閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

熊本が仙台GKシュミット・ダニエルを期限付き移籍で獲得と発表


ロアッソ熊本は30日、ベガルタ仙台からGKシュミット・ダニエルを期限付き移籍で獲得したことを発表しました。

image


[熊本公式]シュミット ダニエル選手、期限付き移籍加入のお知らせ
http://roasso-k.com/news/news_view.htm?id=1926
このたび、ベガルタ仙台所属のシュミット ダニエル選手が、ロアッソ熊本へ育成型期限付き移籍にて加入することになりましたので、お知らせいたします。

シュミット ダニエル(Daniel SCHMIDT)選手
【ポジション/背番号】GK/41
【生年月日】1992年2月3日(23歳)
【出身】アメリカ合衆国
【身長/体重】196cm/90kg
【サッカー歴】八幡サッカースポーツ少年団~仙台スポーツシューレFC~東北学院中学校~東北学院高校~中央大学~ベガルタ仙台~ロアッソ熊本(期限付き移籍2014年4~5月)~ベガルタ仙台
【出場記録】
2014年
〔熊本〕J2リーグ4試合0得点
〔仙台〕J1リーグ0試合0得点、カップ戦1試合0得点、天皇杯0試合0得点
2015年
〔仙台〕J1リーグ0試合0得点、カップ戦0試合0得点

【期限付き移籍期間】2015年6月1日~2016年1月31日  

【コメント】
今年も再びロアッソ熊本でお世話になることになりました。
チームは苦しい状況ではありますが、一つでも順位を上げるため、勝利に貢献できるように、日々の練習から必死に取り組んで行きたいと思います。
よろしくお願いいたします。


ベガルタ仙台側のコメントはこちら。

http://www.vegalta.co.jp/news/press_release/2015/05/post-2610.html
「この度、ロアッソ熊本に期限付き移籍することになりました。
ベガルタ仙台で試合に出場するという志半ばでの移籍は非常に悔しい思いではありますが、
ロアッソ熊本で試合に絡み、実戦経験を積んで一回り大きくなって戻ってきたいと思います。」


image



シュミット・ダニエルは昨年4月もロアッソ熊本に短期で期限付き移籍をしていました。

関連記事:
仙台GKシュミット・ダニエルが熊本に1か月間の期限付き移籍
https://blog.domesoccer.jp/archives/52080254.html
 


ツイッターの反応


25 コメント

  1. ダニエルさん

  2. 裕太郎あかんのか

  3. ダニエルが再び熊本の地に立つ!
    馬サポのみなさん、彼のことよろしくお願いしますm(._.)m

  4. 原はフィードと飛び出しの判断がマズくて安定しないのがキツイな…
    GK5人体制は流石に多すぎるし 怪我か誰かをレンタルに出すのか

  5. 永井は怪我治った?

  6. 今回は長いのね。

  7. 昔、スイスにダニエル・シュミットて映画監督がいてだな。

  8. 大学サッカーチェックしてれば
    こうなることは誰もが予想できたのに
    フロンターレが特指したばっかりに…

  9. 矢吹を出したって事は、夏の補強選手獲得が決まったって事かな。

  10. ずっと熊本にシュミ着くのかな?

  11. 一回り大きくなって2m以上に!

  12. 試合見た限りキーパー以上にDFや全体の守備に問題あると思うんだけど。キーパーころころ変えるしか手がないなら今期厳しいね。

  13. ※10
    フフッってなってしまった悔しい…。
    これがアジアベスト8の実力か。

  14. ※10
    審議中

  15. ※1
    ベストキッドのミヤギさんの声で脳内再生された。

  16. ※10
    +2tgp

  17. ※10
    さすが、選手に家買っちゃえというチームは違うな

  18. 仙台は六反、林卓人と代表合宿に呼ばれるようなGKを獲ってるクラブだし当然シュミットも期待してる
    今回のレンタルも使えないから放出、のようなネガティブではないはず

  19. フロンターレの安藤と、仙台のシュミットは
    燻っているの勿体無い。
    試合に出られるチームに行ってほしいなあ。

  20. ※9
    借りるのは青嶺さんかはたまた無類のガリ好きさんか・・・?!
    カラカラに干されてるからフカフカに仕上がってるぞw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ