閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第12節 C大阪×磐田】先制を許しながら後半2発でしぶとく逆転!連敗を2で止めた磐田が2位に浮上

123 コメント

  1. 納得。ありがとう。

  2. FWが守備しないと言う前に、MFとDFが去年からザルなのが変わってないようですが。
    アウトゥオリの前にフロントが現場に口だしてるとか無いよね?

  3. なんで「FWが守備しないと言う前に」なんだろうか。どう見てもそこが密接に関わってるんだが
    後ろの面子が変わらなくても、やり方次第で守備の固さなんていくらでも変わるよ

  4. ※103
    去年の後半戦見てた?前線からの守備が出来ないフォルラン外してユース上がりで固めて戦ったにもかかわらず守備崩壊招いて降格したんだけど。
    だからこそ前線で守備サボる奴が3人もいると…って話になる。

  5. あのメンツではどんな「やり方」採ろうとも、すぐ限界来るわ

  6. ※104
    前線からの守備は最低条件でしょ
    前線から守備すりゃそれだけで失点しないなんて話はしてないが、何をどう解釈したらそんな返しになるんだ

  7. ※105
    セレッソはおんなじ面子で守備が固くなったりザルになったりするんでそれはないかな
    昨日のFWの面子のままならやり方変えても限界だろうけど

  8. ※106 ※107
    どう返して欲しいわけ?
    自分の言うことが絶対正しいとか思ってない?
    前線からプレス掛けれる永井杉本で大量失点繰り返したって事実を言っただけだよ

  9. ※108
    いや何が言いたいのかわからんので困ってるだけ
    とりあえずその事実になんの意味があるのか説明がほしいかな
    だから前線からの守備は必要ないっていうのが君の結論でいいの?
    NOの場合それは俺の意見のどこがどう違うの?

  10. 少なくとも、今の戦術フォルランやるなら前からの守備は必須事項。攻守は連動してこそなのにそこでかみ合わないことやってアンバランスになってるのが失点の根っこ。あれだけ前に人数かけてるのにいざ守備側になったらFWがディレイもしてくれませんじゃフォローに行ってるMF・DFが戻る暇もないし、金沢の清原の言う通り、相手は落ち着いて正確なパス出しできる。速攻されたらスペース使われ、多少遅れても守備しないトリオの分だけマークずれて。耐えても守備陣の負担がでかすぎて最後まで持ってない。悪いが、どんなにいい守備陣がいても根本原因のトリオの守備免を許してるようじゃ失点は続くと思う(特にカカウとパブロは外から見てると足引っ張ってるだけにしか見えん)。前に人数かけて攻めてるのに取られた時は前からの守備はしないじゃちぐはぐもいいところ。実際、讃岐とやった時は前半からFWが前から追うことでいい感じになってるなって感じだったのに。鹿島の守備を崩壊させたあの監督らしいといえばらしいが。

  11. 何威張ってるんだ?
    そうは言ってないよ。寧ろ逆。
    他所は知らんが、桜の場合は守備陣がザルに近いレベルだから、前から守備でヘルプしてやらないと、と言ってるのよ。分かった?

  12. あ、※109に対してだから

  13. ※111
    うん……うん?
    そうすると103に噛みつく必要あったかな?
    やっぱよくわからん
    なんか怒らせちゃってごめん

  14. 直近の2連敗のせいか前半のOGで中継追うのやめてしまった・・・
    ありがとう!ジェイ!
    ありがとう!アダ!
    そして昨日は神ックだったようでなにより><

  15. 史上最攻はどこに

  16. 遠足のおやつは100円まで、
    セレッソの前線の外国人は一人まで、

  17. 蛍タカ(アーリア)で組んで右楠神左関口の玉田フォルラン2トップでどーよ。
    あと染谷はコウタかモニ。
    柿谷はいいからカチャルを……

  18. おいセレッソがんばってくれよ・・・ 
    ※74
    大阪都構想の是非がセレッソ・・・どころか大阪のスポーツ全体の今後にもつながってくるからなぁ。そもそも橋下さんがスポーツ行政(大阪マラソンはカネになるから別)を軽視してるのも府知事のときから分かってたことだし。
    今回は大阪市だけの話だが、将来的には周辺自治体にも波及するかもしれんので、下手すりゃガンバにまで影響が来てしまう。結構後々にまで響く話になると思うな。

  19. ※118
    橋下さん、自分がファンのガンバとラクビー以外助成金カットしそうな気がしてならない

  20. ※93
    Jリーガーは個人事業主、その通りローンの審査厳しいねん。
    今まで何度か申し込みあったけど気合いで審査通してしまう

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ