JFLファーストステージを制したのはヴァンラーレ八戸!ソニー仙台と勝ち点で並ぶも得失点差で上回る
[JFL公式]第17回JFL 1st-S第15節「ファーストステージ1位は、ヴァンラーレ八戸!」
http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=910
6日はファジアーノ岡山ネクストとヴァンラーレ八戸が「Cスタ」で対戦。前半から優位に攻める八戸だったが岡山Nの体を張った守りの前にゴールを決めることができずスコアレスで折り返す。後半は八戸が65分に右CKからゴール前の相手クリアボールを須藤貴郁が押し込み先制、71分には右CKからのボールを佐々木航が頭で合わせ2点目。岡山Nもカウンターから反撃を試みるも八戸の堅い守りの前に決定機を作れずこのまま試合終了。首位をキープした八戸は翌日のソニー戦の結果を待つ。
Honda FCとSP京都FCは「都田」で対戦。Hondaは前半18分に古橋達弥が頭で決め先制、31分には縦への突破から伊賀貴一が決め2-0で折り返す。後半は開始早々にSP京都が右CKからのボールを池田達哉が頭で決め1点を返す。その後は互いにチャンスが少なくこのまま試合終了。Hondaは勝ったものの八戸も勝利のため2年連続の1st-S制覇とはならず。(以下略、全文はリンク先で)
[JFL]第17回 日本フットボールリーグ(2015) 順位表
http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=876


ヴァンラーレ八戸の望月一仁監督は今シーズンが就任1年目。
いきなり前期優勝という快挙を成し遂げました。


JFL参戦2年目で前期優勝。ミラクルとしか言いようがない。ヴァンラーレ八戸おめでとう!
— Nao@10thチケ難民 (Nao_Style) 2015, 6月 7
ヴァンラーレJFL1stステージ制覇キタ━━━(。A。)━━━!!
— fonsiku (fonsiku) 2015, 6月 7
ヴァンラーレ八戸 1stステージ優勝おめでとうございます
ソニー仙台も奈良クラブもすばらしい試合でした
2ndステージ、鹿児島ユナイテッドの逆襲が始まる!?
— トミー@6/7長居 (trip_sky) 2015, 6月 7
ヴァンラーレ八戸、1stステージ優勝おめでとうございます。 #JFL
— さ_め_を_た (same_wota_br) 2015, 6月 7
ヴァンラーレ八戸1st優勝かぁ。望月さんやるなあ。
— アシタカ (ashitaka20131) 2015, 6月 7
HONDAさまに勝った八戸は、優勝にふさわしいと思います。
おめでとうございます。
— shutoes@musariku (shiu0703) 2015, 6月 7
JFL昇格同級生のレノファも負けてられない!
ヴァンラーレ八戸と同じステージで戦えなくなるけどレノファもJ3で優勝してJ2昇格するぞ!
— つば一郎 (TUBAITIRENOFA) 2015, 6月 7
おお、ヴァンラーレ優勝か。
八学光星と青森山田の決勝進出とあわせて青森県のスポーツは活況ですね。
— エンドランの人。 (andrunsuki) 2015, 6月 7
ああ…これが優勝したチームのサポーターが感じている気持ちか。嬉しい感じと呆然とする感じと泣けてくる感じ。ヴァンラーレすげぇなぁ。応援してて良かった。強いよヴァンラーレ。
— ZimA (ZimTw) 2015, 6月 7
あっ、ヴァンラーレ八戸優勝決まったんだ。
おめでとうございます\(^o^)/
望月さんはやはり名将だったね!
— パン屋 (nmzbakery) 2015, 6月 7
顔を上げよう!
俺たちは勝ったんだ!
この悔しさは、2ndで晴らそう!
奈良クラブvsソニー仙台
0-2 ソニー仙台が勝利するも、得失点差で惜しくも八戸に追いつけずステージ2位となった。 http://t.co/7mZKgaG2LQ
— きむさん (kimkim_dayo) 2015, 6月 7
ヴァンラーレ八戸1stステージ優勝! http://t.co/a9OZlcNgDR
— ナガタ時々はやぶさ (nagata7272) 2015, 6月 7
ヴァンラーレ八戸、JFL1stステージ1位達成!!選手、クラブ、サポーターの皆さん、おめでとうございました!!まだまだJ3に向けてがんばりましょう! http://t.co/Q0kATGjznN
— RYO-KING(こいずみりょう) (RYO_KING1979) 2015, 6月 7
完全優勝の可能性があるのはヴァンラーレ八戸だけ!!
— ZimA (ZimTw) 2015, 6月 7
ヴァンラーレ八戸がファーストステージ1位となりました。画像はファーストステージ杯を持つ八戸の細越社長です。 http://t.co/0VxRtXZGhR
— JFL事務局 (jfljimukyoku) 2015, 6月 7
ヴァンラーレおめでとう‼︎青森サッカーの夜明けが来た‼︎
— マナッ太さん (manaldinho1111) 2015, 6月 7
ヴァンラーレ八戸おめでとおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
レノファ山口が達成出来なかったステージ優勝!ジェラしい!嬉しい!
また八戸遠征行きたいから絶対上がってきてくれええええええ!前回みろく横町行ってないんだああああ! https://t.co/q4P42mJcD5
— J (RMJ_muga) 2015, 6月 7
サッカーJFL
ヴァンラーレ八戸が1stステージ優勝、天皇杯出場も決定。またJFLチャンピオンシップ出場も決まり、年間2位以上も確定。
おめでとう!
2ndステージも挑戦者として頑張ってほしい!
#ヴァンラーレ八戸
#JFL
— HW (8245niigata) 2015, 6月 7
ありがとう!ヴァンラーレ! http://t.co/ObdPmftj6k
— ピンクスコブルブル (039754220) 2015, 6月 7
ヴァンラーレ八戸さんおめでとうございます。正直ここまでやるとは。セカンドは現場に行きたいと思います。どんな感じなんだろ
— とうふ (to__fu) 2015, 6月 7
ヴァンラーレが1stステージ1位おめでとう!このまま2ndステージも1位を目指して頑張って欲しいな~。
そういえば、6年くらい前は南郷の芝にサポーターというか通りすがりの人が何人かしかいなかった時もあったよな~。だからこそ今すごく嬉しい!ヴァンラーレのサポーターでよかった!
— マリカウ (marikau1196) 2015, 6月 7
ヴァンラーレ八戸のトップページ!
Gooooood Job!! http://t.co/CDLzLdMSgK
— RYO-KING(こいずみりょう) (RYO_KING1979) 2015, 6月 7
『ヴァンラーレおめでとう』
続々と寄せられる各方面からの祝福メッセージ。この場を借りて御礼申し上げます。
皆様と共に歩んで来れた「遥か来た道」。
明日からの「遥か行く道」も今までどおり皆様と共に歩んで行きたいと思っています。
更なるご支援、ご声援を宜しくお願い致します。
— ヴァンラーレ八戸FC (vanraure) 2015, 6月 8
ID: djMmExMTkw
おめでとう!
楽しそうでいいな
ID: MwNjk1NmFj
2nd頑張るぞ
ID: YzZGNmMjE1
強いほうの仙台、惜しかったのか
ID: MxZGJiOGM5
選手はもちろんスタッフも嬉しそうだなあ
八戸ツイッターが奈良クラブ対ソニー仙台の実況してたのはわろた
ID: BkNTJiNzBm
ひっそりとボロボロの奈良クラブが悲惨
通用してない選手がスポンサーのお気に入りというなかなかの業の深さ
ID: MagrtVqwfR
いきなり煎餅優勝?
管理人さんったら、ヴァンラーレ八戸のエンブレムとマスコットのヴァン太くんプリント入り南部せんべいを既にご存じとは流石です(すっとぼけ)
あ、あとヴァンラーレ八戸カレーもありますよ
ID: ZmYWE3MWUw
誰かと思ったら愛媛にいた望月さんか
ID: Y4ZDJiYmY4
八戸って青森の外からは「統合すればいいのに」って言われる3チームの一つだっけ
ここが今のところ出世頭なのか
ID: Q5MDk1YWYw
八食センターで食うぞぉぉぉぉ!
ID: IyY2Y3NTFh
昇格すればJクラブ東北全県コンプリートか
ID: BiNzkyNTVm
※5
昇格初年度7位で愚痴ってたらマルヤスが泣くぞw
流石にそれはアマチュアのトップリーグなめすぎ
今年は何チームがJ3に参入できるのかしら
個人的には奇数がいいんだけどなあ
ID: BhYzY3OTQy
東北勢が頑張ってたな
ID: M0Mjg4NTZj
管理人ちゃんまとめてくれてサンキューな
去年が昇格初年度で通年9位だった八戸
今年は地酒の陸奥八仙が胸スポンサーに付いたし(ステマ)営業的にも飛躍しただろう
『2016年までにJリーグ参入を目指す』っていうミニのぼり旗のグッズがまだウチにあるよ
初めて見たときはなかなかに遠大な計画だと思ったけど、着々と昇ってきてて震えるわ
あとは俺が行った試合で勝ってくれれば…orz
ID: lhNDAyY2Y5
結果論、八戸さんに負けなければ、ウチが1stステージ優勝だったかもな。
勝ち点の大切さが重くのしかかるわ。(※ウチは勝ち点1足りず3位)
2ndステージこそは優勝して八戸とチャンピオンシップ争いたいって気持ちが高まった。
ID: U1NzJlZTc3
ダブルヘッダーの連敗率は下げたいものだ
ID: k4MDczOTY4
前期1勝でそれもアウェー
ダブルヘッダーで連勝することは不可能
2試合観戦して1分け1敗
唯一の引き分けを観戦できたのはラッキーだった
岡山も途中から出てくれたし
ID: JkZmYxMWE3
両門番をかわしての1st優勝おめでとう!
ソニー仙台も得失点以外は同率、
HondaFCも勝ち点1差の物凄いデッドヒートとか、熱いな…
ID: RkNjMzNDUy
ここまで「紅チャント」に触れたtweetやコメントなしw
J3で聞きたいね。
ID: YxYTljMmVm
八戸おめでとう!
昇格への問題はスタジアムと観客動員だね。
スタジアムは来年の秋完成になるらしいからそこまで別のJ3規格のスタジアムで申請するしかないかと思うけど青森の県陸くらいしかないか?
ID: lhNDAyY2Y5
※JFL公式サイトより
[1stステージTOP5最終成績]
1位 ヴァンラーレ八戸 勝ち点34 得失点差+13
2位 ソニー仙台FC 勝ち点34 得失点差+11
3位 Honda FC 勝ち点33 得失点差+22
4位 鹿児島ユナイテッドFC 勝ち点30 得失点差+9
5位 FC大阪 勝ち点29 得失点差+15
・・・どんだけ得点しても、
勝ち点を得ることが最重要ってのを思い知らされる。