閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J3第10節】山口がMF島屋2発で相模原との首位攻防戦制す!J-22に快勝の長野が2位に浮上

46 コメント

  1. 夏の補強で勢力地図は大きく変わる
    下位カテゴリーだと上位カテゴリーで出場機会の無い大駒が突然加入することも珍しくない
    まだまだこれからだよ

  2. ※39
    島屋八徳(やつのり)ね。
    JFLのHOYO大分(今のヴェルスパ大分)にいた2年間で19ゴール挙げてるけど、大学時代までは無名に近かったみたい。
    セカンドストライカーとして有効に機能してますわ。

  3. ※42
    ありがとう。やつのり、と読むのね。
    山口はJ3で抜群の得点力っすね。
    もう1人の岸田選手と、前線の選手が決めまくってるのはいいですね。

  4. ※37,38
    J3に参加するクラブ数も重要だが、J2ライセンスを保有する(またはその見込のある)クラブが参加数の半分を占めないと、自動昇格枠2は厳しいと思う。現にいまはライセンス上、町田・長野・富山の3クラブでJ2昇格を争ってることを考えるとなぁ。
    また、仮にJ3を東西に分割しても、さすがに1位は自動昇格させるでしょ。2位以降がプレーオフの感じで。

  5. ※31
    悲しいことに地域リーグからの選手はもうほとんどいないのよ
    まあ、これがカテゴリーをあげるために仕方のないこととは思ってるけど…

  6. 山口は強すぎ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ