閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第12節 松本×神戸】前田・阿部のゴールで松本が今季4勝目!神戸は5戦勝利なしに

97 コメント

  1. 前田はもう山の子だよ

  2. 田植えとかネタだろと思ってたらスタジアムの周りが田んぼだらけだったでござる

  3. 5月後半と6月前半は、減反で米じゃなくて麦を植えている田んぼが
    あるから、麦の収穫で来ないぞ。

  4. だってボラグループか公式か忘れたけど「農繁期なので違法駐車は絶対にやめましょう」って注意してたものw
    (田んぼのあぜに違法駐車するヤツがいる)
    あとはミーハー的に相手チームの知名度で集客変わるのもある。
    うちのじじばばも神戸は正直知らないけど、来週のマリノスは絶対行くと言ってたw

  5. 田植えが話題の入場者数ですが、バック北側のあの空き具合で11743人の入場者になったのが驚き。前なら8〜9千人台位でした。お客様の席詰めスキルの向上の賜物と思われ、誇らしいです。

  6. 田植えはガチだからな。
    せめて夜開催にしてもらえればもう1000人増えた・・・かも。

  7. ネルが時間かかるのは分かるが、田中、奥井あたりを抱えてたら余計に時間かかるわ。
    もう夏場に放出せーよ
    とりまボラは補強せな話しにならんわ
    あと安田、PJはなにしとんねん

  8. 松本さん田植えお疲れさまです。
    やっぱりお米は国産に限るよね。
    美味しいご飯が食べられるのは農家のお蔭。
    ありがとう

  9. ※80
    似たようなものです。証拠写真ありますし。
    ttp://j2matome.doorblog.jp/archives/41686817.html

  10. 7月11月はソバの収穫で忙しい。ってことにしといて。
    by楽しい農民一家

  11. 神戸さんの応援風景で、
    ビジター席のほとんどを埋める紅白縞の小旗?が
    いっせいに打ち振られる様は綺麗だった。
    その流れで神戸賛歌を聞いてたら、ちびっと涙が出た。
    曇りでも、サングラスしていてよかった。

  12. ※62
    それでもゴール裏行ったよ…
    声全然出なかったけど

  13. 阿部さん素晴らしい
    どこに行ってもゴールは決める
    息が長い選手の特徴は環境変わっても活躍するってことやね

  14. 総体とも重なったのも原因かな

  15. ** 削除されました **

  16. 無失点の試合増えてきたし、内容も山雅らしい試合が出来るようになって来た。
    オビナ、前田、石原あたりの個がある分が去年までとの違いだけど、反りさん流石です。

  17. ※95
    お前絶対パルサポじゃねぇだろ!
    ※欄荒らしたくてウズウズしてんのが見え見えwww
    パルは絶対負けたくないライバルだが、パルサポはそんな事を書きこんだりしない
    恥を知るがいい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ