWQ0NmJl つらい 33. 名無しさん 2015.5.4 15:48 ID: FlZjk4NGY4 山口いってる小塚が戦力として貢献できてるようでよかった 34. 山口 2015.5.4 16:01 ID: JjZjVmNTY0 ※33 山口の戦力って言うか、前節終了までで投票すればたぶんリーグMVPだと思います。 ※29 小塚は…、入ってるんですかね? こっちの意思だけじゃどうしようもないですし…。ほかならぬ小塚本人が、できるものなら新潟でやりたいだろうしなあー。 むしろ新潟さんサイドの編成次第でしょうね…。 35. 名無しさん 2015.5.4 16:05 ID: Y1MzM5Nzlj ※32 あせるな じっくりいけ 36. 名無しさん 2015.5.4 16:15 ID: IyMDFiNWE2 ※17 ほんとだwまさかここから降りた選手が居るのかww 37. 名無しさん 2015.5.4 16:33 ID: Q1ZGViNDgy ※17 ※36 同じコト思った方がいて嬉しいw 普段開けないよねww 38. 名無しさん 2015.5.4 18:46 ID: MzYjM1MTRk 兼用スタジアムは、最近出来たものを除けば屋根とトイレの数が引っ掛かってアウト 地元自治体の支援があれば条件付きで認められる だから本当は広島はピンチ 宇品に建てるには地元の反対と建てた後の渋滞問題があり、後者は解決不可能 市民球場跡地が消えた時点で詰み 最新基準を満たした兼用スタジアムがアスセス最悪の場所に建つ可能性がある 39. 名無しさん 2015.5.4 19:02 ID: JjOTdjZDY5 ※12 車? キックオフに間に合えばラッキーくらいの気持ちで、くれぐれも安全運転で。 40. 名無しさん 2015.5.4 19:06 ID: ZiOGM4NWYw 山口は今年J2ライセンス申請すると思うが、諸条件はクリアしてるんかな? 金沢は現時点では専用or優先利用できる練習場やクラブハウスがないため、例え成績面でOKでもJ1に上がれないみたいなんで、気になった。 41. 名無しさん 2015.5.4 19:23 ID: M0Yjc5MDRj 前日の松本の敗戦で悔しかったから翌日の長野行ったけど あれだけ攻めてて点取れなかったのはキツいな。 次は中2日で1試合休みだったU-22・・・ 宇野沢はまだ帰ってこないの? 42. 名無しさん 2015.5.4 19:25 ID: M0Yjc5MDRj そうそう、長野の応援いいね。 ドラムとかトランペットかっこいいし、コルリがやたらいい声で お前ら普段はバンドやってんの?って感じだったw 43. 名無しさん 2015.5.4 20:02 ID: Db0zd3FgbU ※42 長野も山雅もリズム隊すごいよね 44. 柏 2015.5.4 20:04 ID: QyZDg1ZTRl ※4 うちの関係者多いから応援してるよ! 牧内くん推し。アシスト良かったな~。 秋田の試合、生で観たい。 ※17 ※36 ※37 あれは選手バスじゃなくて、「天下一番」ていうラーメン屋さんの出張バスだね。(スタグル) 秋田のホームゲームに毎試合出店してるみたい。バスでラーメン食べるって面白いなw 45. 名無しさん 2015.5.4 20:21 ID: I0MTg0OWQ3 町田の女子マネちゃんはカワイイんだけどナゾの存在なんだよなあ 46. 名無しさん 2015.5.4 20:28 ID: A1M2QxYTc5 (*^◯^*)レノファにもこんな選手がいるんだ!! 47. 名無しのはーとさん 2015.5.4 20:30 ID: RkYTI2N2U2 レノーファやまぐち!ババンババンバン! っての、小学生のころ同じリズムで、 FCやまぐち!ってやってた記憶があるんだけど、元ネタは何なんだろう? 48. 瓦斯(秋田出身) 2015.5.4 20:42 ID: k4MjgyMjVj ※44 天下一番懐かしい。 けど秋田でラーメン薦めるなら吾作だけど。 スタジアム近辺はどちらかと言えば官公庁街なので、イベントが無い週末は人出が少ない。 食事の場所も多くはないから、ああいう移動スタグルになっているんじゃないかな? 49. 瓦斯(秋田出身) 2015.5.4 20:43 ID: k4MjgyMjVj お、エンブレムはそっちになるのかwww 50. 名無しさん 2015.5.4 21:25 ID: M3MDI0NDFk あんな路線バスみたいなバスに選手乗せたらダメだろww 51. 名無しさん 2015.5.4 22:06 ID: UzZTQ2Yzll ※44 路線バス型スタグル、カッコイイ!! バスの中で食えるようになってるんだ? 52. 盛岡 2015.5.4 22:20 ID: Q0OTA4YzNm もはや話題にも挙がらなくてワロタ・・・ 53. 名無しさん 2015.5.4 23:13 ID: Y3ZTc3OTg3 秋田の専スタ行ってみたい。アクセスも悪くないんだっけ? 小さいスタだからこそサポの一体感が高くて、こういう路線ふえてほしい。 54. 山口の隣 2015.5.4 23:37 ID: U4ODZiYWQ2 ※50 デジっちでキャンプの選手バスがふつうの路線仕様だった ○形様をdisるのはやめてさしあげろ。。。 それはともかく、J2に上がったら@下関開催なくなるんだろうなぁory 55. 名無し縞 2015.5.5 06:08 ID: UxZjI4MzVl J2は魔境と言われてるが、J3は秘境か?(1度行ったら帰って来れない) 56. 脚(山口在住) 2015.5.5 06:47 ID: g2ZDZjYTBj 維新公園はJ2のスタジアム基準満たしてないんですよね…もちろん県内に基準を満たす他の設備もないはずです こんなに活躍してくれて嬉しいのにもどかしいです…北Qさんとこみたくスタジアム建設なんて話にはならないだろうしなぁ 57. 名無しさん 2015.5.5 07:09 ID: NjMGNjMTVj 町田の女子マネとやらは、試合見ないで帰っていくのを見て冷めた。 58. 瓦斯 2015.5.5 09:33 ID: IwYmUwMjBj ※53 秋田駅からバスで10分程度だけど、車でこれるならそちらの方が良いかと。 観戦だけじゃなく観光も・・・なら車が無いと何かと不便なので。 休日ならスタジアム近くの県庁や市役所の駐車場が解放されるはず。 59. 讃岐 2015.5.5 10:00 ID: ViYjg3MWJk 山口と鳥取が1,2フィニッシュで上がって来たら近場が増えて面白そう。 ライセンスは頑張れとしか言いようが無いな~ 維新なんて大きいスタジアムなのに、ライセンス取れないのは勿体ない。 こっちは落ちない様に頑張らないとな・・・ (J2から落ちたチームが、1チームもJ2に戻れていないという、この現状・・・) 60. 長野 2015.5.5 10:23 ID: RkZGQ1Yzhi 久々にJ3の結果まとめてくれたと思ったら、よりによって負け試合。 相変わらず持ってないな~。 61. 名無しさん 2015.5.5 16:45 ID: g5NWY4YWJj ※60 正直長野は持ってないなーとなにかしら思う まぁ明日は勝ってまとめてもらえるといいねw 62. 富山 2015.5.5 17:33 ID: IzYTNhZTY2 新幹線乗って長野まで行ってきたけど、エンゼルゴールを間近で見れたし、楽しかった〜。この勝ちは大きいよ。 しかし、南長野のスタジアムは素晴らしいですね。ただただ羨ましかった。 63. 町 2015.5.5 18:56 ID: U3NDMxYWZi うちは今年もきびしいかもなあ 64. 名無しさん 2015.5.5 19:53 ID: ZjMDZjMjQx なぜ富山は最初からこれができないのか ※60 正直長野はわんわんおと同じ臭いがしてならない 65. 名無しさん 2015.5.5 20:16 ID: MwNDE2ZDIz ※55 またコレ↓を貼れとおっしゃいますか(´・ω・`) 野津田車庫から町田市立陸上競技場(野津田競技場)まで歩く https://www.youtube.com/watch?v=Dj9YnZsucUo 66. 名無し山口 2015.5.5 22:36 ID: VjMTgyOWJm ※54 下関市が本気を出さないことにはねぇ… サイドスタンド(芝生)だけじゃなくて、バックスタンド(コンクリ打ちっ放し)にもお客さん入れられないから。 照明設備も必要だし。 アクセスはかなりいい方なんだけどね… (JR駅からバスがほぼ5分おき→最寄りバス停から徒歩3分) 67. 秋田 2015.5.6 01:51 ID: FmNjk3ODRi あきたの スタはピッチがすごく近いよ(ニッパツとおなじくらい) わたしはあした、 ニッパツ行って、 日産スタ行って、 東京ドーム行く トリプルヘッダーですが何か? 次の記事 HOME 前の記事
ID: Y2Njg4YjYz
山口はJ1基準のスタ持ってるんだっけ
ID: I0NTFkZmFi
山口は維新がJ1規格満たしてるんじゃない?
去年もナイトゲームやってたし
ID: JjZjVmNTY0
※20
レノファの上野監督はインタビューで、個人的な目標として、J1の舞台で古巣の広島とやりたいと答えています。
去年と今年で集めた若いメンバーを中心としたチームでJ1まで上がりたいと考えておられるようです。
広島さんとは今後ユースも含めて自然と交流が深まると思いますし、今後とも先輩として、目標のチームとしてよろしくしていただければと思います。
はやくライバルチームと呼べる関係になれるように、山口も頑張ります。
ID: HrXer5j4CK
2015は昇格チームが頑張る年なのか
ID: JiNTE0Nzc0
来年J2で中国3県でのダービーあるかもと思ってたが広島は普通に復活したな…
ID: RlZGZhZTc4
山口もDF2人・MF1人負傷、FW出場停止とガタガタや
この状態でどう相模原に挑むか興味あるけどな
ID: BiODk0Yzc1
確かに今年はJ1,2,3で昇格組が奮闘してますなあ。
ID: cxOTU0MzYz
※27
ありがとう。そろそろ本気出すわ。
ID: c2MTFhNTNm
※23
>レノファの上野監督はインタビューで、個人的な目標として、J1の舞台で古巣の広島とやりたいと答えています。
>去年と今年で集めた若いメンバーを中心としたチームでJ1まで上がりたいと考えておられるようです。
小塚も、その中に入っているんでしょうか?(^o^)/
ID: U4NjRhMDEy
レノファ上がってきたら勝てる気せーへん
秋田は柿本もレオも拓也も頑張ってるみたいだからこれからも期待してる〜〜〜いつか秋銀いきたい
ID: Q1MDgwYWU5
ここ数試合フェルいない中よくやってる
社長の頭がお花畑なのが1番の弱点
ID: MyNWQ0NmJl
つらい
ID: FlZjk4NGY4
山口いってる小塚が戦力として貢献できてるようでよかった
ID: JjZjVmNTY0
※33
山口の戦力って言うか、前節終了までで投票すればたぶんリーグMVPだと思います。
※29
小塚は…、入ってるんですかね?
こっちの意思だけじゃどうしようもないですし…。ほかならぬ小塚本人が、できるものなら新潟でやりたいだろうしなあー。
むしろ新潟さんサイドの編成次第でしょうね…。
ID: Y1MzM5Nzlj
※32
あせるな
じっくりいけ
ID: IyMDFiNWE2
※17
ほんとだwまさかここから降りた選手が居るのかww
ID: Q1ZGViNDgy
※17 ※36
同じコト思った方がいて嬉しいw
普段開けないよねww
ID: MzYjM1MTRk
兼用スタジアムは、最近出来たものを除けば屋根とトイレの数が引っ掛かってアウト
地元自治体の支援があれば条件付きで認められる
だから本当は広島はピンチ
宇品に建てるには地元の反対と建てた後の渋滞問題があり、後者は解決不可能
市民球場跡地が消えた時点で詰み
最新基準を満たした兼用スタジアムがアスセス最悪の場所に建つ可能性がある
ID: JjOTdjZDY5
※12
車?
キックオフに間に合えばラッキーくらいの気持ちで、くれぐれも安全運転で。
ID: ZiOGM4NWYw
山口は今年J2ライセンス申請すると思うが、諸条件はクリアしてるんかな?
金沢は現時点では専用or優先利用できる練習場やクラブハウスがないため、例え成績面でOKでもJ1に上がれないみたいなんで、気になった。