次の記事 HOME 前の記事 清水エスパルス、次節川崎戦にOBの岡崎慎司が来場!トークショーや握手会を実施へ 2015.05.28 19:22 74 清水 岡崎慎司 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 清水エスパルス、MF鈴木唯人が海外クラブへの移籍準備のためチーム離脱と発表 清水エスパルス、違反行為のあったサポーターにホームゲーム5試合の入場禁止処分 他の観客に暴力を振るい軽傷負わせる 清水エスパルス、選手個々のスキルや戦術理解を向上させる「プレイヤーデベロップメントコーチ」に元京都サンガ監督の中田一三氏を起用 74 コメント 41. 名無しさん 2015.5.28 23:54 ID: M0OWFlNzQ1 そのまま試合に出ちゃえw 42. 海豚 2015.5.28 23:58 ID: FkMzc5MGI2 ※37 じゃあうちもストッキング被った(みたいな)選手出すわ。 43. 名無しさん 2015.5.29 00:03 ID: NiODM4NzQ0 あんな辞め方してよく顔出せるなw さすがに図太いわ。 44. 名無しさん 2015.5.29 00:31 ID: E2Mjk4NjNk 客が増えるに越したことはない 45. 名無しさん 2015.5.29 00:35 ID: JiNjgzNGFl 岡崎と太田がまともな移籍金を残していたら、いまの清水の凋落はなかった? 46. 名無しさん 2015.5.29 00:36 ID: uOnL8M59Q9 管理人さん! 1行目に「次節5月28日」ってありますが「5月30日」の間違いでは? 47. 札幌 2015.5.29 00:58 ID: NmZWZmYTFl 移籍金の少しでも返せるくらいの営業効果があるといいなあ 48. 清 2015.5.29 01:04 ID: ExODhiYTNl おかちゃーんお帰りー♪ いつもはスタジアムギリギリ到着だけど、トークショー見に早めに行くぞ! 49. 名無しさん 2015.5.29 01:19 ID: JiNjgzNGFl 自分のキャリアのために、育ててくれたクラブへは一銭も残さなかった人間が、何を語るんですかね。 清水が快くゼロで送り出してくれたおかげで、向こうで活躍できました。代表にも定着できました。ありがとうございます! ですなね。 呼ぶ方も呼ぶ方。来る方も来る方だね。 50. 名無しさん 2015.5.29 03:37 ID: YzZDMwOTY0 やだこわーい 51. 名無しさん 2015.5.29 03:44 ID: ZkNzZlMDU4 自分の髪が岡ちゃんより少ないからってイライラするのはやめろよ 岡ちゃんは髪減らしながら頑張ってるんだぞ! 52. 名無しさん 2015.5.29 07:11 ID: E2ZGJjNTFl 握手会ってアイドルかよ 53. 名無しさん 2015.5.29 08:53 ID: k0NDNkMTYw ジュビロが降格した年も成績不振を挽回しようとOBたくさんイベントに呼んだけど試合前の盛り上がりとは裏腹にことごとく負けていたのを思い出す。。。そうならないといいけどね 54. 名無しさん 2015.5.29 09:44 ID: VmNTUzYTJj 私、岡ちゃんの生え際がとにかく気になります! 55. 名無しさん瓦斯 2015.5.29 11:20 ID: JlMTcyZTFi 大前もゼロ円で出てって、お金払わされて戻したんでしょ? 戻ってきさえすればいいのか? 56. 名無しさん 2015.5.29 12:03 ID: I2YjgwNGU5 ※54 岐阜サポかな? 57. 名無しさん 2015.5.29 12:19 ID: A5OTM3Y2Q2 ※54 そこは気にせんで良いぞ…某古典部の方… 58. 名無しさん 2015.5.29 12:20 ID: QyYzdiNjQ3 ※35 国内移籍もゼロ円じゃなきゃやだなんてダダこねて チーム始動日になっても音信不通で うさん臭い商売やってる兄にチーム批判させた挙句 率いてたゴトビがいなくなってほとぼりが冷めたと思って スポーツ新聞に言い訳投稿するようなやつはクズすぎて許すのは無理だろう 岡崎は代理人に問題があったけど太田の場合は本人が本物のクズ 59. 名無しさん 2015.5.29 12:25 ID: c2NWFjYjNl 髪が・・・ 60. 磐 2015.5.29 12:36 ID: BkYmU0ZGIw ※53 なんか知ったかぶりしてるけど、成績不振だからじゃなくて、ちょうど20周年かつスタジアム改修だったからOB呼んでたんだよ。その記念すべき年に見事降格したの。 間違って岡ちゃんが出たとしても、今の清水がヤバイのは当時のうちと一緒で守備なのが悲しいところ。 « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.5.28 19:27 ID: ZlMGI4YjQ0 和解したか。 2. 名無しさん 2015.5.28 19:28 ID: 7Czv8W3LAj シンジカガワ? 3. 名無しさん 2015.5.28 19:32 ID: b8EYJfQKmh 良いなぁ。遠くて行けないや 岡崎休んでくれ 4. 名無しさん 2015.5.28 19:38 ID: FhOTQwYjE2 移籍関係で何があったかよく分からないけど、今年は謎の練習生になる日が来るのかな 清水サポさんも許す派と許さない派がいそうだな 5. 名無しさん 2015.5.28 19:42 ID: lkZGRiN2Q4 ※2 NO!NO! オカザーキ 6. 名無しさん 2015.5.28 19:42 ID: cxMDEyM2My ※2 ノー、ノー、ノー。オカザーキ! 7. 名無しのサッカーマニア 2015.5.28 19:47 ID: E2ZGY2OTA0 選手には自由に移籍させてあげるべきで どういう形でも笑顔で送り出してあげるべきと言ってた方々は現地に行ってあげてね 8. 名無しさん 2015.5.28 20:00 ID: E1ODc3NGZj ※2 ノーノー、ヘアレース! 9. 名無しのサッカーマニア 2015.5.28 20:08 ID: ZkNWEzN2Fm ** 削除されました ** 10. 名無しさん 2015.5.28 20:08 ID: hjMDM5Yjc1 エスパルス出身だったなそういえば 11. 名無しさん 2015.5.28 20:09 ID: QwOTIxNjQ3 髪と和解せよ 12. 名無しさん 2015.5.28 20:27 ID: g4YzM0ZjY5 社長替わったから雪解けが進んでるのかね。 13. 名無しさん 2015.5.28 20:32 ID: llYWMyNzlj 喜ぶサポさんと怒るサポさんと二分化しそうだと思うのは他サポだからだろうか…。 14. 名無しさん 2015.5.28 20:35 ID: Q4YjAzMzZh ※10 そう言うコメントしかできないなんて可哀想なやつだな 15. 名無しさん 2015.5.28 20:36 ID: MxZDc0YzBj 和解もなにもあのじいさんから変わったからな 16. 名無しさん 2015.5.28 20:38 ID: M0MzY3NDVi 月がスッポンを見に行くのか 17. 名無しさん 2015.5.28 20:42 ID: FkYWIyYmNk ※10 必死?いいことじゃないか。興業なんだから客集めてなんぼだろ? 18. 名無しさん 2015.5.28 20:47 ID: 3QDHgFwReA 対談? そんなのどーでもいいから試合に勝てや 19. 名無しさん 2015.5.28 20:59 ID: Q4ZDFhNTQ5 まぁ大体許さないとか言い出したり煽ったりするのは他所のサポでしょ 20. 名無しさん 2015.5.28 21:12 ID: VmODdhZTVm シミズキトク スグカエレ 何はともあれお帰り岡崎 許さないとか言ってるのは他サポかネット上のサポなんだよな 現地サポは11年開幕前のプレシーズンマッチで岡崎チャント歌ったりもしてるし 岡崎個人に悪印象は持ってない人が多い(代理人は違うだろうが) 21. 名無しさん 2015.5.28 21:15 ID: AzZjI4MzQ4 SHINIJ OKAZAKI 22. 名無しさん 2015.5.28 21:20 ID: IwNTMzNTky 清水のサポーターもキレてる相手はあくまで代理人って言うやつが多いんだろ 23. 名無しさん 2015.5.28 21:21 ID: k3MGM1M2Mw まぁ、いいじゃん。清水から世界レベルの選手を輩出したと思えば。 24. 名無しさん 2015.5.28 21:22 ID: QzY2RmOGI1 岡崎と清水、和解したんだ。 25. 名無しさん 2015.5.28 21:27 ID: M4NmQ4Zjlj もしかしたら、武藤の話はご法度になるかもなあ。 26. 鞠 2015.5.28 21:33 ID: M5OWIxN2Nh ※25 じゃあグレートムタ、と呼ぼう。 27. 名無しさん 2015.5.28 21:48 ID: RkZTgwYjBk とりあえず岡崎本人は嬉しいだろうから俺も嬉しいわ 28. 名無しさん 2015.5.28 21:53 ID: VkMmRhNjE2 なんか向こうのチームと裁判になってたと思うんだが 結局どうなったんだ? 個人的には清水の方が不利と見てたけど・・・ 29. 2015.5.28 22:10 ID: M2NDJiMjZl 多分当時の社長がチームから去ったのが一番大きいんだろうな 30. 名無しさん 2015.5.28 22:11 ID: NlZjY4ZmQy シミサポの建前「よく帰ってきたな」 シミサポの本音「よく帰ってきたな」 31. 名無しさん 2015.5.28 22:25 ID: FhOWUzZjQ0 イワヲが勝手に喚き散らしてたんだろう。 ほかのスタッフはそうでもなかったと。 32. 否詳名無しさん 2015.5.28 22:26 ID: NjOGQ5OGYw ※8 また髪の話してる……(AAry 33. 名無しさん 2015.5.28 22:29 ID: RmZjllNTIx 次節、なぞの新加入選手 エムビタイ が出場するんだな。 34. 川崎 2015.5.28 22:45 ID: g0Y2QzYTVl 実は岡崎にJリーグ初ゴールを献上したのは川崎。 35. 名無しさん 2015.5.28 22:57 ID: VjNzEwNzhm 太田は許されないですか? 36. 名無しさん 2015.5.28 23:17 ID: k1MmFiZmUz ** 削除されました ** 37. 名無しさん 2015.5.28 23:25 ID: A0MmJkYTRl 閃いた! マスクして試合出てもらえばいいんじゃね? ほら相手もノリがいい川崎さんだし、多分OKしてくれるでしょ 38. 名無しさん 2015.5.28 23:33 ID: VmODdhZTVm ※36 これが粘着し続けるアンチのデフォか しかし清水→シュツットは岡崎本人も周りも得をしない移籍だったな 39. 名無しさん 2015.5.28 23:41 ID: AzZjI4MzQ4 地元番組で選手吊し上げ槍玉挙げをやるのを知ると、なかなか帰りにくい場所と思う 40. 名無しさん 2015.5.28 23:48 ID: VmMzAxYTRh ※10マニアの方わざわざ冷やかしご苦労さん 41. 名無しさん 2015.5.28 23:54 ID: M0OWFlNzQ1 そのまま試合に出ちゃえw 42. 海豚 2015.5.28 23:58 ID: FkMzc5MGI2 ※37 じゃあうちもストッキング被った(みたいな)選手出すわ。 43. 名無しさん 2015.5.29 00:03 ID: NiODM4NzQ0 あんな辞め方してよく顔出せるなw さすがに図太いわ。 44. 名無しさん 2015.5.29 00:31 ID: E2Mjk4NjNk 客が増えるに越したことはない 45. 名無しさん 2015.5.29 00:35 ID: JiNjgzNGFl 岡崎と太田がまともな移籍金を残していたら、いまの清水の凋落はなかった? 46. 名無しさん 2015.5.29 00:36 ID: uOnL8M59Q9 管理人さん! 1行目に「次節5月28日」ってありますが「5月30日」の間違いでは? 47. 札幌 2015.5.29 00:58 ID: NmZWZmYTFl 移籍金の少しでも返せるくらいの営業効果があるといいなあ 48. 清 2015.5.29 01:04 ID: ExODhiYTNl おかちゃーんお帰りー♪ いつもはスタジアムギリギリ到着だけど、トークショー見に早めに行くぞ! 49. 名無しさん 2015.5.29 01:19 ID: JiNjgzNGFl 自分のキャリアのために、育ててくれたクラブへは一銭も残さなかった人間が、何を語るんですかね。 清水が快くゼロで送り出してくれたおかげで、向こうで活躍できました。代表にも定着できました。ありがとうございます! ですなね。 呼ぶ方も呼ぶ方。来る方も来る方だね。 50. 名無しさん 2015.5.29 03:37 ID: YzZDMwOTY0 やだこわーい 51. 名無しさん 2015.5.29 03:44 ID: ZkNzZlMDU4 自分の髪が岡ちゃんより少ないからってイライラするのはやめろよ 岡ちゃんは髪減らしながら頑張ってるんだぞ! 52. 名無しさん 2015.5.29 07:11 ID: E2ZGJjNTFl 握手会ってアイドルかよ 53. 名無しさん 2015.5.29 08:53 ID: k0NDNkMTYw ジュビロが降格した年も成績不振を挽回しようとOBたくさんイベントに呼んだけど試合前の盛り上がりとは裏腹にことごとく負けていたのを思い出す。。。そうならないといいけどね 54. 名無しさん 2015.5.29 09:44 ID: VmNTUzYTJj 私、岡ちゃんの生え際がとにかく気になります! 55. 名無しさん瓦斯 2015.5.29 11:20 ID: JlMTcyZTFi 大前もゼロ円で出てって、お金払わされて戻したんでしょ? 戻ってきさえすればいいのか? 56. 名無しさん 2015.5.29 12:03 ID: I2YjgwNGU5 ※54 岐阜サポかな? 57. 名無しさん 2015.5.29 12:19 ID: A5OTM3Y2Q2 ※54 そこは気にせんで良いぞ…某古典部の方… 58. 名無しさん 2015.5.29 12:20 ID: QyYzdiNjQ3 ※35 国内移籍もゼロ円じゃなきゃやだなんてダダこねて チーム始動日になっても音信不通で うさん臭い商売やってる兄にチーム批判させた挙句 率いてたゴトビがいなくなってほとぼりが冷めたと思って スポーツ新聞に言い訳投稿するようなやつはクズすぎて許すのは無理だろう 岡崎は代理人に問題があったけど太田の場合は本人が本物のクズ 59. 名無しさん 2015.5.29 12:25 ID: c2NWFjYjNl 髪が・・・ 60. 磐 2015.5.29 12:36 ID: BkYmU0ZGIw ※53 なんか知ったかぶりしてるけど、成績不振だからじゃなくて、ちょうど20周年かつスタジアム改修だったからOB呼んでたんだよ。その記念すべき年に見事降格したの。 間違って岡ちゃんが出たとしても、今の清水がヤバイのは当時のうちと一緒で守備なのが悲しいところ。 61. 清水 2015.5.29 12:45 ID: RmNGYzYWQ2 岡ちゃんおかえり! 清水サポは嬉しいぞ! 62. 名無しさん 2015.5.29 13:06 ID: g0MzY1MmI4 ユース育ちでもない選手に 「育ててもらった恩」を返せというのも…。 基本的にはそれまでのゴールと勝ち点で返していると 考えるしかないんじゃないかね。 もともと金を残してほしいなら 複数年契約を結ぶしか手が無いわけで、 それをしなかった/してもらえなかった時点で それ以上を望むのは契約上おかしいんじゃないか。 63. 名無しさん 2015.5.29 14:13 ID: UyYjYwZTRl 女からすると、内面がイケメンならどんな顔でも王子様にしか見えないのよね 64. 名無しさん 2015.5.29 14:47 ID: YwY2VkZGZj ※62 育ててもらった恩は言い過ぎだと思う。 だけど契約上は移籍金が発生するはずだったし 海外移籍を容認してたのにクラブに連絡も無く移籍を決めたら クラブとしてはたまったものじゃないでしょう。 65. 名無しさん 2015.5.29 15:03 ID: ZiZWNlZDM3 ※62 清水の発表では2/1までの契約だった 66. 名無し 2015.5.29 15:39 ID: Y4NjM2NTY5 集客必死だなって必死なの当たり前だろ マンUでさえ集客に必死なのに 67. 名無しさん 2015.5.29 15:39 ID: liZTBiOWY3 まあ確かに、移籍金での収入ばかり気にして在籍時の実績については 忘れてしまったような人を見ると「なんのためにサポしてるの?」と思わん事も無い 経営シミュレーションゲーム的観点に特化してるんだろうか・・・ 68. 名無しさん 2015.5.29 17:01 ID: NjMjI4NmRi ロベルト佃だけは許さない 岡崎にキレてるサポなんて移籍の流れを理解してないやつだけだよ 69. 名無しさん 2015.5.29 20:43 ID: RiOWI4MWUy 気持ちは分からんでもないけど水に流したほうが将来的に得るもの多くない? 結果的に代表1のFWになったんだし 損して得とれだよ 70. 名無しさん 2015.5.29 20:56 ID: cxNTU4MjBk 数千万単位億単位の不利益を被る原因をつくった社員を許す会社なんて普通ないだろ 71. 清 2015.5.30 02:33 ID: EwZDllZGY5 問題があったのはシュツットガルト(代理人含む)であって マインツや岡崎慎司自身とではないというスタンスで マインツに移籍してからクラブと岡崎の関係は改善しました。 日ごろから清水の状態を心配してくれているので今回の行動になったようです。 72. 清水 2015.5.30 13:16 ID: NlMjY2NDhl そのまま試合出てもいいのよ? ていうか出て下さい… 73. 名無しさん 2015.5.30 13:53 ID: rDTuxqh0md シュツットガルトよろしく残留がんばれ 74. 名無しさん 2015.10.18 23:37 ID: dlNDc5MzI1 ※64※65 FIFAに裁定を持ち込んで清水が間違ってたという決着だろ。 清水は選手の人権を無視する銭ゲバがフロントのトップに君臨し続けサポもそれを支持してきた。 選手目線で言えばこんなチームには行きたくないし居たくない。 そういった事が選手の大量流出に繋がってるし、チームとして致命的な負の遺産をかかえる事となった。 退任したところで時すでに遅し。これがJ2降格に結びついてる。 次の記事 HOME 前の記事
ID: M0OWFlNzQ1
そのまま試合に出ちゃえw
ID: FkMzc5MGI2
※37
じゃあうちもストッキング被った(みたいな)選手出すわ。
ID: NiODM4NzQ0
あんな辞め方してよく顔出せるなw
さすがに図太いわ。
ID: E2Mjk4NjNk
客が増えるに越したことはない
ID: JiNjgzNGFl
岡崎と太田がまともな移籍金を残していたら、いまの清水の凋落はなかった?
ID: uOnL8M59Q9
管理人さん!
1行目に「次節5月28日」ってありますが「5月30日」の間違いでは?
ID: NmZWZmYTFl
移籍金の少しでも返せるくらいの営業効果があるといいなあ
ID: ExODhiYTNl
おかちゃーんお帰りー♪
いつもはスタジアムギリギリ到着だけど、トークショー見に早めに行くぞ!
ID: JiNjgzNGFl
自分のキャリアのために、育ててくれたクラブへは一銭も残さなかった人間が、何を語るんですかね。
清水が快くゼロで送り出してくれたおかげで、向こうで活躍できました。代表にも定着できました。ありがとうございます! ですなね。
呼ぶ方も呼ぶ方。来る方も来る方だね。
ID: YzZDMwOTY0
やだこわーい
ID: ZkNzZlMDU4
自分の髪が岡ちゃんより少ないからってイライラするのはやめろよ
岡ちゃんは髪減らしながら頑張ってるんだぞ!
ID: E2ZGJjNTFl
握手会ってアイドルかよ
ID: k0NDNkMTYw
ジュビロが降格した年も成績不振を挽回しようとOBたくさんイベントに呼んだけど試合前の盛り上がりとは裏腹にことごとく負けていたのを思い出す。。。そうならないといいけどね
ID: VmNTUzYTJj
私、岡ちゃんの生え際がとにかく気になります!
ID: JlMTcyZTFi
大前もゼロ円で出てって、お金払わされて戻したんでしょ?
戻ってきさえすればいいのか?
ID: I2YjgwNGU5
※54 岐阜サポかな?
ID: A5OTM3Y2Q2
※54
そこは気にせんで良いぞ…某古典部の方…
ID: QyYzdiNjQ3
※35
国内移籍もゼロ円じゃなきゃやだなんてダダこねて
チーム始動日になっても音信不通で
うさん臭い商売やってる兄にチーム批判させた挙句
率いてたゴトビがいなくなってほとぼりが冷めたと思って
スポーツ新聞に言い訳投稿するようなやつはクズすぎて許すのは無理だろう
岡崎は代理人に問題があったけど太田の場合は本人が本物のクズ
ID: c2NWFjYjNl
髪が・・・
ID: BkYmU0ZGIw
※53
なんか知ったかぶりしてるけど、成績不振だからじゃなくて、ちょうど20周年かつスタジアム改修だったからOB呼んでたんだよ。その記念すべき年に見事降格したの。
間違って岡ちゃんが出たとしても、今の清水がヤバイのは当時のうちと一緒で守備なのが悲しいところ。