閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ナビ杯 仙台×山形】ナビ杯初の“みちのくダービー”は山形に軍配!仙台はGL敗退が決定


2015年 ナビスコ杯 予選リーグ 第6節 ベガルタ仙台 VS モンテディオ山形

仙台 1-2 山形  ユアテックスタジアム仙台(8030人) 

得点: アルセウ 萬代宏樹 梁勇基
警告・退場: 瀬川和樹 キムボムヨン

戦評:
互いに序盤から縦に速い攻撃の応酬となる中、24分にペナルティエリア内から豪快に蹴り込んだDFアルセウが先制点を奪う。39分にはMF瀬川和樹のクロスにFW萬代宏樹が合わせて追加点を挙げた。
仙台は後半からMF梁勇基とDF菅井直樹を投入して反撃に出る。押し込む展開となり、62分には梁勇基がFKを直接決めて1点差に詰め寄る。その後も優位に進めたが、同点には至らなかった。
ヤマザキナビスコカップで初めて実現した「みちのくダービー」を制したのは山形。予選リーグ突破の可能性を残した一方で、仙台は敗退が決定した。


[Jリーグ公式]Jリーグヤマザキナビスコカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/ync.html

image

image

image



ツイッターの反応



16 コメント

  1. アウェー初勝利、開幕戦のリベンジとめでたい。

  2. 言いたいことはいろいろあるが、
    甲府戦より何倍もマシ

  3. おめでとう∧( ‘Θ’ )∧

  4. 赤いモンテディオは新鮮な感じ

  5. 素直におめでとうだよこれは。

  6. 前半のハンデ戦かっていううちの酷さを抜きにしても
    前半の何故か取られなかったバックパスと後半の山本の腹トラップがハンド判定には?マーク
    後半は甲府戦より遥かにマシだったからアレくらいの勢いを次こそ見せて欲しいわ

  7. 故障者のため仕方が無いとはいえ、
    後半からアルセウをCBに下げたのは良くなかったな。
    中盤がスカスカになってた

  8. アルセウだけでなく宮阪までCBやってたり、中島がWBだったり・・・
    瀬川のクロスは知ってたけどやっぱり精度高いなぁ。ボムとか舩津とかはアレだから、対比で尚更良く見える

  9. 本当にスーパーセーブだった。

  10. 山岸のこのセーブはテンション上がるな

  11. 普段とメンバーが大きく変わっていたが連携面よりも個人の積極性、集中力の問題のほうが大きように見える。藤村、山本、茂木のような若い選手はまだ仕方がないとしても武井はもう少しできると思ってた。
    この試合には出ていないけど野沢もリャンと同じかそれ以上のプレーをしていてもおかしくないのに。

  12. 仙台はコアサポの一部が出禁になったようだが、応援はどうだったんたろ

  13. komuとベガやすは同一人物

  14. ※12
    全く問題ない。スタジアムは平和になった
    これを機にチャントを見直してほしい
    石川と山本のチャントは変えてほしい。合わせにくい上にダサい
    菅井のチャントは戻してほしい。灰になっちゃダメだろ。前の方がポジティブ
    『刃』は死や津波を連想する人が多いので廃止してほしい

  15. ※14
    選手のチャントに関しては同意
    あとハモンのチャントも変えてほしい
    刃はかっこよくて良いと思うけどなぁ

  16. ※14
    菅井は今の方が結構好き。
    石川はもう少しどうにかしたげて、は同意。
    山本って前からアレだっけ?
    刃は「死んでも譲れない」とか「後ろに道はない」とかのこと言ってるならずいぶんナイーブだなあとは思うが
    乗れないという意味ではあんまりやんなくていいと思ってる。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ