閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J3第9節】山口が敵地でYS横浜を下し首位キープ!相模原は2連勝で2位浮上、長野の連勝は5でストップ

67 コメント

  1. 前日の松本の敗戦で悔しかったから翌日の長野行ったけど
    あれだけ攻めてて点取れなかったのはキツいな。
    次は中2日で1試合休みだったU-22・・・
    宇野沢はまだ帰ってこないの?

  2. そうそう、長野の応援いいね。
    ドラムとかトランペットかっこいいし、コルリがやたらいい声で
    お前ら普段はバンドやってんの?って感じだったw

  3. ※42
    長野も山雅もリズム隊すごいよね

  4. ※4
    うちの関係者多いから応援してるよ!
    牧内くん推し。アシスト良かったな~。
    秋田の試合、生で観たい。
    ※17 ※36 ※37
    あれは選手バスじゃなくて、「天下一番」ていうラーメン屋さんの出張バスだね。(スタグル)
    秋田のホームゲームに毎試合出店してるみたい。バスでラーメン食べるって面白いなw

  5. 町田の女子マネちゃんはカワイイんだけどナゾの存在なんだよなあ

  6. (*^◯^*)レノファにもこんな選手がいるんだ!!

  7. レノーファやまぐち!ババンババンバン!
    っての、小学生のころ同じリズムで、
    FCやまぐち!ってやってた記憶があるんだけど、元ネタは何なんだろう?

  8. ※44
    天下一番懐かしい。
    けど秋田でラーメン薦めるなら吾作だけど。
    スタジアム近辺はどちらかと言えば官公庁街なので、イベントが無い週末は人出が少ない。
    食事の場所も多くはないから、ああいう移動スタグルになっているんじゃないかな?

  9. お、エンブレムはそっちになるのかwww

  10. あんな路線バスみたいなバスに選手乗せたらダメだろww

  11. ※44
    路線バス型スタグル、カッコイイ!!
    バスの中で食えるようになってるんだ?

  12. もはや話題にも挙がらなくてワロタ・・・

  13. 秋田の専スタ行ってみたい。アクセスも悪くないんだっけ?
    小さいスタだからこそサポの一体感が高くて、こういう路線ふえてほしい。

  14. ※50
    デジっちでキャンプの選手バスがふつうの路線仕様だった
    ○形様をdisるのはやめてさしあげろ。。。
    それはともかく、J2に上がったら@下関開催なくなるんだろうなぁory

  15. J2は魔境と言われてるが、J3は秘境か?(1度行ったら帰って来れない)

  16. 維新公園はJ2のスタジアム基準満たしてないんですよね…もちろん県内に基準を満たす他の設備もないはずです
    こんなに活躍してくれて嬉しいのにもどかしいです…北Qさんとこみたくスタジアム建設なんて話にはならないだろうしなぁ

  17. 町田の女子マネとやらは、試合見ないで帰っていくのを見て冷めた。

  18. ※53
    秋田駅からバスで10分程度だけど、車でこれるならそちらの方が良いかと。
    観戦だけじゃなく観光も・・・なら車が無いと何かと不便なので。
    休日ならスタジアム近くの県庁や市役所の駐車場が解放されるはず。

  19. 山口と鳥取が1,2フィニッシュで上がって来たら近場が増えて面白そう。
    ライセンスは頑張れとしか言いようが無いな~
    維新なんて大きいスタジアムなのに、ライセンス取れないのは勿体ない。
    こっちは落ちない様に頑張らないとな・・・
    (J2から落ちたチームが、1チームもJ2に戻れていないという、この現状・・・)

  20. 久々にJ3の結果まとめてくれたと思ったら、よりによって負け試合。
    相変わらず持ってないな~。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ