閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

JFLファーストステージを制したのはヴァンラーレ八戸!ソニー仙台と勝ち点で並ぶも得失点差で上回る


[JFL公式]第17回JFL 1st-S第15節「ファーストステージ1位は、ヴァンラーレ八戸!」
http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=910
 第17回日本フットボールリーグ1st-Sの最終節である第15節が6月6日(土)に2試合、7日(日)に6試合が開催された。

 6日はファジアーノ岡山ネクストとヴァンラーレ八戸が「Cスタ」で対戦。前半から優位に攻める八戸だったが岡山Nの体を張った守りの前にゴールを決めることができずスコアレスで折り返す。後半は八戸が65分に右CKからゴール前の相手クリアボールを須藤貴郁が押し込み先制、71分には右CKからのボールを佐々木航が頭で合わせ2点目。岡山Nもカウンターから反撃を試みるも八戸の堅い守りの前に決定機を作れずこのまま試合終了。首位をキープした八戸は翌日のソニー戦の結果を待つ。

 Honda FCとSP京都FCは「都田」で対戦。Hondaは前半18分に古橋達弥が頭で決め先制、31分には縦への突破から伊賀貴一が決め2-0で折り返す。後半は開始早々にSP京都が右CKからのボールを池田達哉が頭で決め1点を返す。その後は互いにチャンスが少なくこのまま試合終了。Hondaは勝ったものの八戸も勝利のため2年連続の1st-S制覇とはならず。(以下略、全文はリンク先で)


[JFL]第17回 日本フットボールリーグ(2015) 順位表
http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=876

image

image


ヴァンラーレ八戸の望月一仁監督は今シーズンが就任1年目。
いきなり前期優勝という快挙を成し遂げました。


image

image



ツイッターの反応

























70 コメント

  1. おめでとう!
    楽しそうでいいな

  2. 2nd頑張るぞ

  3. 強いほうの仙台、惜しかったのか

  4. 選手はもちろんスタッフも嬉しそうだなあ
    八戸ツイッターが奈良クラブ対ソニー仙台の実況してたのはわろた

  5. ひっそりとボロボロの奈良クラブが悲惨
    通用してない選手がスポンサーのお気に入りというなかなかの業の深さ

  6. いきなり煎餅優勝?
    管理人さんったら、ヴァンラーレ八戸のエンブレムとマスコットのヴァン太くんプリント入り南部せんべいを既にご存じとは流石です(すっとぼけ)
    あ、あとヴァンラーレ八戸カレーもありますよ

  7. 誰かと思ったら愛媛にいた望月さんか

  8. 八戸って青森の外からは「統合すればいいのに」って言われる3チームの一つだっけ
    ここが今のところ出世頭なのか

  9. 八食センターで食うぞぉぉぉぉ!

  10. 昇格すればJクラブ東北全県コンプリートか

  11. ※5
    昇格初年度7位で愚痴ってたらマルヤスが泣くぞw
    流石にそれはアマチュアのトップリーグなめすぎ
    今年は何チームがJ3に参入できるのかしら
    個人的には奇数がいいんだけどなあ

  12. 東北勢が頑張ってたな

  13. 管理人ちゃんまとめてくれてサンキューな
    去年が昇格初年度で通年9位だった八戸
    今年は地酒の陸奥八仙が胸スポンサーに付いたし(ステマ)営業的にも飛躍しただろう
    『2016年までにJリーグ参入を目指す』っていうミニのぼり旗のグッズがまだウチにあるよ
    初めて見たときはなかなかに遠大な計画だと思ったけど、着々と昇ってきてて震えるわ
    あとは俺が行った試合で勝ってくれれば…orz

  14. 結果論、八戸さんに負けなければ、ウチが1stステージ優勝だったかもな。
    勝ち点の大切さが重くのしかかるわ。(※ウチは勝ち点1足りず3位)
    2ndステージこそは優勝して八戸とチャンピオンシップ争いたいって気持ちが高まった。

  15. ダブルヘッダーの連敗率は下げたいものだ

  16. 前期1勝でそれもアウェー
    ダブルヘッダーで連勝することは不可能
    2試合観戦して1分け1敗
    唯一の引き分けを観戦できたのはラッキーだった
    岡山も途中から出てくれたし

  17. 両門番をかわしての1st優勝おめでとう!
    ソニー仙台も得失点以外は同率、
    HondaFCも勝ち点1差の物凄いデッドヒートとか、熱いな…

  18. ここまで「紅チャント」に触れたtweetやコメントなしw
    J3で聞きたいね。

  19. 八戸おめでとう!
    昇格への問題はスタジアムと観客動員だね。
    スタジアムは来年の秋完成になるらしいからそこまで別のJ3規格のスタジアムで申請するしかないかと思うけど青森の県陸くらいしかないか?

  20. ※JFL公式サイトより
    [1stステージTOP5最終成績]
    1位 ヴァンラーレ八戸   勝ち点34 得失点差+13
    2位 ソニー仙台FC     勝ち点34 得失点差+11
    3位 Honda FC       勝ち点33 得失点差+22
    4位 鹿児島ユナイテッドFC 勝ち点30 得失点差+9
    5位 FC大阪        勝ち点29 得失点差+15
    ・・・どんだけ得点しても、
    勝ち点を得ることが最重要ってのを思い知らされる。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ