閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J3第18節】FW樋口4発の大爆発で相模原が3位に浮上!首位の山口は大逆転で2連勝


[ゲキサカ]J3第18節…FW樋口が「初めて」の4得点!! 相模原が町田かわして3位浮上
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?166150-166150-fl
 J3第18節が28日に全国各地で開催された。首位レノファ山口FCはカターレ富山と対戦。前半10分と同17分に富山がゴールを奪い2点を先行したものの、ここからリーグ最多得点を記録する山口攻撃陣が爆発する。同25分にDF黒木恭平のFKをMF福満隆貴がヘッドでネットを揺らすと、同41分にMF島屋八徳、同44分にFW岸田和人が決めて前半だけで逆転に成功。後半に入っても攻撃の手を緩めない山口は岸田、MF鳥養祐矢が加点して5-2で大勝した。

 ブラウブリッツ秋田のホームに乗り込んだ2位AC長野パルセイロは、1-1で迎えた後半アディショナルタイムにFW佐藤悠希が値千金の決勝点を奪い、2-1で勝利した。Y.S.C.C.横浜をホームに迎えたFC町田ゼルビアはスコアレスで迎えた後半47分にFW久木野聡が決めて先制に成功する。その後、同点に追い付かれながらも、同40分にDF土岐田洸平が決勝ゴールを流し込み、2-1の勝利を収めて11戦無敗とした。(以下略、全文はリンク先で)


image



[Jリーグ]明治安田生命J3リーグ 順位表
http://www.jleague.jp/standings/j3.html
[スポーツナビ]J3第18節の日程・結果
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/league/j3

image



ツイッターの反応

相模原  5-0  藤枝

https://www.youtube.com/watch?v=KfdzMOwUbUY









秋田  1-2  長野

https://www.youtube.com/watch?v=UZIJZ_jiAmw









福島  1-1  J-22

https://www.youtube.com/watch?v=G2qXZ3Z3HEs









富山  2-5  山口

https://www.youtube.com/watch?v=EZ8J8AeiCAg









町田  2-1  YS横浜

https://www.youtube.com/watch?v=vNUSs0WQE18









琉球  2-1  鳥取

https://www.youtube.com/watch?v=fz_6MCRPKLs






88 コメント

  1. レノファ強い!
    けど何気に失点も多いんだよね。
    守備硬い上位陣にはだから勝てないのかなー。

  2. 管理人さんまとめありがとう

  3. レノファ相変わらずおかしなことやっとる

  4. ウチらがトップか誇らしい
    集客も良かったし最高だ

  5. >スコアレスで迎えた後半47分にFW久木野聡が決めて先制に成功する。その後、同点に追い付かれながらも、同40分にDF土岐田洸平が決勝ゴールを流し込み…
    タイムマシンでも使ったのか?

  6. Wブルドーザーの方割れかJ3にいたんだ
    岐阜にとどまってくれたらよかったのに

  7. ※1
    立ち上がり15分間の失点と、終了間際の5分間の失点。
    あとセットプレーの失点。
    これだけで総失点の8割くらいやられてる気がします。
    まあ平均年齢と身長がかなり低いチームなのでやむを得ない部分もあるのかなーと思ってます。

  8. 1位の監督・滋賀県出身
    2位の監督・滋賀県出身
    3位の監督・京都府出身

  9. ひぐち君やったなー!
    J3で1試合4得点は過去にもあまりいないんじゃない?

  10. 山口の総得点と得失点見るたびに「おかしなことやっとる……」って感想しか出てこない

  11. 富山は前半でキーパーを変えるべきだった。

  12. 富山vs山口は是非ハイライトを見てほしい
    雨のせいかどっちも守備がgdgdで特に山口の2&3点目は……

  13. 琉球、福島が鳥取、富山より上なのか。

  14. ※9
    去年のJ―22戦で町田の鈴木孝司が4得点取っとるで

  15. 勝ったのに順位下がった…(´・д・`)

  16. マナの兄貴は琉球にいたんだね
    琉球ギャルにばかり注目してて気づかなかった・・・

  17. あぁ・・・(´・ω・`)

  18. 結構苦戦するなあ(`・ω・´)
    J2にさえ上がれば金沢のように
    トントン拍子でいけるんだろうけどさ
    それだけJ3のレベルが高いってことだな…

  19. J3の得点ランクは世界でも例を見ないトップ3独占で草すら生えんぞ

  20. ※18
    長野は実力うんぬんの前にメンタルだと思うよ。
    一人盛り上げ系か、ガツンと言えるベテランがいるだけで一変すると思う。
    みんなおとなしすぎる。
    J2上がれたとしてもJ3ではそこそこ通用したポゼッションが通用しない→大慌てで大量失点→うつむいたまま涙目で降格しか想像つかない。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ