次の記事 HOME 前の記事 アルビレックス新潟、ブラジル人MFレオ・シルバの一時帰国を発表 2015.05.12 21:31 135 新潟 レオ・シルバ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【速報】ジュビロ磐田の1年でのJ2降格が決定 アルビレックス新潟、柏レイソルがJ1残留へ 【J1第17節 新潟×京都】京都が連敗を6で止め9試合ぶりの勝利!新潟は伊藤涼太郎ラストマッチを飾れず 【J1第31節 京都×新潟】渡邊泰基のボレー弾で新潟が京都にリベンジ成功!京都は3連敗で残留またも決められず 135 コメント 21. 名無しさん 2015.5.12 21:45 ID: Q0YjI1YjIy あ、コレヤバイやつや。 22. 名無しさん 2015.5.12 21:46 ID: A0NTY4OTM2 唯一出てない山形戦の新潟を思い出すと… 症状軽いといいな 23. 名無しさん 2015.5.12 21:50 ID: YwYWY1MmNj 日本で精密検査すればいいのに・・・ 24. 名無しさん 2015.5.12 21:51 ID: ZlMTkwN2Yw ** 削除されました ** 25. 名無しさん 2015.5.12 21:53 ID: kyMGI5ZDM0 このままだとオレンジがJ1から消える…? 26. 潟 2015.5.12 21:54 ID: VhNmZhNjQy ネガっても仕方無いので、小泉慶と加藤大に期待しよう! 27. 名無しさん 2015.5.12 21:55 ID: Y1OGQzNGRh ※25 ワロタwww いやワラエナイ 28. 名無し△ 2015.5.12 21:56 ID: kyMWIyODEy おいおいこりゃ新潟アカンな ぱっつぁん逝ったなこりゃ 29. 山口 2015.5.12 21:57 ID: MwNDRkYmRj 新潟が大変なのは解るけど小塚は今シーズンは山口に居させてくれ、来季はJ2で戦いたい 30. 名無しさん 2015.5.12 21:57 ID: NjMjQyYjhj 米25 それどころか全てのオレンジがJ2に集まる可能性も 31. 仙 2015.5.12 21:58 ID: JmNjMyMTRh お、勝てるかも 32. 名無しさん 2015.5.12 21:58 ID: E2OWJhYzli 野球もそうだけど外国人は検査となると必ずといっていいほど 帰国するよね、日本じゃダメなのか 33. 名無しさん 2015.5.12 21:59 ID: ZlYmYwNTgx Jのオレンジって、清水・新潟・大宮・愛媛に山口だっけ? 34. 名無しさん 2015.5.12 22:00 ID: Q5NDNmNzky 移籍フラグ 35. 赤 2015.5.12 22:00 ID: I0ZjRlNGM2 ※32 俺もそう思う。 ただ、詳しい検査や入院となると母国の病院の方が安心なんじゃないかな。 36. 名無しさん 2015.5.12 22:02 ID: VlYjYwZmRk ※32 医療の専門用語を通訳できないからじゃないかと思われ コンプライアンスだっけか何か患者に正しく伝えなければならないみたい規定に引っかかんじゃないかな 37. 瓦斯 2015.5.12 22:03 ID: hiOWEwOWQ4 今日武藤がマインツ決定とか代表合宿怪我とか聞いたときの俺もあんな表情してた気がするw それはともかくとして、新潟イキロ…… 38. 赤 2015.5.12 22:03 ID: lkNmU0MDU2 元気になって、故郷で充電して、 またJを盛り上げてくれ。 そんで、赤いチームにおいでよ♪ 39. 名無しさん 2015.5.12 22:04 ID: ljMTVhYjM4 心が折れたんだろうな… 40. 名無しさん 2015.5.12 22:05 ID: Q2MzY0MzY3 ???「よっしゃ!レオシルバ離脱した!」 冗談はともかくJリーグを盛り上げてくれてる一人だから早急に復帰してほしい « 前へ 1 2 3 4 … 7 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.5.12 21:32 ID: M2ZThiZDE0 アンハッピーターン 2. 名無しさん 2015.5.12 21:33 ID: VlOTBmZTZj 肝機能は疲労やストレスの蓄積で弱まったりするから、しっかりと休養をとれば回復するのでは。 お大事に。 しかし新潟には厳しいな。 3. 清 2015.5.12 21:34 ID: QwNzZhNmI4 マジかよ 好きな選手だし早く良くなってほしい しかし攻守の大黒柱の離脱で新潟どうするの? うちも順位的には心配してられる状況じゃないが 4. 名無しさん 2015.5.12 21:35 ID: IwNjhjOTA0 アトム ジンス アルビキトク スグカエレ 5. 名無しさん 2015.5.12 21:35 ID: BmMDRjMzM5 一番抜けたら困る選手だからな… 長引くと新潟マジやばいぞ 6. 新潟サポ 2015.5.12 21:35 ID: A4OTgyZTBj 心の底から軽症であることを祈る。疲労とかそういったものならいいんだけど… 戦力的には大激痛だけどJ1で戦える選手がいないとは言わせない、と思うので控え選手には頑張ってほしい。特に加藤。 7. 名無しさん 2015.5.12 21:36 ID: ViYmFhMmE2 何事もなく復帰してほしい。ホントお大事に。 8. 名無しさん 2015.5.12 21:37 ID: IzYmVlYjdm ハッピーターンパウダー 塩と砂糖 9. 名無しさん 2015.5.12 21:37 ID: VmOTY4YmUw 新潟痛いなんてもんじゃない・・・ これは致命傷になってもおかしくないぞ 10. 潟 2015.5.12 21:39 ID: VmNWVlMWFm 痛いけど、新潟サポの感覚は他サポが思ってるほどじゃない気がする いまの状態はレオのいるいないの問題じゃないからな 11. 名無しさん 2015.5.12 21:39 ID: Jrn3aHbKQM 10人になった方が動きがアグレッシブになるパターン来たりしてな 12. 栗鼠 2015.5.12 21:40 ID: EwZDkyMWMx 来年J2で互助会は勘弁な… 互助会はJ1でやってこそ 13. 名無しさん 2015.5.12 21:40 ID: ZhOTdjZTI2 ラファエルいるしなんとかなるやろ 14. 名無しさん 2015.5.12 21:42 ID: NjMjQyYjhj ※4 ノリは返さなくてもいいという事ですね 良かった 15. 名無しさん 2015.5.12 21:42 ID: kxYmNlZmI1 勘弁してくれよ… 今の状況はきっつい 16. 名無しさん 2015.5.12 21:44 ID: UxNzI2YzAx そういえば阪口さん新潟サポか 17. 名無しさん 2015.5.12 21:44 ID: QzYmQ4ZDYx キツすぎ 18. 名無しさん 2015.5.12 21:45 ID: JjZWYwMGQw ドバイで金満クラブに入団会見するレオシルバの顔が・・・ 19. 赤 2015.5.12 21:45 ID: ZhY2JjNjQ1 ハッピーターン食べ過ぎただけだよ、きっとそうだよ! ……ホントにちょっと疲労がたまってただけとかだといいね。 どこのチームの選手でも、ケガとか病気での離脱はイヤなんだよ…。 20. 新 2015.5.12 21:45 ID: RkOTgxMzcz 終わったな。今季の運の無さっぷりはもう運命に思えてくる 21. 名無しさん 2015.5.12 21:45 ID: Q0YjI1YjIy あ、コレヤバイやつや。 22. 名無しさん 2015.5.12 21:46 ID: A0NTY4OTM2 唯一出てない山形戦の新潟を思い出すと… 症状軽いといいな 23. 名無しさん 2015.5.12 21:50 ID: YwYWY1MmNj 日本で精密検査すればいいのに・・・ 24. 名無しさん 2015.5.12 21:51 ID: ZlMTkwN2Yw ** 削除されました ** 25. 名無しさん 2015.5.12 21:53 ID: kyMGI5ZDM0 このままだとオレンジがJ1から消える…? 26. 潟 2015.5.12 21:54 ID: VhNmZhNjQy ネガっても仕方無いので、小泉慶と加藤大に期待しよう! 27. 名無しさん 2015.5.12 21:55 ID: Y1OGQzNGRh ※25 ワロタwww いやワラエナイ 28. 名無し△ 2015.5.12 21:56 ID: kyMWIyODEy おいおいこりゃ新潟アカンな ぱっつぁん逝ったなこりゃ 29. 山口 2015.5.12 21:57 ID: MwNDRkYmRj 新潟が大変なのは解るけど小塚は今シーズンは山口に居させてくれ、来季はJ2で戦いたい 30. 名無しさん 2015.5.12 21:57 ID: NjMjQyYjhj 米25 それどころか全てのオレンジがJ2に集まる可能性も 31. 仙 2015.5.12 21:58 ID: JmNjMyMTRh お、勝てるかも 32. 名無しさん 2015.5.12 21:58 ID: E2OWJhYzli 野球もそうだけど外国人は検査となると必ずといっていいほど 帰国するよね、日本じゃダメなのか 33. 名無しさん 2015.5.12 21:59 ID: ZlYmYwNTgx Jのオレンジって、清水・新潟・大宮・愛媛に山口だっけ? 34. 名無しさん 2015.5.12 22:00 ID: Q5NDNmNzky 移籍フラグ 35. 赤 2015.5.12 22:00 ID: I0ZjRlNGM2 ※32 俺もそう思う。 ただ、詳しい検査や入院となると母国の病院の方が安心なんじゃないかな。 36. 名無しさん 2015.5.12 22:02 ID: VlYjYwZmRk ※32 医療の専門用語を通訳できないからじゃないかと思われ コンプライアンスだっけか何か患者に正しく伝えなければならないみたい規定に引っかかんじゃないかな 37. 瓦斯 2015.5.12 22:03 ID: hiOWEwOWQ4 今日武藤がマインツ決定とか代表合宿怪我とか聞いたときの俺もあんな表情してた気がするw それはともかくとして、新潟イキロ…… 38. 赤 2015.5.12 22:03 ID: lkNmU0MDU2 元気になって、故郷で充電して、 またJを盛り上げてくれ。 そんで、赤いチームにおいでよ♪ 39. 名無しさん 2015.5.12 22:04 ID: ljMTVhYjM4 心が折れたんだろうな… 40. 名無しさん 2015.5.12 22:05 ID: Q2MzY0MzY3 ???「よっしゃ!レオシルバ離脱した!」 冗談はともかくJリーグを盛り上げてくれてる一人だから早急に復帰してほしい 41. 名無しさん 2015.5.12 22:06 ID: BkNTcyODQ2 ※32 医療技術では日本がいいかもしれないけど、チクチク痛いとズキズキ痛い、なんかの言葉のニュアンスが外国人だと伝わらないからじゃない? 言葉が伝わらないと見当違いの治療になっちゃうし。 42. 名無しさん 2015.5.12 22:06 ID: AyNTZiZWFi ※24 疑い段階とはいえ、病気を朗報とか言っちゃう人間の神経を疑う。 お前のところが落ちるよう願っておくわ。 43. 名無しさん 2015.5.12 22:08 ID: E4M2ViYTUy ハッピーターン食べ過ぎると肝機能障害起こすのか 44. 名無しさん 2015.5.12 22:09 ID: MxZDMzYTJk 親族に顔見せて安心してもらうため、とかもあるんじゃね? 日本人≒社畜的にはありえない考え方だけど 45. 名無しさん 2015.5.12 22:16 ID: Q4YjhkMDNj 一呼吸おいた新潟サポはむしろ燃えている意見多し。 何で勝てないの?ってなメンタルドツボに落ちかけてたからね やるしかねーべってな感じ 46. 仙台 2015.5.12 22:17 ID: EwZTlmOGI2 こんな時に勝利献上するのがわが軍ですよ(震え 47. 名無しさん 2015.5.12 22:18 ID: U5NzVkNzE3 ※33 あと、長野。 来年Jのオレンジが全てJ2に集う可能性もあるんだな。 48. 名無しさん 2015.5.12 22:19 ID: VmMzg1ZmRk ※33 長野「…」 しかし、ブラジルへのフライトだって相当な負担になると思うけど、それでも帰国するっていうのはかなり厳しい状況の気が…。 逆に、長時間のフライトには耐えられる程度であると考えるべきなのか。 49. 赤 2015.5.12 22:19 ID: hlMzYyNmE3 早く帰ってきてウチとの試合に出てくれ! そしてウチに来てくれ(笑) 冗談は置いておいて、鶴。 50. 名無しさん 2015.5.12 22:21 ID: QwYTFmOTk4 いやぁ新潟キビシーな・・・逆にレオシルバ頼み打開の機会と捉える・・・のか?・・・ 51. 名無しさん 2015.5.12 22:21 ID: NhMWJmODhh アトム……マイクと一緒に早く帰ってきてあげて…… 52. 名無しさん 2015.5.12 22:23 ID: llZjBhZGZj 助っ人ボランチでがチームの要だと抜けた後に低迷することが多いけどどうなるかな 53. 名無しの潟に白鳥 2015.5.12 22:26 ID: VhNzc0MTRh 信奉していた神が出張してしまうようなのでとりあえず近くの神社に参拝予定 54. 新潟 2015.5.12 22:29 ID: U1N2QxYzRk 丁重な成績に追い討ち掛けられて、吹っ切れたww レオ依存から脱却する時だな。小泉はチャンスだぞ! 55. 潟 2015.5.12 22:32 ID: NmNjQyNzUz レオに頼りきりだったツケが回ってきたな…。 56. 瓦斯 2015.5.12 22:32 ID: IzNTM1YTA2 これ肝炎の可能性あるんじゃないかな。 57. 時空のおっさん 2015.5.12 22:33 ID: EwNmM2Yjc1 魔法の粉、、、 58. 名無しさん 2015.5.12 22:34 ID: E0OGQwMzg0 親戚が通訳してる関係で知ってるけど、医療通訳って滅茶苦茶難しいんだよ。普通の通訳ならまず引き受けないし、それ専門の通訳が必要。 帰国するのは仕方ない事。 59. 名無しさん 2015.5.12 22:37 ID: U3YTMwN2Q4 レオ・・・レオのあの特大のスマイルがスワンで見れないなんて戦力云々の前に、心配だし 寂しいよ このまま別れなんてないよね・・・ リアルに考えて アトムはまぁ、夢だった海外生活だからな ゴートク、新潟緊急事態だ ブンデスシーズン終了したら帰ってこい ノリ、今すぐ新潟行きの飛行機に乗れ 上野さん、コヅの背中を押して新潟へ行かせてやってくれ あとは… 早川、今すぐ特別指定しろ 60. 潟 2015.5.12 22:38 ID: M2OWJhMDgz レオの離脱は激痛だけど去年一昨年程の無双状態ではなかったから他サポさんが思うほどの危機ではないよ。むしろ吹っ切れるきっかけになるとさえ思ってる。 61. 新潟 2015.5.12 22:38 ID: U1N2QxYzRk マルシオはどこいった、戻ってきて 62. 赤 2015.5.12 22:40 ID: NlZDdjMzkw ※32 いや日本人も検査必要なとき日本帰ってくるじゃん 63. 瓦斯 2015.5.12 22:42 ID: RiOTQ5Yjli ※41 医療通訳ぐらいいくらでもいると思うけどなぁ。 ポルトガル語だってメジャーな言語な方だし。 1st最終節までには復帰できるよね? 64. ※33です 2015.5.12 22:44 ID: ZlYmYwNTgx 長野サポーターの皆様すいませんでした。 ※47※48教えてくださりありがとうございます 65. 脚 2015.5.12 22:47 ID: g3ZjFlZmU2 2006、2008のヤットさんのようなもの? だとすると結構長引く事になるが…。 ハッピーターンの食べ過ぎによる一時的なものである事を祈る。 66. 名無しさん 2015.5.12 22:49 ID: U3YTMwN2Q4 正直、レオがいない、中盤がーの前に ギュンのイップスなのかと疑いたくなるほどの拒点力がヤバい ことごとく、得点が入らない ボランチ陣はもちろん、後ろを楽にしてやるために 攻撃陣 奮起せよ ゴールはそこだぞ 67. 名無しさん 2015.5.12 22:49 ID: VlOTBmZTZj まあ万が一にも誤訳できないことだし、直接意思疎通できる方が本人も安心して受診できる。 68. 名無しさん 2015.5.12 22:51 ID: NkOTRjMWVi 日本で精査すればいいのに 日本の病院の信頼低いな 69. 名無しさん 2015.5.12 22:53 ID: sEBvgqfY2J 白い粉(ハッピーパウダー)のやり過ぎなのかよ… 70. 熊&山口 2015.5.12 22:58 ID: ViMjg2YjAy 新潟さんには足を向けて寝られないどころじゃないほどお世話になってるので。 本当に大事ないことを祈るばかりです。 あと小塚選手のレンタルバックはなしでお願いします(小声 71. 赤 2015.5.12 23:01 ID: ZhY2JjNjQ1 通訳のこともあるし、縁起でもないこと言うようでアレだけど、万一手術なんかになれば同意書とか、家族への説明も必要になるだろうし、まさか手術室にまで通訳同伴はできまい? 習慣の違いって、健康な時はたいして気にならなくても、病気になったりすると些細なことで気が塞いだりするしね。 それを思えば、母国帰ったほうが安心じゃない? 72. 名無しさん 2015.5.12 23:05 ID: E2NzBhNzBj ハッピーリターンを祈ります。 73. 名無しさん 2015.5.12 23:08 ID: k5ZjgxNDY1 つーか病気になったらとりあえず帰るでしょ どうせ試合出れないんだから日本にいても仕方ないじゃないか 74. 潟 2015.5.12 23:08 ID: QwNjEzMjQw 遠吠えしたい気分 75. 名無しさん 2015.5.12 23:12 ID: gyNzZhZGY1 つ鶴 76. 長野 2015.5.12 23:21 ID: Y3MTRhNjFl つ小塚 77. 牛 2015.5.12 23:22 ID: kocTyl5Yzo 他サポだけど、検査で異常がない事を祈ります。 つ鶴 78. 柏 2015.5.12 23:30 ID: RhN2VmMGIy ハッピーターンって脱法ドラッグに近いものなのか…(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル 79. 名無しさん 2015.5.12 23:30 ID: Y1ZDg3MzUx まさかハッピーターンの食い過ぎではあるまいな・・・? 80. 名無しさん 2015.5.12 23:31 ID: ViOWZjOTk0 元気になって帰って来てくれるのが一番。 つ鶴 81. 名無しさん 2015.5.12 23:35 ID: IzMDJhYmE4 新潟が苦しんでいるけど、いちばん大事なのは命だからねぇ 他サポだけど何事も無いことを祈る。 82. 名無し仙 2015.5.12 23:35 ID: hkNzBhODI2 記事を見て、遠藤のウイルス性肝炎を思い出した。 地元で療養した方が治りが早いと判断したんだろうな。 ※31 こういう時は大抵負けてる 83. 名無しさん 2015.5.12 23:55 ID: JkNDhiMDg0 一番抜けたらヤバい選手が、しかも病気だから長期離脱... ウィルス性肝炎でも数ヶ月は運動不可だからな。 84. 柏 2015.5.13 00:14 ID: E2YWRiYTk5 ハッピーターンこええ(((((((;゚д゚))))))) 85. 名無しさん 2015.5.13 00:14 ID: hhZDE2Yjdh 内臓系でのトラブルは余計に心配になるねぇ すぐ復帰出来るくらいの検査結果であるといいけど・・・ 新潟は直近試合厳しいんだねぇ 86. 名無しさん 2015.5.13 00:31 ID: diY2VkZGRh スポーツ選手に限らず外国で医療を受けるっていうのは思ってる以上に不安が大きいんだよね。特に大きな怪我や病気の場合は 内田とかもわざわざ日本の医者に見てもらってたでしょ その分野の治療に関して母国よりはるかに信頼を置ける(アメリカでの野球の肘とか)場合でなければ母国で見てもらいたくなるのも不思議ではない 87. 秋田 2015.5.13 00:32 ID: U2YzhkMzFj もうだめぽ…>< 88. 牛 2015.5.13 00:33 ID: I5M2U0MDBm 戦術的に要の選手が離脱ってのは他人事じゃないけど いうてこっちは怪我だしなあ… 復帰を祈ってるよ 89. 潟 2015.5.13 00:38 ID: Y5OTM3YzNl 他の人も書いてるけど、今の状況はレオ云々の問題じゃないから(そもそも今年は初戦から不調じゃね?って言われてた)戦力的に他サポさんが思ってるほどじゃない あくまで他サポさんが思ってるほど・・・ってだけで十分痛手だけど ただただ何事もなくレオが笑顔で戻ってきてくれればいいので神様本当に頼むよぉ・・・ 90. 名無しさん 2015.5.13 00:41 ID: NhNDJmN2Fl 海外で病院側行ったことある人なら分かるけど結構不安よ、そこで暮らしていても。 俺も緊急時以外は日本の薬しか飲まなんだ。 薬の認可とかも国によって違うし、できれば母国で受けたいって言うのは普通の考えと思う。 91. 名無しさん 2015.5.13 01:00 ID: RkZTI0ZTVi ここまで勲の名前なし。 92. 瓦斯 2015.5.13 01:24 ID: kzM2VmODAx 対戦してる側から見れば、レオシルバは中盤でしっかりボール持てるから嫌な選手なんだよね。 いるといないとじゃ、対新潟の戦術も変わるくらいだと思うけどね。 他サポの評価高いよね。 93. 名無しさん 2015.5.13 01:25 ID: 3EKl7tcuaq つ 鶴 つ ハッピーターン 94. 潟 2015.5.13 01:27 ID: E3YjBmMDQ2 どうにかしろよヤンツー。 お前が理想を捨てられるかどうかに掛かってる 95. 潟 2015.5.13 02:07 ID: BmOTBkYmRj ※92 潟サポの評価も高いよ。 その分期待も高い。 順位はもうあと一個下がれば底だし、ここは思い切って色々試してほしい。 96. 名無しさん 2015.5.13 02:52 ID: ZjNTZkZmE4 夏にレッズかグランパス辺りに加入するパターン? それともブラジルのクラブか? 97. 名無しさん 2015.5.13 03:48 ID: AwZTY4NjUw ある日白装束の男たちと握手するレオシルバの画像が… 98. 名無しさん 2015.5.13 06:14 ID: QzMzZjYTU0 そこから新潟は奇跡の残留を…と言いたいけど本当にヤバイね 99. 名無しさん 2015.5.13 06:49 ID: ZlODMzYzFh パッツァン メガネワレル スグカエラレタシ 実際、阪口さんのツッコミ炸裂中だろうよ。 100. 栃 2015.5.13 07:12 ID: VmNTlmMDRi ※91 レオ様今期絶望みたいな事になれば 本人の意向次第で逆レンタルもあるんかね。 ただしその場合うちのチームがしぬ。 101. 名無しさん 2015.5.13 07:38 ID: A1YTU0ODFm ※100 その場合は小野寺、菅、西澤、永芳で頑張るしかないな。 102. 名無しさん潟 2015.5.13 08:17 ID: AzZGJiMzgz ここからが俺たちのハッピーターン!!!!!追い込まれた百姓の本気をご覧下さい。 103. 鞠 2015.5.13 08:17 ID: A1Y2U2ODdi 前節の試合で一番怖い選手でした。 新潟にとって核になる選手なのでキツいと思います。 主軸が病気や怪我でいなくなるのはしんどいです。 早く復帰する事を願っています。 つ鶴 104. 名無しさん 2015.5.13 08:40 ID: Y0MDRmOWY4 勲は完全で栃木さんに行ったから、難しい 仮にも戻ってきてもらるとしても、7月にしか無理でしょ レンタルバックもいつでもできるわけじゃないよね 今年の新潟は24人でシーズンスタートして、マツケンは既に長期離脱 他も怪我抱えながら騙し騙しやってる選手多数だから 単純に戦力が足りない 一番可能性あるのは、左右両SBできるゴートク戻して 川口・コルテを二列目に上げれるようにすることだな 105. 熊 2015.5.13 08:44 ID: U1MjlkMGJm うちとの試合までには帰って来て欲しいな。 カズとのボランチ対決楽しいから! 動のレオと静のカズみたいなかんじで見てるだけでワクワクする 106. 名無しさん 2015.5.13 09:04 ID: QwN2I0NTcw ** 削除されました ** 107. 名無しさん 2015.5.13 09:07 ID: QwN2I0NTcw ** 削除されました ** 108. 名無しさん 2015.5.13 09:29 ID: g0y/Baq/Cu 一日も早く元気に復帰できるよう願っています。あと…オレンジさんに幸運がありますように。 109. 名無しさん 2015.5.13 09:54 ID: c5ZjQ2YjE3 某新潟サポ声優…いったい何口なんだ… 110. 名無しさん 2015.5.13 10:19 ID: NjMWVhMDI3 ケガも嫌だけど、病気っていうのも不安になるなぁ。 ※47 そのややこしい感じ、非常に見てみたい。 111. 名無し△ 2015.5.13 10:51 ID: AyYzMxMDM4 ※107 泣いた 112. 仙台 2015.5.13 10:51 ID: Q2YjY3NTg3 ただでさえ相性のよくないビッグスワン新潟戦でとてもこわいレオシルバが不在ってのは朗報なはずだし、勝って前節の勢いを継続したいんだけど こういう状況で団結して気迫を持って向かってくるような相手にからきし弱い我が軍が勝つイメージがまったく湧いてこない・・・ 113. 名無しさん 2015.5.13 11:06 ID: c5YzE0ZTY2 レオが戻るまでボイコットしようぜ 114. 赤 2015.5.13 11:32 ID: VkNjQ5NTBm こういう時こそ、頑張るんだ、たっちゃん! 新潟の命運は、たっちゃんの低い双肩にかかっている! 115. 名無し潟 2015.5.13 12:27 ID: I5MmI1Yjg3 レオが戻ってきた時に少しでも上にいれるように ヤンツー、お前さん正念場だぞ あと、武蔵。 そろそろ頼むぞ。 116. 新潟 2015.5.13 12:43 ID: VhMDM0NDBk とりあえず3バックにしてカウンターでやるしかないな それでCBが離脱したら今年は完全に終了 117. 仙 2015.5.13 13:03 ID: I0MGNlOWM4 つ鶴 ・・・にしても悲しいかな、サポなのに仙台敗戦フラグに対して反論出来ない…。 118. 名無しさん 2015.5.13 15:12 ID: lkZDEwNGZi ※33、64 長崎? 119. 新潟 2015.5.13 15:48 ID: QyMDM2NjJi ※116 指宿を転向させるか 酒井家の最終兵器ゴーソンの覚醒 いや、いざというときはマグに帰還してもらえば・・・ なんとかなるんじゃねえのか。 120. 名無しさん 2015.5.13 16:09 ID: E5YTdkZmZh こりゃまずいぞ。とにかく元気になって。 121. 潟 2015.5.13 16:15 ID: g4MzRlNDBm 新幹線の各停車駅にアルビサポが現れている模様 成田にもそこそこ集まるのかな? 122. 清水 2015.5.13 16:36 ID: QyMTg5NTEx 他のチームの心配してる余裕は全くないんだけど、 すごく良い選手だから好き! 早く復帰できますように。。。 123. 名無しさん 2015.5.13 18:00 ID: MxMzc1M2Nk 新潟駅での見送りがえらいことになっていたよう。これは、別記事が立つかも。 124. 名無しさん 2015.5.13 18:08 ID: k0OGE1Zjk3 成田に永木亮太がいた 125. 名無しさん 2015.5.13 18:21 ID: Q2MWYzYjg1 小塚って今年ボランチやってるんだっけ…ゴクリ 126. 名無しさん 2015.5.13 18:25 ID: tiYfrxmsb2 二週間くらいで戻ってくるみたいですよ。 どうせ療養するならリフレッシュも兼ねて母国で、というのもあるのかもしれません。 127. 名無しさん 2015.5.13 19:01 ID: Y0MDRmOWY4 おう…栗原さんって新潟有料サイトの記事なんだが… 毎度毎度泣かせるよ… ジンス移籍の時も泣いたわ で、名前が栗を拾って大宮さんになってて吹いた 128. 名無しさん 2015.5.13 19:14 ID: JjYjAyZWFl ※106※107 水差して悪いけど引用ならトモカク有料のコンテンツであるモバアルの記事丸々転載すんのはまずいんじゃ 129. 名無しさん 2015.5.13 19:32 ID: FhYzhlNzBk オレンジ互助会ついに二部に集う!? レオシルバには つ鶴 130. 名無しさん 2015.5.13 19:56 ID: CmRMDVbz2v ※114 そこは 「背中」 でしょ 131. 名無しさん 2015.5.13 20:26 ID: llYjU0M2Mw いや、レオシルバが無双できてないからこその今の順位なんだろ 132. 名無しさん 2015.5.13 21:21 ID: g4OWUyOTQ3 管理人さんへ ※106※107は有料サイトの全文転載なので、ご面倒ではありますが削除をお願いします 133. 名無しさん 2015.5.13 22:19 ID: k2MjZjMTQy ドバイ経由? 134. 仙台 2015.5.13 23:05 ID: ZiZjNkMThm ※117 数年前、優勝争いの最中に札幌さんに勝利献上してしまうというやらかししてるウチのことだし多少はね? 元気になって帰ってきてね! 135. 瓦斯 2015.5.13 23:10 ID: E0Y2Q5MmQ5 つ鶴 対戦するときは本当に怖くて嫌な選手だよ。 しっかり治してJリーグに帰ってきて欲しい。 次の記事 HOME 前の記事
ID: Q0YjI1YjIy
あ、コレヤバイやつや。
ID: A0NTY4OTM2
唯一出てない山形戦の新潟を思い出すと…
症状軽いといいな
ID: YwYWY1MmNj
日本で精密検査すればいいのに・・・
ID: ZlMTkwN2Yw
** 削除されました **
ID: kyMGI5ZDM0
このままだとオレンジがJ1から消える…?
ID: VhNmZhNjQy
ネガっても仕方無いので、小泉慶と加藤大に期待しよう!
ID: Y1OGQzNGRh
※25
ワロタwww いやワラエナイ
ID: kyMWIyODEy
おいおいこりゃ新潟アカンな
ぱっつぁん逝ったなこりゃ
ID: MwNDRkYmRj
新潟が大変なのは解るけど小塚は今シーズンは山口に居させてくれ、来季はJ2で戦いたい
ID: NjMjQyYjhj
米25
それどころか全てのオレンジがJ2に集まる可能性も
ID: JmNjMyMTRh
お、勝てるかも
ID: E2OWJhYzli
野球もそうだけど外国人は検査となると必ずといっていいほど
帰国するよね、日本じゃダメなのか
ID: ZlYmYwNTgx
Jのオレンジって、清水・新潟・大宮・愛媛に山口だっけ?
ID: Q5NDNmNzky
移籍フラグ
ID: I0ZjRlNGM2
※32
俺もそう思う。
ただ、詳しい検査や入院となると母国の病院の方が安心なんじゃないかな。
ID: VlYjYwZmRk
※32
医療の専門用語を通訳できないからじゃないかと思われ
コンプライアンスだっけか何か患者に正しく伝えなければならないみたい規定に引っかかんじゃないかな
ID: hiOWEwOWQ4
今日武藤がマインツ決定とか代表合宿怪我とか聞いたときの俺もあんな表情してた気がするw
それはともかくとして、新潟イキロ……
ID: lkNmU0MDU2
元気になって、故郷で充電して、
またJを盛り上げてくれ。
そんで、赤いチームにおいでよ♪
ID: ljMTVhYjM4
心が折れたんだろうな…
ID: Q2MzY0MzY3
???「よっしゃ!レオシルバ離脱した!」
冗談はともかくJリーグを盛り上げてくれてる一人だから早急に復帰してほしい