閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第12節 松本×神戸】前田・阿部のゴールで松本が今季4勝目!神戸は5戦勝利なしに

97 コメント

  1. 前田ちゃんと帰って来いよ~

  2. ※60
    風邪ひいて松木さんの解説を見てた私のような人がいるとは…
    お互いに早く良くなりましょう。

  3. まーた松本が借りパクするのか

  4. 神戸弱すぎ

  5. 神戸着いた。完敗ですわ。つーかシュート打たんとそもそも点取れないっていうサッカーとして根本的なものが…。山雅さん、野沢菜お焼きとお蕎麦が美味しかったです。丸ごとグレープフルーツジュース最高でした(混乱)

  6. 20歳くらいの若手は確かお高いので買えません。。
    とりあえず勝ち点が15。この調子でいけば38くらいまで行けるかしら❓

  7. 安達サッカーに虐殺され、ネルシーニョに完封勝ち
    よく分からんな

  8. ※57
    ※59
    ドメサカさんとこでりんごの品種話はやめなさいwwwwww

  9. ※46
    11月の理由雑スギィ!せめてそこは冬支度の準備にすべきやろ
    ていうか松本さん普通に残留できそうやん

  10. 松木に一を足したら松本になる

  11. 田植えズラせばいいじゃん。と思うでしょ?
    兼業農家のおたくは苗を組合で買う人が多い。
    すると、苗の配布日ってのが決められるので
    配布日直後にやるしかないんです。

  12. ※2
    選手監督信じれないならサポやめてくれて結構だわ、リスペクトの意思が欠片も見えない
    いちいちこういうところにサポやめましただの表明して面白いとでも思ってんの?
    山雅のサポ見ろよ、選手監督を最大限リスペクトしてる、対戦相手もリスペクトしてる
    こういうところだよ、差は
    試合以外はアルウィンとても楽しかったです、また行きたい・・・

  13. 次節MALIA全国放送か熱くなるな

  14. 神戸は震災当時のクラブ社長が先日お亡くなりになったんで(だから喪章をしていた)、なんとしても勝ちたかった。
    楽天サイドは、そろそろ辛抱できなくなりだすかもしれんが、すぐにネルシーニョを切る必要はない。柏のケースを見てもそうだが長期的な視野で見ないと。今年は震災から20年だからなんとしてもタイトル獲りたい気持ちは分かるが・・・
    ※38
    田んぼだけでなく、この時期運動会のシーズンでもあるみたいだし、その影響もあるかな?地方だと土曜日昼間だと仕事で行けないケースもあるようだし。
    ※68
    このスレ(というかこのブログ)で食い物系の話をしてるのは、東京方面の瓦斯系統の方たちが大半だと思うんで、あえてその話に乗って見ましょうwww

  15. 松本の試合は見ててへたくそだけど、熱くて気持ち良いねww
    なんか観客が選手を上手くのせてるって感じがするw

  16. ネルシーニョって柏の時も初年度降格してるやん。
    解任云々でてくるのは早くない?まあ神戸だからしゃあないか。

  17. 那須川・後藤のDF陣の長期離脱後
    無失点、カードなしってのは有難い。
    上位対決が続くから粘り強く頑張ろう。

  18. 田植えって冗談かと思ったらマジなのかよw
    Jは来年からは松本のホームくらいは田植えを考慮した時間帯で試合組んでやれよ
    客入り良いクラブなんだから勿体無いぜ

  19. ※52
    元ネタも11月は「何でもないけど」って超雑なんでそれに合わせたんじゃないかと

  20. ※19
    農繁期に兵が集まらない…
    戦国時代の足軽みたいだな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ