閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J3第9節】山口が敵地でYS横浜を下し首位キープ!相模原は2連勝で2位浮上、長野の連勝は5でストップ

67 コメント

  1. 山口はJ1基準のスタ持ってるんだっけ

  2. 山口は維新がJ1規格満たしてるんじゃない?
    去年もナイトゲームやってたし

  3. ※20
    レノファの上野監督はインタビューで、個人的な目標として、J1の舞台で古巣の広島とやりたいと答えています。
    去年と今年で集めた若いメンバーを中心としたチームでJ1まで上がりたいと考えておられるようです。
    広島さんとは今後ユースも含めて自然と交流が深まると思いますし、今後とも先輩として、目標のチームとしてよろしくしていただければと思います。
    はやくライバルチームと呼べる関係になれるように、山口も頑張ります。

  4. 2015は昇格チームが頑張る年なのか

  5. 来年J2で中国3県でのダービーあるかもと思ってたが広島は普通に復活したな…

  6. 山口もDF2人・MF1人負傷、FW出場停止とガタガタや
    この状態でどう相模原に挑むか興味あるけどな

  7. 確かに今年はJ1,2,3で昇格組が奮闘してますなあ。

  8. ※27
    ありがとう。そろそろ本気出すわ。

  9. ※23
    >レノファの上野監督はインタビューで、個人的な目標として、J1の舞台で古巣の広島とやりたいと答えています。
    >去年と今年で集めた若いメンバーを中心としたチームでJ1まで上がりたいと考えておられるようです。
    小塚も、その中に入っているんでしょうか?(^o^)/

  10. レノファ上がってきたら勝てる気せーへん
    秋田は柿本もレオも拓也も頑張ってるみたいだからこれからも期待してる〜〜〜いつか秋銀いきたい

  11. ここ数試合フェルいない中よくやってる
    社長の頭がお花畑なのが1番の弱点

  12. つらい

  13. 山口いってる小塚が戦力として貢献できてるようでよかった

  14. ※33
    山口の戦力って言うか、前節終了までで投票すればたぶんリーグMVPだと思います。
    ※29
    小塚は…、入ってるんですかね?
    こっちの意思だけじゃどうしようもないですし…。ほかならぬ小塚本人が、できるものなら新潟でやりたいだろうしなあー。
    むしろ新潟さんサイドの編成次第でしょうね…。

  15. ※32
    あせるな
    じっくりいけ

  16. ※17
    ほんとだwまさかここから降りた選手が居るのかww

  17. ※17 ※36
    同じコト思った方がいて嬉しいw
    普段開けないよねww

  18. 兼用スタジアムは、最近出来たものを除けば屋根とトイレの数が引っ掛かってアウト
    地元自治体の支援があれば条件付きで認められる
    だから本当は広島はピンチ
    宇品に建てるには地元の反対と建てた後の渋滞問題があり、後者は解決不可能
    市民球場跡地が消えた時点で詰み
    最新基準を満たした兼用スタジアムがアスセス最悪の場所に建つ可能性がある

  19. ※12
    車?
    キックオフに間に合えばラッキーくらいの気持ちで、くれぐれも安全運転で。

  20. 山口は今年J2ライセンス申請すると思うが、諸条件はクリアしてるんかな?
    金沢は現時点では専用or優先利用できる練習場やクラブハウスがないため、例え成績面でOKでもJ1に上がれないみたいなんで、気になった。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ