閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第18節 栃木×大宮】大宮が11戦負けなし&4連勝でJ2独走態勢に!アウェーに約5000のサポーター詰め掛ける

114 コメント

  1. 栃木弱かったよ
    特に9番 彼がいたから勝ったんだよ
    ミスばかりだから。

  2. 試合前スタグル屋台に瓦斯のストラップ付けた人が並んでた。
    あいつらどこにでもいるのなww

  3. レッズサポはどうしていちいち噛み付くのか

  4. 栃木さん強かったよ。PSM強いの知ってたけど!
    スタッフさん、ボランティアの大学生も栃木サポーターさんも皆優しかったし…
    ムービーが凄くかっこよかった!
    ディビジョン関係なく、是非また訪れたいと思いました。
    芝が〜とか言ってる人いるけど気にしないでほしい…
    栃木には他にもおもてなしとか素晴らしいものがあるんだから…

  5. ※81
    20番も酷かった。

  6. あの工業団地のどまんなかに5000もアウェイサポ来ると捌き切れないだろうなぁ。

  7. サイドスタンド埋まってんなら最低2300人
    サイドスタンドが売り切れでバックやメインに行った人もいるみたいだし、画像見る限り3000〜3300くらいやない?

  8. レプリカ着てない人もいたから5000人くらいはいる。
    その5000人というのはアウェイはメイン、バック、ゴール裏と同じ場所から入場するからそこで数えたらしい

  9. 何だかんだ言って例の監督解任でやらかすまではずっとJ1最後の砦やってたんだからJ2がお似合いってこたあないさ
    また上に来てラインコントロールやってくれ(優勝争いしてくれとは言わない)
    でも2ステージ制だとラインコントロールもあんま楽しめなさそう…

  10. ※20
    トイレ内がちょっと汚かった、とか屋根皆無、とかスタグルや入場までで並びすぎ、とかケチつけようと思えばあるけど
    さすがに専スタで観やすいし外観もお洒落で周り緑に囲まれてて気持ちよかった
    ビジター口からスタンドに行くまでの歩道橋の下を到着した選手が通っていくの見えたし、控え選手がアップしてるのがゴール裏の近くで観れてこれも面白いと思った
    小学生の手書き歓迎メッセージも嬉しかったです
    シャトルバスもタダとは聞いてたけど、ちゃんとした観光型バスで、しかもホーム側で一度降ろしてからビジター側まで案内してくれるなんて最高でした
    チームの印象は、当たりが強かったイメージかな
    ボールの奪い方もプレスのかけ方もうまい、強いチームだと思った。開幕前のリベンジできてよかったです。
    お隣なんだからNACKにもいっぱい来てね

  11. ※67
    なりすましまでして願望を書くなよ
    同じ赤として恥ずかしいわ

  12. バックスタンドは黄6:4橙くらい、
    メインS席もビジター側はオレンジ色だったので
    ゴール裏の人口密度考えると5000人動員も
    さほど誇張では無いかと。

  13. 大抵の煽りコメントは楽しめるつもりだったけど、
    ※67 はさすがに不愉快だった。
    騙られるとこんなにむかつくんだな、と実感した。
    ※91
    ※67 が赤サポがどうか俺はわからんですが、
    ほとんどの赤サポさんがいい人たちなのは知ってるつもりです。

  14. とはいえ、昇格できなかったらJ1に持ってかれるほどの活躍をしてもらってるので、
    今後とも気を引き締めていきたいし、万が一のときに両選手を悪く言うことなどないようにしたい。
    >泉澤、家永

  15. サ ッ カ ー 王 国 埼 玉

  16. 攻撃陣にばっか目が言ってるけど連続完封ってことは守備も安定してるんだろうな

  17. 大宮は普通にJ2にいるレベルじゃないよな〜
    去年もあと少し早く渋谷さんを監督にしてれば残留出来てたんじゃない?

  18. 普段ジャックされる側の大宮にジャックされるなんて栃木w

  19. うちはジャックされるの慣れてるから(笑)
    あと9番西川選手のこと叩いている人いるけどわかってないね。あの背番号のせいでストライカーと勘違いしている人多いですが、彼はチャンスメイクとポジショニングの人。ミスが多いのは確かですが相手の決定機を防ぐプレーも多いのは確か。絡めているだけにミスが目立つ。むしろ20番イデホン選手の方が走らないし、絡めない。昨年までいた久木野選手を思い出します。

  20. ※97
    同感。
    昨年徳島に負けた時点で監督をクビにすれば良かったと思う。
    なんで大熊兄を引き摺ったんだか…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ